- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:40:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:00
それは貴方の決めることではないので
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:12
開発はそう判断しなかったんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:03
その収録で日数伸びてるとかならわからんでもないがまずそんなことないからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:29
そう思うなら開発に意見できる内部に入り込んで今から変えられるように努力してみると良い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:46
というかフルボイスだから発売日が遅れたと言われてなくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:47:36
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:48:13
そもそも発売遅れてるの?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:55
ちょうたのしみ
絶対ないだろうけど新規相棒サーヴァント一騎くらいいてくれたら嬉しい。でもほぼ同じストーリーを4周もするのかったるいからあんまいらないかも - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:50:03
ボイスは無い方がいいか有る方がいいかならある方がいい。
聞きたくなけりゃ飛ばせばいいはなし。
初めからボイスなしだった場合、この台詞は声付きで聞きたかったなぁって時に聞けないし。
ボイスいらないならコンフィグでボイスオフにすればいいだけだしね。 - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:55:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:56:59
これが理由とは言われてないが、実際遅れてはいるというか既に発売日の延期が発表されてる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:13
まあいるかあいらんかと言われるといらんよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:03:43
発売日延期してるのがフルボイスのせいなのかは知らんが延期してる以上余計な部分に力入れんなと言われるのは当然
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:04:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:17
つまりマキジの新録ボイスが聞けるってこと?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:07:48
フルボイスの方がいなくなった時余計お辛くなるから"""要る"""
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:12:20
俺もたのしみやわ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:01
EXTRAの聖杯戦争のシステム的に
モブマスターに声がついて個性があるほうが
聖杯戦争を勝ち抜く辛さがでてくるのでいいとおもいます! - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:36:06
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:07
実際開発の遅れってフルボイス化なん?
型月の中だとスタジオBBってまだ技術力がありそうだけど月姫とか見るに圧縮技術が不安だから容量をトンデモないぐらい食いそう - 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:25
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:13
そりゃEXレコードとFGOじゃ文字通り文章量の桁が違うからな
買い切りである以上DLCまで含めたとして会話や地の文の量なんてたかが知れてるEXレコードと期間限定イベント含めアホほど追加でシナリオ来るFGOじゃそりゃあね
旧作EXでやってたパートボイス制ならまだしもフルボイスは基本否定的な意見多いでしょ、ストーリー実装も遅れるし容量増えるし
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:11
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:11
あのカップルマスターとか6回戦まで生き残ってレオに負けたマスターにも声が付くのかしら