新エミュスレ総合304

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:03

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止 ←これ大事

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:38

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:09

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:21

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:15

    なんかあにまん鯖が重い気がするが気のせいか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:16:53

    ここんとこ夜になるとちょこちょこ重い気がする
    画像読み込み失敗したりハートとかの情報がスッポ抜けたり
    一時期見慣れた接続エラーまではいかないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:33

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:29:13

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:04

    描写や話題にあげる事の節々から知性を感じる人と絡むの楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:14
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:31

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:36:09

    因習村のエミュスレいる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:38:21

    >>13

    補足

    需要あれば金曜あたりにたてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:38:26

    単発スレなら

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:38:37

    >>10

    絡む側にも話についていけるだけの知性が必要だから10も賢いんだろうな

    俺はそういう賢そうな話してるのをアホ面で眺めるのが好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:40:41

    >>15

    忘れてないなら立てるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:55

    >>16

    わかる

    たまに?ってなるけどずうっと見てたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:43:22

    KYキャラをつくろうとしてKYだって周りから認識される行動ってなんだって考えたら、普段の自分でしかない
    このキャラならこうするっていうフィルターなくせば、KYキャラエミュなんて完璧にできるぜ(((

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:44:28

    俺の常駐スレ誰とでも話盛り上げられるコミュ強いるけど
    相手に合わせてて話題とかノリとか微妙に変えてるっぽいのにキャラ自体がブレてる感じはなくてすげーなっていつも思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:48:16

    個人ストーリーが進んだら出そうとしていた情報をストーリーが進む前に深く踏み込まれたため吐くちょろい俺…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:50:51

    踏み込み距離詰めが異様に上手い奴って話してて楽しいからずるい
    やめろ!好きになっちまうだろ!もっとして♡になっちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:23:33

    中の人がチョロすぎてちょっと可愛いことされたらすぐ好感度爆上がりしてしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:27:37

    人との関わりで遊ぶにあたってちょろいくらいが丁度いいんだ
    ハードルむやみに上げると誰とも関われず一人でひっそりする羽目になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:38:01
  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:39:39

    >>25

    まだ新しいスレだから入りやすいのとキャラは大体クラスメイトで既に知っている設定だから自己紹介も特にしなくて良い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:40:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:05

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:11

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:25

    争いの種になるなら総合スレを爆破した方がマシ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:51:31

    何もかも中途半端だな
    お前は何も感じていない
    申し訳ないとも止めてほしいとも実は思っていない
    それでいて晒す事も出来ない
    小悪党にも劣るカスだ
    もう二度とレスすんなよボケ野郎

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:14

    とりあえずどこの誰とも言えん話しならこんな所で匂わせせずに独り言行こうぜ
    迷惑だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:03

    ・・・あまり強い言葉を使うなよ
    弱く見えるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:16

    エミュスレで
    オレンジ矢印
    興奮す

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:34:44

    お嬢様スレもエレガントでなかったり過激すぎるとジェノサイドされましてよ
    というかいくら愚痴のためのスレだとしても占有がすぎるとかつての某カテみたいに愚痴スレからすら追い出されましてよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:40:42

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:55:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:04:59

    因習村やってみたいけど露悪になりそうなのが難しいところ
    露悪でも面白そうなところはあるけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:13:05

    露悪も好きな人はいるんだけどね
    キャラ作ると死なせたくなくなってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:19:07

    因習村もミッドサマーしたいかウィリーズ・ワンダーランドしたいかで方向違うからなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:23:12

    >>41

    それぞれどんな方向性?

    露悪したい人はどっちに寄せようとしてくる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:26:53

    >>42

    ミッドサマーかな、主人公発狂メリバ残りは全滅因習は続いてくエンド

    ウィリーズ・ワンダーランドはホラーをニコラス・ケイジがボコボコにしていく奴だったはず(背後で一応生贄担当不良学生とかいるけど)

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:27:37

    安価カテでやりなさい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:15:26

    適当な単発スレやりたくなってきたなー

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:49:58

    エミュスレの不良、ヤンキー、アウトローキャラ、大体「口は悪いが根は良い奴」に落ち着く説

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:03:54

    エミュスレあるある
    キャラが良いから許されてる実質チート

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:00

    >>47

    類似例:動かし方が上手いから許されてるオーバースペックキャラ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:05

    >>36

    そんな事あったんだ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:13

    >>47

    でも誰かが指摘した瞬間みんな便乗して集中砲火になるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:24

    >>45

    思い立ったが吉日!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:12:47

    >>47

    大抵古参の人だしまぁ特権だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:13:29

    キャラがいいからっていうか前からいるからってだけだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:14:42

    毎度思うけどこれ言う人大体新参で実際にやらずに見ている人だけよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:22

    古参でも人気ないやつはバチボコに叩かれるから古参の人気キャラの特権だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:20:38

    古参が偉いというわけではない
    古参が色々と押し付けた結果人がいなくなった大手スレもある
    古参の役目は新規にとって居心地の良い場所を作り上げること

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:21:10

    嫌われてる古参にはむしろ名無しアンチが付き纏うぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:21:29

    まあ実質チートとかオーバースペックの何が問題と言えばそれで起こるロール上のトラブルなわけで
    トラブルを起こさないとわかってる信用が積み重なってる人は通りやすいというだけ
    新参でもきちんと相談してこれは安全に動かせるなとなったら通るし古参でもそこはトラブルになると思われたら止められるでようちの所属してるとこではね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:23:33

    実際チートの人で上手いと思ったのは超強いけど戦績まとめると全敗じゃねってなることでヘイト管理してるのはすごかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:27:30

    >>57

    そら嫌われてるのにずっといるやつは邪魔だからな

    言っとくが名無しで叩くのは良くないことだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:29:15

    >>59

    『また勝てなかった』

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:39

    >>59

    うちだとチートにデメリットついててそれ由来で周りが止めたくなりかつ止められるときちんと止まるってやつ

    必要な時には泣く泣く頼るロールもできる塩梅

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:32:04

    負け戦なら百戦錬磨の人!?
    めだかボックスって異能学園もののインスパイア元の一つになってるのかな
    異能持つキャラ+学校ものはいっぱいあるからあくまで一つ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:32:22

    >>51

    サンキューな

    なんか立てるわ

    一応希望があれば聞くぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:33:56

    異能学園物は個人的にはとあるシリーズが大軸かなって

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:31

    >>64

    楽しみ


    俺からは希望はないかな

    好きに作っておいで

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:12

    >>66

    待ってろよ


    単発だから150スレで潰れる◯◯的なものを考えている

    希望があったら立てる前なら受けつける

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:55

    >>67

    確かにどの路線がいいか決めとかないとな


    まだいけるならあえての純正の剣と魔法のファンタジー

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:11

    >>67

    デスゲームやろうぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:16

    >>67

    怪盗と警察とか

    ◯レス取った側が勝ちみたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:29

    この前の探偵の奴やりたかったな…色々ブラッシュアップは必要だけど

  • 724525/08/21(木) 19:36:19

    ファンタジー→分かる
    デスゲーム→分かる
    怪盗→分かる(説明で理解した)
    探偵→どうやるの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:37:52

    >>72

    全部のせは難しいかもしれんのであまり無理はせんようにな

  • 744525/08/21(木) 19:40:34

    >>73

    流石にどれか1つ2つにする

    今は探偵に興味を持ったけどどうするのかが分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:45:26

    探偵は1をコピーすると
    「真犯人(スレ主)は皆の中に潜んでいる推理しよう(明確な証拠はなくてOK。用意できないし)
    ・推理披露は前置きしてから
    ・推理中に死んだら推理失敗
    ・見つからなかった場合は150で真犯人(スレ主)が暴れて館がなんだかんだ崩壊する。名探偵は死なない。脱出しよう(上手くヒントあげられる自信はないからこれが正規ルートだと思って)」
    って感じらしい
    楽しそうだからレスしようとしたら消えちゃった

  • 764525/08/21(木) 19:48:21

    >>75

    やってみたいな


    どういうシステムにすればいいと思う?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:00:37

    >>76

    そこではダイスでぞろ目ならその探偵も死ぬ&コテハン必須だったんだよね

    ・適当な事件を作ってスレ主も探偵兼真犯人として紛れ込む

    ・参加者はどうにかして(適当に理屈をでっち上げて)当てる

    これは確実に入れよう

    ダイスに関してはもうちょっと確率を下げたら入れてもありかもね

  • 784525/08/21(木) 20:13:17

    >>77

    説明ありがとう

    でも自分の脳みそには厳しそうだ

    すまんな


    素直に「100レス後に壊滅する闇カジノ」とか「100レス後に革命が起こる国」とかにするわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:03

    めちゃくちゃかっこいい描写をする2人が戦闘を繰り広げている裏でゆるゆる会話してる俺ってなんか、なんか………

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:11

    まあそのあたりはなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:44

    >>79

    世界は広いんや、そんなシーンもあるわな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:59

    >>79

    緩急があっていいじゃないか

  • 834525/08/21(木) 20:54:16
  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:56

    誤字のせいで猶予がめちゃくちゃあるように見える!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:05

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:05:26

    誤字ってやる気失せて消しちゃったか
    また立てるらしいがどうだろうね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:34:27

    気になったスレを覗く度に同じ人に遭う
    これが運命ってヤツか

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:08

    世間は狭い〜な〜
    ちいせぇ〜な〜♪

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:27

    ドングろうかなとも思う一方、それで尚更戻り辛い空気になるのは嫌

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:33:45

    人は何故、レスを投稿した後に誤字に気づいてしまうのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:00

    >>90

    投稿前→焦ってる

    投稿後→安心してるから冷静に見れる

    こういうことだな


    焦っても無いのに誤字してる…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:33

    実は書き込まれた後に内容が確率で変換されて誤字っぽくなってるんだよね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:41:13

    このガキかわいい~って思ってもらえるようなガキキャラエミュがしたい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:41:31

    収容はよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:32

    恐竜やりてぇええええーーーー!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:00:10

    >>87

    趣味とかが合うってことだな!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:38:15

    うっかり怪獣スレ落としてしまった……まだやりたい人いたら明日立て直そうとおもう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:28

    やりたい人がいたらそもそも落ちないんだよなあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:56:12

    3日間誰も遊びに来なかったってことだもんね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:46:26

    >>97

    落ちたなら終わりだよ。往生際悪く無理矢理してもスレのイメージが下がるだけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:52:30

    一応規制や多忙が重なった、という可能性はなくはないのだがそれはつまりいつ戻ってくるかわからないということでもある
    「自分がやりたい」でなく「やりたい人がいるなら」で立て直す場合、このいつ戻ってくるかわからない状況を待ち続けられるかという問題が生じる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:42

    規制さはネット環境変えないと現状どーしようもないのが痛い
    裏スレでたまに出てきて規制を呪う人が多いこと規制がなかったら多分スレに5人くらい増えそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:04:52

    カービィのスターマンが可愛かったからどこかでロールしてみたい
    何をどうロールすればいいんだ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:03:23

    スターマンのパーソナリティを知っている奴がこの掲示板に居るのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:19

    自分がスレを建てると長続きしない…
    何でなんだよ……スッ…と人が消えてって気付けば落ちてるんだ…ヒェッ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:30:45

    なに建ててたの?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:35:22

    最近建てたのが超常現象対策課ってヤツだね
    まぁ…8まで行ってて嬉しかったけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:04

    >>107

    あれか、結構面白かったよ、怪異管理隊でよくね?とは思ったけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:48:00

    >>108

    確かに被る部分はあったとは思った

    出来れば警察らしい事をしたかったな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:50:10

    気付けば落ちてるとかいう
    立てっぱなし放置特有の感想

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:51:09

    警察に限らず実際にある組織ってムズいよな
    大体エアプ語りしないといかんから

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:53:02

    それなりにイベントはやったけど
    自分が2回目のイベントをする時には反応する人数が減ってたんだよ……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:54:23

    >>107

    ・初動のカオスさが楽しいと同時について行き辛かった

    ・事件を起こす側が難しい。戦闘系は比較的簡単にできるが、調査・推理系になると難しく時間が要る→暇になっていく


    参加して思ったこと

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:57:19

    >>113

    成程…確かに一理ある

    でも単純に戦うだけだと他でいい気がするからな…もっと別の要素がいいのかな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:23:12

    やっぱ既存のと差別化しないと厳しいじゃろ
    続いてるのは続いているなりの理由と強さがある

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:42

    スレを引っ張る中心人物(物語的な意味じゃなく知識や描写力に富んだあにまん民ね)がおらず全体的になんか中の人の年齢層低めな感じなので差別化どうこうじゃなく根本的な住民の実力不足と思われ
    その中で8スレ続けたのだからようやっとる どっちかと言うと誇るべき方

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:44:15

    >>115

    差別化してないほとんど同じなスレを立てても住人ガチャ当たれば伸びるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:45:15

    住民ガチャか…なるほど……エミュスレって運ゲーだったのか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:45:48

    上手い下手じゃなく居続ける人が来てくれるかどうかのガチャだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:46:06

    お喋りな人が5人位居れば、20スレ位まで行く

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:47:16

    ガチャる程の人間が居るのか
    正直中身は同じでキャラやロールが変わった結果伸びただけで住人ガチャというよりキャラガチャなんじゃないのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:47:37

    むしろ差別化やらなにやら考え過ぎて、調査・推理系をぶっ込んだらスレ民の能力をキャパオーバーしてそのまま沈んだみたいなとこあるのでは
    究極的にはどのスレも殴り合うだけでオンリーワンの代替不能な題材なんてほぼ無いんだ、住民をスレに留めるのはおそらく題材でなく人、上手い人がいるとか縁ができたとかだよ
    差別化も無意味じゃないが根本的ではないかと

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:26

    >>121

    元ネタであろう親ガチャもそうだがあくまで予測不可能で受け入れるしかない様を比喩してガチャって呼んでるだけであって、ガチャ性に注目してもあんま意味無いのでは…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:45

    そのガチャを引くにも「これはアレでいいな」と思われてしまうと興味を持ってもらえないので
    ガチャは回転数が全てだとするならある程度「他にはないこんな事が出来ます!」というウリがあるとちょっと見てみようかなって人も増えるだろうし差別化自体はある程度効果あると思うよ
    もちろん差別化さえできてりゃどうにかなるわけではないとして

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:51:25

    差別化だけじゃ無理なのか…難しいなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:53:01

    ここだけ喧嘩が盛んな街、的なスレ建てようかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:03

    単純に「このスレ立てたからには自分が絶対続けるぞ」って決めてやれば落ちることなんてまずないのに
    なぜガチャとか差別化とか人任せが前提なのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:32

    ここだけ問題児だらけの学校とか?
    イメージは偏差値40前半の校則ゆるゆる高校
    喧嘩もできるし青春もできる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:48

    「差別化」という発想になってる時点で既に厳しいところがある、マーケットを縮小してるわけだからな!
    現行のスレでは行われてない新市場を開拓できれば最高だけどそんなのそうそう無いし…
    上手なスレ主が心を尽くして良い描写をし話を動かしたってあんまりにもあんまりなスレ民ばかりで面白くないのもザラだし…
    やはり総合的には天命頼りよ、だからこそ人事を尽くすわけだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:56:36

    >>127

    ドングなんかそれを実行してるわけだしな……

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:56:39

    延命はしないが最後まで看取るエミュスタイル

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:56:43

    スレ主みんなドンクになってしまえばいい

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:57:03

    >>127

    そりゃ続けたいんじゃなく楽しみたいのであってエミュスレで楽しむのは必然的に他人が必要だからな

    続いてる度合いで言えば8スレはまあまあだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:58:37

    落としさえしなければ人が来るかもしれないのに
    人が来ないとすぐ見捨てるからな
    そりゃ参加者もすぐいなくもなるさ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:58:45

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:59:30

    >>133

    これ忘れてる奴大杉内

    それはそれとしてせめて最後までロールやって欲しいが

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:59:40

    >>135

    長続きしてるから、で叩くのは軒並み荒らしだから問題無し

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:00:18

    >>134

    だって人少ないと会話のバリエーションも少ないし飽きるじゃん

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:00:32

    スレ民だって書き込むことじゃなく楽しむのが目的なんだから過疎スレには十中八九人が来ないのも見捨てるのも期待値から言ってとーぜん
    エミュスレ総合にはちょくちょく叩き用にガラパゴス化した謎理論がある

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:00:57

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:01:36

    大抵は人と喋りたくてスレやるわけだからね
    スレ主がやりたいことやれ伸ばしたいだけでやるなって言われるのはスレ主という最低保証を「続ける人」にできなきゃ最低保証すらなしのバクチになるからであって
    別にドングして続けろって意味ではないと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:01:59

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:09

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:15

    >>135

    実際こういうのって叩いてる側が悪いだろ

    参加しもせずに叩くって普通に荒らし行為じゃんか

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:28

    荒らしの発言の時点で信憑性がマイナスになるので大変だなあって思うだけで別に評判落ちないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:04:14

    真摯に向き合ってる感のあるスレ主は好感が持てるし続けたくけど過疎スレの墓守になるほどじゃないからぶっちゃけバンバン見捨ててええで
    何にせよ少なくとも俺は立てっぱなしのスレも丁寧にケアするスレも幾度となく見捨てて来た

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:04:52

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:05:53

    ドングしろ理論、どこにも当事者性が無く謎なんだよな
    エミュスレに武士道を求める怪人物が潜んでいるのだ…!

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:06:49

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:07:26

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:10

    >>148

    極論だがそうすりゃ一人でもリアルで何かに見舞われない限り続けられるからな

    しかも必要なのは無料の執念とやる気だけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:16

    >>149

    「荒らしが湧いても別にええよというか離れるほどじゃないよ」と「荒らしが沸くスレに参加したい」を混同するのか(困惑)

    あと荒らしグツグツで草

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:09:42

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:10:44

    >>148

    ドングって武士道なんだ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:11:06

    >>151

    1円玉でさえ神聖な感じや困窮する子供たちへのアレコレといった諸々の対価が無ければ捨てないのが人間なのにコストだけ払おうぜとは、本気で言ってるとはなかなかの人間エアプだ

    んでもし俺がその理論が本気で提唱されてる理論だと思ったなら俺もエミュスレ総合エアプだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:11:47

    人多くて流れの速いスレなら荒らしの戯言はすぐに埋もれていくけど過疎気味の所は嫌でも目立っちゃうからねぇ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:28

    完全敗北した荒らしが構ってもらえるここにきて管巻いてる以外のなにものでもないからまともに相手されてないだけじゃないの

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:52

    自分はやった事は無いがとりあえずスレ主はドングれと言う男
    スパイダーマッ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:12

    つまり人を集めて流れを早くすれば荒らしは対処できるんだな!

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:14

    >>153

    むしろ「居心地が悪くなる」ってなんだよ荒らされエアプかメンヘラか?とたまに思う

    書き込み自体不可能になるような昔暴れ回った荒らしならともかく居心地って…?なんか荒らしに利するだけの話だなって

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:21

    まああれは武士道の域に入ってると思う
    普通は感想の一つもなきゃ折れるよ

    ドングしろ理論は落ちたー落ちたー続かなかったなんでーって嘆く人がめっちゃ増えた時にそこまで嘆くならどうして続けなかったんだ的愚痴へのカウンターとして言われてたと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:14:16

    そもそも「いつの間にか落ちてた」だから荒らされて落ちたんじゃなくて単に過疎って落ちたんだよね
    それを防ぎたいなら居りゃいいのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:08

    >>155

    うん、だって極論であり机上の空論だからね

    ドング以外実際にそうなってるスレが見当たらないあたり人間は自己満足だけで中々続けられる生き物ではないようだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:19

    なお大抵の荒らしは反応がないのに耐えられないので逆にどスローだと寄り付かない
    具体的には1日数〜十数レスくらいのところ(旧スペオペ)

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:31

    まあ「いつの間にか落ちてた」は本気で言ってるなら何言ってんだコイツってなる
    本気なら、な!サイレントに人がいなくなったことの表現なら何言ってるかわかるよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:03

    >>163

    せやなぁ

    卓上にしてももうちょい練り込めそうな気もするが

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:51

    自分以外に人いれば続ける程度の「本気」
    まぁ所詮はなりきりごっこ遊びだからね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:23

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:28

    過疎って孤独状態なスレを伸ばしても得られる物は少ないと思う
    自分は何で落ちたのかってよりも何で人気が出なかったのかって思ってしまう
    太客が少ないのは運要素な気がするけどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:34

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:01

    >>161

    ドングしろ理論の真髄は今や『愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ』に吸収されたと思ってる

    あといつまでもウジウジしてる輩キッショの精神

    個人的にははっきり「ウジウジしてんの気持ち悪いな独り言がお嬢様でやれ」と言う方が好感が持てるし今回はそうウジウジしてないような…うーん…まあギリギリ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:12

    >>168

    このスレのお前じゃないか!

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:28

    でもドングはハート付いてる=読者(?)がいるから孤独では無いというのが大きいと思う
    「誰かに見られている」ということが続けようというモチベーションに繋がる
    完全に1人ならとっくに潰れていたと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:31

    >>168

    つ鏡

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:29

    >>168

    まぁ…スクロールするのかったるいなーくらいは思うかも…?

    てかそこでわざわざバカのイライラに伝染したあげてやりたいことを放棄しちゃいでもしたらその自分のアホさにストレス溜まりそうだなー

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:30

    >>173

    でもドングだしなあ

    本当にそうかどうかお前がドングの人でもない限りわからんのだ

    マジで他人を何のモチベーションにもせずに続けている可能性もある

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:57

    なつだなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:13

    どっちにしろ凡人にはマネできんものではある

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:42

    割と独り言やお嬢様スレにハートあるから人はいるけど頼む誰か返事をしてくれこれ以上耐えられないって愚痴が頻繁にあるので耐えられない人は多めみたいだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:24:34

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:07

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:13

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:26:28

    >>176

    あの境地に達するにはそれ程の狂気じみた執念が必要ということもありえるのか……

    たしかにこりゃ誰も後に続かん

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:02

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:29

    創作カテでも感想ちょうだい!!反応欲しい!!
    って悲鳴が渦巻いてるからねえ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:40

    おおっ 次々とレスが消えている
    やはり総合スレは統制が必要なんや!

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:02

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:20

    狂気や執念という言葉を使うのは嫌い
    ただそういうのを楽しめる下地がある人はそこまでこの界隈に居ないということ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:22

    ぼっちちゃんはかわいいからな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:28

    ふみ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:29

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:34

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:29

    というか感想=人の反応を必要としない創作が出来る人はエミュスレなんか来ずに手元だけで創作を延々と続けるから……

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:30

    「ドング化してでも続ければいい」
    確かにそうなんだけど正論を誰もが皆実践できるわけないっすよ
    極論に深々と足突っ込んでるなら尚更

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:36

    おっと2手遅かったのでまかせた

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:30:53
  • 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:31:53

    >>194

    前提をもろもろすっぽかしまくった論は正論ですか…?

    正論は人を救わないネタで叩かれる時に用意される「正論」みたいでやんした

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:43

    >>196

    おう!(前スレを貼ったのは191の俺)

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:47

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:57

    200なら好きなエミュスレを教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています