- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:52:01
見てたんだろうけど、ジャッキー映画みたいで面白い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:52:05
メンターとして理想的なのよなこの御仁
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:52
でも鶴仙流の修行はこれの1万倍ぐらいスパルタなんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:57:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:17
悟空ですらへとへとになる修行によくついていけたなクリリン
さすが後の地球人最強 - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:31
バイト代が亀じいちゃんの懐に入るのが修行代の代わりって考えればとてもリーズナブルな気もする
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:33
女子の排泄シーンで興奮できる上級者だからだいぶマイナスだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:20
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:16:52
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:16:56
一応、事前にクリリンが大林寺なるところで修業していた事を確認していたから
基礎の底上げでなんとかなるな、と思っていたと思っている - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:51:08
山育ちで人間社会での経験値が浅い子供時代の悟空に修行と称してバイトさせて社会経験積ませたの、今思えば地味に良かったんだなと
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:03
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:36:16
よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べてよく休む
案外この教えが悟空の根幹になってると思うわ。本編読むとずっと悟空が慕ってるのがわかる - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:40:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:42:29
勉強は…あんまり身に付かなかったけど農業して生計立てるようになれたのは間違いなく亀仙人のおかげ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:43:24
どうせ勝手に強くなるんだからちゃんと子育てしておこうという素晴らしい着眼点
クリリンなんか性格正反対に矯正されてしまいには警官始めてる - 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:58:10
勉強もした結果悟空が正しい年齢言えたから効果はでてるという
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:05:10
座学を仕込まれたからチチを受け入れられてる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:13:48
悟飯に対しても修行させたいってだけで勉強なんかさせなくてもいいみたいなスタンスじゃないもんな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:16:50
無印の最終回で神様を諭すとこ本当に好き
神様「わたしはピッコロを生み出して世に災いを招いた」
亀仙人「ですが平和に導いたのもあなたの生んだドラゴンボールですぞ」
これ、合理とか実利とかで考えると説得力ないかもしれないけど、不思議と心にはめちゃくちゃ響くから凄いと思う - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:19:10
鶴仙人も同じこと言ってて笑ったわ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:21:00
クリリンたしかいじめに耐えかねて逃げてきた後亀仙人の元に入ったんだよね
もう少し弟子の人数多くても亀仙人の元でいじめが起こる気がしないしすごい当たりクジ引けたよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:38:24
たぶん、鳥山先生がひねくれ者だから
いかにもバトル漫画的な戦闘能力UP漬けの修行がイヤでこんな修行を描いたんだろうけど
大人になってからだとそのズラしの部分が成長に必要不可欠だった本当に大切な修行だったんだなと感じるようになる