ドーモ、サーヴァント、アヴェンジャー

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:35:31

    ニンジャスレイヤーです

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:38:26

    サーヴァントとして呼んだら
    主人格に過去のニンジャスレイヤーが微妙に混じった状態で来そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:39:23

    宝具ヌンチャク・オブ・デストラクション

    時間が限定的だがエクスカリバーの上位互換ぐらいの性能はある

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:45:48

    フジキド・ケンジやマスラダ・カイじゃなくて「ニンジャスレイヤー」の概念として呼ばれてそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:46:37

    聖なるヌンチャクは神造兵装になってそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:46:51

    >>4

    一番有名なのがソウカイヤ滅ぼした時やザイバツ滅ぼした時だからフジキドメインではあるだろうけどな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:22:29

    >>5

    ワンソーの骨が素材だから間違いなく神造兵装並だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:29:01

    ニンジャスレイヤーという概念で召喚してるから
    ・フジキド
    ・マスラダ
    ・ザキ
    ・キルジマ
    ・アレックス
    ・ヌンチャック
    ・ワルキド
    ・Mc Wasshoi
    …・初代ニンジャスレイヤー(ナラク・ニンジャ)
    からランダム召喚かもしれん、一番最後のたやんが一番召喚しちゃいけない奴

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:47:57

    同じ名前の英霊として複数人が候補になる形式かもしれない。そうなると、召喚者と近い性格の奴が来るのかな。……マスラダと似た奴なら、個人プレイにしかならんか。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:10:54

    何かの間違いで初代ニンジャスレイヤーことナラクが召喚されたら間違いなくマスター○すしその後の現界のためにためらいもなく魂喰いもするし周りにいる一般人も積極的に〇すし昼も夜も関係なく暴れるぞ。なんならニンジャに〇されたモータルの怨念が力の源流という特性から酷いマッチポンプが完成するぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:12:31

    フジキドが召喚されたら他陣営が魂喰いとかしてたら真っ先に倒しに行ってそう
    非力なモータルの恨みを知るがいい!って感じで

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:23:31

    フジキドはもちろん、他のメンツも強者によって理不尽に日常を奪われた連中が多いから、召喚後即座にマスター殺しや魂食いとかやる無軌道な奴はナラクと快楽殺人鬼の奴くらいか。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:28:11

    スパルタクスとか呂布とかと同じバーサーカーで呼ばないとマスターが危ないやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:35:57

    >>13

    元が狂ってるからFAKEのジャックさんみたいになってかえって冷静になるたやん

    冷静になり話も聞くようになるものの戦闘スタイルは周囲を巻き込むタイプのままな模様

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:51:39

    >>13

    自分と同じ復讐者か、妻子を思い出させる人なら大丈夫でしょう。ベルセリアのベルベットか、高遠先生みたいな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:33:39

    >>8

    なおセイジは呼べない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:00:25

    >>16

    セイジはねえ……自分を真のニンジャスレイヤーだと思い込んでる狂人だから。ニンジャスレイヤーとしては当然呼べず、そもそも復讐者じゃないしアヴェンジャーで呼べないんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:06:31

    暴走キド
    一部キド 
    二部キド 
    三部キド
    三部最終キド
    の順に強化されるのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:08:18

    敵か味方かカブキチョのアサシン・サツバツナイト

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:00:43

    >>17

    セイジはプリテンダー(狂化:A+++)で真名はニンジャキラーだから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:18:51

    そういえば、ナラクのソウルはどういう扱いになるんだろうね。常時発動型の宝具なんだろうか?スキルに収まる器ではないと思うけど。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:20:01

    >>21

    宝具"ナラクペディア"

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:24:37

    第二次二次キャラ聖杯戦争おすすめ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:43:03

    >>21

    スパロボでのキリコの『異能生存体』スキルみたいな特定条件下での自動発動スキルみたいになるのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:52:47

    ニンジャスレイヤー(フジキド・ケンジ)
    再臨1:コミカライズ版装束
    再臨2:暗黒非合法探偵
    再臨3:ナラク化

    霊衣:フロムアニメイシヨン

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:09:01

    宝具「N.A.R.A.K.U(ニンジャスレイヤー・アブノーマル・リアクション・アゲンスト・カラテ・アージェンシー)」:A+++
    内なるナラクを開放したニンジャスレイヤー=フジキドが持ちうる宝具。カラテ技能や身体能力が爆発的に上昇し特殊スキル「不浄の炎」も使用可能になる。しかし判定により暴走することもあるため諸刃の剣ともいえる。フジキド以外の歴代ニンジャスレイヤーも名称こそ違うもののこれと同じ宝具を持つが歴代ニンジャスレイヤーの中でもずば抜けてランクが高いともいわれる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:18:58

    >>23

    しんすけ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:26:49

    >>25

    つまり横を向いたカラテスタイルのまま微動だにしないのか・・・

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:14:44

    >>28

    小説第一巻表紙の右足と左手を前に突き出して片目だけナラク化してる状態で、エネミーにスーッっと近づいて憎悪のカラテを叩き込むスタイルではないのか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:36:23

    ニンジャがだいたい神話に出てくる神々なので(マズダ・ニンジャとかマイニュ・ニンジャとか)神殺しでもあるんだよなニンジャスレイヤー=サン

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:47:00

    >>30

    ナラクなら過去に殺してるかもだけどフジキドは憑依者しか殺してないからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:48:50

    >>31

    マガツ・ニンジャ倒してるぞ(なおナラク曰く長虫)

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:51:51

    サツバツナイト時代なら本調子でないとはいえ、ヤイバとかサザナミとかドクロとか、マジの神話級殺してる

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:55:25

    そもそもニンジャ自体半神的存在なので神格持ってるかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 09:30:56

    神話でよくある半神半人の英雄みたいな扱いじゃないかな神性スキルは持ってるかもしれない。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 09:39:53

    >>31

    ヤイバとサザナミは神格持ちかはわからんがリアルニンジャだぞ。・・・あれでも。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:45:27

    ドゥルジ・ニンジャやセトなんかだと神霊や死徒二十七祖に匹敵する格でもおかしくないけど、ヤイバやサザナミだとそこまではいかないだろうな。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:39:23

    ニンジャスレイヤーとして来るならギンカクがついて来るんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:24:26

    >>37

    セトはエジプト神話のセト本人だっけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:40:07

    もし呼ばれたニンジャスレイヤーがフジキドだったらただでさえナラク+チャドーでとんでもない耐久力してんのにクッソ苦労して倒してもダイ・ニンジャとして復活するんだよな
    相手泣くわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:23:07

    >>39

    そのはず。ウシル(オシリス)・ニンジャと政敵だったって記述もあるので、神話のセト本人。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:47:57

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:42:21

    本編じゃみんなしょっぱっかったけど、ヤイバはともかく(それでも人口数万人規模の都市を短時間で皆殺しにできるらしいが)、忍殺世界のスケルトンの祖らしいドクロ・ニンジャと、歴史の中で常に災害をもたらすものとして語り継がれてきたサザナミはそれなりに補正が入るかもしれない…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:20:31

    何があって召喚されたんだ
    ニンジャ側はマルチバースだし、オヒガンのエテルが乱れて生まれた別次元が、みたいなやつ?
    ヤマトは聖杯や黄金の林檎と関係あるようだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:12:57

    まあそれはなんとでもなるんじゃない。マイニユ・ニンジャがやったみたいな異世界との交信を神話級ニンジャが試みて世界同士が干渉し合ったとか、ワンソーのソウルが型月世界まで逃げて縁が繋がったとか。

    ニンジャスレイヤーならニンジャに対するカウンターとして召喚されてもおかしくないから、忍殺世界と何かしら関わったことにすれば問題ないのでは。

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:09:29

    忍殺世界と歴史重なるとそれこそ人類の歴史の殆どがニンジャ(=人外の)存在に支配される歴史になるし
    人理焼却に利用できるな……

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:21:41

    サザナミは完全に慢心して敗けた奴なんだがフジキドのジキ・ツキ三回喰らってようやく爆散はニンジャ耐久力イカレすぎてるから慢心してないと倒せなかったともいえる。本領発揮できる海上で船団呼び出されてたらかなりきつかったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:24:56

    >>46

    そもそも忍殺世界自体、真っ当なサイバネ世界がニンジャという異物テクスチャに汚染されてああいう世界

    に成り果てたところだからなあ。

    第3部のアマクダリはまさしくその異物テクスチャを排除しようとする旧支配者の話でもあるし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています