上弦の中では強さはともかく悪役としての魅力は54より上だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:34:23

    堕姫の方は序盤から炭治郎や善逸を罵倒したり京極屋の人達にむごい仕打ちをしたりと悪しき存在であることをゆっくりとされど確実に表現できていたし、妓夫太郎も炭治郎の中指折ったりと後の死亡シーンの気持ちよさに繋げる為のヘイトタンクの役割を果たしてた
    玉壺は殺したり傷つけり罵倒したのは読者(視聴者)が何の思い入れもないモブの刀鍛冶だけだし半天狗に至ってはネームドモブ問わず誰も傷つけられてない
    後は悲しい過去さえなければ完璧だったな遊郭兄妹は

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:39:07

    は?あの過去があってのあの末路の美しさだぞ
    本編内で炭治郎が能動的に慈しみを見せた最後の鬼であることにも着目しろ
    生まれた時代や環境が違えど兄妹の情は共通しているから炭治郎と禰󠄀豆子のifとしても成立してるのが良いんだ謝花兄妹は

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:41:26

    ふつうに刀鍛冶の人たち傷つけられたの嫌だったし半天狗の「わしは被害者」ムーブ普通に生々しい邪悪さでうわってなったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:53

    後遊郭兄妹の悲しい過去は必要だった
    当時の遊郭の過酷さを描く、あの兄妹が竈門兄妹と対照的な存在だと強調する、童磨を先行登場させる
    これだけのことをあの回だけでやり切ったんだから凄いよ充分

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:47:03

    きょうだいが揃って最初から歪んでいるって中々あることじゃないしな
    普通どっちかがまともで片方の歪んでいるところを直そうとする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:48:32

    >>5

    実際妓夫太郎は堕姫を環境次第でまともな人間になれていたって評していたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:49:47

    >>4

    半天狗が見開きで完全に説明しきったのがすごいから少し霞むけど、梅と鬼いちゃんの過去話もめちゃくちゃ構成というか要素の整頓上手かったよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:35

    >>6

    それは誰でもそうでは?

    半天狗だって人間時代に大男にぶつかって殺されかけた時に盲目と嘘をついて難を逃れたのが嘘をつき始めたきっかけだし、そこだけに限っては半天狗がガチ被害者じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:12

    >>8

    魘夢も夢と現実の区別がつかないのが歪んだ原因だし、その点に限っては可哀想と言えなくもなかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:31

    >>5

    加えてこの2人の場合子供の時に鬼にされたからな

    子供の頃から歪んでるってのもそうそうあることじゃない、だから同じく子供の時に鬼にされた累も悲しい過去があった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:32

    >>1

    悲しき過去も含めて鬼滅の刃という漫画のキャラだよ

    そこがいらないと思うならお前はこの漫画のキャラが合わなかったんだ、諦めろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:09

    >>6

    それは妓夫太郎もそうだよ

    これだけ頭の回転が良くて、環境が悪くても教養を手に入れるだけの貪欲さとフィジカルがあるのなら

    武士の家に産まれていたら優秀な武将に

    商人の家に産まれていたらお大尽になれたと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:24

    キャラクターとしての質で誰々より上とか言わなくてもいいんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:25

    そりゃ貧乏かつ不衛生な環境に生まれて保護者もいないなら歪むだろ
    味方側の兄弟姉妹は運が良いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:35

    >>5

    あんな環境でまともになれるなら聖人すぎるよ妓夫太郎と梅は

    いいことも悪いことも代わる代わるこいよなんで悪いことしか起こらないんだとか何も与えてくれなかったくせに梅すら奪うのか神も仏も全員殺してやるに関しては当然の怒りとしかいえんかったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:34:58

    マジでどうすりゃよかったんだろうなこの兄妹は。何もいいことなしで地獄のような人生で誰も救ってくれないし手差し伸べてもくれなかったけど童磨の救いの手を振り払って来世に期待するよ俺達はと言って死んでいけばよかったとでもいいたいのかこの世界観の神と仏は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:57

    なんか漫画読む度に「また悲しい過去持ちか…」とかいちいち言ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:13

    虫けらボンクラのろまの腑抜け役立たずがそのまま返ってくるのがいいのに…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:21

    鬼になった後に関係ない人たちを沢山殺したんだから罰を受けるのはわかるんだけどあまりにも救いない過去だからなんかやりきれん気持ちになったわ遊郭編初めてみたときは

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:07

    梅がもし光ある方向に向かえば天国にいけたとかならそれはそれである意味クソ野郎な神と仏ってなるよな
    人間時代と同じように妓夫太郎からまた梅奪って一人で地獄で焼かれろって言ってるってことだしあれが本当に天国行きなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:33

    妓夫太郎と堕姫を倒すだけでなく遊郭も潰したのは英断だったな(結果的にだが)
    あの環境自体歪んでるしあそこにいるのが原因で不幸になる人が多すぎる(あそこで仕事をしていた人は困るだろうけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています