デジモンアドベンチャー02 第21話「サヨナラ、賢ちゃん…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:22:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:09

    ついうっかり苦しんでしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:54

    ワームモンが消滅した時は勿論だけど「こんなの最悪のバッドエンディングだよ」とか「リセットして…」とか言ってる賢ちゃんが痛々しすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:52:26

    今までやってきた事の代償とはいえ
    こんなの辛すぎるよ...

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:32:44

    この先の償いもまた長いんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:55

    至近距離とはいえ完全体の攻撃でクロンデジゾイドの鎧が焦げるのか…って思ってたけど
    前のスレでキメラモンは究極体相当の実力を持っているのではないかという話題があったので
    それならまあ納得かな

    直撃してたら溶けてたかもしれないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:15:57

    全体的にお辛い分
    終盤のヤマトとジュンのパートは結構コミカルな印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:17:21

    データで出来た世界だから死んでもリセット出来る云々と思っていたは太一も通った道だからね。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:25:00

    >>6

    ロイヤルナイツという設定がテイマーズで出たから

    後付で中間で出るマグナモンが最終形態であるオメガモンと肩を並べる事になったのは酷なとこあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:49:38

    >>4

    しかも賢本人もある意味操られていた状態だったからねぇ

    全部アイツが悪い!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:34

    この回見るとマグナモンの強さって完全体レベルなのか究極体レベルなのかわからなくなるんだよな
    一応キメラモンって完全体だよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:17:40

    02に限って言えばキメラモンが完全体上位くらいでマグナモンも同程度かと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:23:20

    この時のマグナモンは優しさの紋章が変化した黄金のデジメンタル使ってて純正の奇跡のデジメンタルじゃないっていうマグナモンの強さを論ずるうえで判断が難しい要素があるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:17

    賢の本意ではなかったのに
    ここから30話くらいずっと贖罪のための戦いが続くんだよね…

    ベルゼブモンといいデジモンスタッフ
    罪を犯したものをネットリと後悔させるの好きすぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:56:42

    敵がデジモンだけだった無印と違って02は黒幕に誘導された部分があるとはいえ賢ちゃんも及川もアニメ2作目で出す敵じゃねぇよせめて倉田ぐらい分かりやすいのにしてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:56:51

    >>14

    これのたちが悪いとこは負の感情を増幅させてる完全な洗脳じゃないから、本人も罪悪感で苦しむ事になるところなんだよな


    何話もかけるのはネットリし過ぎだけど、敵から味方になるキャラの葛藤をしっかり描くところはデジモンの好きなとこだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:30

    >>13

    じゃあ同じデジメンタルでも強さが大きく変わってる可能性があるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:00

    >>16

    賢は優しさの紋章に選ばれるくらいの善人でインプモンはレナモンの助言で強さを目指したのに

    曇らせがはんぱないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:24

    >>16

    これの後の回の賢へのあいつからの手紙とか、本人的にはすごい同情して心から慰めてるつもりなのが酷い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:50

    >>15

    倉田も倉田でシリーズの中でも特殊なんだよな...


    02の悪役って賢ちゃんの黒歴史、選ばれたかったおじさん、自分探しする黒ウォグレ、一般通過デーモン、いつものアイツとバリエーションが豊かだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:06:31

    インプモンに関してはデーヴァと契約して力に溺れたのは自己責任ではあるんだけど

    その前にインプモンの無力さとかを散々描写したせいで否定しづらい状態なのが辛い
    しかもその後は最後に許されるまでずっと酷い目にばっかり遭ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:27:51

    >>15

    子供の頃は02とテイマーズより初代の方が面白いなと思ってたけど(もちろん02とテイマーズも楽しんで見てたけど)


    まあそりゃ子供にはコレ見せられても理解できねーよって要素多いよね

    初代と違ってわかりやすい勧善懲悪じゃなくて

    目の前に現れた罪と心の弱さ そして贖罪ってテーマが重すぎるよ…

スレッドは8/22 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。