- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:41
ITパスポート
楽でとりあえずシステム系の応募資格にはなる
余裕があれば上も - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:45
大学時代、少しプログラミングの授業受けてみて秒で投げ出したくらいにはプログラミング苦手だけどいけるか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:04
テキストを買うことをお勧めはする
プログラミングそのものというよりはもっと広範囲なIT関連の基礎の基礎みたいなもんなのでそこまで難しくはない - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:08
持ってないなら自動車免許
スケジュールに余裕があるタイミングで取るのが良いのよね - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:12
フォークリフトとか大型免許
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:14
フォークリフトは2日で取れて色んな職場で使えるからオススメできる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:12
一年あれば宅建だけじゃなく行政書士も狙えるぞ
試験が近い時期にあるし内容の共通する部分もあるからダブルでいったれ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:45
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:13
就職とか勉強の意思がある人はニートじゃない定期
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:54
電工2種とボイラー2級