皇帝の計画を阻止し究極の享楽と完璧さを求める

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:27:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:28:53

    (テンプレ忘れとったけど)まあええやろ


    40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だ

    このスレに話題を提供するぞ


    おいコラスペースマリーン2のアンケートには答えておけよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:35:44

    あわわっお前は総主長一のメンヘラっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:35:55

    >>2

    英語のアンケートとか初めてやったのが俺なんだよね

    うーっブラザー!2の今後も期待してるけど3がどうなるか楽しみ過ぎておかしくなりそうだっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:36:40

    スレ画はちょっと正気に戻り現実を見たらこうなって消滅しそうっス。
    まあ正気に戻ることは多分二度と無いのやけどな、ブへへへ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:38:24

    ロブート・グィリマン失神KO!

    停止空間に死体を晒される

    皇帝ヒジ深刻

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:28

    あわわっお前はなんかやたらと総主長のキル数が多いやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:04

    総魔長は大体そうか!君はかわいそ…ってなるけどその中でも特にぶ…無様となるスレ画に悲しき今…
    スラーネッシュ神の芸術センスは麻薬ですねここんところハマっちゃって

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:13

    なあ春草スレ画みたいな塗装をできるって本当か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:02

    混沌の神々だと一番の若造だけど芸術センスがピカイチ、それがスラーネッシュ神です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:13

    >>10

    (設定的な意味では)ウム…

    (実際のモデル的な意味では)イヤミな言い方すなっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:04

    >>6

    (第十三次黒き聖戦前のウルトラマリーンのコメント)

    (停止空間の中の総主長は)生きてますね🍞🥐🥖🥨🥪🥯🫓

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:20

    本当に復活してるじゃねーかよ えーーーーーーっ(ケイオスマリーン書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:06

    一度塗るをやってみるとパッケージの塗り方がどうやってもできないというかやり方すらわからない、それが僕です。
    やっぱりパッケージの塗ってるやつはバケモンなんじゃないすか?忌憚のない意見ってやつっす

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:34

    スレ立て成功!万機神万歳!猿先生万歳!


    >>13

    寝起きに数人のケイオスマリーンが邪魔ゴミされて全員ドン引きしたってネタじゃなかったんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:26

    一万年後でも自分の手でぶっ殺した親友がくれた剣を振るっとるメンヘラやん恐怖の目の中で元気しとったん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:31

    ケイオスマリーンも結構強さが可変してルと申します
    もしかしてヘルメットの呪いはマリーンである限り逃れられないんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:23:57

    ウム…だからヘルメットを装飾したりダンテの鉄仮面のような独自デザインのものにすることでヘルメットの呪い(モブ化することによる戦死率の増加)を避けるんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:16

    ケイオススペースマリーンってどうやって人員補充してるんスか
    混沌信.者から見込みあるやつ選抜してるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:50:37

    ひょっとして合流ユニットのメディパックは合流先にも効果があるタイプ?
    だとしたらマズイよ!俺はショックトループをMAX20人作らなきゃいけなくなっちゃうよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:16:19

    >>19

    1.忠誠派からの裏切り者を受け入れる

    2.忠誠派がやるみたいに遺伝種子と訓練で新しく作る

    3.妊婦をケイオス液に漬けてゴネゴネするケイオスマリーンの資質があるのが生まれるかもしれないガチャ的儀式がある

    4.歪みから大逆時代のケイオスマリーンが出てくる

    5.暗黒神のサイキックパワーで忠誠派マリーンや定命がケイオスマリーンに変化する

    6.増えない。減るばかりである。


    ワシが知ってるのはこれぐらいっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:19:25

    >>19

    忠誠派のマリーンを渾沌堕ちさせる、カルティストの中から優秀な奴をマリーンにする、ガキッを攫ってきてマリーンにする、ケイオスマリーンの戦団(の指導者)をボボパンして取り込む、そして俺(ファビウス・バイル)だ

    ケイオスマリーンを補充するぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:32:13

    >>19

    損耗率高いワールドイーターとかだと、捕虜にした適合途中のマリーンのネオファイトに直接屠殺鋲ぶっさすらしいのん

    マリーン・マレヴォラントの遺伝種子盗んでったこともあるらしいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:21:42

    忠誠派のアポセカリーは汚染回避の為に遺伝父祖との繋がりを重視するけど、元から汚染されてる混沌の蛆虫たちは総魔長との繋がりよりも自分たちよりも劣化してない忠誠派の遺伝種子を積極的に戦場から拾っていくらしいよ

    Redditのリンクも貼ってやるよゴアッ

    www.reddit.com
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:26:55

    特にエンチルはフルグリム由来の胴枯れ病でヘレシー以前から壊滅寸前だったからね他所に頼るかバイルの爺さんに希望を見出すしかないのさ
    まあバイルの爺はあらゆるものに中指立てるからバランスは取れてないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:33:19

    なあオトン……スペマリ2でサウザント・サンの貴重な生身のソーサラーがもりもり転がされてるんやが大丈夫なんかな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:03:00

    ふーっケイオススペースマリーンがどこから来るか理解できた…ありがとうございました
    人のほうはともかく遺伝種子は汚染させてないのをパクるか丸ごと洗脳するかなのは世知辛さを感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:07:31

    記憶も継承したクローンにすら蛆虫扱いされているぶ、無様な総魔長としてお墨付きをいただいている

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:29:03

    >>26

    …マジでヤバい!

    名前の通りほぼ千人しか居ない+呪いで大半が肉体塵になってアーマーに縛られて

    自我も薄い劣化ネクロンみたいな連中なんだよねサウザンド・サン

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:23

    >>29

    だからソーサラーをルール無用で補充しに行くんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:48

    『劣等種…すげえワシらの技術を魔法と勘違いするような頭の出来で宇宙に進出できてるし』と他所をボロカスに言うのも納得なネクロンっスけど
    そのネクロン相手に戦えてる人類含めた他の種族ってかなり凄くないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:35:26

    >>31

    数の暴力……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:19

    へっ何がネクロンや 騙されて肉体を失った挙句アエルダリに勝てへんからヤツらが死ぬまで寝るはずが途中で起きたクソアホロボットのくせに
    しかもバグって内ゲバしたりまともに動かないヤツもいる…!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:01:06

    大賢人ノージック…聞いています…性格クソだけど有能だと
    イムラがあの糞害獣の波に襲われるリスクを冒してまで輸送機撃墜に踏み切ってるってことは、混沌に操れない人物であるってことやん

    (ワシがお前にひらめきを与えてやるヤンケ!仕上げに矢印をひっくり返すヤンケ!)
    「いいや、ワシの理論には必要ないということになっている」
    (ボケーっ!ボケーっ!ボケーっ!ボケーっ!も、もうこの研究の次席に主導権が移るようにするしかない)

    不思議やな、ノージックちゃんとは1ミッションの半分くらいしか付き合いがないのにこんなやり取りがあったと思えるのはなんでや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:05:34

    勢力としての強さや設定的な脅威は間違いないんだけど同時に詰みっぷりもジーンスティーラーと並ぶくらいお労しい…
    それがネクロンですわ
    怒らないでくださいね種族として増える方法が未発見の墳墓惑星探し当てるしか無いって馬鹿みたいじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:48

    衰退する種族死にゆく種族と事あるごとに言われるアエルダリですら総人口は減ってるけど繁殖はしてるんだよね 
    ネクロンは新しい肉体を手に入れない限り絶対に増えないんだ
    しかも兵士や市民階級は今でこそ上位階級の操り人形として死んだように生きてるけど思考も自我も失ったコイツらが新しい肉体なんか手に入れたところで何の意味もないんだ 
    上位階級だけが繁殖できる新たな肉体を手に入れたところでアエルダリの後追いするだけなんだよね 詰みが深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:53

    >>36

    しかも「誰がなんと言おうと俺達はネクロンティールなんだ。魂を奪われただけで生物なんだ。」って思いがあるから機械的に複製や新製造は出来ないんスよね。

    出来たら自分たちは単なる複製可能なマシンでしかないと突きつけられるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:04

    そう考えるとデストロイヤーカルトって思想もそうっスけどかつての生身の自分たちを繋ぐメカ・ボディを人によっては原型を留めないレベルでほいほい兵器化改造するとんでもないお変ク野郎共なんスね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:15

    >>29

    お労しやマグヌス……


    いや本当に傍から何度見てもお辛いんだよね 互いに戦いあっているの虚しくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:04

    迫害されるサイカーたちを救いたいのにサイカーが迫害されるエビデンスそのものになってどうするマグシア…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:29

    >>38

    しかもネクロンティールがかつての肉体かそれに代わる肉体を取り戻したらたぶんコイツら敵になるんだよね

    これはもうメチャクチャ最悪だっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:30

    >>40

    しかし……ホルスが嵌めたんです……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:04:00

    ネクロンには製造工場めいたものがないことを知った悲しき今…
    もしかしてサポート・メカであるカノプテック・スカラベ・スウォームも量産できなかったりするんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:17

    >>43

    ほとんどのカノプテックは資源さえあればその場で大量生成できるのん

    ほぼ一瞬で生成されるからヴァシュトール対ネクロンは残骸から生成されたスウォームとディーモンエンジンが激突する魔法みたいな機械技術VS悪魔化した機械技術の頂上決戦みたいな様相を呈してたんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:18:27

    >>37

    イデオロギーというか本能的な忌避感でスペックのみで見た時の最大の欠点を克服できないのは悲哀を感じますね…

    あの、デストロイヤーカルトってそれすらそれすら克服しかねないんじゃないですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:29:19

    クソみたいな母星の環境と貧弱を超えた貧弱な肉体から逃れるために技術を伸ばして銀河の大半を支配できた覇権種族の末路が魂なき鉄人形だ 満足か?

    でも俺ネクロンの勢力説明文好きなんだよね 肉体への渇望マシマシなのにこの体の強さを誇ってる相反した物を感じるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:37:51

    ネクロンという種族の悲劇を知ってからステラリスの人工生命体化アセンションで機械化滑りした上に
    自分達を普通のロボットのように工場で組み立てたり原型を留めないくらい改造したりする我が種族はお変ク集団なのではと思うようになった…それが僕です

    まあ機械化滑りを選ぶようにコントロールしてきたのはワシなんやけどなブヘヘ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:20:44

    >>47

    ステラリス世界はそもそも物質主義だと魂があると認識してないから喪失感がないのかも知れないね

    あっ40kの場合は魂がきっちり実在どころかクタンに食い荒らされたから…最悪でやんス

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:13:16

    この手の意識をデータ化して…系の話について回るアイデンティティの保持にまつわる問題をネクロンティールではどうしてたんスかね
    …もしかして古き者との絶滅戦争でこちら側が劣勢なのもあって特に議論もせずに片っ端からメカ・ボディ化させてたタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:23:46

    潜在的に準皇帝くらいの素質のあるプライマークで達ですら屠殺鋲埋め込まれたりトラウマで折れて壊れるあたり人間の心の弱さがあって悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:08:21

    え?グァァァグ!って大規模になると死んだオークから発生した胞子の霧とグァァァグ!エネルギーで虚空から巨大オークが生えてくるんですか
    アルマゲドンは何で耐えられとるんやろなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:29:45

    ご購入だあっ
    スケイヴンタイドのペイントも終わってないのにワシは何を考えているんやろうなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:29

    まっ買った事に後悔はしてないけどね
    ブラックテンプラーに興味が湧いたから試しに買ってみたのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:13:02

    皇帝陛下!ワシに塗り直しの注意点を教えてください!
    シェードまで済ませた上で塗り直すと分厚くなりそうで怖いんです!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:50:03

    しっかり薄めた上で色境界が溶けても気にせず境界が馴染むまで塗れ・・・総主長のように
    最初は明らかにドロッと溶けた感じになってイモ引きたくなるけど重ねてくうちに境界がハッキリするんだ恐怖しないで塗ってもらおうかぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:30

    >>52

    今需要激増で高騰中のコンパトヤンケ妥当な判断ではないかと思われるが・・・

    にしても大人気で何処にも置いてないのによく入手したっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:17:04

    やっぱりコンパトは人気なんですね、自分はミニチュアやらないけどこれ一つあるだけで大体のユニットがそろうのは強いのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:55

    まっ「採用する余地ねーよ」って言いたくなるようなユニットばっかり入ってる時もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:17

    >>55

    総主長たちがのんびり自分の部屋で率いる兵団セットを塗ったり作ってるのを想像して和んだのが…俺なんだ!

    あっ総魔長組は試合するたびに喧嘩してそうって思ったでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:41

    いやァ ついに明日からやのぉ

    ですねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:59

    マリーンの胸のアクイラ削るの結構ダルいっスね
    鉄鑢でガリガリ削った後シンナーで溶かして滑らかにする工程の削る工程が結構時間がかかるんだ
    カッターで切った後鑢掛けしたら時短になるんだろうけど深く削れそうで怖いんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:32:38

    ミリタルムの新コデックス読んでるけどクリーグ推しとしては最高の内容なんだぁ
    クリーグの内戦起きた時に帝国艦隊の救援が遅れるから到着まで死ぬ気で抵抗しろって命じたら忠誠派が核で惑星全土焼き尽くしたから「あっ惑星クリーグは価値が無くなったから…救援は止めたでやんす」とかやったのは笑ったんだよね
    核戦争やったのは知ってたけど帝国からほぼ見捨てられてたのは知らなかったんだよね しかも忠誠派が勝利したら即帝国租税の支払いを要求する…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:32:43

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:52:21

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:22:36

    >>48

    >>49

    ちょう待てや 生体転移でク=タンに魂食われたとしてリヴィング・メタルに宿る意識はどういうことや

    疑問なんだけどウォーハンマー40kの世界って魂と意識は別なんスか? 魂がないから骸骨ボディで死んだら意識は消滅するタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:33:11

    >>65

    別っスねちなみに因みにシスターオヴサイレンス達パーリア遺伝子持ちも魂を持たないらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:36:09

    >>49

    はい!トライアークって輸送ビークルがあるけどあれは生身のネクロンティールを強制的に地獄極楽生体転移部屋へ監禁する用に使われたハイエースを武装化したものですよニコニコ

    あとネクロンの一般兵が自我も無くあへあへしてるのは雑に作った低機能ボディに突っ込まれたからなのんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:30

    >>61

    キットバッシュを頻繁にするならルーターは買っておけ…鬼龍のように

    一本あったらキットバッシュに限らずありとあらゆるシーンで使えるんだァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:12:09

    >>59

    その世界だとフルグリムとマヌスが友情の証にペイントしたミニチュアを交換するというほっこりした光景が広がってそうでリラックスできますね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:53

    ちょっと悩んでることがあるんだぁ、聞いてもらおうかぁ
    地元に入荷はしないけど店に商品だけはおいてある20%offっていう店があるんだぁ
    そこにオルクの旧コンパトとドレッドノートがあるんだがどちらを買ったほうがいいか教えてもらおうかぁ

    あ、もしろん筆者はオルクもスペースマリーンも使う

    現在のオルク戦力 ノブ1 ボゥイ1 ゴルカノート1
       スペマリ  スペウルの旧コンパト

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:30:40

    >>70

    旧コンパトの方っスね定価だろうと間違いなくお買い得だし有用なの揃ってる上まず置いてないから速攻で買ったほうがいいんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:49

    魂ってどうも個人のサイキックパワーの結晶みたいなもんで、サイキック種族以外のたましいはデーモン連中からすると視認も難しいレベルなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:23

    >>72

    あくまでサイキックパワーであって個人の精神力や心の強さ的なニュアンスは皆無なのん?

    皇帝は無数の上位サイカーが存在を捧げて融合した超存在みたいな設定がありましたねガチでね

    この設定今も生きてるのかわからないのが俺なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:35:38

    個人の精神力とか妄執から生み出される謎パワーはネクロンやケイオスフォーからしてみても謎パワーなんだ
    オルクの武器の挙動ですら微弱サイキックで説明が付いてるんだシスター共の意味不明さが深まりますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:50:35

    >>71

    ありがとなケンゴ!給料日に残ってたらそれ買うことにするッス

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:54:59

    >>75

    とにかく旧コンパトはGWSオンラインでしか単品購入できないデフドレッドが入ってて危険な箱なんだ

    ミノタウロス戦団…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:48:02

    >>66

    >>72

    >>73

    >>74

    ふぅん魂=サイキックパワー&死後の意識の入れ物ということか

    まあ魂あっても死んだらケイオス・フォーが待ってそうだし悲哀を感じますね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:59:15

    まぁ小さな死後のことは気にしないで ディーモンの餌食になったところでどうせモン=ケイには何をされてるか理解するだけの死後の意識は保てませんから

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:12:40

    ウム…肉で例えたら人間の魂は向こう側が透けて見えるくらいの極薄のハムでお前たちアエルダリの魂は肉汁の滴るステーキなんだなァ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:35

    スラーネッシュ神の眷属は大体細くてぱっと見て強そうに見える連中がいないけどなんかすごいネームドいるなら教えてくれよ
    あっスレ画は結構です

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:07:01

    >>78

    ふぅん

    魂=歪み空間に対する干渉力であって魔力みたいなもんだということか

    プライマークはサイカーの異能持ちだったりそうじゃなかったりするけどそこは個人差があるものなのん?

    アングロンは最も安定したプライマークの一人なのに屠殺鋲の効果で常時発狂なのが悲哀を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:07:52

    >>79

    そしてタウッの連中は古き者無関係っぽい自然進化知的生命体なんで空気か塵芥なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ


    一応サイキック知覚が出来ないという利点もあるんだよね、凄くない?まっ目視で狙われたら碌な抵抗も出来ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:04

    ネクロンも生前は魂とか殆ど見えないような純科学種族っぽいけど、ク=タンは塵ツモ理論でエネルギーソースにしたタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:16

    >>81

    屠殺鋲打ち込まれる前のアングロンはですねぇ…

    自身のサイキックで剣闘士仲間を癒すパーフェクト・戦士だったんですよ(ブラックライブラリー出典)

    まぁ最終的に変クでアヘらされて屠殺鋲一撃ちされたんやがなブヘヘ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:03

    >>80

    スラーネッシュの眷属で強いネームドならシャラクシイ・ヘルベインスね

    スラーネッシュがブラッドサースターボボパンするために作り出しただけあってシンプル強き者…

    一回グレイナイトにシバかれてお仕置きされてるけどね!

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:51

    >>84

    えっ?アングロンって生まれはサイカーだったのですか?だったら不味いよ…サイキック嫌いのコーンの下で狂戦士やっている事の尊厳破壊度が更に上がっちゃうよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:14

    >>68

    ルーター持ってるけどマリーンのアクイラ削るには向かないんだ胸甲部分まで傷つけたら修復が面倒なんだ

    デザインカッターと各種鑢で地道に均してシンナーで整えるほうがダルくても労力的に遥かにマシなんだぁ

    グリーンスタッフ・・・糞思ったとおりの形にならないんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:59

    >>87

    これでも私はアサルトターミネイターを定価で買いたくないけど欲しくてね…ストームキャストのリベレイターの盾のシグマー顔剥ぎをした事があったよ。

    その結果多少の凸凹は戦傷という事にした

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:44:16

    >>85

    シンプルな槍と盾を持ちつつも踊り子のようなデザインはスラーネッシュの戦士という感じがしてかっこいいのん…

    教えてくれて感謝するよ総魔長(パパ)

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:57

    これでも私は夢想家でね
    色んなジオラマ制作動画がクソ面白いからもういっそ運搬ケースの中にジオラマを作ってやろうと野心を抱いたよ
    アタッシュケースを開いたら戦場が詰まってるようなイメージなんだよね 素敵くない?
    土台のスチロールにアーミーベース台の穴を開けてやねぇ
    運搬時に落ちないように磁石を仕込んでやねぇ
    草木とかで土台とベースの隙間を見えなくしてやねえ
    あーっ!どんな入れ物で作るのが最適かわかんねえよ!なんやこの幸せな妄想は!ギュンギュン
    …まっ、生まれて初めての1ユニット制作にひいこら言ってるのが現状だからバランスは取れてないんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:11

    >>85

    なんだかんだシバけるグレイナイトも強き者……なのは変わらないのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:10:34

    ディーモンはリアル・スペースで倒しても領域に戻るだけだから戦隊物の悪役のごとく使い回されてそうだよね悲しくない?
    オトン…領域に戻ったら変なおっさんが暴れてるけど大丈夫なんかな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:32:52

    ムフフ とりあえず組み立てが終わったのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:07:50

    ミニチュアが完全に組み上がる前に塗装するのは有りなのか教えてくれよ
    ガンプラ使ってた缶スプレーとマステを流用するつもりなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:28

    腕とか頭とか着ける前に塗るってことっスか?
    もちろんメチャクチャアリというかむしろ時間や手間が許すなら推奨するーよ
    「塗れない所はですねぇ…見えないんですよ」とはよく言うものの
    マリーンやシスターのバックパックだったり特定のユニットの羽根付けた後だと
    背中メチャクチャ塗りにくい上に普通に塗れてないの丸見えだから塗ってから付けたほうが良いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:22:27

    よしっネオファイトのペイントが終わったぜ
    瞳を入れるのは無理です こんなちっこいのに瞳をペイントするなんて無理ヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:55

    >>94

    あざーすガッ

    ククク…それを聞いて俄然やる気が出てきましたよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:52:52

    家に塗装する場所がない自分としてはここに写真をあげてくれるマネモブラザーたちに滅殺十字勲章を与えたいよ
    デジタル・ゲームで世界観に触れることしかできないんだっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:34

    ミニチュア接着前に塗装するのは接着剤によるといえるでやんす。

    あっプラを溶かすタイプの接着剤でシタデルカラーも一緒に溶けたっ!

    になりかねないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:14:43

    >>76

    デ、デフドレッドってオンライン限定だったのん……?

    そんな貴重な門に出会えるなんて運がいいんだな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:31

    はーっ たまにはバッドムーン以外の氏族にもスポットライトを当ててほしいのォ ですねぇ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:00

    むふふ…ウォーハンマー楽しいそうなの… 組み立てて塗装しても遊び相手が見つからないの…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:52

    >>102

    公式・ショップならわりあい簡単に見つかるのんな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:53

    そういえば新コデックスの設定面の解説はどれくらいあるのん?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:32

    オトン…Rogue TraderのDLCシナリオで追加されたデス・カルトのキャラが主人公に会うたびに身体から血を噴き出して「これが敬意を示す礼儀作法なんですわかってくださいワシの気持ち」って言ってくるんやけど大丈夫なんかな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:50

    そういえばダークタイドにもターミネーターが出現するかもしれないらしいっスね
    デスガードの通信らしきものでターミネイター分隊派遣とかヤバい事書いてあったんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:33:03

    今日のケイオスロードはこんな所にするのん
    明日はリードベンチャーを塗りつつ色んな小物つけてくのん
    水曜日の週刊コンパトまでには完成させたいですね…マジでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:59:22

    そういえば週刊コンパトが今週から始まるヤンケ
    自分はスケイヴンタイドとブラックテンプラーのコンパトがあるから買えないけど趣味人モブ達は頑張ってほしいですね…マジでね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:15:59

    >>96

    ブラックテンプラーのネオファイト…聞いてます

    肉体改造が中途半端な状態なのに前線で戦わされる気の毒な存在だと

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:51:16

    あの、無改造人類主役の作品ではボルトガンって大体は強武器なんスよ…
    マリーンさん、軽いジャブ感覚で連発してくるのやめて貰っていいですか?
       ・・
    純人間さんにとっての取り回しが悪いとかリロードがクソ遅いとかの欠点をフィジカルで踏み倒してるのはルールで禁止っスよね?
    見てみいダークタイドの囚人達を!リロード速度上昇スキルを山盛りにしてなおマリーンの2倍以上時間がかかっとるわ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:16:20

    >>110

    お前マリーンをなんやと思ってるんや

    死の天使やぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:58:24

    >>106

    なんかトレーラーの演出の都合上邪魔ゴミされるターミネーターマリーンと同じ運命を辿りそうやのぉ

    ですねぇ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:41:09

    よしっトゥームワールド4箱予約してやったぜもうテレイン不足も終わりだ
    新ベテランらしきキルチームもはよ塗りたいのぉ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:35

    宇宙エルフ←ウム…
    宇宙ダークエルフ←ウム…
    宇宙ピエロエルフ←なんなんだよこれ
    どこから出てきた発想なんだよゲス野郎

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:52:18

    >>114

    しかもハーレクィンの連中は喋り方のエミュすら難しいんだ

    暗喩を含んだ詩を交えて語るからマジで初見はわけがわからないんだ悔しいだろうがモン=ケイだから仕方ないんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:24

    それはもうメチャクチャ強き者…それがハーレクィンです
    ソリティア1人でカストーデス10人くらいボボパンできるってネタじゃなかったんですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:12

    >>116

    ちょっと強すぎひん?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:07

    アルテミス一人に壊滅させられてたアイツらってそんな強かったんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:12

    後一日しかないがベデコまで含めて完成できるか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:04:25

    かっこよっかっこいーよ
    キット・バッシュ例を見るのは麻薬ですね…一人一人の趣味モブしか持っていないスーパー・ユニーク・キャラクターは尊い!

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:18:02

    筆塗りサフ…糞
    いくらなんでも時間かかりすぎい〜っだし楽しくないんや
    スプレーサフ…恐怖
    庭無しかつそもそも賃貸だから段ボールで厳重にブース作ってやねぇ…マスクは多重不織布マスクでも大丈夫なんかねぇ…恐ろしい点ばかりやで!

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:11:37

    >>121

    ウム…脆弱な肉体を捨てればマスクもいらなくなるんだなァ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:07:18

    機械化=神
    脆弱な肉体を万機神の祝福を受けた機械に置き換えることでテラ標準時の24時間365日組み立てとペイントを行えるようになるんや

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:21:40

    アシェットのやつきたから一つ組んだけどダボ切ったりしっかり嵌めないほうが良かったタイプ?パーツ外せなくなって少し焦ってるのはオレなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:44:15

    ウォーハンマーは懐が深いってことはグィリマン閣下のプラモの顔を整形してスンオー閣下をつくっても許されるってことやん!
    公式大会にタフネタ塗れのオリジナル失われし兵団投下だー!GOー!

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:44:43

    >>124

    外せない事は無いけど破砕リスクが高くて怖いんだぁ組み塗りじゃなかったしっかり填めない方が良かったかもしれないね

    一応組んじゃった後でも四肢切断して塗った後接着し直す方法もあるからあまりに塗り辛いならそっちもオススメなんだ

    間接部分にグリーンスタッフ詰めてポージングにも自由ができるからキットバッシュとかしなくても見栄えが大分変わるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:32

    >>126

    ちょっと白化したところもあるけどなんとか分解できたんだよね

    ティラニッドプライム有翼種ってやつは分解しやすくてよかったのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:50

    なんかコミュニティの方にファイアストームを汎用スペースマリーンとサラマンダー専用にしたみたいなデタッチメントが追加されてたんスけど
    もしかしてサラマンダーのコデックス発売とかヴァルカン帰還の前フリだったりするんスかねコレ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:10:05

    >>128

    なんかバイルの爺デタッチメント出たときに似てるっスね

    暫くしたらコデックス分離起こりそうなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:04

    ヴァルカンが帰還するということは敵勢力にも何かが起こるということやん…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:05

    ヴァルカン・・・聞いたことがあります "人格者"の衣を纏っていると
    人命を優先し正義と道徳を重んじると

    まぁイシュトバーンVで大逆派にボボパンされるらしいけどな ブヘヘ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:16

    今の帝国にヴァルカンが復活するって曇らせの雰囲気に期待感が止まらないのだよね。
    まあ大逆後しばらく行方不明になったりまた出てきたりしたあと出てこなくなった感じの消え方らしいから暗黒帝国を知ってる可能性もあるのやけどな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:09

    アシェットでウォーハンマー始めたから色々商品見てたら創刊のセットだけで定価12000円超えるって聞いてめちゃくちゃ震えてるのがオレなんだよね沼にハマった人間はゲームもするために塗料も買ってこれを何体も組んでるってネタじゃなかったんですか

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:23

    >>133

    俺なんて今日だけで10万使ってスペースマリーンの軍拡をする芸を見せてやるよ

    これでも1000ptちょいなんだよね 2000pt複数持ってる趣味人マネモブはすごすぎルと申します

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:47

    >>133

    いやこれは1万円のボックスに入っているユニットだから入手が楽な方っス

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:07:17

    今日ちょうどアシェットの奴のTVCM見かけてちょっと感動したのは俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:19:43

    >>135

    >>134

    もしかして作る時はガンプラ以上に集中したほうがいいシリーズなんじゃないすか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:42:20

    あかつき戦団…すげえ
    めちゃくちゃ距離感近いし

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:42

    >>137

    まあ気にしないで。誰もが最初は安くない値段で買ったミニチュアをベタベタにしてそれでなんか満足げになる所から始まりますから

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:52:10

    やばっ

    >>138と似たようなことしようとしてたよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:09:44

    >>128

    ヴァルカンの兄貴は大征戦当時の火星ですら匙を投げたサタナインパターンのターミネーターとドレッドノートを量産化までこぎつけた技術者だし技術面の改革を担当してくれるのかもしれないね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:45:55

    >>141

    しかし……同時にグィリマンにすら暗殺者を差し向けた異端審問官がそれを許すとは思えないのです……

    じ、人類のために行動したら暗殺者を差し向けられるなんてこんなの普通じゃ考えられない

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:31:17

    >>142

    ぶっちゃけグィリマンが暗殺者向けられたのはカウルと共謀して全総主長の遺伝種子と大量のマリーン秘匿してた上改造してプライマリスなんていうもの出してきたのが主だった原因なんだ

    やってる事だけだった見たらバダブの直後にアストラルクロウの粛清理由よりヤバい事やってるんだよね怖くない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:13:14

    Dark Heresy in a Nutshell | Warhammer 40,000: Dark Heresy

    これは幽玄のWarhammer 40,000: Dark Heresy紹介動画

    あのRogue Traderを作った制作陣による異端審問官主人公のCRPGなんだぁ見てもらおうかぁ


    オトン…ナイトロードを相手にするみたいだけど勝てるんかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:47:20

    そもそもナイトロードは戦闘者としては大して強くもないのにライオンに殲滅されてヘレシー終了段階で精鋭部隊はターミネーター部隊12名ジャンプパック部隊7名しか残ってない所にソウルハンター作中でさらに4名アビサルクルセイドで5名さらに中隊長級10名以上失ってるんだ現行戦力で正面からやったらミリタルムにすら抵抗できるかどうかも怪しいっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:05

    日本でもウォーハンマー流行ってほしいと思う反面…英語圏ファンダムのたうっとかへのガチ愚弄が飛び交う状況は怖すぎるという感情に駆られる!
    限界集落には限界集落の暖かさがあるねんで
    ナイトロードもちったあその方面を模索してくれや

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:08

    コメント欄にローグトレーダーが大勢湧いてて笑ったんだァ
    前作も良心と利益のジレンマみたいな選択肢が沢山あったけど異端審問官主人公だと余計クソみたいな二者択一の連続になりそうで期待できますね…マジでね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:12

    >>146

    イギリスのウォーハンマーは日本のガンダムみたいな物と聞いているから日本のガンダムのレスバを想像するとリラックスできませんね

    しかも対戦ゲーム特有の対立もあるっ!!

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:56:30

    ナイトロードいじめのな急先鋒はGWなんだレイヴンガードに勘違いで軍団殲滅させられたりブラックレギオンやウルトラマリーンはてはミリタルム主人公のカマセにさせられてるんだ
    今回のダークヘレシーメインヴィラン就任は大抜擢なんじゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:39

    リーグ・オヴ・ヴォータン…登場というかリニューアル当初は結構批判されていたと聞いています
    バランスブレイカー的な面と世界観的な面で色々言われていたと

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:56

    たうっ愚弄も射撃強すぎい〜っと◇この無から湧いたような急成長は…?そして少なくとも外面ではグリムダークしてないところかららしいのんな
    まっ暗黒神GWSの策略なのかパワーも外面の良さも剥奪されつつあるからバランスは取れて…いやまだまだ愚弄されてるやないケーッ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:01
  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:49

    ナ、ナイトロードってそこまでボボパンされてたんすか……
    バットマンのゴッサムシティが惑星全体って言われてて魅力的なヴィランが沢山いるんやろなぁと思ってた俺の期待を返してくれケンゴ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:26

    >>152

    金メッキした金属で誤魔化せそうだと思う反面…バレたら死ぬよりもひどい目に遭わされるという予感に駆られる氏族!

    ところでオルク式の拷問にはどんなものがあるのん?(ポポイ)

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:49:46

    >>153

    そのノストラーモはなカーズ坊直々に究極浄化されて新居にした別の惑星もカーズ坊暗殺後にナイトロード同士の内ゲバで壊滅してるんだよ

    しかも残り少ない指揮官級をゲバで吊ったから統率が取れる奴がいないんだこれはもうどうすれば良いんだぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:52:33

    >>154

    知ってる知識だとオルク版ドレッドノートであるキラーカンかデフドレッドに乗せられるというのがあるでやんす

    ど、どの種族も同じような拷問に行きつくんだな……


    ▲この拷問に例えられる栄誉の機械は……?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:57:24

    >>154

    ラントハードがグレッチェン共を脅しつける文句に「メクガンの砲手にするぞ!」っていうのがあるのん

    サプレッサーも無いから聴力を失うか暴発して巻き添えになるか最悪砲弾にされるんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:02:33

    >>152

    マイ氏族の設定をオルクエミュで書き出すとは見事やな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:07:54

    >>143

    何だったらDark Imperiamでもっとヤバい描写もありますよ

    カウル「いやぁ大逆派だけでなく第2、第11軍団の遺伝種子も安定してきたねぇ」

    グィリマン「カウルーカ、やめてくれる」

    カウル「皇帝がわざわざ20人の総首長を生み出したってことは…何かしら意味があるってことやん…」

    グィリ「カウルーカ」

    カウル「まぁ落ち着いて、少なくとも戦略的意義もありますから」

    グ「聞いとんのかクソボケが」

    ブラックライブラリー要約伝タフ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:09

    えっ抹消された総主長と軍団の話をするのってそんなにヤバいんスか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:12

    >>160

    そもそも抹消された総首長関係はマルカドールが記憶操作ビームビバババしてるから覚えてる存在は現在軸でほぼ皆無なんだよね

    そのせいで現状覚えている可能性が一番高いグィリマンも朧げな記憶しかないんや

    ちなみに第2軍団の総首長はフルグリム曰く根暗らしいよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:37:34

    >>160

    異端審問官がボクゥ?するというより

    根も葉もない世迷言を吐き散らかす春先駅前異常者として連行される感覚ッ

    そもそも明確に知ってる人が現状皇帝陛下しかいない一撃

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:51:35

    今の帝国ではマリーンが混沌堕ちする可能性がある事すら異端審問官か実際に戦ったマリーンだけが知ってるトップシークレットなのにその上の神の如き総主長が半分も混沌堕ちしたなんて教えるわけにはイカンのや!総魔長は最初からそういうディーモンという扱いなんや!
    そんな状況から実は抹消された二人がいたなんて誰もわからないと思ったほうが良い!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:25:40

    >>159

    なあやっぱバルカンに帰還してもらってこの異端スレスレボケ老人の影響力相対的に減らそうぜ

    具体的にはターミネーターアーマーの改修に携わってくれたとかなんとか適当に理由つけてターミネータースカッドをストームボルターペチペチ突撃成功率48%伝タフから改良してもらおうぜ

    問題は…ターミネーターアーマーみたいな遺物めいた代物はともかく量産型ウォーギア作る分にはカウル爺の方が熟達してそうなことや

    あと暗黒神GWSがターミネーター改善するにあたって既存ミニチュアをそのまま使えるようにはしそうにないことや

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:28:49

    >>144

    なんか…前作以上に(推定)仲間の面が濃くない?

    "逆ハーレム"しかない 女性インクィジターで始めるしかないっ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:48

    推定主人公の周りにゼノと思われる人々がいっぱいいるけどいいのん…?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:01:09

    このスレにミニチュア画像をあげることには致命的な弱点がある
    対戦中に◇このタフスレで見たアーミーは…?とマネモブバレする可能性がなきにしもあらずなことや

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:17:29

    >>166

    ローグトレーダーと同じならゼノ…糞(教条主義)全員仲良しでハッピーハッピーやんケ(革新主義)ワシに服従するならなんでもいいですよ(異端)でスタンス選べるんじゃないスか

    ただここでは俺が王様なんだよーっでゴリ押せたローグトレーダーと違って下手したらお上に裁かれそうなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:26:55

    >>167

    ウム…プレイヤーが増えているとはいえまだまだ日本人コミュニティが狭いから

    相手もここを見ている可能性があるんだなァ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:09

    あーっ 誰か二次小説を書いてくれぇ
    俺はウォーハンマーの二次小説が読みたいんだぁ



    真面目に日本ではマイナー過ぎると思うんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:38

    "二次小説"かあ
    それを書くのは至難の技だ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:30:09

    ウム…ガズクッガル×ヤーリックの不仲ップルボボパン本でも作って女性人気を確保すべきだと思われるが…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:05:52

    向かいのサークル「あっこいつガズクッガル×マカリ派の私の前で地雷カプ本頒布しやがったマジいくさだァァァア!!!」

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:38:11

    暗黒の遠未来みたいな性癖してんのはルールで禁止スよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:23:00

    >>171

    書くには資料として書きたい勢力のコデックス読めばいいのか別の設定資料が必要なのか教えてくれよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:30

    >>175

    ……その説明をする前に最低限の背景ストーリーを理解する必要がある

    けっこう長くなるぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:27

    >>175

    コアブックを買ってやねぇ…コデックスとバトルトームを買ってやねぇ…

    高っ高いーよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:06

    鼠人間を書いたマネモブが参考にしたのはコアブック&コデックス&バトルトームらしいよ
    後書きに書いてあったのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:10:30

    待てよ 作中の人物が今の勢力図を詳しく知らないなら描写の必要はないんだぜ
    特にこのアストラミリタルム… そもそも情報が手に入りにくい上に情報統制で味方のことも敵のことも何も知らないんだ
    転生して俺TUEEEEでもしない限りガーズマンが主人公ならアストラミリタルムと登場させたい敵勢力の設定だけ分かってれば何とかなるんだぜ 面白いかどうかはシラナイ

    オリ戦団の戦団長だのアエルダリだのといった銀河情勢に詳しい人物で書きたいなら今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:30

    オルク主役のSSとか妄想するけど資料どれくらい集めりゃ良いのかすら分からないんだよね
    とりあえずコデックス買えばいいのか教えてくれよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:33

    ローゴシックはサッパリなのが俺なんだよね

    なんか異端的な近接武器が映っていてリラックスできますね

    Warhammer 40,000: Space Marine 2 - Year 2 Roadmap Trailer


  • 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:07:11

    リッチーガードくんなんでいつも武器パクられるんやポポイ
    まあ緑色に輝く武器とかカッコよくてパクりたくなる気分も分かるんやけどなブへへへ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:29:29

    >>180

    中古で8版以前のオルクコデックスを探すとよいと考えられる

    設定資料集としては昔のコデックスの方が出来がいいしなっ(ヌッ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:12

    来年もしっかりコンテンツの増強がされそうで楽しみですね…マジでね

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:55

    えっゼノの武器ってマリーンが扱っていいんですか
    お付きの技術司祭にめちゃくちゃ怒られると思われるが…

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:47:33

    いいんだデスウォッチにはそれが許される
    だからデスウォッチって異端審問庁お墨付きの技術革新無法地帯なんだよねラディカル派異端審問官とランディストの巣窟なんだ無法が極まるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:57:15

    >>186

    スペマリ六兄弟はウルトラマリーンやないケーっ

    まっ直属の上司がそれこそデスウォッチ帰りの柔軟な発想の持ち主で許してくれそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:04:23

    パワー・アックスもそうっスけどフェイズ・ブレードもパワーソードとモーションが差別化されてるといいですね…本気でね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:30:16

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:31:36

    ブラザー鬼龍…今日夕方ぐらいに精神波で新スレに救援を送っていいですか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:03:13

    ブラザー>>190

    もしディーモンやソーサラーに乗っ取られたら私がお前を介錯する

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:05:42
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:38

    おそらく異端審問官が惑星にいたと思われるが…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:39

    新スレが立ったということは大げさに言えばここも究極浄化されるということ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:30:51

    よしっ企画変更して破壊の大同盟をこのスレに呼ぼう

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:43:30

    究極浄化される前にこのスレの生体資源を食いつくすでぇ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:04:19

    いいや我らがお前たち劣等種共が何かをする前にこのスレの地下に眠る同胞たちを目覚めさせることになっている

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:45:37

    ものすごい数の蛆虫共が集まってきている!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:11:47

    うおおお旧スレをインゲン共の墓場にしたれ
    いくさだァァァァァァァ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:37:14

    スレ殉教シークエンス機動するヤンケ神皇帝に栄光アレヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています