このダジャレ好きな先輩

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:10:39

    洛山戦はみんな凄かったけどこの人が特にやばかったと思う 冷静すぎて怖い…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:42:57

    割と味方陣のチート枠だった気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:44:51

    ホークアイがイーグルアイの上位互換みたいな説明だけど互換性ないんかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:45:04

    >>2

    イーグルアイ強すぎる…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:50:06

    やっぱ味方強すぎるよ

    おい何でいつも苦戦してる…!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:53:46

    >>5

    能力と技術はあるけど素のスペックは火神木吉以外は全国上位に比べたらまだ発展途上だから……あと単純に大舞台慣れした人間が少なすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:41:14

    敵が本気になった時、反対に冷静に対処出来るの格好いい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:26:50

    スペック高いんだけど肝心の特殊技能に高尾とかいう上位互換がいるせいで評価低くなりがち

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:28:52

    逆に陽泉線は殆ど活躍できてなかったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:31:46

    >>9

    イーグルアイで正確に空いてるところにパスできる伊月に対して守備範囲広くて一歩で間合い詰めてくる紫原は相性悪すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:58:40

    >>3

    そういやイーグル=鷲、ホーク=鷹で

    鷹のでかいのが鷲なんだけどホークアイが上位互換なんだよな

    鷹の目を抜くとかいうし、鷹のが目がいいとかあるのかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:01:14

    そもそも脳内で俯瞰で見ているかのようにコート内の状況を整理するなんて常に冷静じゃなきゃできないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:23:22

    >>11

    鳥の王様は鷹より鷲のほうがイメージ強いけど

    鷹のほうが諺とか慣用句が多いからメジャーなのが鷹、マイナーなほうが鷲ってことで二人の能力に優劣つけたのかなって思った

    鳶が鷹を生むとか平凡な親が優秀なやつを産んだって意味だしそこからも鷹の目>鷲の目になったのかねー


    あと、尻尾の違いで鷲は直線状、鷹は扇状に広がってるらしいから鷹のほうが広いになったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:24:39

    >>10

    逆に紫原に相性悪くないやつ誰……?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:26:42

    プレイの精度が高い故に花宮に完封されるという

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:45:49

    >>14

    赤司

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 05:37:33

    決勝で葉山相手にドリブル止めるわ、黛特効持つわでめちゃくちゃ仕事してるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています