- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:02:25
大井2000m?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:51
公平って真っ平というか傾斜がないみたいな意味にもなるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:04:03
大井2000
あるいは府中ダ2100 - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:14
東京1400mとかは?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:07:46
東京1300mとかいう何のためにあるかよく分からないコース
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:02
公平 枠の差があり過ぎたり特定の脚質が有利なコースではないってことかしら?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:24
府中2100は良コと聞いたことがある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:10:26
地方ダートはどこが良いかあんま分からんな。浦和1600が枠の差ヤバいとは聞いたことある。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:00
大井2000は良いコースだけどは今は路盤がアレなんで、それを加味すれば盛岡2000か船橋1800
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:12:00
盛岡1600ってどうなん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:17:26
地方でありながらワンターンで実質府中
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:21:37
多分1が言いたいのは平等だと思う
枠の不利がないとか前後ろの優劣が少ないとかそういうことよね? - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:31
1600mでダートスタートかつワンターンなのは盛岡だけ
直線も府中と中京に次いで長い
速いタイムが出やすいので基本的には前有利だけど極端に外枠不利でもない - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:29:16
>>13そういうこと。枠順や脚質によって影響されにくいコースどこやろという興味本位
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:33:42
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:35:28
東京千八展開要らず
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:36:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:33
直線が長すぎず、短すぎもしない
スタートしてからの直線がある程度ある
このあたりがあれば土俵には立てそう? - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:47:36
中山2000
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:56:46
いっそ襷コースを平場にもぶち込むか
そうすりゃ枠の有利不利はある程度解消される - 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:49
平場と平地は違うで!?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:56
いつ見てもなんでこれでOKだと思ったんか聞きたい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:33
現存する競馬場だと襷持ってたのっていくつあるのかな
大井にあったのは知ってる - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:07
府中2100と盛岡1600