BORUTO 最新話 待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:39

    激闘経てその後……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:04

    はえーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:11

    普通に落ちるからスレ主が保守がてらなんか書いてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:10

    先行公開から見てて思ったけどヒマワリの服装のセンスが謎すぎる
    ヒマワリにヘソ出しダンサーっていうかストリート系ファッションは個人的に解釈違いっていうか、あんまり似合わない気がする
    着てるタンクトップの模様は九尾のモチーフなんだろうか
    これ今月号の扉絵だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:17

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:25

    >>4

    私服じゃねこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:00

    >>4

    クラーマの服でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:09

    サラダがボルトへの恋心を正直に告げてスミレが受け入れて仲直りするという分かりやすい展開だったな
    三角関係も確定的か
    作者は恋愛ネタ大好きだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:05

    サラダがボルトへの矢印はスミレの言う通りバレバレだったのでやっと素直になったのはよかった
    ヨドとスミレは完全にサラダの恋心自覚と変化のために使われた感じだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:15

    エイダが2人の会話シーン盗聴して草

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:22:56

    ついにモモシキとバリオンモード来るか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:23:20

    サラダとスミレの穏やかな和解には納得
    サクラといののようなバチバチしたライバル関係にはならないだろうと思ってた
    サラダが自分が無神経だったと認めて謝れたのは成長やな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:00

    >>11

    やっぱモモシキ殺す気で草

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:41

    チョウチョウではなくスミレが親友ポジとしてサラダのそばに置かれた理由が改めて分かった
    恋のライバル兼親友を描きたかったんだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:27:15

    第二部始まってからサラダのボルトへの気持ちにものすごく尺を使っててびっくり
    サラダの恋心は知ってたけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:31:06

    モモシキ第2部になってからずっと出てきてなくて何か企みがあるのかと思ってたらまじでふてくされてるだけなんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:31:17

    サラダとスミレの笑顔にはホッとした
    ただ三角関係はやっぱり好きじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:32:09

    この後は想定通りバグが動くのか、それとも新たな神樹が出てくるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:33:29

    我愛羅とシンキの復活描写が雑で残念
    このはまるとモエギはよかったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:33:51

    >>16

    NARUTOからBORUTOの転換地のボスがなんか可愛いキャラになっててちょっと面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:36:01

    >>19

    主題でもメインでも無いから仕方ない

    もはや出番があるだけマシだと思う

    全く出番無かったり扱い悪かったりするキャラ沢山いるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:54:08

    モモちゃん生きとったんかワレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:55:45

    >>13

    1話の冒頭を見るとモモシキどうなったんだろ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:58:50

    同じ人を好きになったのに仲良くやっていくのは立派
    お互いに気持ちを確認して遠慮しないと言い合って笑ってたけどもう喧嘩しないでほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:03:17

    >>23

    枠外にいたら草

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:10:48

    委員長勝ち目ないやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:13:11

    >>16

    「どういうメンタルだこいつ…」でどうしようもなくなってるので不貞腐れるしかないのワロタ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:13:13

    ヒマワリの修行・ボルトの提案は面白かったし今後が楽しみ
    サラダとスミレはどこに向かっていくのかよく分からない
    仲直りして安心したけどボルトへの想いでまたぶつかりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:22:20

    てことはボルシキ対十羅?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:26:55

    この感じだとサラダスミレエイダはずっと恋愛を折り込みながら進むんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:36:00

    九喇嘛はヒマワリの修行にも付き合ってて面倒見いいな…
    まあナルトの家族全般にいいイメージ持ってそうで、家族の誰が人柱力になっても付き合ってくれそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:23:54

    モモシキがボルトどうにもならんからもう〇にたいですみたいな事言ってて笑っちゃったよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:47:31

    >>32

    ここもうお前が始めた物語だろ、としか思えなくて滅茶苦茶笑える

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:00:52

    モモシキ不貞腐れて死にたがってて草

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:02:13

    >>23

    これ実はモモシキ説

    あるいはボルトの身勝手な約束にキレてるカワキ説


    いや…流石に勝ってすぎないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:48:20

    モモちゃん拗ねてて草

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:05:36

    ヒマワリがヘソだしなのはクラマ抜かれる時のクシナの姿オマージュ説

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:07:54

    モモちゃんが調子に乗ろうとしたらボルトの好物である激辛料理でも食えば黙らせられるぞ。ひぐらしの羽入的な

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:21:58

    腕力や脚力鍛えるよりチャクラコントロール極めた方が強くなるってドラゴンボールの気みたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:24:42

    カワキがイッシキの能力を使うようにボルトもモモシキの能力が使えるようになるのかな?
    今のとこモモシキの能力、術を吸収して倍にして放出するという能力しか見せてないけど…
    術を吸収って輪廻眼やカーマにもできるからちょっと渋そうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:32:45

    モモシキは一応犬猿雉使えるけどぶっちゃけ口寄せでもいいレベル
    後は神羅天征ちょこっと使ってたけどカワキの杭対策にはなるか
    元は映画の敵役だからそんなに強い能力ないんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:44:20

    漫画だけだとスミレってボルトと大してエピソードないから絡み増やすか惚れたエピソードやってくれないかな。今のままだとアニメ見てるの前提みたいなキャラになってる気がするし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:49:01

    >>42

    鵺は今更出せないだろうし難しいのでは?

    ボルトとのエピ回想が数コマくらい挟まってもいいとは思うけど本編それどころじゃないしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:55:36

    逆にアニメだと惚れてる描写なかったような

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:07:24

    サラダはチョウチョウとのさっぱりした友情関係の方が個人的に好きだし実際人気もあるのにアニオリスミレとの三角関係ネタをまだひっぱるんだ
    数字上でボルトとスミレのカプはサラダとのカプより断然人気ないのに……
    展開や描写が面白いかはさておき下手するとボルトカワキの関係性より女子キャラのウダウダや恋愛に作者が力入れてるのはわかる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:21:55

    >>45

    人気ある無しはどうでもいいけどサラダとチョウチョウの親友エピソードのほうが読みたいのは同意

    まあ今後サラダはスミレと、チョウチョウはヒマワリとって感じになるっぽいから無さそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:25:36

    三角関係と言ってもボルトと委員長全然絡んでないしヨドと一緒でサラダの恋愛強化要員と言うかダシ扱いに見える

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:32:29

    サラダとスミレに全能が効かないのは、エイダが無意識に2人の展開が見たいと思ったからかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:51:52

    >>13

    逆にボルトがモモシキに後を託してバリオンで死ぬかもよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:04:34

    展開が自分の思ってたのと違ってモモシキみたいになってる奴そこそこいて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:06:15

    >>44

    一応なんか気になっている描写は1度見せたけどそれっきり

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:07:19

    惚れてるかどうかは知らんけど少なくともボルトに救われたエピソードとかはアニメにしかないよね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:25

    小説でのアカデミー編が一応は池本先生の書き下ろし挿絵だし漫画版の前日談扱いとは聞いたが如何せん所詮は外部展開の小説だからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:58:52

    猪鹿蝶とモエギ何もなくあっさり復活してて草も生えない
    もっとバトルとか見せ場あると思ったのにこっちも色恋沙汰だけで終了かよ
    サクラは相変わらず医者として出てくるだけで娘のことも旦那のこともナルトのことも何も言わないしほんと薄いな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:05:30

    医者としてというか状況説明係というか…
    てかモエギ普通に復活するならサスケもどうとでもなるじゃんってなんか緊張感無くなったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:18:48

    >>48

    流石にもうちょっとあるだろ!と思いたい


    砂ってあれで終わり?えっ掘り下げは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:19

    モモシキは九喇嘛枠になれるのか
    はたまた宿儺枠か

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:02

    >>23

    >>35

    これがボルトではなくボルトの人生を継いだモモシキならそれも面白い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:56:49

    >>58

    モモシキ「だとしても…俺は忍だ」

    これだったらモモシキ改心しすぎて笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:58:56

    砂もそうだし木ノ葉丸とモエギも今まで全く掘り下げなかったのにモエギが神樹になってから急にいい感じになられてもあっそうですか…としか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:59

    >>54 >>60

    何でもかんでも「アッサリな」展開が多くて緊張感もないし特に掘り下げ描写もないからどんな展開が来てもあっそうとしかならないのが…

    モエギなんて第一部ではあんまり出てこないモブキャラだったのに、二部で急に木の葉丸との関係に焦点当てられたかと思ったら特に掘り下げもなくアッサリ祭倒されアッサリ解放されるという何とも雑な展開

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:16:10

    アツい場面はところどころあるんよ
    あるんだけどそこで感情移入するまでの人物エピソードがなくてあっそうで終わってしまうというか…
    行間を拡大解釈してくれってことなのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:18:22

    サラダを庇った、ソエギさんも復活して欲しい。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:32:02

    木ノ葉丸とモエギ、NARUTO時代からの幼馴染みだしくっつくならそれは微笑ましいと思うけど、掘り下げが圧倒的に足らんよな
    BORUTOになってから漫画では会話シーンすらなかったんじゃないか?
    エイダ来た時のはモエギの独り言だし
    あとウドンどこ行った

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:35:53

    サラダの感情の流れのアンサーは本人が語った通りで一安心
    サラダがようやく自分に正直になってツンツンしなくなったのが一番の成長だと思った
    ボルトへの想いが自分を強くすると言ってるから今後もロマンスネタは続きそう
    三角関係といってもサラダの気持ちに大きく焦点が当てられてるしスミレをどうしたいんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:53:13

    スミレのボルトへの想いがサラダの恋心自覚に一役買って次はスミレは三角関係で遠慮しない役回りとして使われるのが何とも言えないや
    スミレはボルトとの恋愛ではなくサラダとの友情メインなんだろうけど
    とりあえず当て馬として使うのはやめてほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:05:54

    >>45

    これ

    サラダとチョウチョウの性格全く違うのにバランスの良い親友関係がめちゃくちゃ好きだからそこを壊されるのは複雑

    サラダがボルトを好きだと自覚したならそれこそチョウチョウに打ち明けてあのあっけらかんと明るいチョウチョウ節での反応が見たい

    委員長との恋愛漫画のキャラみたいな遣り取りはもうお腹いっぱい…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:12:46

    我愛羅とシンキは状況説明あったのに死んだヨドには実質死なせたサラダ含めて全く言及ないのはちょっとな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:14:40

    >>48

    特に特別な理由ではないとしたら、全能でひっくり返るとボルトではなくカワキが恋愛対象になるわけだから(ミツキみたいに戸惑う形になりそうだが)、それを無意識に避けたりしてるのはありそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:16:04

    サラダとチョウチョウは漫画では深く絡まないだろうなあ
    三角関係、サラダの覚醒と恋心、スミレとのライバル兼友人関係を描きたかったみたいだから
    そのためにスミレをサラダの隣に置いたんでしょ
    スミレ&ヨドの存在はサラダの恋心を認める役割に使われたけどチョウチョウはそれができない
    ドラマチックさと作者が描きたいこと重視でサラダの友情はこうなった感じ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:43

    アニオリから逆輸入する程作者が描きたいスミレの出番を増やす為にサラダが利用された感じもする

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:21:19

    >>67

    とは言え今チョウチョウに恋バナしても火影殺しの逃亡犯好きとか引かれて終わりそうだし…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:21:32

    個人的に思うのは【もう女中心に描くな】

    絶望的に恋愛パートが面白くない
    反対にほんの数ページのモモシキは面白かった
    前のカワキの活躍も面白かった
    恋愛パートが長い上にグダグダ
    向いてないとしか思えない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:22:24

    >>68

    この世界ってか作者脇役やサブキャラに厳しすぎる

    ヨドとかがいい例だけど、課した役割果たしたからはい終わりね🙂‍↕️って雑なのもいいところ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:22:28

    そもそも池ボルではサラダに一番近い女友達はスミレになるからチョウチョウはサラダの親友に見えないよね
    サラダを心配してサポートする役割はスミレがやってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:25:56

    >>73

    間違いない

    NARUTOもBORUTOも、読んでる人って恋愛ネタ求めてないよね?それとも読者層の裾野を広げたいんか??

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:30:05

    >>71

    元からいるメタルは出さずにスミレが出張ってるの見るにそうかもな

    ボルトに好意持ってるスミレを多く絡ませたいからサラダもボルトを好きなことにするしエイダを恋愛脳キャラにするしで恋愛描写に尺割いてるのかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:31:09

    >>76

    NARUTOも恋愛は別にうまく描けてないんだけど先生が描かないって選択したんだよな


    サスケとか全部魅力的に描いていたからちょっとの匂わせで十分だった…それを仮に岸影がナルトとヒナタの恋愛を幕間ごとに20ページ描いて2話ごとに10ページは描いていたらNARUTOは絶対にヒットしてなかったわ


    もういい加減この恋愛ターンやめて欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:31:13

    チョウチョウ以外は皆誰かに恋しているか男絡みがあるから池本が恋愛ネタだいすきなんじゃないの?
    ヒマワリは恋愛感情は確認できないがいのじんが覚醒の引き金
    スミレはボルト・エイダはカワキに片思い
    ヨドはシンキ・アラヤはヨドが好き
    サラダはボルトへの想いと献身にかなり尺が取られてる
    木ノ葉丸モエギもハグして再会

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:34:02

    池ボルは恋ピ枠だった…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:35:09

    NARUTOもBORUTOも女キャラの恋愛感情が一方通行かつ男に恋して献身的に尽くす、男キャラは恋愛どころじゃないというパターンが多いよな
    サラダががっつり恋愛重視キャラになってて作者も筆が乗ってる雰囲気だから色恋沙汰は終わらないはず

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:42

    バトルものでスパイスの程度を超えてねっちょり恋愛パートやらんで欲しい
    ただそれだけ
    NARUTOはそこら辺いい塩梅だったと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:53

    サラダとスミレの会話は恋愛パートの終わりじゃなくて始まりだからコイバナは続く
    仲直りしたサラダとスミレが覗き魔エイダに呼ばれる流れだからまた恋について語るんやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:43:02

    >>81

    サラダは火影の夢へ邁進するクールで真面目なキャラだったのに、今や自分の世界の中心はボルトという、ボルト第一主義の恋愛脳に改変されてるの嫌すぎる

    言い方悪いけどまるでボルトのためだけに存在してる人形みたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:43:31

    色恋というか好みの女を描きたいというか…
    キャラの服装といい性癖優先でそのキャラが生きて考えて行動してるって感じはないな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:37

    >>85

    それな

    作者の都合によって無理矢理動かされてる感がすごいよな

    そのキャラクターが考えて動いてるようには感じない。やりたい放題がすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:27

    >>85

    そこは本人がモチベの為に世界観やキャラ設定よりも自分の趣味優先で描いてますと堂々宣言してるから

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:13

    サラダ自身が「ボルトが好き、ボルトへの想いがあたしを強くする」と言ってるんだから受け入れるしかない
    火影の夢に邁進してたといってもナルトへの憧れと火影の夢を口にするばかりでサラダはナルトに似てないから自分の道歩くほうがいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:21

    >>81

    岸影は昭和後期生まれだからわかる…と思ったけど普通に池本先生も同じ歳くらいだったわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:49

    下等生物と見下す人間よりメンタル弱い拗ね宇宙人モモシキなんかはしっかり面白いから恋愛よりはそういう周りの掘り下げをもっと見せてもらいたいなーとか言ってみたり

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:13

    その意味では同世代でもおだっちがちょっと恋愛観が新しいよな…それでも下々先生や堀越先生に比べたら若干古臭いけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:58

    >>88

    結局ボルトボルトですか…他になんか、ないのか?

    自分認められたのは良かったけどさ、夢や里と仲間助けるために強くなりたいとか…ないのか?今更だけど

    ボルトの事しか目にないのは変わらないのか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:59

    >>88

    岸影の外伝でみんなにお弁当は届けられないから火影になると言ってたサラダと漫画BORUTOのサラダが繋がらんのよ

    別人にされてるから

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:01

    NARUTOの恋愛みたいな変なミスリードがないだけマシ
    BORUTOでは恋愛感情も重要なピースになってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:49

    >>93

    そこはほらやっぱり>>87なんで

    岸本サラダの設定なんて無視よ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:59

    >>92

    横だけど今それスミレに言う意味なさすぎるだろ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:17

    綱手に対する自来也みたいな好きは好きで一途だけどそれはそれとして里や仲間が一番大事という忍としての矜持をもう少しみんな持ってほしくてですね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:38

    >>88

    ナルトのような火影を目標にしてなくても国や里や外交などいろんな方面を考慮しなければならない役割の火影に好きな男の事しか考えられない状態の人がなれるとは思えない


    あくまで池本サラダの話だけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:08

    別に強くなりたい理由にボルトがあるのはいいけど現在進行形で樹になってる父親への心配がなさすぎ
    再会の時もサスケよりボルトボルトだったし自分の無理なお願いのせいで危険な目に遭わせたことも忘れてそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:11

    >>91

    一読者としてはどうしても価値観バージョンアップしてほしいと願ってしまう

    呪術が変な恋愛ネタ無いのがほんとに好きだった

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:46

    >>93

    あのサラダもまぁ…

    サクラに対して急にブチギレ過ぎてるしちょっと…これは岸影が描いたものだから100%原作だから言ってもしょうがないんだけどさ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:12

    恋愛大好きで重要視してるなら大筒木カグヤが赴任地で人間ごときに恋して同胞に刃を向けるに至ったエピソードを料理してくれないかな池影
    大筒木側にとっても人類サイドにとっても結構な大事なんだし
    シバイの説明に使ったくらいのスペースでさらっとでもいいから

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:23

    そんなに岸本サラダしか受け付けないなら池ボル読まなくていいんじゃないかな
    理想のサラダにならないのは気の毒だけ別人別人言ってもどうしようもない
    サラダはボルトが好きだと認めた後も火影の夢も追いかけてるよ
    ボルトの力になりたい気持ちが自分の力になる、火影にもなれる気がすると言ってるので恋心はサラダの糧に繋がってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:13

    そもそも砂の章自体がサラダの恋心と覚醒のための章
    ヨドとスミレはサラダの気持ちを刺激して変化を促すために置かれているしね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:22

    >>101

    そこから成長して里の皆にお弁当届けたいでも無理だから火影になることで皆を助けて守りたいと

    言うまでになったのが100%原作のサラダなんだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:11:56

    >>105

    ナルトに出会って90度くらい生き方を変えたから今度はボルトの一件でまた90度くらい生き方を変えたんだろうなくらいの印象

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:13:02

    >>103

    池本サラダを見て火影の夢への姿勢を揶揄するような>>88みたいなのがいるから岸本サラダを持ち出して別人別人言われてるんだと思うけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:14:26

    感情的に動く、恋愛に大きく左右される点でサクラとサラダは似てるなーと改めて今回思った

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:16:16

    スミレが遠慮しないと言ってサラダはお互い様と返してる
    サラダに続いてスミレまでボルト優先して動き出したら笑えない
    冷静なスミレまで恋愛脳になったらどうしよう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:45

    結局はどのキャラも作者が扱い切れてないコレジャナイ感が否めないが岸影ノータッチで修正もナシだから仕方ないと割り切って読ませてもらってるよ
    池本さんはNARUTOでチーフアシやって長年頑張ってくれた人だから応援してる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:58

    >>94

    恋愛展開を入れても盛り上がらないし、単行本の売上も良くない

    BORUTOのどこがNARUTOよりマシなのか分からない

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:30

    >>88 >>103

    それ逆に言えばボルトがいないと自分は強くなれないし、火影にもなれないってことになるんだけど…

    そんな風にボルトに依存してるというか何でもかんでもボルトありきだからいろいろ言われてるんじゃ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:41

    >>100

    それなんよ

    ミナト漫画はたぶん偶然なんだけどNARUTO本編では唯一追う男として描かれてるミナトが一位になったことで価値観が現代に近づいたのよね


    NARUTO本編では結構恋愛的にナヨナヨしていて本編中ではマイノリティぎみだったミナトが時代の変化で世間的にマジョリティ寄りになっていた

    その意味でも岸影は持ってるなぁと思ったわ


    申し訳ないけど池本先生にはそういう天性のLUCKもないんだから大人しく価値観アップデートしてくれ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:53

    >>80

    中津川枠は誰?!

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:15

    別に恋愛が尽くす女子ばっかでもいいんだけど単に上手く描けてないんだよ
    ドラマになってないから記号的だしその割にすげえ尺取るし

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:26:51

    >>108

    サクラは強くなりたい理由としてサスケだけではなくナルトにも大きく心を傾けてるし他の仲間にも情を見せていたので池影の描くサラダはナルトだけしか見ていなかったヒナタっぽい感じがする

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:09

    >>109

    スミレはほぼボルトとの絡みがない中理性的に動ける賢さがあったからそうなると残念

    サラダに感化されてスミレまでボルトを優先し始めるとすれば三角関係の駒に使われそう

    スミレは既にサラダのボルトが好きだと気付くきっかけにも利用されたからこのまま当て馬として消化されるならきつい

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:33

    貴重なうちはキャラをこんな扱いするのってどうなの?
    しかもサラダが惚れたボルトに全然魅力がないのが一番の問題だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:03

    前もどっかで言われてたな
    池本サラダはサクラの立ち位置になったヒナタっぽいって

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:21

    >>109

    >>117

    スミレ言うほど冷静で理性的か?

    本当にそうならサラダに私の気持ちも考えて~なんて爆発してネチネチ言わないような

    スミレのあの発言でサラダが自分のボルトへの気持ちを考えるきっかけになったんだからスミレの恋愛脳にサラダの方が感化されたのが現在だと思ってた

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:29

    >>116

    確かにNARUTOのヒナタがメインヒロインだったら…のifみたい

    サラダの気が強いとことか基盤の性格はサクラだけど上で挙げられてる好きな男が自分の全て、な部分はヒナタってかんじだな

    サクラに似てると言われがちだけど、任務とナルトや他の同期のことを気に掛けてたり、サスケ絡みでは仲間として明確に葛藤してる場面あったりし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:29

    >>4

    今さらだけど

    二部に入ってからのヒマワリがどうしてもビュティのイメージで変換されてしまって見るたび笑う

    変な服&ヘソ出しのせいか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:38

    >>120

    スミレは感情爆発させたのは16話だけだよね

    ボルサラ抱擁に複雑な気持ちになった時は気持ちを抑えてた

    全能発動時にサラダが泣いて混乱していたときもスミレは冷静さを失わず分析してた

    カワキやシカマルに怒って抗議しているサラダと違ってスミレは静か

    スミレはサラダよりは理性的だと思うよ

    スミレがネチネチ言ったと言ってもサラダは無神経だったと謝ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:02

    >>120

    感情的にならず上の指示に従ってたり、冷静に周り見て自分の気持ち抑え込んでる場面結構あったと思うんだけど

    スミレが恋愛脳なら一部終盤のボルト失明事件の時サラダみたいにシカマルの指示無視してボルトの元に駆けつけると思う

    というか君のいうスミレがネチネチいう場面も元を辿ると自分たちに危害及ばぬようにボルトが情報隠してることに苛立ってエイダに居場所探せようとしてボルトの立場や気持ちを考えようともしないサラダに、彼には事情があるから知られたくないとスミレが状況を理解して、言いたくても言えないボルトの辛い気持ち考えた事あるのか?て苦言を呈したことがきっかけだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:33

    スミレは理性的というより行動力に欠けるというか消極的という印象
    全能というものに掛けられて皆の認識が変わってしまったという説明を幾らしようがどうにもならないと分かっていようがそういうの全部サラダがやってるんだ…スミレは傍観者なんだ…と2部初期で驚いたから

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:20

    ボルトの相手は池本キャラのスミレでいい
    サラダをこんなくだらない争いから早く解放してほしい
    不細工同士の恋愛劇を延々見せられてもつまらない

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:30

    >>125

    自分は逆に全能にかかってるの知ってるのにシカマルに三年間ボルトの無実訴えて却下されると

    「この分からず屋!」「あたしの手本は七代目、あなたじゃあない」って啖呵切るサラダもサラダだと思った

    ボルトへの思いとか献身的な部分を強調するにしてもやり過ぎ

    これでサラダがすぐに怒る短気な人に見えるのが悲しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:08

    >>124

    ボルトの気持ちを考えろで終わると良かったのに「私の気持ちも」に持って行ったので結局言いたかったことはそっち?ボルトだけじゃなく私の恋愛感情にも気を遣えって?ってなったなぁそのシーン

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:56:03

    >>127

    サラダの度重なる訴えとキレ具合がなかったらシカマルが真相に辿り着くのはもっと遅かったと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:56:15

    >>127

    シカマルの場面がなくても実際サラダは強気で気が短いほうだと思うな…

    カワキとサラダはとくに直情型で短気

    火影室出た後にサラダはシカマルさんは悪くないのに言い過ぎたと後悔してるからまだいいと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:00:22

    >>129

    シカマルが真実に辿り着いたきっかけは85話で監視カメラでスミレとアマドの会話を盗み聞いたことじゃなかったけ?

    いのの術での連絡の際ボルトから指摘されたけどシカマルはもう全能でサラダ達が訴えてたこと忘れてたじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:01:16

    >>122

    あとダボダボパンツな

    これとか見たとき「ビュティ?」って思わず声に出してしまったから気持ちはわかる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:05:16

    独自路線で行くのもまあ別人が描いてるわけだから良いんだけどそれでお出しされたものが面白くないのが問題というか…
    設定だけは面白かったりするからマジで勿体ないと思う
    編集はこれで良いと思って通してんのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:09

    >>4

    >>132

    同じ池本画と比べても一部からどうしてこうなった過ぎる

    悲しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:11:51

    >>134

    自分は髪型もロングよりこっちの方が好みだった

    岸影のデザイン神

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:56

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:11

    ヒマワリは1部のショートがよかったが九尾の人柱力となってクシナみたいに長い髪を九尾の尻尾に見立てるようにロングしたんだろうなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:14

    >>136

    二次創作画像はURLも必ず貼らないと

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:59

    ボルトを巡る三角関係といってもやる意味あるのかな
    どうせヒロインのサラダが優位じゃないの?
    ずっとサラダに焦点当てられてボルスミはほとんど絡ませてもらえないのに

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:14

    ヒールの時点でもうアレなんだけど忍者なのに動きにくそうなのがノイズすぎる
    女子に限らずなんかやたらダボついてる男子陣もだけど
    二部ヒマワリは服装自体はかわいいけどヒマワリってキャラに合ってないかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:33
  • 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:22:16

    >>139

    どうせも何も恋愛ネタなくてもサラダは本筋に関わって来るけどスミレはそうじゃないから

    恋愛ネタ懲りずに入れ続けてるのはスミレを絡ませるためな気がするわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:42

    今思うと紅の任務服とかなんやねんあれはって感じだけどくのいちらしくはあったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:24:01

    >>141

    >>138も指摘してるけど規約違反はスレ自体削除される可能性あるから該当レスの削除も頼む

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:02

    >>140

    韓国かぶれいのじんが個人的につらい

    次話で髪型と衣装(オーバーオールじゃないほう)しれっと戻ってても文句言わん年頃の男子ならそういうのあるあるやろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:27:14

    >>139

    ヒロインのサラダが有利になるのは仕方ない

    スミレはサブキャラだもの

    三角関係は定番だけど見てる側はもやもやする部分もあるよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:27:38

    >>142

    一部サラダはかなり空気だったから恋愛ネタばかりとはいえ出番増えた二部を思うと、作者が女子キャラ=恋愛と思ってるんじゃない

    恋愛要素薄い時期の方がサラダらしく見えるが

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:30:25

    結局インタビューで池影が自分で言ってた「女子キャラ描くのが得意」ってデザインのことなの?描写のことなの?
    どっちの説得力も今のところ読んでて感じたことないけど…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:33:04

    >>148

    得意というか「女の子キャラ描く方が好き」なんだろうなと解釈している

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:33:35

    モチベに関わるから整合性無視しても服装を自分好みに描いてるっていうのはまだギリ分かるけど
    恋愛ネタを何度も、それもサブキャラでも繰り返すってのもまたモチベに関わってくるほどの池本先生の趣味なのか…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:34:13

    >>147

    つまり恋愛絡みでしか本筋に関われないし入れないってことか…

    だからといってクールな優等生から恋愛重視な性格に変えたり、登場人物の事より自分の趣味優先してキャラ無視した服装と話の動かし方はどうなんだと思わなくもない

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:35:59

    ナルトに憧れ火影目指してただけのサラダはボロ戦後はミツキと一緒に空気だったから扱いに困ってたんだろうな
    スミレは科学忍具班にいるのでアマドと一緒に出番あったよ
    サラダは一部終盤でボルトへの想いが表に出すようになってから出番も増えたしね
    今回サラダがボルトへの恋愛感情と火影の夢を結び付けたようにボルトへの想いは重要だと本人が述べてる

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:36:24

    >>118

    本当にこれ

    うちは要素写輪眼しかないしボルトの何がそこまでサラダを動かしてるのか全く分からん

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:38:48

    >>152

    だけというが主人公と同じ班で師匠の娘なんだから普通に出番は作れたはずだろという話では

    ミツキにしろ扱いに困ってるんじゃなくて恋愛以外(ボルト周り以外)の部分で描く気がなかったってだけだろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:39:44

    >>140

    ヒールでの走り辛さは指摘されてますがチャクラがあるから問題ありません的なこと池影が言ってるけど

    チャクラは無限じゃないのに戦闘時でもない平時で無駄使いするんか…とツッコミどころ満載

    世界観無視も随所に出てるよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:39:47

    自分のオリキャラでやれよ、としか言いようがない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:40:15

    ボルトが全てを失って万華鏡写輪眼を開眼してたからこうなることは予想してたが女性と男性での愛とかはやっぱ恋愛系になるのがなぁ
    サスケとナルトは男同士で一貫して友達だからよかったけど個人的にちょっと…って気持ちは確かにあるなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:40:29

    全能で里のみんなが敵になっちまった!とかやってる裏でその主人公を巡って女の子がバチバチしてたらなんかもう別に味方いるからいいじゃん…と思えてしまう
    普通にバトル路線じゃだめなんか

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:41:17

    >>148

    BORUTOの女の子これなんですが…いろいろツッコミたいことあるんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:41:30

    イタチサスケの兄弟愛や「ずっとお前を愛している」は感動したけど恋愛はどうにも陳腐になるのかな?
    元から恋愛脳キャラならまだしもサラダはそうじゃないし
    映画でボルサラが赤面してた描写から想起して恋愛やるつもりだったなら当て馬めいたサブキャラ入れた三角関係いらんやろ……
    スミレにボルトが特別な感情を抱く描写があるなら盛り上がる余地があったかもしれないけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:43:30

    家族のことで写輪眼開眼してた頃のサラダはなんだったんだ…
    なんで今や樹になってる父親にノータッチなんだ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:44:15

    >>159

    ヨドと委員長はかわいい

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:44:49

    サラダがボルトを気にしている設定があった時点でいずれ恋愛ルートに進むと思ってたので納得
    サラダが正直になってよかった〜
    左との再戦、ボルトが言い掛けた言葉と伏線も残ってるから楽しみ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:45:12

    >>159

    エイダはキャラに似合ってるし可愛いと思う

    スミレは可愛いがさすがにスカート丈はもう少し長めの履くタイプの性格だろ

    他は…

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:47:53

    恋愛なんて描けるわけもないのに
    しつこく恋愛要素を入れる意味がわからない
    このままじゃ打ち切りも夢じゃない

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:47:54

    >>159

    個人的にサラダが一番だめな成長してんな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:48:46

    >>165

    本誌だったら分からんけどVジャンだから打ち切りのハードルゆるそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:49:15

    >>159

    サラダも髪伸ばせばよかったのに

    ベリショ悲しい

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:49:56

    >>159

    デブでもめちゃくちゃ可愛くて魅力的だったチョウチョウがただのデブになってるのがツライ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:50:10

    てか何でメガネ変えたの?
    あれ香燐との友情の証じゃなかったの

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:52:53

    ぴっちりインナーにオーバーサイズの上着着せるのが好きなのはよく分かった
    へそだしとふとももにモチベ賭けてるのもよく分かった
    そういうのが似合うオリキャラ出せばいいやん!!!

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:55:53

    >>165

    本誌だと打ち切りがあるから打ち切りのないVジャンに異動させたのかと

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:55:57

    今週の前髪下ろして普通のショートになってるサラダは二部序盤より可愛く見えた
    絵柄もちょっと変わったけど髪型って大事だね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:56:10

    >>161 >>163

    自らボルト助けるように頼んで危険な立場にしたサスケのことは気にならないのは確かにヤバい

    サスケは万華鏡開眼したサラダのこと心配してたのに当の本人はボルトにハグしたことに頬赤くしてモジモジしてて、パパについてボルトが言うまで何もなし、報告にも大して反応なし、パパ助けるという気持ちも今んとこなさそう、今目指すはボルトの背中を追いかけること

    サラダにとってサスケは大切な家族だよね…?てなる。家族大好きなサラダどこいったん?

    いくらボルトが大事になったからといって周りを蔑ろにするが如く一直線になるの最早怖いまである

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:56:58

    >>173

    それはちょっと思った

    前髪はっきりわけて後ろ髪がなんかとがってるとアトムみたいで変に見えるのかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:59:28

    >>161

    今回モエギが普通に戻ってこられたから大して心配してないんだと思われる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:00:18

    >>159

    サラダはなんか…漫画のNANAから影響受けてそう

    「NANA ファッション」でググると黒と赤基調のロック系ファッションがたくさん出てくる

    あと厚底ヒールも

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:00:21

    >>159

    全員表情死んでる…

    生気の無い顔というか

    無課金の基本アバターを少しずつ加工して何とか変わってるように見せかけた顔みたいだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:03:57

    >>177

    矢沢あいへの風評被害でワロタ

    さすがにNANAはもっとファッションセンスいいです…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:05:57

    >>178

    ポーズもそうだけどそのキャラの性格があんまり見えてこないんだよね

    「この子は強気で活発なタイプなんだな」「クールだけど熱いタイプだな」とか

    岸影がそういうのを一枚絵で出すのがうますぎたのかもしれないけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:10:46

    >>159

    本人がしないような格好でも池影の趣味が絶対的な最優先事項なのは分かった

    でも忍なのにどう見ても動きを阻害する服を着せるのはもうちょっと考えてくれと思う

    頑なに片方だけの肩出してるサラダとか寝起きの花魁みたいなチョウチョウとか拘る部分が何かズレてる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:11:01

    >>170

    目が悪くなったからやろ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:11:48

    すまん、IP変わってレス削除ができねえ
    焼け野原確定だがどうにか通報でやってくれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:12:19

    いずれは本編内で永遠の万華鏡になると思うけどそうなったら脱眼鏡するのかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:12:58

    >>181

    チョウチョウの服は別に良くね?

    なかなか良いデザインだと思うしおっさんみたいな性的イメージつけんといて

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:13:07

    なんでどいつもこいつもスケボー女子みたいなスタイルなんだ
    それはそれでいいけど一応忍者としてデザインされて活躍してるやつらに似合わないだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:13:19

    >>182

    池本がそこらへん忘れてるからやろ…

    ナルトのことすらサスケに対して「いつまでライバル気取りのつもりだ」なんて言うキャラにしてるのに香燐のことなんて覚えてる訳がない

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:13:25

    >>182

    目が悪くなったらレンズさらに分厚くなるので香燐みたいな縁ありメガネじゃなきゃダメなんじゃ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:14:21

    >>182

    香燐ってサラダの成長に合わせて眼鏡贈ってなかったっけ

    まあ新しく選んだフレームがたまたま違う形だった可能性もあるが

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:14:32

    ジョジョみてーな絵柄とファッションと変な恋愛描写の全てが噛み合ってなくて何を見せられてんの?ってなる

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:14:51

    サラダスミレが恋のライバルになるとは思わなかった
    恋愛漫画みたい

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:15:17

    >>188

    そんな目がかなり悪い人がみんな縁ありみたいなイメージとかちょいおかしいやろ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:16:19

    >>189

    ならまだ届いてないんじゃね?

    目が悪くなるたびに催促するのちょっと

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:16:53

    恋愛が見たくて読む作品じゃないと思うんだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:17:07

    もう区切りをつけて、早く片付けたほうがいいよ
    9年書いてもヒットしないんだから

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:18:21

    サラダとスミレは個人的な会話がなくボルトへの想いで繋がった斬新な友人関係だな……
    今後も変わらず仲良しでいられるのかはビミョーだけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:19:27

    スミレの都合のいいポジションの当て馬感が悲しい
    負けヒロインというかサラダの成長の駒やん

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:19:31

    スレ削除されたら建て直すわ
    先月ガチガチに注意したから大丈夫だと油断しすぎたわ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:20:36

    >>185

    実際にズルズル打掛羽織ってたら激しい動きなんか出来ないぞ

    そういうリアリティの無さが池影のデザインには多々あるってことでしかないだろう

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:20:51

    >>193

    目が悪くなるから催促じゃなくて「前あげたの小さくなってるだろうから新しいのを贈る」だぞ

    眼鏡は自分が用意してあげたいと思ってるんだろう香燐は

    それを分かってて新しい眼鏡自分で準備したりはしないと思うが…急激に視力が落ちたとかでもない限りは

    次話でめちゃくちゃ目悪いサラダ出てきたらごめん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています