ばあっ超危険生物

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:11:15

    アトラル・カでぇーす

    https://bbs.animanch.com/arc/img/3834717/1

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:15

    自己学習成長する機械にクソカマキリの組み合わせはルールで禁止っスよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:57

    ぶ…無様…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:09

    異世界の技術がカマキリの新しい巣を支える…ある意味最悪だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:14:03

    どの状態のオメガがコラボにやってくるのかわからないけどノリノリで融合しそうな思想持ってた時もあるから怖いよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:14:12

    中身カマキリならまだマシなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:15:21

    本当に超危険なのはルールで禁止スよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:17:11

    あれっ、遠隔機能停止システムは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:17:18

    ワシff14やった事ないからこのオメガがどんな設定なのか分からないんだよね
    誰か簡単に教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:18:59

    >>9

    古代文明が対召喚獣用に作った自律戦闘メカ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:26

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:47

    >>9

    機械の星と竜の星が戦争してて、機械側が竜の星ぶちのめす為に開発した兵器···


    なんやかんやあってFF14本編の星にやってくる際にはぐれたうちの1つ的ななんかだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:57

    モンハンやりたいのに好きでもないFFやらされるのキツいーよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:21:27

    >>9

    ヤバい技術力持った異星文明が強大な敵を星ごと邪魔ゴミするために作ったヤバい兵器…


    たとえ相手に勝てなくても完全破壊されなければ自己学習と成長を繰り返して無限に強くなってくから実質勝てない奴はいない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:21:49

    戦闘兵器としての答えを求めて主人公と戦って「心 か…」したような記憶があルと申します
    7年も昔の記憶だからだいぶ怪しいんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:21:52

    >>13

    じゃあやらなければいいやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:09

    >>13

    みんな神おま掘ったかァ?ほなDPSチェックするでェ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:53

    中からカマキリが出てきたらギャグだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:53

    >>16

    わ…わかりました…やめます…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:23:04

    そういやモンハンってドラゴンがアホほどいる世界だから「ここなら神龍いそうやん…」的な感じで来るのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:06

    で、今度はどんなバグが発生するんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:12

    >>20

    もしかしてミラボレアスはタフ・フレアの使い手なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:12

    MR前の追加モンスターこいつで最後ってマジなんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:33

    モンハンで例えるとベヒーモスとどのぐらい実力差があるのか教えてくれよ
    わしめっちゃFFエアプやし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:49

    おそらく放っておいたらゾシアあたりとボボパンし始めると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:53

    >>10

    >>12

    >>14

    ふうん つまり他所の星からやってきた外惑星兵器という事か

    もしかしてその古代文明も別の星なタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:25:48

    >>24

    そりゃもうオモチン位の差がありますよ(もちろんめちゃくちゃ強いのはオメガ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:30

    >>24

    FF14のオメガはですねぇ…やろうと思えば次元の狭間内でベヒーモスを作れるんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:08

    >>24

    強めの雑魚敵と隠しボスくらい違いますね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:10

    >>24

    ベヒーモスはリオレウスくらいの一般モンスでオメゲは禁忌枠…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:46

    >>23

    えっ冬に少なくとももう1匹いましたよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:52

    >>24

    コンテンツとしての難易度はともかく多分設定的にはレ・ダウとかの地域の主とゾ・シアみたいな禁忌級の存在くらい違う…

    もちろんめちゃくちゃ後者がオメガ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:34

    >>21

    オメガの高難易度版でバグ由来の状態以上やギミックが複数あるからそれが来るのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:47

    即死とかDPSチェックはやめてほしいっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:00

    >>23

    リーク見ろよ蛆虫

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:30:46

    お、オメゲって強いんだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:30:54

    人造モンスターという点ではワイルズに出てくるには適任だと思ってんだ
    FF16でアクションの実績もあるしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:33:05

    最初のVS神龍ムービーの時点で古龍最上位勢と戦いになるくらいのパワーはありそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:58

    ちなみにこれがFF16の“オメガ”

    最終フェーズはDPSチェックでしくじると即死っス

    【FF16】FFオメガ ノーダメ


  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:39

    >>39

    一瞬カラーリングや背景がPSO2NGSのほうのダークファルスに見えたのは俺なんだよね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:12

    14のオメゲは雷のエーテルでボボパンしないと全滅させてきたからアイボーの雷版スネオみたいになるのかも知れないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:22

    サー・クル、アトミック・レイ、はどうほう、マスタード・ボム
    そして俺だ
    ハンターを駆逐だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:50

    タフカテのモンハンスレで歴戦オメ.コ行くヤツ集合だー!
    みたいなコメントみたら笑うの耐えられる自信ないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:14

    こいつの種族はどうなるか教えてくれよ
    古龍種…?造竜種…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:58

    >>23

    ワールドがコラボモンス2体いたんだし、

    ff以外にもエルデンリングとかダクソみたいな別ゲー産のモンスが実装されるんじゃないすか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:31

    >>44

    レーシェンも専用の種族あてられたし被らない種族になるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:38

    ハンター達を右舷波動砲、左舷波動砲が襲う…ある意味「最強」だ
    ともかく左右撃ち分け攻撃はff14において数多くの迷言を生み出した危険な攻撃なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:02

    ミラボレアスなりミラルーツ周りでガッツリストーリーに絡んできそうな気がするのが俺なんだよね
    少なくとも倒されても問題なくてそれなりに強いゾシアが居るでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:08

    >>43

    わ…わかりました…笑わないようオメゲにします…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:14

    >>48

    コラボはコラボで完結してほしいっスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:39

    >>49

    このコマが100%スレ画になりそうでリラックス出来ますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:26

    モンハンのシステムでこいつと戦って面白くなるんスか?
    2DのFFでしかオメガ知らないからどんな戦闘になるのか全く想像つかないんだよね
    四本足でのそのそ歩きながら広範囲魔法乱射、防御力はクソ高いとかやられたら退屈を越えた退屈と考えられるが・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:51

    ffは7Rシリーズしかやったことないから全く知らないけどセフィロスとかと同じ格のモンスターって事っスか?強す

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:39

    よく知らんけど魔法剣サンダガ乱れ打ちしとけば余裕余裕

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:34

    FFならバハムート出せばええやんっていう意見もあるけどね コラボ先のFF14版バハムートはマジでデカすぎてちょっと無理なの

    ちなみに最新作FF16のバハムートも羽含めた全幅200mぐらいありそうな巨体だからこっちも無理なの

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:36

    まあ慌てないDPSチェックが無理と騒いでるのは自分は下手くそと言ってるようなもんですから

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:25:14

    >>55

    デカすぎを超えたデカすぎ

    モンハンにも全長がもっと長いやつはいるけど飛べる超大型でこのサイズはいないんだよね

スレッドは8/21 07:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。