梁山泊とかいうロック集団

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:22

    劇薬すぎで幻霊でちょうどいいのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:33

    風評被害だ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:56:06

    境遇に同情するやつと、只々野蛮なだけのやつもいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:58:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:00:27

    こんなやべーやつらを従えてるのに頭目の宋江ってなんか薄味なキャラな気が……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:00:53

    母夜叉とか生かしていちゃ駄目なタイプの完全な悪人もチラホラと…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:07:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:12:54

    世に解き放ってはいけない系のやつもいっぱいいるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:20:40

    確実にバーサーカーであろう黒旋風・李逵の話する?
    やらかしを愛嬌でカバーしきれないアイツ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:26:45

    多種多様な好漢を入れ替わり立ち替わり大暴れさせるにはトップが適度にぼんくらだと便利なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:31:40

    林冲が好きなんだ
    ただ渾名のわりに美形なキャラとして出されることが多いような

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:32:20

    まぁでも秦明加入エピソードとか実際にあったとするとあれだから幻霊なのが丁度良いかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:35:27

    秦明と朱仝の加入エピはマジで梁山泊側が蛮族過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:46:54

    頭バーサーカーが多すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:27

    108人のハジケリスト共だぞ、呼エンプーは序列8位の上位のハジケリストだ、エリちゃんの玩具となってる史進は序列23位だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:47

    確かに1から3位は影薄頭領、燕青引換券、無用先生だけど

    4〜7位は割と良いメンツだし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:11

    >>5

    宋江は演技劉備の系譜な中華の理想像、徳特化型君主だからな

    数多の英雄好漢が活躍する事で彼らが慕う宋江の徳は偉大という構造だから本人よりも周りの活躍が盛られるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:38

    呼延灼は原典だと性格面のキャラがたってないんだよなあ
    連環馬と双鞭、優秀な部下たちと強さは際立ってるんだが、人格は頭蛮族なのか違うのかいまいちわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:06

    ロックというよりゴアグラインドだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:20:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:26:33

    >>21

    ジャンヌとか悲惨な最後のやつ他にもいる。

    呼延灼達が幻霊になったのは話の都合と水滸伝なら他より格下にしてもいいと思ったライターのせい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:33:13

    水滸伝がバッドエンドだから梁山泊を良く書きすぎると物語として齟齬が出るからな、まぁ当時の価値観で書いたから蛮族に成ってる部分もありそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:34:25
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:36:02

    >>24

    ん?普通に水滸伝の話であって幻霊とかは関係無いけど何が言いたいん?文章読めてる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:38:10

    >>25

    バッドエンドがどうこうのところじゃないの?

    実際バッドエンドで終わった英霊たくさんいるし。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:39:03

    まぁ実際梁山泊108人集めたら後は招安とかから在庫処理みたいに死に始めるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:42:09

    >>27

    水滸伝の話自体が百八の魔星を人間界で厚生して天に返す必要があるから、終盤は一気に逝くんだよね……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:49:09

    横山水滸伝はまだラストは高俅とかに宋江毒殺されて無いからマイルドに終わったほう
    まぁ終盤の招安からの在庫処理はそのまんま何だが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:07:54

    数多くいた好漢が4分の1ぐらいまで減るんだよね
    史進は昔からの山賊仲間や師匠と共にまとめて射殺された

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:16:57

    横山版だと見た目は有能そうなのに原作通りな無能学人先生そんな好きでもない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:18:57

    >>17

    水滸伝大好きだけど1〜3位の評価は否定出来ん


    >>31

    孔明ポジで割と頼られる機会多い癖にうっかり多いの普通に大問題だよね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:36:23

    まぁ人数多いと行動と結果しか描写されてないなんてザラだしそこから性格や心理を考察なり類推するとか難しいよね
    それこそ個々人の思う〇〇になってしまうし
    時代が違うと当時の世相とか文化とか理解しないと半分も解らないから難しいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:49:04

    地側の下位とかマジで一般人に毛が生えたくらいだしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:54:49

    >>32

    割と有能なんだけど序盤のポカが凄く響いている

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:56

    >>17

    燕青引き換え券さんは設定上は三つの武芸を極めた強キャラなんだけどね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:29

    子供の頃読んだ時の感想はなんでこんなあっさりと死ぬんだ釈然としねえ〜〜〜だったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:23:55

    方臘の乱もうちょっとガッツリ横山水滸伝でも描いて欲しかった石宝とか包道乙、龐万春の大暴れ見たかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:25:32

    四奸六賊(つーか水滸伝か)はAKABOSIで知ったわ
    こんな風に。
    しかし強キャラ感が凄い。FGOだと微妙になっちゃって……

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:56

    >>36

    まるで某ドランゴ引換券だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:32

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:30

    なんか急に勢いよく全滅するからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:53

    >>39

    蔡京と童貫はまぁ評価出来る点あるんだよな、高俅?史実含まなければまぁ蹴鞠野郎ですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:46

    >>31

    裏方の蕭譲と金大堅の貴重な活躍をポカで台無しにしたの酷いよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:33:45

    fgoきっかけに読み始めたけど挫折した
    漢字が、漢字が多い!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:44:08

    敵サイドもサーヴァントになって出たりしないものか
    包道乙とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:09:43

    ドラマもあるからそっちで見ればある程度把握できたりは
    最後は結局在庫処分されてるけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:41

    スレ画も水滸伝の把握にオススメだぞ
    横山水滸伝のマンガを交えながら分かりやすく解説してくれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています