- 1125/08/20(水) 20:32:17
アースには現代のエーテルとも神代の真エーテルとも異なる独自のエーテルが存在している
→アルテミット・ワンの奏章を経て覚醒してからは他のアース真祖にもその影響が連鎖する
→当然ながらアースエーテルもその範囲を拡散させて世界に伝播していく
→アースエーテルはアースの力、アースそのものと言えるので世界がアースで満たされていると言っても過言ではない
→つまりアース=イリヤであり必然としてこの世界はイリヤで構成されている事の何よりの証左である/Q.E.D.証明終了
美遊「―――――即ちマスターさんはわたしがイリヤとなる祝福を授ける間でもなく、最初からずっとイリヤだったんです!
世界はイリヤに満ちている、という絶対不変の真理を築いた根源そのもの。それがあなたの真の姿なんですね!」
アース「世迷い言が聞こえるんだが」
前スレ
ここだけ地球のアルテミット・ワンな藤丸 68|あにまん掲示板アーススレ主からの通知が一月近く来ないので代わりにスレ建てします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5124684/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:54
たて乙
- 3125/08/20(水) 20:36:13
資料集
テレグラフまとめ(規制された時の避難用) | Writening設定集(更新停止。新しいまとめ集が出るまで待てしか) https://telegra.ph/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%97%A4%E4%B8%B8%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%…writening.netスレまとめ
アーススレまとめ | Writeningはじまり https://bbs.animanch.com/board/1890570/ 2.スレ民「ロングヘアーぐだ子は卑怯だろ(歓喜)」 https://bbs.animanch.com/board/1891753/ 3.アースの出身地はノルウェー https://bbs.animanch.com/…writening.net前スレの代理スレ主のssまとめ
自作SSまとめ | Writeningカーンイベ序章(完成版) https://telegra.ph/%E5%89%8D%E6%97%A5%E8%AB%87%E5%A4%A2%E9%AD%94%E3%81%AE%E7%84%A6%E3%82%8A%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%84%8F-05-21 まとめにない自作SS 失意…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:23
おつなり
10まで保守の時間だ!! - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:01:32
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:59
ほしゅ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:51
こじ付けとか言う次元じゃなくて認知の歪みを感じるレベルの世迷言で草枯れる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:13:22
イリヤでゲシュタルト崩壊が起きる理論展開で草
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:20:38
世迷い言で目眩がしそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:57
この後のブライダルでも頭抱えそう…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:42:48
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:47:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:17:47
下手するとエリアが一つ更地にされる……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:10:40
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:47:13
ポカ「いい感じに混沌になってきたな……
良し、もっと煽るか」
アース「おい」 - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:12:25
黒髭の雑巾みたいになることが軽く見えるレベルの事態になるからやめてbyはじめちゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:59
アースの頭が夏にやられてたから二人の行動にゴーサインが出てた可能性もあるという
特に離宮で島全体を押し潰したらそのままアースが島と特異点全体を管理できるようになるし - 19125/08/22(金) 22:42:15
すいません特異点修正に来たのに更に新構築して新たな特異点を誕生させるのやめてもらっていいですか
しかも真祖の暴走となればどっかのカレー代行者がすっ飛んできてキャットファイトが始まってしまうよ
十中八九ポカは絶対にノってくるだろうからこれも未然に防がないといけないし誰かしらストッパー付けておかないと収集がつかなくなりそう
ククルカンでいいか()
はじめちゃんどころかこれで一番心労が多いのは他ならぬアース自身というね
特に身内の暴走となれば尚更迅速に制止して釘を刺しておかないといけないし覚醒したところで結局過労の運命からは逃れられない模様
まあそんな身内を生み出したのも暴走しがちなまでに脳を焼いたのもアース自身だからある意味では自業自得だけども
カルデアと関わる以前のドライな合理思考が残ってたらその判断もしたかもね
例え折角大統領が用意したリゾート地の景観やアトラクションが土地ごと台無しになろうが離宮や幻想の王でまるごと潰して改築して管理できるようにすれば修正なんて簡単にできるしな
もっとも今のアースはそれを思いついたとしても真っ当に仲間と協力して修正する方を取るだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:20:31
というかティアマトのアレに律儀に付き合ってるアースェ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:10:47
呼延灼の承認欲求ってアース相手なら強ち納得できるような気がしなくもない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:29
今回の件で呼び方が呼延灼からしばらくエンプーサでしか呼んでもらえなくなりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:34
アースさんのツッコミが冴えわたってる今年の夏
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:51
まだ癒し枠になってくれるミカとかいるから
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:41:20
というかアースは今回の夏イベの時点で完全回復できているのだろうか
できてたらルージュやモルガン辺りが常に寄ってきそう - 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:45:32
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:40:52
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:39
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:37:23
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:09
そういえばティアマトの権能覚醒アースには判定どうなるんだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:10:00
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:35:24
フォーリナー章があるらしいじゃん
で、今カルデアスの人理保証が完成してる=今地球は宇宙の恥で、カルデアスを倒したら地球だけじゃなくて多分宇宙も元に戻ると思うんよ
それってさ、宇宙人とかがが地球滅ぼすためにに押し寄せてくんじゃね?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:13:32
食あたり怖いもんね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:25:19
吸収できたとしても、選ぶ権利があるから
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:33:33
アースに存在しない記憶って効くのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:22
夏イベは歴代の夏イベの総集編みたいな感じだったけどアースにとっては昨日のように思い出せる体験をみんなでまた楽しめた感じなのかな。
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:04:45
マリスビリー的にはその選択肢も有りなのかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:18:29
コヤンも水着が来てないから分からんけど
アースの意匠を取り入れたモノになりそう - 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:45:07
カーンイベが何処にあるかでアースの対応も色々変わりそうだしなぁ
ルージュは奏章Ⅲで先行登場してるからまだいいけど
マーリンやモルガンあたりが常にアースの事を見てそう - 40125/08/26(火) 22:48:42
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:57:26
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:32:41
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:03:23
さすがビースト、愛がでっかい
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:36:07
アースさんにイリヤズムは効くのだろうか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:36:35
ティアマトやガイアを含めた全ての大地母神の大元でもあるチャタル・ヒュユクの女神なんかはアース以前のアーキタイプ扱いでもおかしくはない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:58
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:19:58
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:20
ティアマト「I am Your Mother」
アースアルク「what's?」 - 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:26:25
真祖になって魔術世界から距離を置くようになったけど
有珠やその母君なんかのユミナとしての繋がりは維持し続けたみたいだしその延長線上で蒼崎家とも接触する事はあっただろうね
ルーン魔術の復興は伝承や神話を記録として残す事を努めてるアルヴィさんからしたら賞賛に値する功績でもあるし人形師としての技術も興味持ちそう
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:37:13
ぐだアースと青春を送りたいジュネス・クレーンか...
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:06
- 52125/08/28(木) 23:57:15
まあアースに七天武装の被験体に見定められるぐらいの天才魔女だし自力での習得も当然のようにやってのけてるだろうね
その点で言えば汎ロウヒや有殊や橙子さんだけでなくカルデアにおいてはスカディやキャスニキとも交流を図ってるんじゃないかしら
特にスカディには“異聞帯で培われた独自のルーン魔術とその知識”について積極的に色々と教えを乞うているイメージがあるかな
アルヴィさんからしても自分たちの世界とは全く異なる歴史の中で生み出されてきた魔術は貴重も貴重だろうし
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:06:52
おそらく普通のルーンじゃなくて原初のルーンを使えるのがね…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:14:48
アルヴィ「はいルーン!」(ルーン打撃)
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:36:25
というか原初のルーンって大神が世界の真奥、真実を導くカタチを見出したモノだから現代の魔術師が使うルーンの数百倍相当の効果や出力を発揮する
その上でサーヴァントで言えば神性A以上みたいな霊基や肉体に耐性がないと本格的に発動できない
けど本人の肉体が原初のルーンを行使できるであろう真祖になってるからその負荷にも余裕で耐えられるから戦闘とかだとジャブで完全解放した原初のルーンをバカスカぶち込んでくるのが確定なのが酷い - 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:05:06
効いたとしてもその部分をアルターエゴとして切り離しそう
- 57125/08/29(金) 14:23:43
ルーン魔術自体は橙子さんが現代に復興させた偉業があるから今の魔術師たちにとっても言うほど貴重でもなければ珍しいモノでもないだろうけど原初の、それも真祖の扱う正真正銘の神代のルーンとなれば話が違ってくるよね
無論ルーン以外の大抵の魔術体系も網羅してるだろうしそもそも当人が神秘の塊である真祖だから本気で手段を選ばずに根源を目指してる派からすれば喉から手が出るほどほしいんじゃないかな?
もっとも彼女の存在を知ってる現代の魔術師なんて一握りにも満たないし知ってたとしてもこちら側からの接触はほぼ不可能だけど
ていうか橙子さんもアルヴィさんと関わった事があるなら“魔術師としてのコミュニケーション”を図る事もあればただの知り合いとして魔術の知見について語り合う事もあったろうな
実際彼女から友好の贈り物みたいな感じでプロイも何個か貰ってそうだし
- 58125/08/29(金) 14:33:36
というよりそもそもアルヴィさんって両親を当時の魔術師と教会の代行者らに殺されてるから魔術師も代行者も等しく嫌いなんだよな
過程はどうあれ橙子さんとの最初の出会いもお世辞にも良いものとは言えなかったでしょうね - 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:43:01
そういやアルヴィシアの母君は魔術師と代行者に殺られてるなら遺体なんて確実に回収されてるよなぁ
幻想の王の材料になっているって事は遺体は取り返したんだろうけど、どこまで大規模な報復になったんだろう……? - 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:03
個人的に成人したアルヴィさんが全部自分で借りを返してきた感じがする
もしかして自前で真祖化を急いでたのってユミナ化を防ぐ意図の他に両親の仇を取るために追い詰められてた節もある? - 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:06:55
真祖化したアルヴィシアの報復とか時計塔で怪談になって残ってそう
いやマジで王族級の真祖の力+グレート級の自作プロイ複数は流石にオーバーキルなんよ - 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:08:56
「渦」のプロイとか完全に神秘に携わる魔術師や教会関係者を始末する為の性能してるから自分で借りをつけるってのはありそう
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:05
グレート級のプロイの中でも母親の形見から出来た「幻想の王」と「城の巨人」はかなり後の方にできた疑惑あるな
逆に「渦」と「杖」は母の形見を取り戻す為に殺意マシマシにした感じがある - 64125/08/30(土) 12:12:09
何としてでも自力で然るべき報復を与えんという憤怒の思いで強大な力を求めた可能性は十分にあり得る
だからこそ力を得る事に焦ってアースが側にいない時に強引な真祖化を行った……とかなら動機としてはまあ納得できるし理解も示せる
そしてアルヴィさんの報復が行なわれたならどうして現代の魔術師や代行者の殆どが彼女の存在を知らないのかという疑問が浮かぶけど、これは単純に当時の彼女に(最低でも)母君の遺体や形見を保管・所持していた連中を皆殺しにされた上で脅されたからでしょうね
それで彼女についての一切が秘されたまま報復の件のみが独り歩きで口伝されていった結果>>61のような怪談として残ってるんだろう
多分バルトメロイはそれにも目を通してるだろうし橙子さんも学生時代の時点で把握してそうだな
- 65125/08/30(土) 13:32:35
「そういえばアルヴィ。貴女、時計塔の方で一種の怪談として扱われてる事は知っているかしら?正確に言うと貴女自身の事じゃなくて、貴女がやった当時の報復そのものが、少しずつ形を変えてそういう話になっているのだけれど」
「え、そうなの?報復してからは魔術世界からも離れてるし、そういう扱いになっているのも今知ったわ。因みにその怪談ってそこだと有名な方?それともマイナー?」
「どちらかと言えばマイナーかしらね。無論、アルヴィシアなんて名前も無ければ真祖という単語が出てくる事もない、一種の陳腐な童話のようなものよ。そんな怪談話の大元である貴女が、こうして私の前にいて親しく談笑しているだなんて誰も想像していないでしょうね」
「ふふ……それで想像している者がいたなら、その人間は凄く想像力豊かで勘が鋭いわよね。貴女の説明から察するにマイナーではあれど知る人ぞ知るというほどでもなさそうだし、蒼崎家も当然知っているのでしょう。青子も把握してる?」
「ええ、そうね。でも青子はそういうマイナーな怪談なんかよりも、今は貴女の“師”の方に興味関心を示しているわ。魔術世界に生きる者として、あらゆる神秘の頂点たる原初の一に接触してみたいらしいわよ」
「ふぅん、それは奇遇ね。実はあの人も『誰でもいいから魔法使いと顔を合わせたい』と言っているのだけど、いつかお互いに巡り合うといいわね。もっとも青子があの人の正体……というより存在に気づけるかは青子自身の直感(センス)次第だし、巡り合わせが悪ければ何回でも素通りしちゃうでしょうね。ロビンはどう思う?」
「えっそこでジブンに振ってくるんスか??………うーん、まあ少なくとも初見じゃなかなか気づけないんじゃないんスかね?知らないッスけど」
で、こういう風に当の本人は割と何食わぬ顔で有珠やロビンと談笑しながらその怪談の事を話してそうではある - 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:27
アルヴィさん大暴れが見てみたいけどちょっと怖い
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:20
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:50
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:19:55
そりゃブチギレモードでしょうし
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:34:25
まほよで後々の植物科のロードでもあるだろうリデルとも有珠は幼少期から交流してるけど
アルヴィさんが来たらどう反応するのだろうか
超ビビりそうだけど - 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:15
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:39
シエルだとスキルに対魔力:Aがあるから現代の魔術は殆ど通じないんだけど
真祖になった時点でアルヴィは余裕でぶち抜けるだろうしプロイによる即死絡め手が大量にありそうだからそれをどれだけ見抜けるか次第かね
エレイシアが人間状態なら武装を介さないといけない以上肉体性能で優位取れるのにリミットがありそうだし
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:49
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:21:54
橙子さんはベオ君と束になってかかって来たとしてアルヴィなら正面からねじ伏せられそう
正面からのステゴロでも素の性能の差で押し潰せるだろうし - 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:43:56
アルヴィさんのラスボスぢからが上がっていく
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:42
アルヴィシアのグレート級プロイがどれもこれもやばいんだよなあ
幻想の王(神話世界そのもの)
誰かの為の世界(ナーサリー・ライム)
月の光(ビースト足止めオルゴール)
極夜の大渦潮(絶対ぶっ殺し霧散ゾーン)
九世界の大樹(自作七天武装)
城の巨人(移動都市工房)
なんて言うか、強いんじゃなくてやばいって感じが凄く魔法っぽい
杖や渦と違って幻想の王は制御不能だし、城の巨人は元のプロイより防御寄りだしね
誰かの為の世界も単体だと飛び出る絵本だし、月の光も足止め機能は凄まじいけどそれだけで戦闘用って感じじゃないし、杖と渦以外は趣味としてじっくりと作ったんだと思う
逆に言うと杖と渦の殺意の高い機能は本気で報復する為に作り上げたんでしょうな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:16
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:21
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:52:22
プロイ対策ってどんなのがあるかな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:48:25
というかアースはここら辺を地力もしくは文明吸収で全部無力化できるのって下手しなくてもインチキでは
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:28:47
だってぼくらのタイプ・アースだよ?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:21:41
……なあ、前スレに「光の塔」ってあったじゃん?
あれって確か惑星規模のリソースがあって、異聞帯の情報(歴史)が詰まってるんだよね?
もしこれをアルヴィシアのプロイの「誰かの為の世界」に組み込んだら、剪定された異聞帯を続行させる事が可能なんじゃ……? - 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:40
設計思想的にはアニムスフィア家やマリスビリーと結構似通ってるのよね
というよりも魔術という道を極めると辿り着く先が類似するのかもしれないけど
まぁ少なくともアースに師事してる以上誰よりもズバ抜けてるプロイの魔術や幻想の王から極めた原初のルーン魔術以外にもあらゆる系統の魔術を超高レベルで網羅してるだろうし
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:38:51
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:22
なんかソロモンみたいになりそう
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:01:29
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:10:05
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:12:46
ORTの名前を聞いた時みたいに「あ、アルヴィシアだとぅ!?」みたいになるかも
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:29:23
ベリル辺りはアルヴィシアについての見当がついてそうだけどカドックはどうなんだろうな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:59:59
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:24:03
キルケーさんかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:26:12
改めてアルヴィシアさんラスボススペックだけど経歴とか見ると主人公力も高いなこれ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:26
「誰かの為の世界」なんてグレート級三つで完成する予定だし、一つの完成度を高めるんじゃなくて幾つかを掛け合わせる事で高いシナジーを出すプロイを作る方が得意なのかも
あ、グレート級三つって書いたけど『星』のプロイもグレート級だよね?
これが作られたら無法もいい所だから出てくる事はないんだろうけど、あるとしたら効果とかはどうなるのかな
恒星級の出力がある様だけど…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:38
でも本人が1番作りたいのはアースの為に作るプロイなのが良いところ
グレート級はどれもヤバいけど攻撃としての側面はあくまでも副次的な要素に過ぎず、本質は人間の伝承や神話、創造力に対する賞賛なのがいい - 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:52:08
ぐだアースの周りにいると化学反応や魔術関連の最大効果が上がってそう
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:01:00
- 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:34
アルヴィさんとモルガンはどう関わるのだろうか
割りかしバチバチしそうだが
逆にアルキャスとは仲良さそうだし - 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:03
- 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:11:45
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:11:44
AC版にアースが来た時になんらかの交流があるといいな
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:08
カーンイベ前か後かで印象変わりそう
- 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:02:13
ルーラーアースさんの絆ボイスとかどうなるんだろ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:30
というかアースの別側面でもある妖精女王やヒミルトルーデが絆ボイスでアース本人に何を言うかがわからん
- 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:40
ぐだアースさん的には今の猛暑はどんな感じなんですかね?地球がサウナやってる感じ?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:09
- 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:27
耐久パでもない限りマスタースキルは基本一戦に一つずつしか使わんから弱点になってねえ!
- 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:55:43
アースのマスタースキル発動時には専用ボイスつけて欲しいな
あとクラススコアorグランドクラスブーストみたいなのがあると特別な感じが出る - 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:01:49
マスタースキル使ったサーヴァントにエフェクトついたら特別感出るかも
- 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:41:39
地球の惑星記号っぽい光輪が出てくるとか?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:11:39
弱体解除もつけよう
- 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:59
- 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:23
今の気候変動に人間が耐えられてないだけだからそこまで気にしてない気がする
ジュラ期とか北極の気温が平均15℃とかになるぐらい温暖化してたからアース的には体温が0.01℃上がったぐらいじゃない?
- 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:06:48
小氷期とかあるしね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:36:22
ノアが異聞帯を必要な犠牲とは言わせないってあるけど
異聞帯切除すると同時にリソースとして吸収してるからある意味無駄にせずに活用してるとも言えるよね
アースの吸収=記憶として永遠に蓄積される事と同じだし - 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:32:23
- 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:40:03
- 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:04:42
世界を丸ごと取り込んでる以上演算能力はあるだろうからね
- 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:10
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:47:27
- 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:53:34
ありゃ、まだそのSS見てないから見ないとな。でも今月ちょっと忙しいし見れないや
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:56:09
アースさんな謎丸に出たらどんな役回りで出て来るのかな
100話のぐだ集結回の時に混じってそうだけど - 122125/09/11(木) 23:28:31
- 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:31:28
RTAやってたらうっかり大ガバしちゃうアースさん……???
- 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:51:37
というかマリスビリーが偽装工作含めて細工を仕掛けてた可能性もあるからね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:02:42
まあ逆に言えば大ポカの窮地に於いてもリカバリー策を引き出してフォロー出来る手腕もあったから…
- 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:43
あいつ未だに底が見えないのこええんだけど
- 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:37:26
物凄く唐突だけど擬人化したラナの古城概念を何故か思いついた
いやほら建築年数千年以上で現代最後の神秘領域にあって知名度も普通に高い町のシンボルだし、意思が芽生えてテノチティトランみたいになってもおかしくないかなぁと思ったんですはい - 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:39:11
スーパーロボットオールドラナ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:42:39
テノチ(都市)VSラナ(城)の家マウント対決だと!?
勝者は千年城ですか - 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:01
ラナの古城がサーヴァント化したなら
アースアルクがご主人って事になるよね
月姫のアルクに対する黒レンみたいなポジ? - 131125/09/13(土) 13:18:46
ラナ「――――そういう事で改めて今日からお世話になります。ラナの古城もといラナでございます。
わたしはあくまで本体である古城から分離したユニットのようなモノなので、ご覧の通りモーイラーナの地に構えている本体とは別に独立して行動ができます。
つきましてはより身近で貴女方の奉仕をする事と致しましたので以後宜しくお願い致しますね、御当主」
アースアルク「……そうなる可能性そのものは十分にあり得ると思ってはいましたが、まさか本当に明確な意思を持って行動してくるとは吃驚させられました。
とはいえこうして目の前に貴女が現れた以上、まずは他の者たちにも顔見せするのが礼儀というもの。従って、まずはアースのところへ行きますよ。ルージュは……まあ、アレに紹介するのは最後に後回して構いませんね」
ラナ「御意に」
つまり……最初のコミュニケーションは大体こういう風になる? - 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:18
ラナちゃんはどんな見た目かな……メイド服だといいな(願望)
- 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:27:41
ラナちゃん誕生経緯からして魔術師に当たり強そう…
というかアースアルクがいる所にいつも付き人としているのかな - 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:46:02
ラナちゃんの認識はこうかな
アース→製作者で元当主、大好き
アースアルク→現当主、かわいい
北の庭→城の周囲を手入れしてくれる、時々城内の住人になったりする。大切にしてくれるから好き
聖堂教会→製作者や現当主に敵わない癖にまだ諦めずに経済的にじわじわ侵略してこようとするやな奴ら、大嫌い
魔術師→本当にしつこい泥棒、嫌い。肥料になるだけ教会よりはまし
妖精→地下(星の内海)から湧いてくる生き物、庭にいる虫さん。虫が元気なのは土地がいい証だから嫌いじゃない
神霊→お客様、お祭り騒ぎして城にひびを入れるのはやめてほしい - 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:30:12
アルヴィ→アースが連れて来て真祖になるまで育った場所だから実質実家
ルージュ→現当主の姉妹、嫌いではないがブリュンスタッド城は無理… - 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:25:18
このレスは削除されています
- 137125/09/14(日) 19:30:33
- 138125/09/14(日) 20:01:12
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:03
- 140125/09/14(日) 21:06:53
恐らく現在もブリュンスタッド城での監禁の事は思い出したくもない人生のトラウマの一つとして頭に残ってると思う
思い出す事自体がイヤだから魔女としての親交が深い有殊にもその事はあんまり話してなさそう
ところでこんな話をしておいて言うのもアレだがスレ主も唐突に『双方合意のもとにアルヴィさんに自ら血を吸われて死徒になった有殊のIF』という概念が浮かんだ
まほよやってるなら分かるけど有殊もまた魔女と同時に魔術師でもあるから神秘の秘匿や追究には物凄く意識を向けてるわけじゃん?
だから更なる神秘への理解と追究&同輩であり真祖でもあるアルヴィとの繋がりを持ちたいという理由で眷属にさせてほしいと迫っても可笑しくはないかなと思ったんだよね
で、アルヴィさんもアルヴィさんで有殊がそう望むなら……って了承して禁忌を犯して血を吸っちゃう事になったらそれはそれで背徳的で美しいなって
もしもアースに勘付かれたらそこで終わり。だからこそ2人の魔女の親交と絆がより深まっていく……そんな刹那的で儚いIFも味があって良いとスレ主は思います
- 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:14:23
思ったんだけどアースの各エレメンツ達への評価ってどんな感じなんだろう
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:18:42
ただ草の字に出会ってからは双方とも死徒化に眷属化は絶対にしないだろうけど
魔女の呪い(想い人への恋が成就してならない)をどうにかするために真祖化はあり得るかもしれない
他ならぬアルヴィがそれを消す事が真祖化の最大の理由でもあるし
- 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:33:08
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:02
よるほ
- 145二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:12:29
保守代わりに何かの発想を残したいけど思いつかん
- 146二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:45:24
- 147二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:55:36
アースさんはリスクヘッジしっかりしてるからな
- 148二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:56
もしぐだアースが何かの異常でアースアルクにデレデレになったらどうなる?
知らんのか?無から砂糖が出てくる - 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:30:49
U-オルガマリーのマイルームセリフで各異聞帯&異星の使徒への評価が聞けたけど、アースさんの異聞帯評価ってどこかでやってたっけ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:40:17
ディノスや妖精、あとマカリオスとアデーレの個々の評価ならあったけど異聞帯そのものの評価はちょっと覚えてないわ(少なくともダイスは振ってない筈)
逆に異聞帯の王やクリプターからの評価ならスレ22にあるけども
あ、異星の使徒はどっちからもないな
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:01
アースさん的に高評価な異聞帯はどこかな?
世界がボロボロでもなんとか生き残ろうと努力したロシアと北欧あたり? - 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:27
王の選択次第で宇宙進出ワンチャンあったシンも評価高そう
- 153125/09/17(水) 19:35:43
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:02
オリュンポスかー
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:50
あそこもゼウスの選択次第で宇宙進出いけそうだもんな
- 156125/09/17(水) 19:54:17
ギリシャ!?確かに文明レベルは異聞帯の中でもトップではあるけど何で評価が高いの?
dice1d4=4 (4)
1.神の運営下に置かれている事が前提になってるとしても文明の発達具合には目を見張るものがあったから
2.文明の規模だけでなく人間そのものの肉体と精神性も強かったから。大半が神に対して盲目的に信仰しているのはアレだったが、マカリオスとアデーレのように行き詰まった世界のレールから何とか脱しようとした者たちもいたのは評価に値するものだった
3.歴史の中での神々間の対立さえ起きなければ神と人間が上手いコト共存共栄して宇宙にも進出できそうな環境だったから。端的に言えば非常に惜しいところだった
4.↑全部
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:37
アトランティス~オリュンポス攻略してる時のアースさん、内心「かーっ!せっかくここまで高度に発展してるのにもったいねえなあ!」みたいなこと思ってそう
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:26
文明に対する合理的評価にマカリオスとアデーレの足掻きを個人的評価で+した感じか
実際に秦を除けば一番宇宙進出に近いしなぁ
となると逆に一番評価が低いのは……………まあダイス振るまでもなく妖精國かな
いや、文明への評価と考えるなら北欧やインドも割とどっこいか? - 159125/09/17(水) 20:37:31
ギリシャが高評価なのはわかったけど反対に評価が低い異聞帯はどこ?
※なお妖精國はワースト殿堂入りなので除外とする
dice1d5=4 (4)
1.ロシア
2.北欧
3.シン
4.ユガ
5.ミクトラン
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:55
まぁそりゃそうだ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:45
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:43
ロシアと北欧は剪定こそされたが滅びに抗い続けた結果
シンは完全に停滞こそしてしまったが完成という一つの答え
ミクトランはディノスというホモサピエンスと異なる種による世界運営の参考
ユガは何自分で世界壊してんだよ案件すぎる - 163125/09/17(水) 20:55:40
うーん…でしょうね
一応なんで低いのかも確認するか
dice1d4=2 (2)
1.破滅の輪廻という形で運営している事そのものが論外。語るに落ちるものだった
2.人、ひいては知性体というのは誰しも善悪を生まれた時より抱えているもの。その内の善のみを認めて悪を徹底して否定している神の思考と世界の在り方は、ハッキリ言ってとても褒められたものではなかったから
3.たかが悪性の使徒一人如きに唆されてあっさりと運営方針を狂わせるような欠陥システムの神が支配する世界などあまりにも脆すぎると憐れんだから
4.↑全部
- 164125/09/17(水) 21:07:00
まあカルデアで善悪問わずに多くのサーヴァントと協力し合って来て、カルデアに関わる以前からルージュを始めとしたごく一部の吸血鬼たちとも協力して運営してたアースからすればオルジュナの運営方針と思想はとても頷けたものじゃないよねえ
それまでの1400年近くに渡る人生の中で人間の本質もずっと見てきた上でアースなりに理解を示してたという背景もあるだろうしな - 165125/09/17(水) 21:23:59
じゃあロシアはどうだったか?
dice1d3=2 (2)
1.極寒の極限環境に加えて人の在り方自体も弱肉強食の獣のそれに変質していたから未来は無いなと思った
2.未来こそ感じられなかったがそれはそれとして滅びに抗う為に必死に生き抜くという人々の強い意志は感じられた
3.概ねパツシィと同じ評価だった
- 166125/09/17(水) 21:43:48
獣に堕ちてでもこの閉ざされた世界の中で生き足掻きたいという意思には評価するところがあったのかねこの感じだと
その点で言うとロシアはそこまで悪くはないみたいかな
じゃあ北欧はどうだったのか?
dice1d3=1 (1)
1.スルトを始めとして巨人の存在さえなければ未来の可能性はゼロではなかった。色々と惜しい世界だった
2.運営している王がちゃんと人の営みを管理しているので、発展の可能性が芽生えさえすれば人と協力・共存する未来もあり得た。
3.この世界の春は永遠に訪れないのではなく、あくまで止まってるだけ。スルトと空想樹を滅ぼせば止まっていた時間が再び動き出すだろうが、同時に世界そのものも消える。そのことを何となく察していたので、何ともやるせない世界だと哀れんだ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:31:38
アースさんはアルテミスにヘラクレス島が消し飛ばされる時、何を思っていたんだろうな
- 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:22:00
ティミ……マカリオスとアデーレになれたかもしれない少年よ……
- 169125/09/18(木) 08:49:16
まあ仮にティミがアルテミス砲に消える前の段階でマカアデのメンタルになれたとしてもアースは彼に対しても汎人類史への誘いの手を差し伸べる事はないけどね
評価に値する人間性だとしても依怙贔屓して特別扱いする事はないからこそマカリオスとアデーレに対してもカルデアに引き込む事なくその最期を見届けた訳だし
そしてシンはどういう評価なのか?
dice1d3=3 (3)
1.文明の技術レベル、人間たちの精神性、環境、王の運営体制、どれを取っても高水準だった。これで王が儒を民に広める事も受け入れていれば尚良かった。つまりここも惜しかった
2.環境や王の在り方も良かったが、やはりというかそれ以上に文明の発達具合と独自性に目を見張るものがあったので空想樹を伐採した後に残骸をまるごと吸収した。それほどに気に入るものがあった
3.↑両方
- 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:50:28
実際カルデア内ではそういう扱いでいいんだろうけどオチはどうなるんだろうね
3部あるだろうしずっとそういう扱いなんだろうか - 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:04:55
評価の高い異聞帯の異聞深度がそれぞれEとA+だったりで極端だな
- 172125/09/18(木) 09:08:04
- 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:16:31
- 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:54:22
どのスレだっけ?
- 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:06:55
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:13:44
じゃあ今度は特に印象に残ったオーディールコールはなんなんだろう
- 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:14
- 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:44:13
実際空想具現化とかできるからキリストが施した奇跡みたいな事は起こせるのよね
その上でノアの方舟の大洪水やソドムとゴモラでの災害みたいな事を素で出来るから信仰が集まるのはある意味当然かもしれない
- 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:02:50
- 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:14:10
アースさんとアース真祖組って、一時期勝手に宗教の御本尊にされてたことありそう
- 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:14
- 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:29:17
ifロアの場合、醜態を主であるアースに見せたくないから本家ロアを速攻でぶち殺しに行ってそう
- 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:48:37
- 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:09:04
- 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:19:55
- 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:00
- 187二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:20:16
アルクに関しては現当主呼びもいいけど
お嬢様呼びもいいなと思う
妖精女王(生み出して庇護や養育した親としてのアースの側面(大人っぽい))とラナ(アルクが主人となる状態)が半々の状態ならなりそう - 188二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:41:26
- 189二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:15:58
妖精女王は実在してるけど肝心のアース本人が存在してて英霊の座から呼び出せない
さらにヒミルトルーデと違って召喚される程の要因(シャルル絡みの色々)がないから呼び出そうとするとラナに結びつけないと出せないのかもね
いや寧ろオベロンからしたらこうでもしないとティターニアの源流に会えないのか…?
- 190二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:49:02
- 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:17
というかあり方的に神代の魔術師そのものじゃね?