笑うなよ…何もわかってないくせに、人の夢を笑うんじゃねえよ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:25:47

    人の夢ってのはなぁ!検索すれば分かるような、そんな単純なもんじゃねえんだよ!

    いろいろ言われることが多いゼロワンだけど、このシーンは何度見ても大好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:27:38

    1話の面白さは令和どころか全ライダーの中でもトップ定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:28:15

    ただ1話の時点で
    「人工知能に人間笑いは理解出来ないでしょ」
    って言ってるのが引っかかるな。

    其雄を笑わせてみせるって発言と矛盾しちゃう。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:28:56

    1話の出来からの2話の予告のワクワク感大好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:29:01

    1話+2話ならリバイスも好きだな
    バイスのキャラも相まってグンと引き込まれた

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:29:08

    >>3

    はいはい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:31:57

    >>6

    イライラで草

    >>3

    ヒューマギアに笑いが理解できないっていう常識がある上で、それでも今後笑わせるのが夢ってことだから矛盾しないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:32:23

    2話の二人の主張が重なるシーンは好きだけど人類の夢ってどっからきたのかわかんない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:40:17

    その辺は其雄のことをヒューマギアではなく父親だと思ってたからと考えれば

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:45:09

    >>3

    全然矛盾しないよ、字面だとしてるように見えるけど

    人間の自分がヒューマギアの父親に教えられるって思ってるだけで

    ヒューマギアが一人でに理解できるなら俺だって苦労はしねぇ!って気持ちも入ってる訳よ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:45:47

    >>6

    赤ちゃんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:49:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:51:20

    やっぱりゼロワンはこっちが勝手に「これからこういう部分を解決していくんだろうなあ…」って期待して勝手に怒ってるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:51:32

    >>12

    それな、読解力低い奴が双方間を混乱させてるのが1番厄介

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:52:14

    自分は>>1話よりも2話のほうが好き

    暴走したマモルを倒すために決心するとことぶち破ったコンテナ越しにゼロワンとバルカンが顔合わせるところ…カッコいい…!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:53:54

    >>15

    俺は1話と2話はセットだと思ってるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:54:39

    >>15

    1話「お前を止められるのはただ1人(ヒーローは俺だ)」

    2話「お前を止められるのはただ1人(だから迷ってないで56せ)」


    脚本の方の高橋さんはさぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:06:22

    一話二話はアンチの俺が認めるレベルでガチで面白い
    滅亡迅雷壊滅辺りまでは令和ライダー一作目っていうブチ上がったハードルを軽々飛び越えてた

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:06:52

    >>12

    ここでチクチク言葉を入れるところがダメなんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:08:51

    嫌な話だけど面白くともなんともなかったらアンチなんて発生しないんだ
    面白くて面白くて「この作品なら」と期待する人がいるから裏切られた人がアンチになるんだ
    ゼロワンは好きだけどアンチになる人の気持ちもわかるし、アンチでも1.2話は文句なしに好きって意見もわかる
    完璧すぎるんだよねここほんと。完璧すぎた

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:09:56

    >>20

    なんで自分の思い通りにならないと暴れるんだろうね

    赤ちゃんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:10:11

    ジオウがあんだけしっちゃかめっちゃか平成して新時代が始まりますって煽られてあの完成度の1話がお出しされて期待するなって方が無理なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:15:24

    まぁそれ以降でも色々なコミュニティで愚痴しか言わない人はどうかと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:17:15

    まだプログライズキーの2段階認証で盛り上がれてた頃

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:17:48

    >>23

    まぁ他人の悪口ばかり言ってる人は嫌われるよね、リアルでもそう


    作品に対して真面目にお気持ちしたいなら

    そういうフォームに投書するのが1番真っ当かな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:18:33

    結局の所笑顔に出来た主なヒューマギアは死んだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:20:31

    腹筋崩壊太郎のキャラクターとしての完成度もめっちゃ高いよね
    お客さんの笑顔見て微笑む太郎が何だこれ…?って困惑するの凄く良いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:21:06

    >>24

    あったなぁ……7payより厳重なセキュリティ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:21:15

    >>20

    >>22

    その上で令ジェネとかいうジオウを上手く使って父さんとアルトを掘り下げる神作まで見せてくれたんだから期待値バク上がりだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:21:43

    腹筋崩壊太郎良かったよな
    ヒューマギアがみんなあんな感じだったら或人にもっと感情移入できたんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:49:38

    大和田伸也編なんかも大和田伸也出したかっただけだろとか言われることあるけど暗殺ちゃんが一気にキャラクター化して好きだったよ。むしろ大御所をいい感じに踏み台にした印象
    せっかく得た個性を保持しきれないで倒された感じだけど……

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:52:18

    なんかこの手のスレに湧くお気持ちさんは同じことしか言いませんね

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:14:50

    >>32

    毎度雑にしか扱われないからいい加減真面目に答えて欲しいって思ってるんかも。そういうスレは過去すぎて検索に挙がらないか途中で荒れて消えてるかだったりする。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:16:33

    >>31

    次(の次?)の回で完全に人間スキンに戻れたの地味に自我の影響だよなって気がしてる。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:21:33

    >>33

    お気持ちさんちっすちっす

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:22:36

    >>31

    俺もあそこでラーニングした暗殺ちゃんが完全に皮むけた感凄い好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:29:59

    >>32

    そもそもオタクは何年経っても同じものを見たら同じことしか言わないぞ

    ゲンムズの感想を見てみろ当時と同じ感じでキャッキャしながら大喜びしてるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:40:39

    >>31

    大和田伸也は撃たれて退場したけどね……

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:47:47

    >>38

    退場しないとギャラも話も作りにくくなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:32:53

    >>3

    たぶんおもしろくないからクビねって言われて拗ねてるのもあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:46:14

    >>39

    別に退場する必要性はわかってるよ?でもやり方が...まあリバイスも木村昴犯罪者にしたけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:26:16

    >>3

    面白いと思わせるのと面白いことを理解して笑わせるというのは別や。お前は爆笑できるからと芸人になれるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:27:57

    >>41

    しゃーない

    再登場しない言い訳としてはベストオブベストなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています