回線系詳しい人居る?

  • 1125/08/20(水) 18:33:45

    我が家のWiFiが馬鹿ほど調子悪い
    前までは使ってて時々通信切れるなって程度(それでも不便)だったのに最近はもはや繋がる方が稀

    日付変わるくらいで回線繋がらなくなって寝てる間に復活が2日くらい続いたあと月曜夜からインターネット出来ない←イマココ


    このままだと色々キツイので回線の切り替えを検討してる
    現状アパートのADSLだったのを料金高くなっていいからファミリーの光に出来ないか相談したんだけど構造的に他の人の部屋通ることになる?退去時の復旧が大変?だかで出来ないらしい
    となるとホームルーターだと思うんだけど田舎でちゃんと動くのかが不安
    4.5年前?にソフトバンクAir使ってた時期があったけど不安定すぎてフラストレーションえぐかった

    もうひとつ、これで乗り換えて違約金かかるの腹立たしいからついでにスマホ会社も変えて抱き合わせの回線?にしたらキャッシュバックとか違約金負担してくれるとか無いかなと思うんだけど実際どう?
    行けるならおすすめの会社教えて欲しい

    わがままで悪いけどどうせ変えるなら困ってること諸々解消したいんだ力を貸してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:06

    softbankがダメなら

    au系かdocomo系の2択になるに

    決まってんだろがよぉ〜〜!!!

    ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト] 価格比較■回線+端末セットで実質費用(初年度):3,024円 ■価格.com人気ランキング:2位 ■満足度レビュー:4.35(27人) ■クチコミ:265件 (※8月20日時点)kakaku.com

    au系の方が個人的に名前がいいと思うからau系にしとけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:46:54

    置くだけルーターはショップ行ったら基地局?あるか調べてもらえるはずだからまずショップに相談したらどうかな
    電波良好、電波入るけど弱い、とか結構詳しくわかるはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:48:54

    光回線が無理ならケーブルテレビ回線かホームルーター、ポケットWi-Fiが選択肢になるかなあ
    安定性を求めるならケーブルテレビ回線とは思う
    光回線が一番ではあるのだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:25

    クソ古いアパートから引っ越せばいいのでは……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:58:55
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:21

    >>4

    ただしケーブルテレビは提供してる会社の質が悪いと同業他社を選びようがないってのが困る所ではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:02:48

    そんなアパートにケーブルテレビが通ってるわけないじゃん?

    >>4

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:31

    >>2

    とりあえずエリアチェックしてきた!!

    auが4Gでdocomoが5G(ただし速度はLTE相当)!!

    これならどっちかというとドコモか????


    >>3

    ショップに行く発想がなかった!

    巡るなら時間あった方良さそうだから週末行ってくる!!


    >>4

    引越しの時インターネット工事不要って書いてあったのにつられちゃったね…

    ちゃんと確認しておけば……


    >>5

    どうせあと2年も経たずに転勤あるだろうし正直面倒…入居時に払った保険とかまだ残ってるし

    現状の方が面倒って言われたら何も言えない

    次の引越しはこの反省を活かしていきたい


    >>6

    うおおおお!感謝!感謝!

    ちょっと読んできますわ!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:54

    インターネット工事不要謳う所は割と地雷率高いね…
    付いてます!よりも個別引き込みに理解ある方がずっといい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:21:50

    公共WiFiで粘るのもきつい時間になってきたので今日は落ちます!

    回線業者にケーブルテレビのこと聞いてみたり違約金の有無探したり色々やって見ますね!!

    ついでに誰かホスト規制?かからないスマホ会社あったら書き込んどいてください

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:23:17

    >>10

    家主のおじいちゃん何十年前に金出して整備したんだからちゃんとネットできるでしょって言ってた……理解がなくて悲しかったですね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:48

    パソコンでインターネット回線が調子悪い時にやるとしたら
    1.再起動
    2.ネットワークの診断(画面右下のWiFiマークを右クリック)
    3.ネットワーク設定でIP割り当てやDNSサーバーの割り当てが自動になってるか
    4.ネットワークドライブのアンイストールからの再インストール
    5.ルーターの再起動
    6.モデム(ONU)の再起動

    だいたい簡単にできるのだとこの順番かな?
    まあ接続が不安定となるとパソコンのネットワークドライブかNICの問題か、ルーターやONU側の問題だと思う
    スマホとかで同じSSIDに繋いで問題ないならほぼパソコン側の問題になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:05

    >>6

    でもあにまんの書き込みできないこと多いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:12

    >>14

    バーロー

    ホームルーターがあにまんには向かないことは内緒にしとけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:19

    荒らしに助け舟は出さねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています