- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:48:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:47
踊る大捜査線が流行った頃に元刑事(ノンキャリ)が語ったところによると対立なんてしません、てさ
そもそも直接口を利く機会が無いんだとか - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:58
準キャリアも居るのを忘れないでくれ……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:01
明確にキャリア組のほうが上だし対立するする意味がないし機会もないでしょ
学閥とか派閥の対立のほうがある - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:38
キャリア組って言うなれば警察官僚だもん、現場組と会うことが先ず無い
で、現場組みと官僚組の分断し過ぎないように間に準キャリアってのが居る - 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:57:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:47
はえー
てことはアニメマンガとかでよくある、体張って捜査はするけどやたら権限持ってるキャラは準キャリアかもしれないってことか - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:09
ドラマだと上層部が無能にされる場合があるな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:41:24
そもそもキャリアは死ぬほど数が少ない
準キャリもキャリアほどじゃないけどかなり少ない
どっちも基本的には官僚だから
警視正までは大部分がノンキャリ
キャリアVSノンキャリで対立できるほど数がいない - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:13
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:40
室井弐号がキャリアらしいキャリアだけどちゃんと優秀だった後に女エリートsageなので凄くガッカリしてそれ以降の踊るシリーズは観なくなったな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:54
実際にそんなこと言ったら仕事にならないんだけどねえ
一部の大規模警察以外は本部部長級(警視正)でさえキャリアは警務部長+1~2人がせいぜい
ノンキャリ馬鹿にしてたら日常業務さえままならない
本部の部課長やるクラスのノンキャリはキャリアとそれなりにつながりあるから本庁にチクられておしまい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:10
刑事と公安があまり仲よろしくない()ならありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:53
タフカテにいる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:26:04
警察じゃなくて自衛隊の話になるけど、一般大卒の幹部候補生と防大卒の幹部候補生って互いに嫌い合うって話は聞いたことある。
防大卒はずっと自衛隊にいたようなもんだから要領よく手を抜くことができるけど一般大卒から見れば「やる気ない」ように見えちゃうし、一般大卒って中途半端に自衛隊の知識ある奴らが多いから、無意識に変なマウントとって嫌われるらしい。 - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:15
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:37:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:00
県警行く時は本部の課長とかからスタートだからね
現場の警察官にはほぼ接点が無い - 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:44
組織内の対立ってフィクションだと都合良いんだよな。昔だったらソ連のKGBとGRUの対立はよく描かれてたけど、実際はそんなことないらしいし
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:17
不祥事の尻拭いした可能性もあるから…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:35
現場はキャリアとは絡みないわな
多分現場でギクシャクするのは高卒と大卒 - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:00
お互いに関わりたくないが本音じゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:18
上でも言われてるとおり、キャリア組は高級官僚なんだよな
ノンキャリは地方公務員、市役所や県庁の職員と同じに考えていい
地方に幹部職として赴任した時以外、基本接することのない人種 - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:00
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:48
最近は一流大学出てるノンキャリアも多いし、同じ大学卒のキャリアがいたら気分良くないって話はわからんでもない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:06
日本は階級社会だから仕方ないね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:16
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:19
ノンキャリがみんな現場ってわけでもないよ
県警レベルだと本部勤めのデスクワーカーもみんなノンキャリ
キャリアの課長なんてのはほとんどいない
同僚の課長はほぼノンキャリだし部下の課長補佐・係長はみんなノンキャリ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:21
大真面目な話警察キャリア組の場合その手の所轄の署長クラスへ人事異動とか普通にあるからあんな物言いは普通にできないそうだ
だっていつその所轄へ自分が異動or上司や部下が異動したりするか分からんからっていう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:16:42
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:19:20
東大卒のエリートが言ってた。日本を壊すのは早稲田の連中だって
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:22:32
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:19:23
ハコヅメ読んだ感想だと、なんかよくわからん仕事してる…みたいな枠になるっぽいんだよね