異世界「これがダンジョン!(洞窟)」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:22:16

    バリエーションが欲しいというか、もっと広義的にダンジョンと言う言葉を使っていいんじゃないか?

    亡霊が住み着く館や、魔獣が跋扈するの未開拓の森みたいなのも冒険者ギルドではダンジョンとして扱っているとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:27:51

    そっちは遺跡だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:04

    なんか魔素(あるいは不思議パワー)が溜まれば何処だろうとダンジョン化するみたいなのも結構あるじゃろ…
    まあそういったのでも洞窟は定番だけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:59

    入り口は洞窟だが中に入ると開けた世界というパターンも割とあるしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:50:40

    ダンジョン(女子の部屋)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:12

    ダンジョンのもとの意味って地下牢とか地下迷宮なんだってね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:23

    きっちりやってるダンジョンものは洞窟少なくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:38

    意味合いとしては、(城の)地下室かな
    広義的っていうなら、既に広すぎておかしくなってるくらいだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:02

    ダンジョン(新宿)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:20

    言うてダンジョンで統一した方が伝わりやすいのが現状

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:36

    元々は城の地下牢を意味する言葉で地下牢には怪物がいてお宝を守っているって伝承があって、そこからTTRPGでモンスターがいてお宝を守っている場所を指すようになったのが今のゲームのダンジョンの元ネタって聞いた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:56

    へー、物知りだね~

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:24:36

    樹海をダンジョン扱いしてる所もあるよ

    続きはまだすかアトラスさん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:33:30

    >>9

    ダンジョン(梅田)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:13

    異空間とか精神世界みたいなものも良さそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:32

    >>8

    スリザリンの談話室とかも原文がダンジョンだったばかりに地下牢と訳されたんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:17:32

    >>11

    どういう経緯で宝や罠があってモンスターが徘徊しているかというのはシナリオ作りで悩む所だが

    TRPGだとGMの負担を減らすための便利な方便を用意しがちだな

    滅びた古代王国の遺跡とか財宝が所有者を求めて試練のダンジョンを形成するとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:29:19

    というかD&Dはそういう扱いじゃなかったか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:31:32

    だって結局ゴブリンとかミノタウルスとか「いつもの敵モンスター」を出すための場所なんだから独自性むしろ要らないし...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:52:30

    「いつものモンスター」とその場所由来の素材が悪魔合体して、
    いつものじゃないモンスターになったら面白いかどうかはともかく面白いかどうかはともかくってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:28

    むしろダンジョンっていう一つの言葉で済まさずに定義を分けてる作品のほうが多い気はするが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:37:25

    ゲームシステム的にはダンジョンで括ったほうが分かりやすいけど
    リアル寄りの探索者目線で洞窟と古代遺跡と森とを一纏めにして語る意味は薄そう

スレッドは8/22 00:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。