- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:01
カウンター来る前提かと思ったら特に改善されず口癖のままで終わったでござる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:10
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:27
反論したいなら内容に沿った論破でもしてくれよ
難しかったか? - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:17
異常な程のお母さんっ子ってのを表現してるんだと思ってたけど、どうなんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:22
そういう見方する人もいるんだな
終盤に自分の意思で母親と向き合う決戦前提の前フリみたいなもんじゃないのかこれ - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:35
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:07
逃げれば1つ進めば2つもそうだがスレッタ決め台詞放り投げがち
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:48
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:32
これって逃げても1つは手に入るみたいな話かと思ったら水星の話的に逃げることは肯定されない話なんだなって思った
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:38
作ってる人そんなに深く考えてないと思うよ、いやネタじゃなくて
お母さんっ子だからってくらいの思いつきなだけできめせりとかは意図してないと思う
俺がガンダムだ!とか守りたい世界があるんだ!とかあの辺りの商品化やゲームでよく使われるセリフみたいに公式も推してる印象ないし - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:01
どう難癖なのか説明よろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:16
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:51
そもこの台詞って、作中でスレッタが象徴になるほど何度も使ってたかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:19
これに関しては母親のことを盲信している子供って表現じゃない?
そして終盤で母親の行動を否定することでその盲信から脱却できたと自分は受け取ったな - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:34
そう言うばこれ>>1プロスペラから私あなたのお母さんじゃないのよとかって宣告される前振りかなって思ってたな
ゆりかご読んでたし
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:37
水星の魔女は、ほとんどの台詞や展開をネタ化にしたいとか、ただ格好つける用途だけに挿入しており、それで事件を展開させたり解決しようとする発想は一つもないという感想だったね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:44
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:48
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:00
どこに引っかかってるのかが謎なんだけど
親に教えてもらえよって話を親がいない子に投げちゃったすれ違い以上の何を求めてるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:44
話をずらすなよ気に食わないかどうかで話てないだろ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:00
Mama
just killed a man - 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:06
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:06
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:18
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:27
割と当たり前のことを言ってるけど、言われてる人大体お母さん居ないってメタ的に酷い
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:39
シンプルにお母さんに依存気味な子供っていう描写じゃないの?そんなに噛みつくような描写か?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:47
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:47
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:00
こちとら母親いねーんだよクソがってちゃんと言い返されてりゃ意味があるけどそういうわけでもなく
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:20
ミオリネと4号のこと忘れてる奴多過ぎ エアプか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:21
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:53
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:42
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:27
まあ問題はその問題にまともに向き合ったのか疑問が出るとこだな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:47
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:01
水星やっぱがん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:10
お母さんに教わらなかったんですか!
何回読んでも令和のアニメの主人公のセリフと思えない
ノンデリ通り越してる - 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:27
それがスレッタに何らかの影響があったかと言われても特にない気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:30
一応初っ端ミオリネに貴方にはお母さんがいるのねってちくちくされたんだがなあ…多分この時点でなんも気付いてないよなスレッタ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:49
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:58
まあスレッタにもう少し厳しく現実を突きつけられるヤツはいるべきだったかもしれんね
それこそ5号とかそれがやれるポジションだったと思う - 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:08
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:17
百合は出すのに子供はお母さんが育てるものって昭和価値観が入り乱れてるのバグだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:29
スレッタはノンデリ!って言いたいってこと?ならそういうキャラとして描写されてるからそうだね、としかならんのだが
序盤から割とノンデリというか世間知らずな面が描写されてたしそう受け取ったなら描写として大正解じゃんね - 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:58
地球寮とソフィで響かなかったらもう無理では…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:16:02
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:16:04
スレッタは良い子みたいに言われるとなんかこう首かしげるというかこういうセリフの存在思い出しては素直に頷きたくなくなるのは俺だけなんだろうか
良い子かもしれないけど頭足りてないんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:16:27
関係ない話題続ける奴は荒らしとして削除するわ宜しく
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:06
それノンデリとはまた別じゃね?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:20
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:28
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:40
どこぞの分裂してるトマトと違ってタヌキは世間知らずのノンデリキャラは一貫してるからなぁ
田舎娘が何も知らずに都会に出てきて田舎の感覚で行動するなんて割と色んな創作で見るような気がする(一昔前の少女漫画とかそんな感じ) - 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:53
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:00
ミオリネってこれだけど
「私が育ててるトマトが美味しいのはお母さんが作った品種で特別だから」
「私もお母さんに勉強してきなさいって言われてこの学校に来ました」
「あなたのお母さんは生きてるんだ(不機嫌)」
こんな突然の不幸マウント予想できんだろ - 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:11
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:13
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:54
3年後も何が悪いかわかってなさそう
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:04
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:14
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:18
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:50
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:53
関西系のオカンだとよその子が自分の子供に悪さした時に
「あんた! うちの子に何をしてんの!? 親の顔が見てみたいわ!!」
でキレることもある。 - 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:54
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:10
ちゃん言葉にしないと伝わらない!みたいなありがちな良くあるテーマ自分結構好きだから自分的にはまあ許せるってだけだよ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:16
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:05
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:09
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:56
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:03
- 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:21
主人公がバカでもノンデリでもそれが話を動かすきっかけや成長描写になるならいいんだけどスレッタはどっちもできてなくて根は優しいんだろうけど幼稚な子で終わちゃった感
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:25
しかも経験に則したわけでもない唐突に出てきた言葉だしな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:41
ノンデリの極地が父親危篤状態かつニカ行方不明の中誕生日パーティーとドレスと指輪しか頭にない17話だけど特にこの辺の言動を反省した記憶が無い
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:45
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:03
これは大いにあるわな
序盤は少女漫画的な文脈でキャラ立てておいて後半でSFロボバトルしだしたら消化しきれない要素も出てくるわな
個人的にはそれも面白かったけど足りてない所あると言われたら頷くしかない
- 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:35
あたらめて振り返るとあの子供みたいに泣いた描写と合わせて絶妙にキモイなあ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:39
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:44
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:08
そもそも学園にしたのがイレギュラーだし
元はもっとハードだったんだから - 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:43
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:52
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:55
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:06
遅すぎる…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:34
どこの話?スレタイの台詞なら攻撃じゃなくても好意ある人間にも使ってるからガチの口癖だぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:55
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:06
ていうか人間のサンプルケースが少なすぎてお母さんが居ない人、お母さんから教わってない人っていうのがあんまり想像できないんだろう
そこから成長する途中でテロリストをやっつけてやっと平和になったのでここからまだまだ成長しますで終わりだから、ストーリーとしては別にしてスレッタの成長物語としては打ち切りエンドに通ずるところがある
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:08
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:26
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:54
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:22
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:26
もはやデリカシーとかいう次元じゃねぇ!!そうやってすぐ下をみるの止めな〜
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:27
マイナス要素だとしても誰も強く咎めないから消極的な肯定のまま成長のきっかけにはならなかった印象
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:54
言ったことに対して何も考えていないから言われんだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:07
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:26
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:50
そんな物語を通して取り上げるようなセリフがこれ…?世間知らずの対人経験少ない田舎者の描写以上の意味があるのか…?
- 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:53
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:56
よく考えるとアムロが母親から「お前は他人様に銃を向けるような子じゃないだろ?昔のような優しい子に戻っておくれ」と言われて母親を見限ったのと真逆のかもしれんな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:39
百合関係もスレチでうざいから消すわ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:10
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:44
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:28
そこから反省して成長すればいいけど何も無かったしな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:36
もう既に出てるがスレッタのノンデリ発言はスレタイに限った話じゃないからな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:43
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:55
最初わからないのは仕方ないが反省しないのは流石に不快キャラって話だろ主人公なのに
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:10
最後も成長云々とかよりも他人に罪を被ってもらって平気な顔してるのが主人公としてどうなん?と思うわ
クワゼロ計画にはスレッタも本人に自覚がないだけで実行犯の1人ではあるのにな - 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:25
スレッタが水星でプロスペラ以外に叱られる時に
「お母さんが言っていなかったかい? こんなことをしてはいけないって」
で度々注意されていたのでは?
で、そういった大人達の口調が移ったのが本編なのでは? - 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:50
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:09
なんか論点がごちゃごちゃしてきたな
結局何を語りたいんだっけ? - 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:13
口癖くらい繰り返す言葉がノンデリなら主人公なら反省して成長しろよって話なんだ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:30
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:35
おかしさや違和感の演出としてのキャラ立てセリフかなーとおもう
直接このセリフをとりあげて強く否定されてはいないけどあの母親の教えに従うことが良いことって見えるようにだけは一切描かれてないからさ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:37
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:38
個人的な解釈は正解ではないからな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:40
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:07
バカやノンデリの主人公自体は探せば沢山いるけど普通は物語通して成長するとか年齢や立場に見合った言動取るようになるんだよ
スレッタはそういうのないままで幼い描写やりすぎてキモい領域に来てる - 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:39
- 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:43
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:46
なんかいい事言った風だが背景考えるとスレッタの周りの人は皆優しくて良かったねとなる
- 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:41
煽ってる扱いは流石に被害妄想爆発しすぎ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:59
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:06
ずっとやさしいせかいで生きてるからなスレッタ
ラスボス達でさえスレッタにダダ優しい - 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:35
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:38
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:55
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:04
主人公が連発するにはちょっと考えなしすぎる台詞だと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:26
まあ作中でのスレッタの成長って「他人に自分の意見言えるようになった」っていう一点だけだからな
他の部分は実際ほぼ変わってないから納得いかん人もそれなりにいそうってのは分かる - 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:42
言われた相手も相応にアレなんでまぁって気持ちににはなるな
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:58
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:05
いまだに主人公のちょっとした批判も許されないカテな感じ?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:25
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:25
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:52
何かしら強めに言い返されたりプロスペラに裏切られたりしてようやく母が絶対じゃないことに気付くのかと思ってた時期がありました…
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:58
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:13
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:24
こんな議論するほど作中で印象的な台詞ってわけでも無いと思うのだが
- 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:34
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:50
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:14
スレッタのノンデリっぷりだけは一貫してたと思う
ある意味ブレない - 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:26
相手がテロリストだろうが言ってはいけないことだと分かっていたら言わないと思うけど
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:28
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:45
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:41:37
この台詞でスレが立つから悪い意味で印象に残ってるのもあると思う
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:41:46
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:41:52
- 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:16
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:24
別に相手が悪かろうが言われても仕方ないってほどのセリフでは無いよ
ただそれ言って母親はいないって真顔で返された場合どうしてたんだろうね - 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:36
善良とノンデリはどうしても紙一重なんだよ
デリカシーあったらクワイエットゼロに自分の手で殴り込みなんか行かないんだよ - 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:37
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:02
- 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:13
ニカ姉なんかはドン引きだけど、チュチュパイセンはアレで家族愛強いから肯定的に見てるんだ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:26
話がスレッタに都合良過ぎで萎えるんだよな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:29
親に愛されてたのはこれ言われた方のグエルとミオリネだったってオチじゃん
だから2期はグエルとミオリネは親の思いを理解して家を継ぐ流れになってた - 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:34
ずっと成長のない主人公だったな
ある意味脚本と監督の犠牲なんだと思う
そしてなぜか次作のマチュと比べられてるけど決して持ち上げられる様なキャラではない - 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:36
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:01
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:18
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:26
- 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:45
えっ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:53
幽助をスレッタなんかと一緒にすんなよ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:57
良い方向では完成されてないからじゃない?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:27
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:34
- 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:49
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:46:25
まあ成長出来なかったを最大限良く言ったらそうなるか…>スレッタはの人格は完成されてる
- 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:46:55
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:19
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:25
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:29
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:45
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:45
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:20
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:22
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:28
- 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:32
小説や他の媒体で良いから精神的な成長を遂げると思っていた時期もありました
残念なことになかったです - 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:51
- 184二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:05
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:11
- 186二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:33
まあそりゃ都合の良いパーツとして育ててた分けだから余計なことは教えんだろう
- 187二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:50
- 188二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:53
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:55
グエルとミオリネは親に愛されてたと思ったあたりから刃向かえなくなって家を継承する行動に移る
逆に計画に利用されていただけのスレッタは親には刃向かえる様になるって二人の対になってる構成だから前振りみたいなもん - 190二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:05
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:33
- 192二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:35
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:38
後で仲直りできたからスレタイの台詞言って良いとは全くなんねえよ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:52
そこを知らないとしても罪人が捕まっていないことを疑問に思わんのか
- 195二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:56
それで最終的に親の介護で終わるのか…
- 196二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:05
それに関してはプロスペラ的に本当の意味で自立されたら困るんだし当たり前では
- 197二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:16
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:22
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:34
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:35
このレスは削除されています