コレどこで使えんの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:11
    【RofJ】『ONE PIECE』お祝い袋 この帽子を お前に預ける が発売中! | ニュース | ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)『ONE PIECE(ワンピース)』に関するニュース。【RofJ】『ONE PIECE』お祝い袋 この帽子を お前に預ける が発売中!の詳細をチェック!one-piece.com

    こんなの使い所ないやろ入学祝いとか就職祝いって書いてはあるけどさ

    下手したら、なにか?これは稼げる奴になって恩を返せよとかそんな意味か?って謎解釈しかねないよ

    ご祝儀袋としては扱いにくい場面やろ…他になかったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:19

    使う相手めっちゃ選ばないと気まずくなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:03

    海賊からの淡路結びとか嫌すぎるw

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:51

    このお金をお前に預ける

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:55

    まあよっっっぽどワンピース好きな子供に見せて渡すためならその場限りでアリかなと
    でも普通真面目な場面で使うもんに漫画とかアニメのグッズ使いたくはないわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:43

    祖父母とかならまあアリか?
    俺も社会人になってからばあちゃんにお年玉渡してたし
    でも返される側から言い出すのはナシか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:10

    こういうトンチキグッズ好きだから誰にも渡す予定ないけど見かけたら買っちゃうわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:53

    旅行行く人への餞別ならまぁ……
    餞別ってお土産前提で渡してるふしがあるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:55

    いや普通にこれでお年玉とか入学祝いあげたら子供喜ぶと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:15

    えっ?普通に親戚の子供に大きくなったら社長になって雇ってくれとか言わない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:26

    のしつけたら訳わからなくなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:00:32

    宝払いだ、後で返せよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:25:27

    ワンピース好き同士って分かってる相手に渡すためのものだから書いてある文字通りのことをしろなんて受け取る人いるわけないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:54

    甥っ子の入学祝いくらいが丁度いい距離感な気がするけど世代的にネタが通じる気がしないから使い所ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:42

    >>4

    いつかきっと返しに来い

    立派な社会人になってな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:40

    >>9

    今の子供だったら鬼滅の方がよろこぶんじゃねあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:50:00

    ONEPIECEが好きとかネタが分かってくれる相手に渡すことが大前提になるけど、リアルにそういう相手にこのお祝い袋で渡すという機会はかなり限られてはくるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています