- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:14
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:34
確かにフロムゲーの中ではストーリーしっかりしてて分かりやすかったけど
あのチャンバラの死闘感の面白さをアニメで表現するの難しくない‥? - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:21
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:52
あのチャンバラ動画で見てもわかるくらい音が気持ちよかったけどどうなるんだろう…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:00
天守で梟倒すまで一心様が狼の中に見てた修羅の部分とかもちょっと掘り下げあると嬉しい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:18
やったー
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:42
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:57
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:59
なんかアメリカのCrunchyrollってサービスの独占配信らしい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:12
アニメでも卑怯とは言うまいな?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:55:33
題名的にまさかノーデスで行く気なのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:07:56
いやでも弦ちゃん倒しても卑怯とはいうまいなされるし…え?そこも超えちゃうんすか?仏師の出番は?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:16:28
どのルートやるんですかね
恐らく修羅は無いとして - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:34
腕が義手になってる映像はあるのでno defeatは大嘘ですねえ
お主も、知るがよい
御子様の刃、狼の
敗れを知らぬ戦を
おはぎの乱用による酩酊状態にある狼は
自分こそ不敗であるという誇大妄想に取り憑かれている
どれだけ撃破されても翌日には忘れているため
死なない限り彼の不敗が失われることはない
死なずとあらば、尚更である - 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:15:59
過去編を回想でやるなら一度は少なくとも(ムービー的な意味で)死んでるから……過去編飛ばすとノーデスになるけど
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:23
「注連縄みたいなでっかい奴って何?」って声を見る度に
「ああ、アニメからの新規さんかな」って嬉しい気持ちになるね
そうだよな、急に出てきて知らなくて当然だよな
2019年にゲームが出て6年、ちゃんとゲームにも出てきてるのに注連縄みたいなでっかい奴のこと何もわかんねえし
注連縄ロボって何だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:07:40
フロムの中では比較的話がシンプルで分かりやすい作品だから妥当なチョイスだと思う