- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:35:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:36:10
初代スレ
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF 〜9人目の物語〜』を語るスレ|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.comPart2
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF 〜9人目の物語〜』を語るスレ2|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.comPart3
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ3|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com前スレ
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ4|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:39:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:43:31
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:48:00
DLCシナリオ1「パラレルモン襲来」
攫われた主人公たちを助けるため並行世界の世界を救ったパートナーデジモンたちが集結
デジヴァイス代わりにダンジョン内に存在するデータを使って進化しパラレルモンを打倒せよ
彼らの絆が本来あり得ない進化への扉を開く
※クリアで進化したデジモンが本編で使用可能になります。またこのシナリオとDLC追加デジモンの本編シナリオ両方をクリアするとある変化が訪れます
DLCシナリオ2「レガシーオブディスティニー」
あらゆる世界から呼び出された選ばれし子供やテイマーたちと協力してデジタルワールドの危機に立ち向かう
歴代登場人物たちのあり得ざる出会いの物語
※選択したキャラクターにまつわる進化がパラレルモン襲来シナリオに追加されます - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:43
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:00
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:47
発売同時の有料DLCだったけどまったく炎上しなかったアルカディモンよ
まあ初期メンバーにいたら面食らうからなおまえ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:52
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:02
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:25
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:41:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:01
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:13:23
DLC前に実装されてたから初手でサヨにオファニモンコア見せたら複雑な顔されたよ
オファニモンX見せると宇宙ミケモン化まで
オファニモンXめっちゃくちゃ最近でサヨも知らないからコアがさらに悪化したとか勘違いされたわ - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:17
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:16
話題にしやすいから明言されてない部分は曖昧にした方が良いかも
- 19まとめてるヤツ25/08/20(水) 21:54:11
- 20まとめてるヤツ25/08/20(水) 21:55:59
(元が自分用にまとめたヤツがみんなのネタになればいいなーで公開してるだけなので「ここ以外に進化はしない!」とかではないのでお好きにどうぞー
自分も3スレ目終盤からスレに来た新参なのでお気になさらずお好きにネタ投下しまくってくださいー)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:41
お疲れ様です
蝋燭はあいつ成熟期完全体埋まってない(火炎系がドラコモンやガオスモンと競合するのでどれがいいか悩む)くせに究極体のバリエーションは多いから・・・
シュラウドモンが炎っぽい通常進化でも進化前っぽいダイブモンはどう見てもパラレルだよなみたいなパターンもあるし
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:30:32
ヴァンデモン編の日本に戻って一夜を明かすパートで、歴代主人公の場合だと
大輔(&裏・大輔ルートの賢)→太一の家に泊めてもらう
タカト、拓.也、タイキ、タギル、コウ/サヨ→その時点で一番好感度の高い仲間の家に泊めてもらう
ハル、宙、タクミ/アミ、ケイスケ、タクマ→ホテルに泊まる
大→野宿
やはり兄貴...お強すぎる... - 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:14
コテモンは代表的な最終進化がクロスウォーズの敵キャラだったタクティモンとロイヤルナイツでも敵扱いされることの多いクレニアムモンとロードナイトモンなんだけど大ボスクラスの連中だけあって流石に強い(確かスラッシュエンジェモンは誰かに取られたんだっけ…?)
後地味に新規ルートとして爬虫類系の要素をクローズアップしたガイオウモンルートがあったりと実は優遇されてる部類だったりする
全体的に単体への高火力と高い回避が持ち味でタクティモンは純粋にそれらを突き詰めた回避系アタッカー、クレニアムモンは味方全体の回避を上昇させつつ自分のヘイトと防御を高めて誰も死なせないようにするタンク、ロードナイトモンは仲間1人のヘイトを極端に上げる代わりに自分と他の仲間のクリティカル率をアップさせたりHPが少ない仲間への攻撃を強制的に自分に向けさせることができるなどトリッキーな性能、といった具合に強みがハッキリしてて分かりやすいのが特徴
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:33
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:59:10
コテモン系列一応ヴァジラモンいたんだけどな
あれとスラッシュ繋げるのとホーリーエンジェモンからスラッシュに繋げるなら後者選ぶ