ジフレドに自我はあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:28:10

    自分は意思ありそう派


    vsミゲル
    起動シーンからして意味深
    ミゲルが「人間の心を守ってあげるよ」と言いニャアンが「くっ…」となった直後に起動。ニャアンの反応的に自分の意思でジフレドを動かそうとしたようには見えず、心情としてもビットを飛ばす前の赤目の時と比べると「敵を排除する」という感じには見えにくい。追い詰められた表情からして、1話でマチュが武器を探したときジークアクスがヒートホークを示したように、(どうしたら…!)となったニャアンの意識や危機にジフレドが反応、起動したように見える。
    また、ビットが積まれてるなんて知る由のないニャアンからすれば、MSを使った敵の排除はエアリアルよろしく手で叩き潰すのような方法になるはず。にも関わらずビットが飛んでビームを撃ったのは周囲への影響や素早さ、確実性を考え最適な武器、行動をジフレド側で選んだのではないだろうか?


    vsキシリア
    マイクやオーディオが起動してシャアとキシリアの会話をお届けしただけでも大概ながら、ニャアンがキシリアを撃ってしまった後も

    ①キシリア銃を構える→②ニャアンが怯える(目が赤くなる)→③キシリアが撃つ→④次のカットではもうジフレドの手がニャアンを守ってる

    ③の時ニャアンは反射的に身を守るような姿勢をとっており、キシリアを攻撃する意思も逃げようとする意思さえ見られない。恐怖と錯乱で頭が真っ白になっているようにも見える。
    ④の描写からしてジフレドは①〜②の時点で既に動き出しているはず。
    ニャアンが考える前/考えられない時でも自分で判断して行動しているようにも見える…かも

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:35

    ジフレドに意思なんて全く無くて全部ニャアンのコントロール下っていう風に見ると違和感あったり辻褄の合わない描写がちらほらあるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:40:47

    キシリアとシャアの会話が流れ始めたところは違和感あったな、それ以外はニャアンの目の色変わって動き出してるからニャアンが自分を守るために動かしたのかなと思ったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:36

    勝手に動いてる割にはニャアン側からのリアクションが薄い気はするんだけどどうなんだろうね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:44:32

    >>4

    …とガンダムが言っているをそのまま受け取ってる子だから

    動きに関してもそういうもんだと疑問を持ってないのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:58

    >>4

    ミゲルを焼いた直後、ニャアンが衝撃波を浴びるシーンがあるんだけどそこで一瞬ニャアンが驚いてるような表情をしてる

    ジフレドが動き出した直後の様子は描かれてないから(なんか(ビット)飛んでる!?)のびっくりな可能性もあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:17

    良くも悪くも忠犬2号機の系譜だなって感じの自我の薄さ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:27

    ジークアクスの兄弟機ってとこも怪しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:35

    >>3

    ジフレドが最初に格納庫で動き出したときはニャアンの目の色変わってない


    ①ニャアンが顔を歪ませる

    ②ジフレド動く

    ③とっくにディアブロになっていたのか!

    ④ニャアンの目が紅くなる

    ⑤エスビットが飛び出す

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:41

    ないと思うぞ
    逆シャアで放熱板が勝手に動いた時と同じやつだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:50

    サザビーやシャア思念が宿ってる説もあるけど個人的にはそうじゃない方が好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:08

    サザビー説の根拠が頭のアンテナだけだからなぁ…
    そもそも大きさが違うくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:24

    シャア曰くジフレドもまたアルファ殺しらしいのでカッパサイコミュに何らかの思念がとりついている可能性はなくはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:44

    >>12

    放映時のありとあらゆる要素を正史と繋げたい派閥が唱えた説だしなぁ

    今となってはエンディミオンユニットのせいで逆にややこしいことになったが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:21

    >>10

    自分もないかなと思ってるな、キシリアに似てるとは言われたけどそれ以外で中に誰かいそうだと思う場面なかったし

    ジークアクスはもう明らかに誰かいるだろ!!ってビビりながら見ててあの最終回だったから納得したけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:56

    エンディミオンユニットとやらのコピーか模造品が積んであるのかなと勝手に予想している
    実際描写がないから何とでも言える

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:50

    ゼクノヴァで向こう側から来た漂流物をサイコミュの核パーツ的な部分に使ってる事だけが確実で良いんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:14

    >>17

    それで合ってると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:14:18

    シャアが「サイコミュが怯えている…!?」って言ってるからどうも今作のサイコミュには感情のようなものがあるようにも見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:14:46

    >>17

    確かプラモで明かされた設定だっけなそれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:15:49

    >>19

    ゼロサイコミュも意志があるんだろうか

    キケロガに意志があったらかわいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:17:50

    ジークアクスがあっちの方が強そうされて使えないからオメガサイコミュをもう一個作ろうと思った時に、ジークアクスのオメガサイコミュはエンディミオン・ユニット由来の物だから元々のエンディミオン・ユニットのコピーから作らないといけなくて…別の何かが生まれた

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:18:59

    >>12

    ジフレド→全高18.2m

    サザビー→全高25.6m

    頭はみ出しちゃう!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:20:15

    >>21

    ジークアクス:言わずもがな

    ジフレド:どうも怪しい

    赤ガン:怯えている


    あとサイコミュ積んでるのってキケロガとサイコガンダムだっけ?

    連邦のサイコはともかくキケロガにはあるかもしれない

    ていうか今作のサイコミュって全部オメガだのカッパだのついててただのサイコミュは無いんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:20:45

    シャア曰くのアルファ殺しがシャロンの薔薇に干渉出来る機体を指してて、ジークアクスのそれがエンディミオンユニットによってもたらされているのなら、ジフレドのカッパーサイコミュにもそれと同様な向こう側から流れ着いたオーパーツ使ってるのはほぼ確定ではあると思う

    そんで今判明してるオーパーツである薔薇とエンディミオンのコア両方が人が乗ってたら意思が宿ってるの考えると、そもそも意思のある物だけが向こう側からやってこれるのかも……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:22:13

    ミゲルを容赦なくコロしたり、逆にキシリアはコロさなかったり、ニャアンが無意識に操作してる感あったな
    逆にジークアクスは軍警に囲まれたマチュのために威嚇射撃とかをするでもなく、コックピット開いただけなのがなんか配慮?を感じて人間臭かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:22:51

    エンディミオンユニットみたいに向こう側由来のオーパーツ積んでるってわけでもなさそうだから、何とも言い難いな ニャアンの反射的なNT能力に反応してる説派だけど、オメガサイコミュとカッパーサイコミュが具体的にどう違うかがわからないからな……わかってるのはジフレド=イオマグのためのコントロールキーとして製造されたくらい?

    キシリア様に似てるんだ、って台詞とかは力の象徴とかそういう方向での示唆なのかなぁとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:24:52

    少なくとも意思を感じられるシーンがないから状況証拠で考えるしかねぇわ
    わりとファンネルって勝手に動くもんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:37

    >>24

    確かキケロガはゼロサイコミュだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:27:44

    キシリアやシャアのセリフを合わせていくと「ゼクノヴァで消えたアルファの代わりのオメガの代わりのカッパ」みたいな関係性になるんだっけ
    イオマグ建設にも関わったシャアがジフレドに対して文句ないみたいだから劣化コピーとかって心配はしなくてもよさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:46

    ジフレドにも意思がある!っていうならもっとわかりやすく描くだろうしな エンディミオンみたいなものが中にいるなら最後握りつぶされるとかいう結末にはならない気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:49

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:29:33

    >>32

    えっ何それ…怖…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:29:55

    >>19

    もしアルファにも何らかの意志があるなら7話で急に他人事みたいにガンダムが言っているって言い出したシュウジの件も納得いくんだよな

    あのガンダムが言っているだけあまりにもシュウジの意志関係なさそうすぎて

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:31:05

    >>31

    9話のジークアクスだってボディ側というよりはコアファイター側に意志が宿ってたしコアファイターが本体なんやろ

    知らんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:32:08

    実はいまだになんで薔薇ァとは別の世界から飛んできたエンディミオンユニットもといオメガサイコミュがアルファ殺しになりえるのかよくわかっていない
    GQ世界のものが干渉できないのなら別の世界から飛んできたカッパサイコミュもアルファ殺しになりえるって話なのかそれともシャアが何か弄ったのか
    だとしたらシャア自体はサイコミュたちの感情あるなしを把握してたのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:33:38

    そもそもカッパサイコミュってなんなんだろう
    公式サイトでは「オメガに並ぶ特殊なサイコミュ」でカッパの名前は出てこないし登場人物もカッパの名前を口にしない
    唯一モニターに小さく表示されてるはいたけれど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:33:42

    考えれば考えるほど分からなくなっていく…怖い…怖いよ!何なのコレ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:34:30

    >>34

    シュウジの「ガンダムが言ってる」構文は精神的な追い込まれ具合からくるお労しいものではあるんだけど

    それはそうとマジで意思を持ったMSはいたんだよな

    まあMSってよりサイコミュの方だったっぽいけど

    シュウジもそれを感じていたからこそ自分の意思の仮託先としてガンダムの口を借りていたように思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:35:21

    意思はない派だけどニャアンとカッパーサイコミュの相性が破茶滅茶に良くてニャアンのワケワカになると生存のための最適な行動を反射的に取れる部分がジフレドの動きに反映されているイメージがある
    意思があるとしても自我のようなものは薄めで乗り手の意思を汲み取って最適な行動を出力してるだけな気はする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:35:45

    サザビーのポッドは割と大きさ変わるしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:36:40

    何ならキケロガ搭載のゼロ・サイコミュのことすら……わかってないのである!元ネタ的には小説版ガンダムのナンバーを持ってきたカタチなんだけど、どういう設定のサイコミュなんだろう キケロガ自体はbeginning時代から変わってないっぽい感じだったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:36:43

    サイコミュの名前にκが選ばれたのは機体の製造順だけじゃなくて「アルファそしてオメガ」(τὸ α καὶ τὸ ω)のアルファとオメガを繋ぐ「そして」(καὶ)からも取ってるのかなーと個人的に解釈してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:15

    >>12

    正史とはまた異なった小さめのサザビーの可能性もある

    ブラウブロが小さくなったキケロガがいるわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:20

    サイコミュの名前って全てギリシャ文字から取られていて開発番号順に1号機α、10号機κなんだけど9号機だけΩ(24番目)なのが異質なんだよね
    だからジークアクスが何かおかしいんだと思う

    αサイコミュは同型のサイコミュ積んでるエルメスから薔薇ァの意識がぼんやり流れてるイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:27

    >>35

    でもどうも腕はコアファイターじゃなくて例の穴の先から出てきてるみたいなんだよな

    9話でコアファイター切り離した時は腕出てない

    なんなんだよあの空間

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:51

    「ジフレド」っていう確固たる個人の意識や自我があるというよりはもう少し抽象的概念的な「ディアブロ」という存在だったら綺麗な落とし所だろうか
    契約によって力を与えたり願いを叶えてくれる悪魔

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:11

    アルファ殺しがジークアクスとジフレド、
    イオマグヌッソ起動に必要なのが赤ガンorジフレド
    ということからカッパサイコミュは万能型って説を前に見た

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:23

    >>46

    腕が出てる空間、妙にキラキラしてるんだよな……これは何?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:37

    >>41

    ポッドは変わるけど頭は変わらんだろ

    突然頭がデカくなるサザビーとか嫌すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:52

    >>49

    き、キラキラ……????

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:39:30

    最終話以前からジークアクスに意思がありそうな感じがしたのはマチュがジークアクスに話しかけてたからのもあるんだよな
    「ありがとうジークアクス!」とか言ってるし
    ジフレドにはそういうシーンはなかったかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:40:45

    >>46

    そもそもエンディミオンユニットがあるのは頭部だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:42:39

    >>39

    これを受けての、マチュの「また会えるってガンダムが言ってる」がマジでガンダム(エンディミオン)が言ってるんだろうなというのが良い

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:42:44

    >>39

    4話でシュウジが赤ガンに何か話しかけるようなそぶりを見せていたのも気になるんだよなぁ

    全く重要なシーンではなかったから話題にはならないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:44:17

    腕はもうよくわからんから一旦忘れるとして
    ジフレドにはブラックホール発生装置があるのかどうかは気になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:44:36

    謎多いけど名前についてはGFreDはredが入ってるから赤いガンダムの代用機なの分かりやすいんだよな
    意図してないならそれはそれで偶然って怖いな〜ってビックリするけど
    逆にGQuuuuuuXは普通のメタ構文変数のwaldoから取ったGWaldO(ジウォルド)じゃないのが謎

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:46:02

    >>57

    これは本当に謎すぎる

    何のためにQuxを使いまわし続けているのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:49:55

    やっぱり上にもあるようにオメガが一際特別なサイコミュなのかも
    ジフレドもジークアクスの後機として作られてはいるが搭載されたサイコミュ自体は向こう側の漂流物を核にしてる以外は従来型とか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:50:38

    >>55

    あれも多分1人で話しかけ続けてるのをコンチが心配そうに見てただけかなと思った、シュウジの中では「ガンダムが本当に喋ってるんだ」だったらしいし、実際は赤いガンダムも白いガンダムも喋らなかったんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:57:35

    カッパサイコミュはCCAシャアであって欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:57:50

    ジフレドはイオマグヌッソの起動に必要だからキシリアが作らせたんだとして
    ジークアクスの謎ブラックホールみたいな機能とかオメガサイコミュの詳細については把握してたんだろうかとか思う
    シャロンの薔薇を見つけるのに必要だと思っていたのか
    なんかシャアがイオマグヌッソの開発現場に潜り込んで割と勝手に余計な機能追加してたっぽいけどジフレドやジークアクスにも似たような事してたのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:59:38

    >>61

    ンアッー!サザビーの頭がデカすぎる!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:59:40

    >>61

    仮にもしそうなら一時的にコンチ乗っ取ってニャアンに計画書渡したって考えてしまって笑った

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:03

    >>61

    オメガがCCA時空アムロでカッパがCCA時空シャアだと話としては綺麗だし割と救済って感じするからその説は好き

    もちろん一つの説としてだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:51

    >>61

    個人的にはシャアならイオマグヌッソ劇場でニャアン守る時にキシリア潰してると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:30

    ジフレドの中身がCCAシャアならもっとわかりやすく匂わせてると思う
    正直現段階では何も証明するものがない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:50

    >>63

    向こう側から来たガンダムがクソデカになる世界観ですし・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:31

    >>61

    大佐はミゲルの暗殺からニャアンだけを守ったロリコンなんだ!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:32

    >>62

    ちょっと話逸れるけど一介の技術者として潜り込んだにしてはイオマグヌッソにあまりに大胆すぎる追加機能ぶち込んでるよなシャア

    マジでどうやったんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:42

    >>64

    やだなぁ…何が嫌ってシャアは目的のために少女を利用した前科があることが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:12

    いや、ジフレドシャア説は与太話としては好きなんだけどジフレド=シャアってなるのがどうしても受け入れられない、ジフレドはジフレドであってほしい
    ジークアクス=アムロはそこまで拒否感なかったんだけどジフレドの中身がシャアなのはなんか嫌だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:41

    ジフレドシャア説の何がやばいってキシリアに似ている機体の中にシャアが入ってることになること

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:47

    ジフレドはシャアじゃなくてエヴァだから自我はないんじゃね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:08:34

    >>74

    エヴァならお母さんが入ってるんじゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:08:37

    ジフレドが起動キーみたいになってるのってゼクノヴァを起こすにはアルファサイコミュが二つ必要なんだけどそれを代用品のカッパサイコミュでなんとかしようって事で合ってる?
    それだとやっぱ自我無さそう
    メタ的には赤ガンのアルファサイコミュ=シャアなんじゃないかと思うから(あくまでメタ的な比喩の話であって作中の赤ガンアルファサイコミュに本当にシャアが宿っているという話ではない)

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:12:31

    ジフレドに意思無いとしたらやっぱ盗聴が説明がつかない
    ニャアンがスイッチ押してマイクとオーディオの電源入れるか頭の中で(外の音声聞きたいなぁ)って考えないとつかないことになる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:14:32

    比喩的には
    シャロンの薔薇=ララァ
    ジークアクス=アムロ
    赤いガンダム=シャア
    であって赤いガンダムのアルファサイコミュを模したジフレド=いきなり逆シャアのシャアみたいな事言い出したキシリアって事なんじゃないかと思う
    だからわざわざキシリア様に似ているとか言わせている

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:14:54

    >>77

    盗聴?どの場面?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:19

    >>75

    アムロのせいでララァが私のお母さんになってくれなかった!

    仕方ないから私がちょっとお母さんになるぞアムロ!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:32

    >>77

    意志ある説的にはジフレドが直接ニャアンに聞かせた

    意志ない説的にはUnknownがニャアンに聞かせた

    が妥当だと思う(結果的にはあの盗聴でニャアンに無意識的にキシリアに対して僅かながらも不信感を植え付けることが成功しているあたり誰かの介入なのは間違いないと思う)

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:22

    ニャアンが向かっていった方向=シュウジが向かって行った方向兼シャアとキシリアがいる場所なので気を利かせたコンチがそっち方向の音を拾ってくれたとか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:31

    >>79

    横からだけどGQシャアの「洞察に満ちた優しさを持つ者をNTと理解しています」のところ

    あれをジフレドの意思で聞かせたのならなんのために?という話になるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:17:36

    なんとなくだけどジフレドはジークアクスみたいに変な球体は出せないと勝手に思ってる
    その代わりが頭のファンネルだと思ってる

    GIF(Animated) / 3.75MB / 13900ms

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:17:56

    ワンチャンサザビーのパーツが使われてる可能性はあるけど、意思は宿ってないか目覚めてないって感じ
    ジークアクスは「ガンダムがララァを殺し続ける」特殊状況(トラウマ)によって覚醒せざるを得なかったんじゃないかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:19:15

    >>80

    「あっ、ちょっとお母さんになるっ♡」

    「ちょっとお母さんになってんじゃねえよ!」

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:00

    ジフレドが完全にニャアンの制御の元動いているかと言われるとちょっと違うかもしれない
    しかしニャアンに関してはニャアンの体すらニャアンの制御の元で動いていない瞬間があるので無意識でやっちゃった可能性があるのがややこしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:56

    サイコミュに宿ってるのは本体ではなくあくまで残滓という前提でシャアが宿ってて欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:21:14

    >>73

    まあその2人似てなくもないよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:35

    >>87

    ニャアン自体が生き残る事が最優先で追い詰められるとワケワカになっちゃうキャラだから無意識でビットとか動かしてても不思議ではないんだよな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:45

    >>89

    両方とも逆シャアみたいなこと言い出したしな

    そんでキシリアはハマーンみたいなことも言い出してたから、シャアとキシリアとハマーンは似た者同士ってことでつまり愛称抜群ってことだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:47

    >>84

    ジークアクスにエンディミオンユニットが入ってる+拘束具がある場所はジフレドだとイオマグヌッソ接続部だもんな


    自我があるくらい強力なパーツが組み込まれているなら同じように拘束されているんじゃないか?と思ってしまうのでジフレドに自我はない派

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:02

    >>83

    あれは勝手に起動した感じのリアクションじゃないしニャアンが自分で操作したんじゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:41

    イオマグヌッソする時のポンコツニャアンにコンチが書類差し出したのはジフレドのサポートありそうだし誰かしらは入ってそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:50

    >>91

    やはり別の宇宙世紀パラレルを作って今度こそ三人婚しかあるまいな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:24:36

    >>91

    >>95

    冗談ではない!!!!!!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:26:39

    >>83

    もう妄想100%というかCPに片足突っ込んでるけどジフレドがニャアン大好きで「えっニャアン気持ち悪いの?大丈夫?はーニャアンにこんな思いさせたキシリア許せんわニャアンにあんなやつの言うこと聞かないでいいって教えなきゃ」ってなったとか…

    ジフレドからしたらニャアンは初めて自分を動かして存在意義を保証してくれた大切な人みたいな風にもとれるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:27:28

    >>96

    本人は黙っていろ!

    ここはシャアキシ及びシャアハマ派の拠点である!

    正規の宇宙世紀とはやり方が違う!

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:00

    >>93

    そうだとしてニャアンが操作する理由がわからん

    霊体シュウジとマチュが話してることを聞こうとでもしたのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:07

    ジフニャア説はわりと好き

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:32

    >>99

    音声で探してたんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:08

    >>91

    つまりシャアがハマーンとキシリアを嫌っていたのは同族嫌悪ってことか

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:31

    大穴で別世界のマチュかニャアンが入ってるとかも有りかな?
    ニュータイプとしてのレベルは足りてそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:54

    >>99

    無意識にビット動かしたっぽいし無意識にシュウジたちの言葉を聞こうとするのはありそう

    実際ジフレドで壁破壊しながら突っ込んできたしジフレドを自分の身体のように動かせてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:39

    >>94

    機械語で「コンチ、例の書類をニャアンに!」「わかった!」みたいな会話してたら微笑ましい

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:56

    意志があってほしい!なら理解できるけど現状では意思を持っている描写が無さすぎて妄想の域を出ないというか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:31

    ジフニャア派だけど本編のジフレドに自我はないと認識してる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:33:10

    ジフレドに意思があったら面白いのであって欲しいがまあないんだろうなとは思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:34:10

    マチュのジークアクスは特別だけどジフレドは半量産品っぽいし…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:54

    意志があるぶんには構わないんだけど中身シャアだけはどうしても嫌だ………なぜだろう、シャアだからかな………

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:36:59

    >>109

    半量産品だなんて言われてた?特別なサイコミュ積んでるのに?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:37:46

    最初のトリガーさえくれればあとは私に全部お任せください、的なやつかも?
    自分で自発的に動くことはできないけどご主人様の最初の指示や許可さえあれば細かいところは最適に動いてくれる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:37:51

    αサイコミュは薔薇ァでΩサイコミュはエンディミオンと答え合わせがあった
    κサイコミュにも誰かいるなら劇中で示されていると思うがなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:19

    >>106

    行間は視聴者で埋める作品だからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:21

    ジークアクスとジフレドの中身がCCAアムロとシャア(の概念?)ならもっとそれらしいことさせるでしょ
    そうしたほうが盛り上がってたまである

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:00

    >>110

    シャアの意思があったとしたらイオマグヌッソを地球に撃つのに協力的なのがアクシズ落としの焼き増しみたいでなんか嫌だな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:10

    >>115

    それならジフレドの方もう少し匂わせとかするよなぁ、そういうのなかった時点で…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:40

    >>113

    アルファが薔薇ァだなんて明言されてない

    明言されてるのは「ガンダムのアルファとエルメスのアルファがこちら側に両方存在する」ってだけだ

    アルファが薔薇ァの意思を伝えていたかどうかははっきりはしない

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:12

    ジフレドが勝手に動いた中で実は一番最初の起動時が一番特殊なパターンなんだよね
    あの時ニャアンは目が赤くなってないしなんならジフレドが自分のNTパワーで動くこともちゃんと知ってるか怪しいからジフレドに意識を向けてさえいないはず

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:45

    >>115

    巴投げくらいしか思いつかんな これはもうギャグだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:52

    ジフレドの中身シャア説はまあそうだったら面白いなと思うし嫌いじゃないけど本編では無さそうかなって感じやね
    自我あったらもうちょい本編で匂わすと思うし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:15

    1つわかることは本編だけでは何とも言えんということ
    ただこれはガンダムだし、色々と後付けされまくってジフレドの中に変なのが混入していたという設定が増える可能性は普通にある

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:25

    >>121

    そもそも根拠が頭のアンテナと巴投げだけなのが弱すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:33

    >>118

    訂正ありがとう

    ガンダムの出現にαサイコミュが怯えている=中身薔薇ァと思い込んでたよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:33

    >>83

    個人的には自我は無い派だけど、仮にジフレドの意図があったとするなら「キシリアを信用するな」っていう警告だと思う

    実際ニャアンはあの盗聴でキシリアに不審を抱いて銃撃に繋がったし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:04

    そんな言うほど盗聴っぽく見えたかなあの場面…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:19

    >>126

    当時盗聴って言われまくってたから自然と盗聴で定着してると思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:17

    でもまあ行間を埋める二次創作としては良い方向だと思う
    シャアが相手じゃ荒らしも本気で怒れないし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:33

    >>126

    盗聴というか、なんでジフレドは音声拾ってたんだ?っていうのが不思議

    たまたま劇場舞台の集音装置がオンになってって館内放送で流してたのか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:28

    >>123

    まあ根拠っていうか「逆シャアのラストからここに繋がってたら面白いね」くらいの与太話としては好きというか

    「このゲームは実は同じ制作会社の全く別のジャンルのゲームと世界観が繋がってるんですよ」みたいな話を聞いた時のロマンに近いものを感じるというか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:07

    >>129

    まあ実際に盗聴かどうかはそこまで重要じゃないな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:07

    ジフレドの中身シャア説はシャアが入ってるならニャアンがキシリア撃った後撃ち返されたところでニャアンを守るだけじゃなくてキシリアを殺してるってのに反論できないからないと思っている
    ニャアンはキシリアが好きだけどシャアがニャアン個人の感情に配慮してキシリアを殺さないでいられる人には見えないし個人的にはあまりニャアンに入れ込まなさそうに見える

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:35

    エンデュミオンユニットがアムロなのは確定なの?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:03

    ジークアクスは機械にしては目がリアルだしなんなら歯もある、ジフレドが顔パカした時の禍々しい無機物感と対照的なのでこういうところでも差別化を感じたな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:04

    >>127

    自分は普通にニャアン本人が外の音拾ってマチュたちの位置を確認してんのかと思ったわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:22

    >>129

    別にあの場面では近くにいる人間の声をオートで拾っても不思議では無い気もするけどなあ

    いやそういう機能あるか知らんけどあっても不思議じゃないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:28

    >>135

    あ、そういうことか、気付かなかった

    ずっと疑問だったんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:34

    ジフレドのカッパサイコミュは純粋なニュータイプが入ってるというよりもからはエヴァのダミープラグ的な無機質な雰囲気も感じない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:51

    >>132

    確かに、シャアならキシリア殺してそうな場面だ、元からシャアじゃないだろと思ってたけどやっぱりシャアはないな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:37

    >>133

    アムロの意思の断片?みたいなものが宿ってるのは確定じゃないかな

    幻影も現れたし「僕はもう見たくない」だし

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:45

    シャアは自分から機械の中に魂を閉じ込めて異世界に干渉するほど世界に興味なさそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:25

    >>133

    まああれがアムロでない何かだったら古谷徹にやらせる意味はなくて、色々視聴者から言われるリスク背負ってまで古谷徹にしたってことはそういうことだと察しろってことだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:48

    訓練も無しにビグ・ザ・ムを落とせるくらいだしなんらかのサポートAI的な機能はありそうだがシャアなのかどうかは…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:41

    >>133

    少なくとも古谷徹の声かつ見たことあるような袖の人が宿ってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:10

    もしジフレドに意思があったら「キシリア様に似てる」って言われてどう感じたのか聞いてみたい

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:53

    >>143

    いやニャアンがキシリアのところ行ってからそれなりに時間経ってるはずだから訓練はしてると思う多分

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:56

    >>145

    一応キシリアって生みの親ではあるしジフレド的には嫌な気はしないんじゃないかな

    中身シャアだったら「冗談ではない!!」だけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:33

    ジフレドってニャアン以外だとうんともすんとも言わず起動さえしないんだっけ、それともカッパサイコミュが起動しないんだっけ
    エグザベ同期2人の毒殺の細かいタイミングも明かされていないし分からなくなってきた

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:15:14

    >>148

    ミゲルのセリフ的に毒ケーキされた勢はそのままじゃ使えなくて強化すれば使えるかもしれない、ミゲルはたぶん強化しても使えないかもしれない

    強化もされずにビット動かしたから「とっくにディアブロになっていたのか!」なんだと俺は解釈した

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:23:07

    ディアブロになる前に〜ってことはディアブロになる方法があるみたいなニュアンスも感じるな
    ニャアンは他のニュータイプと違う性質が認められたらしいし強化手術で動かせるようになる気はあんましないけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:39

    >>144

    顔は出てないしアムロという単語が出てない以上「それっぽい人」としか言えないんだよな

    アムロではないけど同じポジションの古谷声の誰かかもしれないし

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:29:06

    アサーブが「不動のモビルスーツ」って言ってるので起動するとこまで行ってないっぽい
    乗ったうえで動かなかったのか、そもそも乗る前に殺されてたのかはわからないけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:33:35

    >>152

    乗ってもないのに乗るのが決まっただけで毒ケーキされて呪いのMS呼ばわりは冤罪すぎる


    ニャアンだけがジフレドを起動できたということはレポートにもあった通りこれまでのニュータイプとは異なる特性が理由だと思われるが「これまでのニュータイプ」ってスクール出身の「養殖」(キシリア談)のことなのかそれともシャアやシャリアも含めているのか

    フラナガン博士が書いたなら後者な可能性が高そうだが

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:22

    >>143

    ええ…?

    突撃前に接触通信で訓練通りだ、行くぞ!って言ってるだろ

    10話見て来い

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:47:35

    ジフレドってジークアクスとは違って本体起動とサイコミュ起動がイコールになってる気がする
    サイコミュ無しで本体だけマニュアル操作ってことが出来なさそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:48:08

    >>152

    エグザベがジークアクスのサイコミュ動かせるかどうかは実際に乗ってみないとわからなかったので、もしかしたら同僚2人が実際に乗って動かす前に毒ケーキされた説もある気がしてきた

    元々ジフレドを動かすには結局ニャアンかそれに匹敵するNTを連れてくるしかなかったけどそれを確かめる前にミゲルが毒ケーキするから確かめようがなかったとか

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:56:37

    >>156

    ごめん自レスだけど仮にそうだとして、動くかどうか試すだけでいいはずのジフレドパイロットに全く名前が挙がってないミゲルはどんだけ将来性ないんだって思った

スレッドは8/21 10:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。