はがないの幸村

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:16:57

    男の娘という個性を失いなんか地味になったキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:55

    お言葉ですけど幸村云々よりも作品そのものの迷走感が一番の問題ですよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:42:15

    ヒロインの捌き方がマグロのたたきくらい雑やったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:47:31

    結局誰が勝ったんこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:48:13

    >>4

    全員負けたよ主人公含めて

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:24

    >>5

    えぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:45

    多分肉が本編後くっついたと思うけど、アレとくっつくことが勝ちになるかは……ううん
    マジで序盤は神だっただけに中盤後半、特に「聞こえません(笑)」以降どうしてこうなった……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:15:55

    原作の文章がライト過ぎて、原作を読む気になれない
    アニメは全部見たけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:03:40

    結局逆張りばっかで何がやりたかったの?となる奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:23:29

    最終巻は読者のためと言うより作者がケリ付けるための出しましたよ最終巻って感じだったな、各キャラのイベントを流して終わりって感じであまりにも内容がスカスカすぎた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:42:00

    作者が致命的にハーレムラブコメに向いてなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:21:12

    これ作者の次回作である「妹さえいればいい」の展開も踏まえると、当時作者が書きたくなった展開が“両想いであるけれど結ばれない(現代社会で)”だと思う
    そして、たぶんだけど連載中に何かしらの作品の影響でも受けたんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:45:58

    ファンスレか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:50:12

    主人公の行動が酷すぎて最終巻で幸村かなり酷い目にあうってみたことあるんだけどマジなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:01:54

    >>14

    夜空と肉に告白されて振る

    →小鷹が理科に告白して振られる

    →幸村が告白して部内の関係崩したくないからと断られる

    →幸村が部活を辞めて断る口実を無くして交際を受け入れさせる

    →幸村の母親がヒモに妊娠したら捨てられた過去から交際1年経過までは行為は禁止される

    →交際1年の記念日と隣人部のパーティーが重なって幸村から2人でエッ!するか別れて部の方へ行くか選択を迫られる

    →別れて2人で部のパーティーへ

    →小鷹の進学した大学に肉も入学してまだ諦めてない宣言で終わり

    幸村は理科と喧嘩仲間みたいな感じになってるとの事


    ちなみに夜空は錯乱した母親に殺され掛けて肉の実家に保護されてそのまま寿退社する事になった家令の後継として取り込まれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:12:08

    >>15

    地獄みたいな結末だな

    薄い本とか二次創作だって大量にあるんだから人気作品の筈なのに批判されまくってるのなんでだろって思ってたけどこれじゃあ批判されて当然だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:55

    コミカライズの方は原作でボカされた部分の補完とかもあったのでまぁまぁ良かった
    夜空の母親が親世代の友人の1人だったのが判明して夜空の父親の屑さが増したり

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:10:40

    >>13

    一体どこを見たらそうなるんですかね?

    どう見てもアンチスレだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:12:42

    迷走してたのは幸村に限らないからセーフセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:37

    はがないの作者ははがないの前から変化球しか投げれない人でな……
    読者が求める展開を直球で書けないんだ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:48

    むしろ夜空母の方がキチだと判明したじゃん
    こういうタイプの悪妻毒母だからそりゃ女友達に優しくされたらコロッといくし、慰謝料払って娘達に申し訳ないと思ってるから夜空も恨んでない
    むしろ初期夜空が友達できなかったのはあの毒母から受け継いだ性格と口の悪さだと判明して夜空のファンやめた奴も多い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:42

    夜空母の束縛が強いのに辟易して夜空父が夜空母の親友と不倫
    それを知った夜空母が発狂して離婚
    姉は不倫については思う所はあるけど母親の性格はアレだし、そも発狂してから付いていくのは無理だから父親にって経緯だしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:41

    >>18

    そうなんだ?


    >>12みたいに考察してくれるファンがいるみたいだし

    ファンスレなのかなって思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:18

    終盤がダイジェストだからな
    アニメは2期までの範囲なら穏やかに見れる
    コミカライズは最後まで丁寧に描いてくれてよかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:07

    >>17

    結構早い段階から不倫してて姉も知ってて黙ってた事になってた上に事前に引き合わせてた事になったからな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:00

    作中キャラの母親勢が尽くアレな類の女なのは何故か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:40

    なんで夜空だけこんなボコボコにされなきゃならんのかこれでまだ小鷹と結ばれるんならまだしも…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:27

    これギャクだと思ってたからヒロインレースとかどうでも良かったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:07:25

    作者は「都合の良い夢を見んな、現実は醜い」と主張したいんだろうが
    読者はそんな事は弁えた上で作品を読んでんだよ
    現実の醜さを露悪的に見せてキャラを厳しく叩きのめす事が成長だと冷笑したけど、
    単にハッピーエンドを書けない言い訳に捻くれた理屈を並べ予想も期待も裏切った結末になった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:05

    >>28

    それでよかったんだよ

    関係が変わるとしての楽しかった青春の思い出は色褪せない

    そんなありきたりの結末でも批判は少なかったはず

    何かドロドロ恋愛劇やら家庭の事情でサークラした挙句にバカみたいな尻すぼみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:37

    そして最後にぶち込まれる父の再婚相手(候補)ケイト

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:06

    俺ガイルとかもそうだけどこの手の作品にある「どれだけ陽キャの真似をしようが所詮は陰キャはどこまでも陰キャのまま」みたいな捻くれた作中の雰囲気って何なのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:22

    この手のクリエイターは客を下に見てるから
    ニーズに応える事は自分の負けを認めると同意義に感じて捻くれて奇をてらったストーリーを作りたがる
    でもそれは一人よがりで世間の反応が芳しくないんで「この話の素晴らしさを理解できない客の頭が原因」とさらに拗らせる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:48

    というかぶっちゃけ人気が出た原因ってキャラデザじゃない?本編は当時でもノリがキツいとか結構言われてたと思うが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:17

    星奈がヒロインとして人気が出過ぎたのは事実
    あの頃のコミケは肉本でブースが埋め尽くされたぐらいの超人気ヒロインよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:54:17

    ブリキ絵が偉大だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:03:25

    星奈メインヒロインコミカライズは普通に星奈とくっついたな

スレッドは8/22 02:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。