だから俺は何をしてたのか聞いてるだけなんだ禰󠄀豆子!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:52

    部屋で一人で鏡の前で、俺の日輪刀を振り回して何をしてたのか聞きたいだけなんだ!!!
    日輪刀は鬼を切るための刀なんだぞ!?
    もし禰󠄀豆子が誤って首なんかを傷を付けたら怪我じゃ済まないかもしれないんだ!!
    興味本位で触ってたのかもしれないけど、あれは遊びで振り回しちゃだめだ!!!

    それに小声で何とかの呼吸とか零の型とか呟いてただろ!?
    聞いた事のない名称だったからもう一度はっきり聞きたいんだ!!!
    ひょっとしたらその呼吸を使う剣士は過去に実在して、俺達の先祖がどこかで会っていたのかも…
    その時に見聞きした技が禰󠄀豆子に細胞で遺伝して記憶を垣間見た可能性もあるだろう!?
    俺も前に夢で見たから覚えてるんだ!!
    もしかしたら無惨も倒せるような凄い技なのかもしれない!!

    だから俺は詳しく禰󠄀豆子が何をしてたのか聞きたいだけなんだ!!
    何でそんなに怒るんだ禰󠄀豆子!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:04

    誰もが1回は通る道のやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:10

    やめろ炭治郎!そういう時期は誰にでもあるだろう!俺にもあった!だから凪が生まれたんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:44

    >>3

    今明かされる衝撃の新事実

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:25

    炭治郎以外全員いたたまれなくなるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:50

    でも禰󠄀豆子は白虎とか朱雀とか聞き慣れないことも言っていて…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:59

    >>3

    それで上弦にも通じる技になるのが凄いな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:32

    >>3

    どこぞの兵長みたいな事言ってる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:39

    >>3

    厨二な妄想を実践的な形にするとかおめーやっぱり天才じゃねーか!!そら風柱もキレるわ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:02:17

    もうやめとけよ炭治郎……禰󠄀豆子ちゃんはまだ12か13だろう…?
    そういう時期なんだ…そういう時期は誰にでもあるんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:02:23

    皆が炭治郎を止めるやつだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:02:32

    この禰豆子は爆血じゃなくて紅って言いそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:16

    >>3

    禰󠄀豆子庇う為の嘘かもしれん。本人は真面目に考えたんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:19

    でも零の型ってもしかしたらヒノカミ神楽の隠された技なのかも…!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:42

    >>3

    よく分からないですが義勇さんも似たような事があったんですね!

    それで凪が生まれたなら尚の事詳しく聞いて形にした方が良いじゃないですか!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:44

    なんとなく炭治郎はそういうのを経験せずとも大人になれるやつだなってのはわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:08

    でも実際にある剣術の技の名前でも
    たとえば「金翅鳥王剣」とか「虎乱刀」とか
    案外当事者は厨二病マックスで作り出したかもしれないじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:53

    今まさにXとかでそういう投稿が再発されてますから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:06:11

    >>10

    お前はちゃんと新しい技を作ったじゃないか!

    禰󠄀豆子の技が俺たちに必要な何かあるかもしれない

    善逸、頼む🙏

    お前からも聞いてやってくれ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:24

    伊之助とか獣の呼吸という開祖なんだしそっちにいけよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:36

    雷の呼吸漆ノ型ってもしかして…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:27

    >>14

    13個あるはずの型を12個しか知らずに落ち込んでいたところ、妹が自分の知らない零の型を知ってる様子。

    こんなチャンス逃すわけにはいかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:28

    炭治郎にはそういう時期とかないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:33

    またエアプ炭治郎が暴れてる……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:35

    人の心とかないんかこの兄貴

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:45

    ……鬼を援護するのは誠に、誠に遺憾だがやめてやれ。お前が兄であるのなら尚更やめてやれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:20

    もしも炭治郎が無限城より早い段階で日の呼吸に自分が覚えていない13番目の型があるっていうのを知ったら
    こんな反応になってしまうかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:29

    そりゃねず公も動きたくてウズウズしてたんだろうよ
    寝てばっかじゃ体なまっちまうからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:12:14

    (既視感……いや、むしろ懐かしさすら感じるな)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:17:15

    …………

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:17:46

    >>26

    伊黒さんはギリギリこういう感じで擁護してくれる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:19:00

    >>30

    お前も派手にそっち側だろ甘露寺!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:19:24

    (そういえば最近やたら花言葉について聞かれた気がする)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:52

    オリジナルの呼吸がちょっとアレってんならそもそも日の呼吸以外全部他の剣士が考えたオリジナルの呼吸じゃねえか!!
    ただの真の公式は日の呼吸だけだろうが!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:52

    >>31

    いたたまれなくなってすっげー渋々フォローするのが似合いすぎる男だよな伊黒さん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:27:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:37:22

    人の心とかないんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:46

    別作品だけどまんま進撃のこれじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:14

    「なぁ!やっぱりさっき言ってたろ!
     名は・・・ほにゃららの呼吸って!
     今は無惨を倒すためのきっかけが必要なんだ!
     きっと父さんが俺に話してくれたことを禰󠄀豆子が聴いてただけだから!
     教えてくれ、禰󠄀豆子!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:47:05

    「この間しのぶさんにドイツ語について聞いていたのも何か関係あるじゃないのか⁉︎」

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:02

    やめろよ炭治郎!禰󠄀豆子ちゃんもそういう年頃なんだよ!
    そういう年頃ってなんだ善逸!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:11

    善逸「炭治郎!後生だからもうやめてやってよぉ〜
     禰󠄀豆胡蝶の舞とか良いじゃん!言うだけならタダじゃん!
     きっとしのぶさんみたいに動くんだよ。きっとぉぉぉぉ」

スレッドは8/21 09:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。