- 1◆OFszr.iKa7u825/08/20(水) 18:24:55
サンチョお前わざとアホみたいな喋り方してるやろ
お前は"ラ・マンチャランドの終わり"を知っている筈
Limtough Company 第769区|あにまん掲示板気を付けろよ プロムン作品に出て来る老人の約90パーセントは強者か邪悪か邪悪な強者なんだからなhttps://bbs.animanch.com/board/5485238/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:27:26
だから夢へと至るまで走り続けるんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:27:55
しかし……子供っぽい方が楽しいのです
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:28:09
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:30:21
血鬼は水が苦手だけどね
オトンキは浜辺でアロハシャツ来たりサーフィン満喫してそうなの - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:11
室長ストーリーみたいになるよりは夢を追っている方がよっぽどマシだと思われるが...
子供のふりをせずに第二眷属の母として家族の渇きを満たすのはいいけどね
どうせすぐに都市の流れに押しつぶされるだけなの - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:29
あれーっこれってもしかして既に記録されてるんじゃないの?
消してくれーっ頼むーっ(ドン・キホーテ書き文字)
却下ッ(天才書き文字) - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:32:16
オトンの遺体どこやった?ってサンチョモードで聞いてやねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:32:28
7章後もチェスは負けてそうスね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:32:40
水克服したダイイチも居るからね
出番あるかは分からないからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:34:07
上位眷属の中には水への恐怖を克服した血鬼もいるらしいからね!
第一眷属のドンキだったら大湖にバカンスに行っててもおかしくはないのさ! - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:34:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:36:56
男装に近いズボンのせいかサンチョの太ももがパツパツになってる幻魔を植え付けられてるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:38:19
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:38:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:40:48
pvよこせ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:41:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:41:53
9章だと良秀の番でチョウ兄さんの向かう先と多分同じらしいから小指に所属してる第二眷属以上は確定であろう天◯星か地◯星がドンキにとってのイサン&ホンルのクボ&ファンみたいになりそうなんだ
というか九人会の新メンバーになるかもしれないんだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:07
シーチュンとドンキの百合もっとよこせって思ったけどもう川とかどうでもいいから絡む理由が消えたのは悲哀を感じますね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:21
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:28
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:28
深夜清掃の黒獣襲撃の際のダンテ呼び・・・神
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:31
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:13
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:23
ワシは原作を知らんのです
水滸伝の星ってナンダ? - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:24
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:28
良秀が言ってた血鬼は無闇に血袋作るタイプじゃないし小指なら尚更そこまで邪悪存在とも限らないから必ず敵対するとも思ってない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:26
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:29
北斗の拳の宿星みたいなもの…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:46
ドンキがロシナンテ脱いでも理性を保てるように心や望みたいな技法を教えてくれるのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:46:00
W列車の動く仕組みもそうだけど感情という形にできない原動力が重要なのは何か理由があるんスかね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:47:06
グレタはエレナの胃袋をバッチリ掴めてそうなんだよね凄くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:47:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:47:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:02
おいおい おおほぉ❤︎ はヴェルのセリフでしょうが
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:09
ドンキホーテの元ネタ見るとヒネス(ペドロ親方)、シデ、カマーチョ、キテリア、バシリオってのがいるらしいっスね
これがサンソンも交えて出てきそうっス - 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:24
ドンキ大丈夫?ほぼしくじり先生だけど
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:51:38
感情ではなく心ですね🍞
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:52:30
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:52:49
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:53:56
おそらくそういうねじれだ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:55:00
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:55:02
ハンコテみたいなもんだから触れない方がいいと考えられる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:55:45
都市中ひっくり返せば人から採血して作った血液バーを直で飲むのとそう変わらないように血鬼達に感じさせる技術はありそうなんだよね
まっそんな技術持ってる奴らは血鬼の協力なんていらないだろうからバランスは取れてるんだけどね - 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:55:46
感情に結びつくものもあればあんまり関係ないものもある...
それが都市です
L社系の技術と幻想体、EGO、ねじれは間違いなく感情に関連するけどね
例えばK社の特異点は別に感情とはあんまり関係ないのです - 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:56:09
確かに23区の料理人なら生きたまま体質変えて直飲みでもうまそうに調理できそうでリラックスできますね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:56:18
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:55
漬けておいた肉ジャムのせいでめちゃくちゃ腐敗臭がしてそうなピエールのミートパイに悲しき現在…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:58:37
精神どころか身体まで捨てるところがないなんて資源的でエコロジーだろ
どうして人間から服を作ると着るだけで強化されるの? - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:59:17
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:59:23
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:59:32
人間の価値は尊い!
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:29
それを説明するには血餐がなにか解明する必要がある少し長くなるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:55
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:07
4群以外の人格も欲しいよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:40
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:44
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:03:07
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:04:06
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:04:18
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:04:33
犬はカラスチームを出せよ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:04:35
都市とか人が死にまくりすぎてむしろそういうのが無いと滅亡の一途を辿ると思ってるんだ 人口密度が浅まるんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:05:04
4章の技術解放連合が言うにはS社の肉がやばそうなのでちょっとそれに近いものかもしれないと思うとゾッとします。
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:06:05
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:06:36
クローンは一周間以内に荼毘に付さないと退場っだから長期使用の為に産ませまくってる組織がも可能性あるんだよね怖くない?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:06:49
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:06:53
R社みたいな蟲毒ならともかく牧場や養鶏場までいくとK社のアレの方がはるかに効率的だから都市より外郭の方があり得そうだと思うんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:07:34
頭は堕胎禁止とか制定してるのかも知れないね
もちろん滅茶苦茶最高の赤ちゃんを作る特異点の副産物が裏路地に大量に流されてるとか妄想してる - 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:14
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:09:00
神父グレゴールストーリーからスね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:59
仮にそれがあったら幼少期に人体実験受けてて悍ましいものを見た上に母子ともに惨たらしい殺され方をしたアンジェリカとか関係してきそうっスね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:18:45
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:23:00
なんかこの文見ると血鬼より人間の方がヤバそうじゃないスか…?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:25:44
人間の血が真水や糖分だらけの血なら血鬼の血は塩分塗れの海水みたいな感じっスかね?別にウエッて吐き出す感じでは無さそうっスから違うだろうけど
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:40
同族OKだとヌルゲーを超えたヌルゲーだから仕方ない本当に仕方ない
悲哀を描くためには仕方ない犠牲なんだ - 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:03
7章超えてから真顔ドンキがちょっと怖くなったのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:50
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:30
血鬼は繁殖も食糧を人間に依存してる血管種族っすね
忌憚なき意見ってやつっす - 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:31:35
何か言ったか天龍星
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:33:13
監視がきついディストピアの管理者なのに結構放任に見えるからそんなに暴君感がない それが頭です
禁忌もなるわなってやつばっかだしユーラジヴィを今の所は許してくれるってそんなんあり 反乱分子見逃すとかディストピアの自覚が足りないんとちゃう - 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:33:37
ひょっとして頭が規定する人間かどうかの判別には血鬼にテイスティングしてもらうのも方法の一つなんじゃないスか?ABCにも長老がいる筈だし頭と色々取引してるかもしれないんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:34:55
都市がなきゃ人間なんて外郭の化け物に邪魔ゴミされるだけの存在なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:35:37
あの世界の人間…聞いたことがあります
ある意味で万能素材だと - 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:37:09
R社の第四群って協会でいえば何課あたりになるんスかね
協会人格が6課から始まって今や3課までは抽出できるようになってきたし第二と第三群はそろそろ抽出できるタイプ? - 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:38:00
ロボトミー幻想体って三鳥すら人から抽出したみたいだけど頭的にはセーフなんすかね
どこかで言及されていたっけ(伝タフ - 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:38:57
H社の特異点がオトンキのラマンチャランドにそっくりらしいし1名か2名くらい翼のトップや右腕やってる血鬼も居るかもしれないね
上で考察されてた人間牧場なんてオトンキは絶対しないけどエレナの次に人間は餌主義な血鬼ならやりそうなんだ - 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:39:06
第1群を除けば、それぞれの群の間に武力差は殆ど無いんですよ~。お互いの役割が違うだけです。(トナカイホンル書き文字)
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:39:21
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:40:23
はい図書館追放する時幻想体には無反応だったし生まれが人間でさえあれはなんでもいいですよ(ニコニコ)
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:40:34
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:41:20
なんか約束のネバぁーッ!ランドを思い出すのう…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:42:41
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:43:01
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:44:38
ウム…四肢切断おじさんが9級でしたたかなあの男が1級で覚えればいいんだなァ…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:44:56
わ…分かりました 最強腕前孤独なフィクサーで勝負します
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:45:10
多分、第一眷属が特色、ニが一級、三が二級と血鬼は分かりやすいのう…
ですねぇ… - 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:45:32
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:46:50
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:47:34
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:47:53
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:10
ふぅん 第500億章 待てないという事か
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:24
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:41
お言葉ですが図書館に強い1級はたくさんいるのでフィクサーのランクと翼職員とランクで混乱はしなくなりますよ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:51:48
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:58
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:55:03
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:01
ま…またマサイの戦士か…
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:30
ロボトミをYouTuberだろが実況したのを見てねぇそこからソシャゲをあることを知ったのん
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:13
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:07
ガチャを反対から読むとリスク…
復刻なしを見据えてコラボガチャ用に4天井分貯める主義です - 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:49
>>116にCを放てッ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:04
今のところ5級職員の戦闘描写がロボトミー職員くらいしかないからフィクサーでいうどの程度の強さか分からないのは俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:50
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:25
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:00
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:24
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:56
- 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:40
- 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:33
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:55
- 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:55
- 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:19
頭は凝視者が都市中を監視してるけどそれは人以外が都市の長になったり人間が辿り着くべき境地に先に到達しないようにするためなんだよね
もしかして都市で人の可能性に一番期待してるのは頭なんじゃないスか? - 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:50
まあ心配しないで、私が頭になれば万事収まりますから
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:16
これでも私は7章をクリアしてね
取った時に読んだきりだった血鬼人格の人格ストーリーを読み返させてもらったよ
その結果ワシの中でいい感じになってたオトンキとバリの印象がおおっ…うんになった
オトンキのクソボケ度が本編の比じゃないのと目的をひとつとしたラ・マンチャカルテットが本編より仲良さそうなのも悲哀を感じさせるんだよね - 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:41:10
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:24
バリもオトンキが家族の細かいケアが出来なくなるほど夢に夢中になるとは思わなかったんじゃないかと思う…それが僕です
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:50
リンバスカンパニーがまず翼をめざしてるとかねじれ研究してるとかはねじれ探偵と繋がるところがあるしいいんだよ
問題は星位とかいう謎の要素がいきなり生えてきたことだ
星位を刻むってなんだよ!? - 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:09
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:49
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:55
ダンテパワーがそれなんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
資源無視とか時間操作とかレベル平準化とかこの先も増えるであろう能力を全て自在に使えるようになったら偽豹達も邪魔ゴミできそうでしょう? - 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:50
とにかくチュートリアル動物はサンチョより弱い事しかわからない危険な存在なんだ
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:23
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:36
- 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:04
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:21
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:54:01
そして囚人は荼毘に伏した…
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:55:09
でもね俺リンバスカンパニーの裏にディアスが居るのは色々描写あるし有力そうだと思いつつもダンテ周りのフライングゲイや星位とかの話に見合う器だとは思わないんだよね
はーなんか頭になりたいなあって思ってるだけの金持ちでしかないんだ
都市と戦争を始めるらしい星雲達やめちゃくちゃ強いらしい星位刻みとか他の全ての鏡世界壊そうとするヘルマン達の話のスケールと釣り合ってないんだよね
場違いじゃない? - 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:55:39
下の方に調整されていた囚人たちに本来との実力差の過去…