- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:35:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:51:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:52:34
あわわお前はカエンタケ
あわわお前はカツオノエボシ
あわわお前はギンピギンピ - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:07
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:26
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:31
そして痛覚神経が崩壊する
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:45
ダーツ?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:55:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:15
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:47
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:14
ペスト…菌…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:16
あわわお前は人畜無害な見た目してるくせに拷問1ヶ月みたいな毒を持つ奴
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:32
ワシは>>1の食レポがあるって事実が怖いんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:36
あわわお前は煙幕のようにインスリンをまき散らして魚を低血糖失神KOし組み付いたら超危険な神経毒を打ち込んで殺して捕食する悪魔のような「唯一狩りをする貝」
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:38
いやー一発で死.ねる危険生物いっぱい打ちでゾクゾクするのォですねえ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:11
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:22
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:50
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:32
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:51
タフカテに1人くらい出そうなのはルールで禁止スよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:08
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:32
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:33
あわわお前は感染したら終わりの脳喰いアメーバ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:46
あわわお前は最近北海道で発見された触れた部分が日の光で爛れるようになるなんとかって外来植物
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:46
死亡遊戯(ダツDEダーツ)…?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:37
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:44
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:02
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:43
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:39
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:58
コイツとカジキは釣り上げた勢いで刺殺してくるから本当に怖いよね?パパ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:28
あげられてるヤツら大体毒による驚異だけど物理的に人間圧殺するようなタイプの危険生物っているんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:33
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:05
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:11
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:47
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:18
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:31
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:37
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:01
ウム…寄生虫に生じた癌細胞が独り立ちして新たな生物になったようなとんでもない進化史を持ってるんだなあ
怖すぎぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:56
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:32
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:25
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:41:21
ちなみにヘビとかカエルとかの所謂「ゲテ食」感染経路なんじゃないかと疑われてるらしいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:22
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:27
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:52
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:28
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:47
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:07
"キョウチクトウ"かぁ…素人がそれを危険だと判断するのは至難の業だ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:50
大したことないでしょクラゲのスピードなんて…うあああああっちょっと気合いの入った平泳ぎくらいのスピードで延々追跡してくるっ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:52
じゃあこいつどこから来てどこに行くんスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:56:09
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:56:40
あわわお前は”死の天使”
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:01:11
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:01:11
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:04:27
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:44
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:06:30
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:07:05
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:09
あわわお前はオスの後ろ脚にだけ毒爪があって刺されるとむっちゃ痛いちょっと危険生物
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:47
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:11:15
光に寄ってくる習性があるから夜釣りしてる人間の目(を反射する光)を的確に狙ってくるんだよね怖くない?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:11:31
- 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:11:54
”分かりやすい毒持ち”よりも
"実は気づかれない殺傷能力を持っていて長年人類を葬ってきた"という存在のほうが恐ろしいと思うのは俺なんだよね
しかも毒性自体の発見も毒性の解明もつい最近……!
スギヒラタケ - Wikipediaja.wikipedia.org - 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:12:09
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:13:25
”警戒色”かあ…それの進化的意義を説明するのは至難の業だ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:13:43
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:14:24
- 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:15:02
- 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:15:03
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:15:37
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:15:43
"派手な色を警戒しない"ってことは淘汰されて慎重派だけが生き残るってことやん
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:17:09
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:15
- 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:58
- 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:20:08
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:20:24
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:31
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:26:53
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:38
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:39
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:33:11
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:33:25
あっ針が滑って手に刺
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:35:48
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:36:04
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:36:29
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:12
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:43:45
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:41
- 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:48:40
犬は紹介する時は解説も描いておけよ
興味を持ったマネモブが明日までにwikipediaに張り付くからな - 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:50:43
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:52:11
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:43
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:34
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:04:55
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:44
ムフフ…ドクターフィッシュと入れ替えておくのん
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:21
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:56
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:14:49
人が狩れば問題ないを超えた問題ない、だよね
そもそも、狩猟が行われないのは戦後あたりのジビエ・ラッシュのせいで多くの哺乳類が荼毘に付して、もうこれ以上狩るんじゃねぇってなったからのん
狩猟という考えが薄れてしまったのん
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:15:06
まあオオカミを絶滅させた当初は狩猟が経済的に成り立ってて狩りすぎと言われたこともあったし何より酪農や人的被害が深刻だったからバランスはとれてたんだけどね
今は無理です 助成金を投入しないと成り立ちませんから
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:19:44
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:21:18
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:21:49
野生種マメ聞いています…結構猛毒種が多いと
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:55
日本住血吸虫は霧の中を通るだけで皮膚を突き破って感染する芸を見せるという話を聞いたことがあるけど本当なのか知らないんだぁ。調べてもよくわかんないから情報を出してもらおうかあ。
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:24:17
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:16
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:11
カワハギ科聞いています…フグ目特有の強靭なアゴとギロチンのような歯を継ぐ者だと
ひょうきんな見た目と好奇心旺盛な性格にほだされて甘く見てると肉を抉り取られたり指トバされたりするダイバーの敵だと
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:30:11
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:31:08
霧から感染するわけじゃないのん
霧が出るような日は水溜りや草露が出ている=その中に幼虫がいる場合がある=幼虫は皮膚を突き破って直接血管に侵入して肝臓に感染する力がある
から霧の出てる日は危険って感じなのン
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:34:29
- 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:35:43
ククク、カモノハシは猛毒を含む意外と危険生物だァ...
まぁ滅茶苦茶痛くて苦しいだけで人間には致死的なものじゃないからまだこのスレの中だとマシなんだよね、オトン...世界は広いんやな - 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:01
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:19
- 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:35
- 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:45:58
- 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:46:40
ビビってちょっとずつ食うと荼毘に付すけど普通に食ったら死ぬ前に吐き戻すから生きるってそんなんあり?
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:46:43
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:50:52
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:59:11
臭いは移るから適当にとって後で仕訳ければええやろって効率厨を確実に刈り取るんだよねこわくない?
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:09
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:42
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:12:08
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:32
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:17:39
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:38
三毛別の人食いヒグマ、チャンパーワットの人食いトラ、ツァボの人食いライオン、マイソールの人食いグマ
モンスターフォー揃い踏みか
ツァボの人食いライオン - Wikipediaja.wikipedia.orgマイソールの人喰い熊 - Wikipediaja.wikipedia.org - 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:38
- 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:44
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:18
あわわっお前はアナルの熊吉
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:36
- 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:47
ちなみにトリカブトの花粉でできたハチミツにも毒は残ってるらしいよ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:23:42
- 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:28:23
- 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:50:41
- 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:52:23
- 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:02:58
- 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:26:07
犬は詳細を教えろよ