【クロス】シャーレの先生、桜井政博

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:52:51

    ゲーム開発部の皆さん、こんにちは。ソラの桜井政博です。
    私が来たからには、廃部にはさせません。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:22

    TSC見たらどんな感想を残してくれるのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:12

    >>2

    うーん熱意は伝わりましたね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:57:39

    実写でも何らかのキャラクターじゃない生の人って大丈夫なのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:11

    >>4

    問題ないやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:35

    モモイからの質問に2年前の映像で答える

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:27:17

    Gバイブル取りに行かせてくれなさそう
    まずは手を動かしましょう!とか言って

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:07

    何回か似たスレ立ってた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:29

    >>7

    このお方の人生がGバイブルすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:30:07

    出たな企画書をマッハで書き上げる男

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:31:29
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:00

    出たな1人でコントローラーを2個同時に操る変態超人

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:17:41

    無料で見られるGバイブル…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:34:16

    ↓これは結局人外にならないと神ゲーが作らないと自覚して号泣するモモイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:46:37

    ま、嘘なんですけどね。の一言で
    会場を沸かせるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:51:13

    勉強用BDがこれなんでしょ

    https://www.youtube.com/@sora_sakurai_jp/featured


    再生リストの『C: 企画・ゲーム設計』はものの考え方として、

    『A: 仕事の姿勢』は勉強の中でホント役に立つ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:01:25

    >>11

    生徒から先生になってる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:55:47

    アリスにTSCだけじゃなくて色々なゲームプレイさせるのは間違いない
    それはそれとして筋トレとかの運動もやらせてそうだ
    「ゲームだけが人生じゃありませんから」とか言う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:15:53

    すみませんシャーレよりミレニアムに行ったほうが良いと思うんですが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:21:21

    徹底した大人の合理でゲーム作るタイプだから、若さと情熱と元気でゲーム作るゲーム開発部とめちゃくちゃ相性悪いんじゃねえかなという気がせんでもない
    あの勉強用BDは業界全体の水準を上げる最高の教材だが、ダメな奴のダメな部分は切り捨てる傾向があるので多感な思春期向けとはちょっと言い難いのでは……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:55:10

    ユズのプレイレベルには感心しそう。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:17

    ぶっちゃけ初代TSCがとんでもないゲームなのにTSC2が神ゲーになってる時点で絶対ゲーム開発部の作るゲームって「スルメゲーか怪作か」になってると思われるので桜井さんはちょっとずつフォローはしつつもかじ取りはしないポジになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:33:24

    大人のカード使ったらカービィ召喚出来そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:39:08

    生徒達版のスマブラ作りそうな先生

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:10

    レースゲーム作ろうとした結果↓

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:49:04

    >>24生徒達も個性ありまくりなので普通に面白そうだなコレ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:55:06

    実際桜井さんってブルアカプレイしたことあるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:04

    ミレニアムってダイブ型のゲームですら時代遅れ扱いらしいからマジでどんなゲームが流行ってるのかわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:24:31

    ミレニアムの設備見てアレもできるコレもできるって目輝かせてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:58

    >>25

    き、キヴォトスにマリカーは無いかもしれないし!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:40:05

    >>30

    でもサークライがそんな「ここ任天堂居ないしパクっちゃえ」みたいなムーヴする奴だとは思えないんだよなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:37

    桜井政博様は恐らくキヴォトスに来てもカービィやマリオ以外のビックタイトルを勝手に生みだしでバカ売れさせると思っております。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:42

    先生が忙しいのはゲームを作ってたからだった…ってコト!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:02:12

    >>20

    もっと若い頃は特にスマブラDXは点滴入れながら仕上げたとか言ってたし情熱ベースな気はするんだよな

    新・光神話パルテナの鏡あたりから合理性で組み立てていくのが主軸になってきた気はする

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:16:41

    >>33なるほど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:50:05

    実質先生

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:20:05

    >>14

    モモイさん、自分だけ面白いと思ってもそれが面白いゲームになるわけではないんですよ

    行動力はあるので「他人を知る」事に少し目を向けてみた方がプレイヤーが面白いと思えるゲームを作れると思いますよ

    後、モモイさんは求めるハードルが高すぎるかと。出来る事をコツコツと積み上げていかないとモモイさんの求めるものを手に入れるのは難しいんじゃないかなぁ


    桜井さんが言いそうなことを妄想してみた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:12:53

    大人のカードで召喚された????「ぽよ?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:48:59

    >>34

    情熱はベースにしつつもそれはそうとして徹底的に合理化せよの人だから、まあ超人だわな

    製作者のやりたい事とプレイヤーが求める事には違いがある事をしりつつも、単に合理的切り捨てるんじゃなくプレイヤーが求める形でねじ込むんだから本当にすごいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:05:54

    >>38

    とんでもない逆転の一手になりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:22

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:07:54

    >>38

    チートキャラ召喚してて草

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:11:14

    >>41

    だいたい要約したら

    変化を付けるためにドンキーに武器持たせたいな

    ショットガンを持たせるけど当然コレジャナイ

    見た目に木材にして果物を撃たせよう


    だけどマジで神対応

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:12:49

    >>34

    体力と情熱で自分のリソース上限を200%まで引き上げた上で、それを合理性で無駄なく配分してるイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:34:38

    >>38

    あぁ、終わった…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:55:59

    檀黎斗副担「才羽モモィィィイ!!新作の進行はドウダァァア!」

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:57:23

    >>46

    …誰?ゲームクリエイター?

    なんて読むん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:58:20
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:30

    >>46

    なんでお前までいるんだよw

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:59:44

    >>48

    はー、これでくろとって読むのね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:03:17

    ゲームクリエイター桜井先生のスレだから、知らなきゃアレもクリエイター関係が悪ふざけしてる画像と思うか
    変なことするクリエイターってままおるしな、岸田メル先生とか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:06:50

    >>51

    この二人が出会ったらどんな化学反応起こすかわからんよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:07:34

    >>43

    打ってからコレ宮本さんのって気づいて即消したけど確かにそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:09:29

    「版権作品のキャラクターって扱いがデリケートなんですよ。ですから大人のカードで呼び出せるのはピンクの若者だけ……」

    「ま、嘘なんですけどね」(全員参戦)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:21:36

    エアロバイク漕ぎながらゲームする効率の鬼がいる、と聞いてやって来そうな人

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:03:40

    >>54ヒゲの配管工達も来るのか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:14

    >>46

    そういえばこいつがゲーム開発部の顧問のスレを見かけたような…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:12:25

    たしかに戦闘指揮は超上手そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:13:38

    >>55

    映画も観ながらじゃなかったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:06:49
  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:28:29

    >>46

    ゲーム開発部顧問檀黎斗のスレでやってもろて……



    それはそれとしてちょっとだけ考えてみると桜井さんと黎斗神は変な化学反応起こしそうだから止めた方がいいんじゃないか!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:32:38

    でも、子どもが作ったゲームがたとえ面白くなったとしても、自分が代わりに作ったほうがいいゲームになるとしても、彼女たちのゲームを作る権利を取り上げて「面白いゲーム」をつくる人じゃないと思うんだよね
    軽いアドバイスくらいはすると思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:36:37

    >>61

    実際問題普段は揉めてるけど

    生徒になんかあったら秒で手を組みそうだしなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:36:45

    クリエイターとしては尊敬してるけど上司にいて一緒に仕事するのは息苦しそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:17

    取り敢えず他スレの話はここまでかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:20:15

    ベアオバに対してどんな桜井さんどんな辛辣な対応するんだろうか......

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:06

    >>66

    昔エア本さんに対してかなり辛辣なこと言ってた気がする

    いやまあ勝手にBGMを宗教音MADにしてる人達は辛辣なこと言われて当然なんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:25:32

    >>65そうみたいね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:34:09

    猫飼ってるから猫生徒の扱いもうまいかもしれない(?)
    というか有限会社ソラって実質シャーレでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:56:15

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:19:23

    桜井先生はアビドスの皆に今より少しだけ効率的にお金を稼ぐ方法とか詐欺に引っかからないようにする方法とか教えるかな?
    便利屋とか巻き込んできそう

    「お金を稼ぐにはまず人が必要かと。そんなわけで便利屋の方々に来てもらいました。陸八魔さん、本日はよろしくお願いします」

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:59:28

    >>69

    ショップにソラいるしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:06:02

    >>36

    休みになったら勝手に自腹でゲームの作り方講座始めるだろ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:17:07

    >>27

    「ゲーム作りとかで忙しそうだから流石にやらないでしょ」と思いつつ「いや桜井政博ならばあるいは……」ってなってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:06:02

    先生が出してたゲーム作りのための動画を見てたら最終回でとんでもないネタ明かしをくらって崩れ落ちるモモイ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:21

    ゲーム案も上手い
    開発も上手い
    プレゼンも上手い
    プレイするのも上手い

    何ができないんですか貴方

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:10:43

    >>76

    休むこと

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:22:25

    ゲーム制作疲れたな。動画撮るかの人だし...

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:48

    >>66

    ……「アリウスを率いていたのは貴女だから貴女がどうにかしなさい」とかでベアトリーチェを一度ボコした後に改めてアリウスのリーダーに据えそう

    子供への接し方とか教育方法とか念入りにアドバイスしてそう



    情熱と合理を併せ持つ人だから悪人をただ切り捨てるより「どうやって生徒の役に立てるか」を優先してそうなんだよね

    敵を味方にする発想で生徒を驚かせてそうなイメージある

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:53:28

    >>79

    これでベアオバ構成したらしたらで一生十字架を背負うルートになるんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:27

    >>80

    十字架を背負いたくないならそもそも悪い事するなよとしか……

    自分が勝った事しか考えてないのに負けたらこうなるとか想定してなかったの?

    負けたら「有り得ない」「これは間違いだ」とか言われても想像力を働かせられるのなら悪い方にゴールしなかったと思います

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:01:27

    >>75

    「僕の動画を見てくれたんですね、ありがとうございます


    じゃあ、手を動かしましょうか」

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:03:31

    カイテンジャーロボとか男の子のおもちゃ等が本当に経費になるやつ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:07:43

    >>82

    僕じゃなくて私だった……一人称を勘違いしてた

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:10:15

    >>78

    サメというか、何か後に残る活動をしないと気が済まないんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:46

    >>6

    モモイがその疑問を出せる領域に辿り着いたという事だ、誇れ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:30

    「先生とは仕事ですから、私がやるのは構わないんですよ
    何故他の人を呼ばなかったんでしょうね?アロナさんは何か知ってますか?」
    で質問するでしょこの人

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:38

    >>9

    どんな生徒が「この人みたいになりたい」と思うかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:37

    "日報に、昨日ユズさんに作成頂いたプログラムを元に、完成した最初のフィールドマップを歩く動画をアップロードしましたよ"

    「えっと、、、アリスちゃんにプレイさせたらバグがたくさん出てきちゃったので挙動全部変わっちゃいました、、、」

    "えぇー!?(棒)"
    "それはそうと見つかったタイミングですぐ報告するようにしてくださいね"

    「あ、あうぅ.......はい......」

    ("うーん、ユズさんが人見知りなのはわかりますが、ちょっと内輪すぎるのは問題ですね")
    ("もう少し皆さんの成果をすぐに発表させる機会を作りましょうか")

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:21

    >>27

    話題のソシャゲとか目を通してそうな気はするかなぁ

  • 9189の人じゃありません25/08/24(日) 23:17:44

    >>89

    この結果最終的に誕生したのが

    開発したゲームの情報を"直接!"お届けし合う

    GDDirectである

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:31:13

    モモイ「チケット管理ってすごいね!これやろうよ!」

    ミドリ「.....どうせお姉ちゃん管理サボるでしょ」

    モモイ「でも格好いいじゃん!」

    "モモイさん、私たちにここまでのツールは不要ですよ"

    モモイ「え?」

    "私たちの強みは結束力の強さです。そんなツールがなくてもアサイン管理は余裕なんですよ"

    モモイ「さっすが先生〜、強みをわかってるじゃん!」

    ミドリ(お姉ちゃん、言いくるめられてる......)

    アリス「アリス知ってます!モモイはバカなのでタスク及びステータス管理が必要です!」

    "....Trelloくらいのレベルのタスク管理ツールは導入しても良いかもしれませんね"

    モモイ「......さすがに泣いて良いよね?」

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:39:30

    >>92

    さりげなく毒を吐いたw

    モモイだから当然だね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:01:11

    トリニティで補習授業部に勉強を教える時はゲームしながら教えそう

    "さて、皆さんに勉強を教える事になりましたが"
    "ずっと机に向かってテストというのも嫌でしょうし軽くパーティーゲームをしましょうか"
    "色々と言いたい事はあると思いますがまずは私のゲームで遊んでからにしましょう"

    そしてプレイの状況でどんな人かをある程度見る……ついでに自分のゲームのテストプレイも済ませる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:31:38

    >>83

    3Dモデルとか作る為の資料にする

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:56:28

    ゲーム開発において強すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:39:40

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:47:41

    >>77

    ほんとかー?自分で仕事増やしてないかー?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:23

    >>91

    チャンネル登録数多そう〜!

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:12

    >>96

    果たしてゲーム開発だけで済むかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:56:44

    ストーリーにねじ込むと突飛な発想してくれそうで中々楽しい
    あるいは奇策よりもコツコツ積み上げそうでもあるけど多分どっちにしろ見てて面白そうなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:00:36

    >>3

    熱意以外に褒めるところありますか……?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:48:00

    >>12

    リオかヒマリも出来るかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:22:42

    >>27

    ゲームと目の疲れ 【雑談】

    動画冒頭から持ってきたけどこの感じだとおそらく触ってなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています