- 1サンキューメダリスト25/08/20(水) 22:01:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:19
ワイ社会人
明日は仕事でリアタイ出来ず不貞寝 - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:12
楽しむんやでイッチ
解説は英語だけどゆっくりで聞き取りやすいはずだし聞いてるうちに誉め言葉の語彙が増えるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:50
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:24:56
このスレ見てジュニアGP明日なの知った!
気になるから見てみようかな…
ごめんスレ主じゃないんだけど、見どころとかおすすめとかあったら知りたいな - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:41:44
女子の有力選手は日本の髙木謠(よう)選手と岡田芽依選手、韓国のキム・ユソン選手、今伸び盛りなエストニアのエレーナ・ゴイディナ選手かな
高木選手は2シーズン前のユース五輪銅メダリストで、体を大きく使った演技とそれでもブレないコントロール力の高さが持ち味
岡田選手、ユソン選手、ゴイディナ選手は3Aの練習中でユソン選手が一番完成に近いかな
男子は時差の関係で深夜3時とかになっちゃうからリアタイ厳しいけど、世界ジュニアチャンピオンの中田璃士(りお)選手やニュージーランド史上初めてJGPファイナルに出場したヤンハオ・リー選手が出場する
あとは金曜日の夕方からアイスダンスがあるから、日本代表の出場はないけど司先生を見てどういう種目か興味を持ってたら見てみるといいかも! - 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:47:14
ちなみにエレーナの滑走が17:30ごろ、謠ちゃんが19:15ごろ、ユソンがその次、芽依ちゃんが20時ぐらい
だいたい現地スケジュールに+6時間したら日本時間になる - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:53:52
男子の試合見たかったけどド深夜なのか…
アーカイブ配信か選手別に動画公開されたらいいな - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:57:59
安心してくれ 毎年あるぞい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:33
ちなみにJGS、いのりさんは最初から2戦にアサインされていたけど、今年のJr選手で最初から2戦アサインされているのは中田選手(25年世界ジュニア王者)、島田選手(25年世界ジュニア女王)の二人だけ
他の方々は1戦目の戦績次第 - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:25
ジュニアグランプリシリーズの好きなところはショートで足切りがないことだな
みんなショートとフリー2本ともお客さんに披露できるのやっぱりいいなって思う
時間はすごくかかるけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:00
謠さんはショートがGleeでフリーが現代クラシックみたいな音楽で振れ幅すごいから楽しみ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:26:41
映像が見られなくても今誰が滑っててこれまでの選手が何点かがリアルタイムで更新されるんだよね(Starting Order / Detailed Classificationのページ)
ISU JGP Riga Cup 2025Event results for ISU JGP Riga Cup 2025www.isuresults.com - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:56
昨シーズンの世界ジュニアは2枠、うち絶対的エースが1枠持ってたから姉妹の片方しか出られなくて、韓国選手権でSPから3Aを組み込んだ姉ユジェがFSで高得点を出して猛追した妹ユソンを振り切って代表になった
エースは今年シニアに上がったから今度こそ姉妹で世界ジュニア出てほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:22:52
国際大会は3A+3Aとか、4S+2Tとか跳べちゃうJr女子多くて見応えある
国内もJr女子もシニアも3A多いし
でもジャンプ強くても勝てるとは限らないのが面白いところ
今後のJGS出場選手では
Jr男子はサマーカップで高橋選手が中田選手を上回って優勝したからJGSでも注目
女子の岡選手も体柔らかくてびっくりする
今年Jr一年目の金沢選手も楽しみ - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:08:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:07:15
現実くんには担当編集がついていないから稀によくある(震え)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:44:07
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:21:31
育良ちゃんアイスダンス始めてからスケーティングに重厚感が出てジャンプも心なしか決まりやすくなっててアイスダンスすげえ…ってなってる(もちろん本人の途轍もない努力の結果ではある)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:20:32
アイスダンス見てみたい人向け
アイスダンスはRD(シングルのSPに相当)に毎年課題があって音楽をその課題に合うように選ばなきゃいけない
ジュニアだとそこにパターンダンス(規定の動きで踏むステップ)が追加される
今年の課題は音楽が1990年代の音楽、ダンススタイルでパターンがルンバとクイックステップ
これにはキーポイント4箇所(男女2箇所ずつ)あってそれが取れているかどうかで点数が変わるので当然上手いカップルほどキーポイントを多く取ってくる
速報値だとキーポイントは取れているならY、取れてないならN、取れてるけどタイミングがずれているならTで表記される
なので仮にキーポイント4つ全部取れてるならYYYYって表記になる
なので右も左も分からんって場合はパターンに注目してみると面白いかもって話でした
パターンは決まった動きなんで多分何組か通してみるとまた同じ動きやってるなって気がつくと思う - 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:45:25
アイスダンスとペアは枠はあるのにフルで派遣されないのが残念
さらあつカップル解消が悲しい
麻央さまの4連覇を祈っているよ
(…まぁよっぽどのことがない限りは負けないだろうけど、何があるかはわからないし) - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:00:17