- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:58
犬はかえよ
はっきりいって異常気象だから お前対策しないと死ぬよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:47:14
日傘=持ち運べる日陰
とテレビで言われてて気になってきたんだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:50:12
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:52:44
まいったな本気で悩んじゃうよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:53:28
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:54:33
ウム…10月まで30°超えるらしいから油断しない方が良いんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:54:47
ハッキリ言って男が日傘…?とか言ってる場合じゃないから
あったほうがいいよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:03:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:06:53
ワシ野郎で日傘使ってるけど畳む時に傘の外側触れたら滅茶苦茶熱くなってたんだよね
ハッキリ言ってこの熱が頭に当たってると考えたら脳みそイカれるのもわかるダァ - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:32
万博行ってみたら大体の人が日傘を持ってたんだァ
お願いだから男とか女とか気にせず差してもらおうかァ - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:09:30
へっ 軟弱者が
あっワシは日傘とネッククーラーと水冷服で移動するでやんす - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:10:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:29
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:15:47
この時期は急に雨降ってくるから、晴雨兼用の方が使い勝手は良いっスね。
サイズは歩く場所しだいっス。人混みを歩くならサイズ小さめ、人気のない場所なら大きめにしろ…鬼龍のように。
あと、UVカット機能は大っぴらに確認しろよ。
間違えてただの折り畳み傘を買うと「なんか…日光透けてない?」になるからな。
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:57
折りたたみを買うなら形状記憶のやつにしろよ
毎回使った後畳むのはめちゃくちゃ面倒くさいからな - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:21:24
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:25:57
スプレーでUVカット率が墓から甦るっしても、新品の日傘が持つUVカット率には及ばない。これは差別ではない差異だ。
多少長持ちはするんスけど、そもそも折り畳みなら2,3年で糸もフレームもガタが来るんで買い替えが推奨スね。 - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:01
>>14に同意っス、付け加えると雨傘専用のを日傘として使うのは全く役に立たない、忌憚のない意見ってやつッス
3000円ぐらいのから始めて最終的にはやっぱりサンバリアだよねパパ
Lサイズ / フロスト完全遮光日傘専門店のサンバリア100です。 サンバリア100は紫外線 赤外線 可視光線を100%カットします。uv100.jp - 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:55
マツコの番組で見たんだけど8000円弱位で買えるのが多くて驚いたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:31:23
(黒人のコメント)
ハッキリ言ってアジア人は滅茶苦茶人種差別主義者
日傘まで使って肌を白く保とうとか白人至上主義すぎて話になんねーよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:32:09
日差し強すぎぃ〜で目が荼毘に付しそうになったから日傘を手放せなくなったっスね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:34:57
サングラスも買うことをオススメするよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:39:30
俺なんて1000円の折りたたみ日傘で一夏乗り切る芸を見せてやるよ
確かにサイズが小さめで耐久性に不安があることは否めないが、持ち歩きやすさはきれてるぜ - 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:41:25
ちなみに日傘は外側が白や銀で日光を弾いて内側は黒で地面の照り返しを吸収するといいらしいよ
内側が白だと照り返しを弾いて電子レンジの要領で頭をチンするんだよね すごくない? - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:13
確かに日傘はちょっと恥ずかしいけどね
脳みそを茹でられるよりは遥かにマシなの
犬は気にせず買えよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:39
日傘凄え 頭の上に空間が出来るだけで全然熱の伝わり方が違うし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:26
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:48
確かに8月も後半で今年の残り使用期間は少ないかもしれないけどね 来年もまた使えるんだから犬は早く買えよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:10
麦わら帽子とかっすか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:11
あの上で10月も30度行くらしいとか言われててまだまだお世話になりそうなんすけどいいんすか?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:29
日傘には致命的な弱点がある 風の抵抗をもろに受けることや
まっそれでも差すメリットのほうが何倍も上回ってると思えるからバランスはとれてるんだけどね - 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:37
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:27
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:02
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:48
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:43
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:21
"暑いッ"というより
"熱いッ"という感覚
使用中の日傘の面を触ってみたら熱くて手を引っ込めた"太陽光"の蓄熱
つまり傘が無かったら常にこの熱を全身に浴びているのか? - 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:39
思い切ってサンバリア買ったら骨組みがめちゃくちゃ丈夫で驚いたのが俺なんだよね
それまで使っていた折り畳み日傘は風が強いといつ裏返るかヒヤヒヤしたけどそういうのが全然ないのん
や、やっぱり高いだけのことはあるんだな… - 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:55
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:40
そこでだ 帽子の中にももう一つ…
下まで覆える日よけ付きの速乾&接触冷感のインナーを仕込むことにした
65792 クールキャップタープ付き 2枚組 | ワークマン公式オンラインストアワークマン公式オンラインストアでの通販は全国のワークマン店舗で受け取れば送料無料!!お買上1万円以上も送料無料!話題のアウトドアウェアや人気の防寒ウェア、かっこいい作業着の店舗取り置きが可能です。クールキャップタープ付き 2枚組(フリー ブラック)workman.jp - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:40
私は慎重派でね ヒガサ 外出の頻度が増えるからお前の購入を検討させてもらったよ その結果…連日の外出で耐性がついたので日傘などいらないということがわかった
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:31
日傘を忘れて仕方なく駅まで5分歩いただけで頭がフラフラになった それがボクです
はっきり言って日焼け対策ではなく生命維持アイテムだと思われる - 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:47
そんなに黒い肌になるのが嫌なの…?(黒人書き文字)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:07
お言葉ですが普段陽射しを浴びないせいですよ