サンブレイクでリメイクして欲しい過去作マップ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:30:25

    なにかある?
    個人的に地底火山の雰囲気が好きだったのでもう少し遊びやすくして出てきてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:34:29

    遺跡平原がリメイクされるって半年以上前から叫んでいる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:35:02

    古代林とか遺跡群を蟲使って駆け回りたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:37:00

    今やったら面白くなりそうなマップって言うとやっぱり遺跡平原かな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:37:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:39:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:40:36

    スレ主管理してくれ
    話しにならん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:43:01

    どうせ5と6自演だろ
    砂原に水没林とトライステージあるのに見えてねえのか雑魚

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:43:51

    消されたコメに反応されると何があったのか気になるじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:44:02

    そらもう渓流よ
    離れるとはいえカムラとの距離も近いだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:44:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:44:57

    渓流は面白いだろうなぁ
    BGM好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:45:25

    >>11

    自分自身に対してツッコんでて草

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:49:53

    まあ消えたし流れ戻そう!
    砦が百竜みたいになっても面白いと思うんだけどどう?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:53:08

    樹海

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:58:06

    >>14

    砦は今後ああいう装填不要な感じにしてほしいなぁ

    楽ちんでいいや

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:00:48

    トライの凍土ほしい
    もっと入り組んだ洞窟エリアをだな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:01:35

    天廊

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:09:30

    狩鍊道

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:10:45

    >>15

    樹海の真ん中にあるデカい樹を登るの楽しそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:15:18

    初代と3のフィールドBGM大好きだからリメイクしてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:16:47

    >>17

    凍土はまた行きたいなぁ

    一部モンスターしか立ち入れない隠しエリアって凍土だけの試みだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:30:30

    遺群嶺
    高い山の上から周りを見たいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:31:21

    オーソドックスすぎて望まれないかもしれないけどシームレスになった孤島行きたい
    後ラギアに会いたい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:36:32

    >>23

    遺群嶺とか今行ったら大翔蟲だらけになりそう

    ビュンビュン移動してぇ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:14:34

    潮島

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:21:45

    今のところ密林が1番可能性が高いらしいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:24:52

    翔蟲ありなら天空山も良さげかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:25:55

    >>27

    テロスもメタペ湿密林も視認性が悪いからちょっと…

    いや今だったら違うのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:31:51

    >>27

    マ?どこ情報?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:34:04

    >>30

    ライゼクスのいるところの木の一部が酷似 雨が降っている

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:58:39

    >>24

    孤島の雰囲気マジで大好き…

    今のグラフィックで見てみたい…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:00:04

    孤島の薄暗いながらも自然を感じさせる雰囲気ホント好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:10:16

    渓流は絶対面白い
    エリア2からエリア5行きのジンオウガの専売特許だった崖とか下りたい

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:14:04

    過去というには新しすぎるのは分かってるけど、ワールドのステージを蟲使ってる飛び回りたい!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:14:58

    樹海

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:15:41

    >>35

    あー古代樹の勝手は翔蟲あればだいぶ変わるかもな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:16:31

    >>34

    エリア8の鍾乳洞の底に何があるのか気になってしょうがない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:40:07

    絶島

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:41:09

    fのフィールドに行きたくてしょうがないやつが居るな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:27:06

    雲見砦

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:17:42

    >>40

    別人だけどF未プレイだから行ってみたさはある

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:14:09

    >>35

    開発期間がワールドとライズで被ってるだろうからさすがに無理だと思う

    次作はワールドの開発チームが担当するはずだから翔虫+ワールドのマップは更にその次だな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:53:08

    まあぶっちゃけ見れるもんなら全部見てえよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています