○○おじさんと呼ばれるキャラを集めたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:29:12

    画像はクロス胸毛おじさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:54

    誰なのおじさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:00:03

    ドリカムおじさんその1

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:41:02

    吸血鬼Y談おじさん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:28:40

    小さいおじさん(見える子ちゃん)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:37:12

    優しいおじさん
    悪徳金貸しに勤めているがあくまで個人としてカイジに3万円をあげた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:32:53

    しまっちゃうおじさん(ぼのぼの)
    主人公ぼのぼのの空想に出てくる謎のおじさん、悪いことをした子供を次々と岩倉にしまっちゃう怖い人。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:34:12

    さんぽおじさん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:13:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:45:54

    >>9

    後ろの「マジかよ…」って顔の犬ほんと好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:05:46

    おそ松おじさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:01:22

    パリ五輪で話題になった無課金おじさん(ユスフ・ディケッチ選手)
    Tシャツ一枚に黒いズボンというラフな格好で装備をほとんど使わないスタイルからこの愛称がついた。
    その正体は退役軍人であり実戦を想定した訓練を受けていたためゴーグル等のスポーツ用装備は使わないほうがいいという判断によるもので、見事銀メダルを獲得した。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:22:45

    あそぼうおじさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:32

    カメラおじさん、またはカメおじ(2.5次元の誘惑)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:28:12

    負け筋おじさん

    勝ち筋おじさん

    ヤケクソアッパー調整でここまで愛称が180度変わったおじさんというのもそういまい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:43

    タイムスリップおじさん(画像左)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:15:49

    >>1

    まっ探だけで埋まらなくてよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:21

    あしながおじさん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:06:26

    わかってんだよおじさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:13:57

    種付けおじさん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:36

    金田一少年などホラーテイストのあるミステリには欠かせない「〇〇の仕業だ」おじさん(1コマ目と4コマ目の人達)
    この人たちがいると本当に物語が盛り上がるんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:40:01

    インチキおじさん(ちびまる子ちゃん)
    アニメちびまる子ちゃんのOP「踊るポンポコリン」に登場する謎のおじさん
    お鍋の中からボワっと登場する。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:23:52

    実在人物でもいいならヒシミラクルおじさん ミラクルおじさんと呼ばれることもある

    2003年の宝塚記念でヒシミラクルという穴馬にすごい額を賭けて的中した人

    「サラリーマン風の中年男性」というのはWINS新橋での目撃情報


    ウマ娘にもちょっとそれらしきモブ観客がいる 

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:28

    はた迷惑な光るおじさん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:11

    >>14

    遊ぼうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:43:46

    きんのたまおじさん(ポケットモンスターシリーズ)
    プレイヤーにきんのたまをくれるおじさん、初出はポケモン金銀で「それはおじさんのきんのたま!」「おじさんのきんのたまだからね」と言ってくれる。売り値は5000円で金策に使える以外の使い道は無い。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:39:31

    悪役令嬢転生おじさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:42:50

    レレレのおじさん
    天才バカボンに登場した箒を持って右に左に掃除するおじさん
    対戦ゲーム用語にもあるレレレの元ネタである

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:49:23

    珪素おじさん
    作中で姪が出てくるため名実ともにおじさんである

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:17:36

    忍殺おじさんことフジキド・ケンジ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:18:46

    探せば吸死に5〜6人ぐらいいそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:55:45

    のび郎おじさん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:08:55

    カールおじさん
    明治のスナック菓子カールのCMに登場するキャラクター
    発売当初は坊やと呼ばれる子供のキャラクターであったがCMの脇役だった農作業姿のおじさんが人気になったため1982年からパッケージに登場するようになった。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:17:24

    >>34

    同じ明治製菓から、もろこし村の”もろこしおじさん”


    このお菓子好きだったけど、カールよりずっと前に生産中止になっちゃったんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:19:58

    「ミスター味っ子」のブラボーおじさん
    漫画では1話限りのちょい役でしかなかったのが、アニメでは毎回料理の解説役に昇格

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:28:31

    「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」からリンクのおじさん(本名不明)
    クリアできずに終盤投げ出したのでわからずじまいだったが
    このおじさんが言いかけた「ゼルダ姫はリンクの・・・」は何だったのだろう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:36:09

    >>6

    大きいおじさん(見える子ちゃん)

    小さいおじさんの後をついて行ったみこが発見した小さいおじさんの親玉。

    無害な小さいおじさんと違って危険な存在。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:38:20

    >>22

    このページどうしても笑っちゃうけど、やっぱ盛り上がりという意味ではそういうおじさん欲しいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:10:06

    初期Vtuberの一人

    バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん

    バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん - Wikipediaja.wikipedia.org

    wikipediaにも記事があって駄目だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:55:19

    >>4

    CV井上和彦なの最強で最高

    その気になればもっと危険な催眠術を世界中に拡げる実力があるのに、ワイ談しか話せなくなって慌てる人間を見るのが楽しいからそれにしか使ってない、という真実も大好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:10:34

    アムロ大好きおじさん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:46

    通称『無職のおじさん』

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:31:36

    似おうてはるよおじさん
    (ゴールデンカムイ 似おじ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:44:09

    >>42

    ボッシュなら「闇のガンダムおじさん」って呼び方も有名

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:59

    おっぱいおじさん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:58:15

    ジャムおじさん
    アンパンマンだったら他にも○○ってキャラいそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:37

    >>37

    ”へんなおじさん"も

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:13:26

    +チック姉さんのムチャおじさんこと宝井 清

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:54

    異世界おじさん

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:13:11

    >>47

    ねむねむおじさん(アンパンマン)

    子守歌を歌って夜眠れない子供を不思議な夢の世界に連れて行ってくれる。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:26:01

    ホワイトベースおじさん(ダブルゼータくんここにあり)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:17:44

    サマーシーズン到来おじさん
    全力で夏を楽しみに来た観光客のモブ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:46:37

    闇魔法試験パスおじさん

    敵として出た時、必ず闇魔法試験パスをドロップする人

    なお、金鹿ルートだと騎兵特効付きの魔法を覚えるキャラが最初からいるせいで毎度のごとく秒殺される模様

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:55:26

    甥っ子の応援に来た気の良いオジさん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:54

    烏野高校応援おじさん(ハイキュー!!)
    ハイキュー!!3期6話に登場した赤い帽子の観客のおじさん
    父兄では無いが昔から来ていて烏野びいきのバレーファンで良いプレイには歓声、悪いプレイには罵声を浴びせる。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:04:58

    >>36

    漫画でも結構な回数出てこなかったっけこの人?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:09

    >>4

    同じく吸血鬼すぐ死ぬより吸血鬼君がエッチな事を考えると流れ星降らせるおじさん

    なおこっちは読者公募キャラ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:41:18

    タッチおじさん
    1994年~2000年にかけて富士通のテレビCM等に登場したマスコットキャラクター
    大阪生まれの大阪育ち、推定年齢48歳、声は坂田利夫氏が担当。
    「来て、見て、触って富士通のお店」

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:57:56

    いささか狂暴おじさん
    基本的にシリアスなボスなのだが戦闘中に「今の私はいささか狂暴だ!」という妙にキャッチーなセリフを言うせいでこのあだ名がついた
    ちなみにCVは池田秀一

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:57:18

    >>54

    実際はおじさんっていう年じゃないのも笑える

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:35:50

    >>57

    アニメの影響で漫画の方でも出番多くなったんじゃないっけか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:26:17

    米久のソーセージおじさん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:30:36

    テニス大好きおじさん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:14

    吸血鬼吸血鬼将棋大好きおじさん大好きおじさん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:07:24

    >>53

    全然関係ない他作品でもちょこちょこパロディされてるの草

    個人的には1年に1回くらいのペースくらいで見かける

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:15

    >>65

    読んでた身としては分かるけど字面!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:31

    就活失敗おじさん:大手研究機関ライン生命の最終面接で選考を落とされたことから 落とされた理由は「現状に満足して向上心がない、器が小さい」

    等速直線運動おじさん:ゲーム内のバグで特定の操作をするとステージ外へ吹っ飛んで行き戻って来れなくなることから

    名前表記揺れおじさん:ジェッセルトン・ウィリアムズ、ジェストン・ウィリアムズ、ジェッセルトン・ミラー、ジェストン・ミラー とゲーム内で名前がブレまくっていることから

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:48:08

    「パプワくん」からサービスおじさん
    ”サービス”は名前なので、別にサービスはしない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:59:41

    タケルおじさん(みなみけ)
    おじさんと呼ばれてるがまだ20代で南家3姉妹の従兄にあたる人物。
    親のいない姉妹の様子を気にかけている。

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:15

    >>64

    この方はテニス星人の印象が強いな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:45

    雁夜おじさん(FateZero)
    間桐桜を救い出し、遠阪葵の愛を手に入れるために第四次聖杯戦争に参加した魔術師。
    アニメ化で人気が上がり雁夜おじさんの愛称で呼ばれた。

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:46:06

    >>62

    出番の増えた直接のきっかけはコータローまかり通るの作者(蛭田氏)がそのキャラを気に入って

    自分のマンガに登場させつつ「また出して」ってカバ先生にお願いしたからだったかと

    ついでに言うとブラボーおじさんの名前を考えたのも蛭田氏だったような

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:00:45

    ケンガンアシュラ、ケンガンオメガの黒木玄斎

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:33:46

    忘却バッテリーの高校野球大好きおじさん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:16:50

    >>69

    おじさんと叔父さんは違わない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:04:15

    (おじさんじゃなくておっちゃんだけど)
    小五郎のおっちゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:25:50

    >>18

    多種多様なおじさんがいるからねまっ探…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:26:51

    松のおじさん(カグラバチ)

    主人公の父の仇であるテロリスト集団"毘杓"の一員
    1話から出ているにも関わらず名前が不明な上本誌のアオリ文に"松のおじさん"と書かれたために松おじ呼びが定着

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:59:27

    全てを超えた先で一乙おじさん

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:52:20

    >>78

    アニメじゃ名雲先生以外は杉田さんの一人三役

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:20

    チャルメラおじさん
    明星食品販売のカップラーメン明星チャルメラシリーズのパッケージキャラ
    1966年の発売当初から登場、中年男性で黒又は焦げ茶色の上着とつば付き帽子、オレンジ色のマフラーが特徴的。

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:37

    >>9

    これは後ろのドンビキーヌが強すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:25

    抗鬱薬おじさん(東方鈴奈庵)

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:32

    >>68

    ちっちゃな器の器の小さいおじさん クビになった理由と唐突に取り出したワイングラスから

    女の子曇らせスパチャおじさん イベント主人公枠の少女に本来自分が受けた暗殺のターゲットを殺す事を依頼しその理由が「善良な少女が良心の狭間で困惑するのを見たいから」

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:58

    けん玉おじさん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:33:47

    りくろーおじさん

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:59:56

    ドリャーおじさん、略してどりゃおじ
    海外でも"DORIYAH"の愛称で知られるガノンドロフ横スマ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:53:48

    月光仮面のおじさん

    昔はヒーロー=おじさんって扱いだった

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:59:20

    玉夫おじさん(ドラえもん)
    こちらはおそらくママの弟

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:23

    愉悦おじさん(Fateシリーズ)
    Fateシリーズの悪役、言峰綺礼の事。初出はFate/stay night
    人の不幸に愉悦を感じそれを得るために人を傷つけ苦痛と悲哀を増幅させる行為を積極的に行うが、その一方聖職者としての教育を受けてるので一般的常識や信仰心も持ち合わせてる自分が悪である自覚のある破綻者。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:50:44

    >>50

    作中のアカウントで異世界おじさんと名乗ってはいるけど

    他のキャラからは、おじさんとしか呼ばれてないのに異世界おじさんが定着しているのは強い

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:44:15

    な、何だチミは、ってか!そんです、私が変なおじさんです

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:46:22

    マドルチェ・謎のおじさん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:55:59

    きんのたまおじさん

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:40:22

    「透明ドリちゃん」から超能力おじさん
    その正体は死神(死神博士みたいな二つ名的なものではく、本物の死神という設定)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:46:08

    世にも奇妙な物語の「ニュースおじさん」

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:09

    「じゃあまん探偵団 魔隣組」からシャーロックおじさん

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:23:48

    ネギーおじさん(アンパンマン)

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:17

    イタ電おじさん(アンデラ)

    主人公達の組織を裏切りメンバーの能力をコピーして神殺しに挑もうとしたおじさん
    何やかんや和解し再登場した際には何故か仲間達からコピーした能力が全て使えなくなっていた
    あまりにも本人の性格に噛み合っていないコピーの発動条件、それでも目的を果たすべく取った手段とは…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:20:33

    成金おじさん(歴史教科書等)
    画家である和田邦坊が描いた風刺画「成金栄華時代」に登場するキャラクターで第一次世界大戦で財を成した成金を描いている。百円札を燃やして明かりにする「どうだ明るくなったろう」のセリフで有名。

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:46:26

    どりゃおじとかホッピングおじさんとか
    やたらとおじさん扱いされるガノンドロフ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:00:47

    異世界(ファンタジー)美少女受肉おじさん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:03:03

    ガスおじさんことコースティック博士

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:28:17

    ガルパンおじさん
    蝶野正洋

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:32:13

    フェスタ-おじさん(アダムスファミリー)
    チャールズ・アダムス作の漫画それを元にした映画アダムスファミリーに登場するキャラ
    アダムス一家のなかでは常識人ではあるが、誰よりも純粋な悪意を持って周囲を引っ掻き回す。

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:46:21

    まったく最近の探偵ときたら
    乳首試食おじさん
    十字胸毛おじさん
    ロープ大好きおじさん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:43:52

    スクルージおじさん(ディズニー)
    ディケンズのスクルージを元にしたキャラクター年老いたアヒルの姿
    お金を何よりも愛する世界一の金持ちだが、ドナルドの甥である三つ子との出会いにより、お金より家族を大事に考えるようになる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています