スパロボにWが参戦!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:12

    俺を差し置いて!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:31:58

    科学技術で作られたロボ相手には無双できる存在はおかえりください

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:32:09

    ナンちゃんはギリアムと一緒にヒーロー戦記へGO!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:32:56

    お前名前しかロボじゃないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:33:33

    アンタ出すなら初代かシンの方が分かりやすいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:33:41

    弾が全て奴の身体を貫通してしまうぞ!量子化だな!ダブルオーみたいなロボットなんだな!よし!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:34:22

    えーっと確かあらゆる意味で反則なお方でしたっけこの人?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:35:59

    『ロボ』ライダーだから出てもおかしくはないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:04

    ロボ系統で出るなら俺じゃないのか!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:50

    来るぞ来るぞ来るぞ来るぞ強敵(が)クライシス(に)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:38:18

    >>9

    もしもし北条さん?

    またあの人達がおかしなことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:39:16

    はぁっ?お前もスパロボに参戦したい?確かにロボだけどさぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:40:18

    今だと各形態は変身(変形)じゃなくて技扱いかなぁ

    とりあえず気力130以上で確率回避のゲル化はありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:40:30

    >>11

    任せておけ変わりに参戦してやる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:01

    偉大な日本の防衛を担うロボット達に負けない様に頑張ります!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:34

    もうダンもアムロもギリアムとスパロボで共演済みなんだ、後はお前だけだ光太郎

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:05

    なんだったらマジのロボットが変身すライダーも居るからなぁ
    チェイスやレントや滅とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:46:14

    >>15

    これから毎日ニュータイプぶち込もうぜ!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:49:44

    >>15

    運用面でのコスパの悪さは置いといて、スーパーロボット相手ならギガントくらいの火力欲しいよねやっぱり

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:50:30

    来るか特撮大戦の復活

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:50:54

    >>7

    最強議論ならバイオライダーの方があがるね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:15

    特撮大戦とかコンパチヒーローシリーズ復活させるか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:59

    イクサも入れよう
    なんかピコピコ言ってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:52:12

    G4の中身ガンダムファイターで超能力者の代わりがニュータイプとかいう悪魔合体

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:52

    デンライナーはスパロボに出たら便利だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:58

    ゼロワンのヒューマギアとかスパロボに出たら面白いよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:04

    >>5

    脳以外全部機械で作中でロボットと呼ばれた本郷猛もいるからいけるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:04:37

    >>1

    スパロボは当然人間大のサイズは非ロボが主流だ

    巨大じゃないロボはお控えください

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:17

    >>28

    つまりライダーロボの出番…!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:51

    俺だってマシンを持っている!見ろ!文明破壊マシンだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:16

    巨大ロボなら俺様に任せな!
    いくぜ、いくぜ、いくぜー!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:16

    >>29

    ゲッターにも勝ちうる存在きたな...

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:12:08

    そこそこ多いなロボットっぽい仮面ライダー

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:14:01

    >>33

    仮面ライダーWもリボルギャリーあるからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:02:25

    >>33

    特に平成後期以降はほぼ毎年対巨獣用フォームあるからな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:47:41

    中身含めて完全なロボットライダーだとチェイサーがいる
    …が、アイツは人間でもあると言いたいジレンマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:51:58

    ロボライダーさんが触れるだけでどんな機械にもハッキング可能とかって設定としてあるんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:54:45

    まずアニメ作ってから来てください!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:30

    中の人がしゃしゃって来そうなんで…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:48:07

    >>37

    一部の書籍に設定としてはコンピューターへの超高速リンクが可能とはある

    作中でも敵が仕掛けた時限爆弾を(作劇の都合と言えばそれまでだが)

    起動スイッチと同じボタンを一回押すだけで無力化したりして

    その能力(コンピューターへのアクセス)使ってんじゃないの?的な考察もあったりする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:24:21

    >>38

    しんのすけもセットで参戦させてもらうぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:49

    スレ画はロボ形態で戦うよりバイオのゲル化で敵のコックピット入って暴れたほうが早いんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:53

    >>24

    ガンダムファイターなら人によっては下手したら着ないほうが強そう

    G4の欠点として、G4の負荷に耐えれるような生物的に強靭な存在なら着ないほうが強いまであるというのがあるんだよな(未来予知は強いがそもそもその未来予知役の超能力者を使い潰すシステムなのも問題だし)

    前に何かのスレで見たがヒューマギアとかトダーみたいにアンドロイドが中に入って動かすとかなら追加アーマー扱いできるからやりやすいが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:30

    >>34

    ロボいないじゃん勢力にアクセルガンナーとか見せたらだいぶごまかせる気がしないでもない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:56:57

    >>43

    超能力者の使い潰しに関しては超能力者が未来予知の際に発する念波が

    アンノウンを引き寄せる(そもそも超能力者はアンノウンの排除対象)から

    あの設計のG4が働けば働く程にアンノウンに目を付けられて悪循環なのでああなったというね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています