- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:19:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:20:57
無量空処肩代わりとか姉と恩師殺しとか色々あったんだっ
こうなってもおかしくないと思った方がいいっ! - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:21:32
育った環境的にも自己肯定感低そうだし数週間前に生きる理由を目の前でぶち壊されてその上"浴"とやらを食らったにしては最終的に立ち直っただけでも良くやってる方だと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:21:56
自分のために生きる理由を失ったならですねぇ…寂しがる友達のために生きればいいんですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:22:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:03
そもそもすくーながこうなるように仕向けたんだからこれで心折れるなってのは無茶ぶりを超えた無茶ぶりだと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:21
ハンタのバッテラのやつやりたかっただけだから何でも良いですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:25
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:01
見事やな…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:50:22
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:54:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:56:36
育ての恩師
最愛の姉
そして俺だ
全部自分の手で殺したぞ - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:58:04
普通ならもういいんだ→説得→>>8の流れですよね
なんで伏黒が諦めたせいで虎杖や乙骨が死にかけるような流れにしたの?本当に何故…?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:58:44
人が花に見えるってあくまで強さ的に自分にとって人は頼るものではなく愛でるものって比喩であって寂しさを伝えるのは問題ないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:58:59
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:41
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:04
美人で義理な姉が死んだらもういいんだになる気持ち分かるぜメグミ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:03:34
そこは作者が悪いと思うんですよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:03:49
事実陳列すると納得できるんだけどいかんせん作中での描写が不足してるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:03:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:38
いやっ聞いて欲しいんだ
お前がいないとやっぱり寂しくてね - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:43
あれっ お兄ちゃんは?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:05:30
見えないものに気を払わないから伏黒本人の意思っていう一番肝心なものを考慮から漏らして死にかける羽目になったんじゃないスかね
理詰めで動いてたらもっと上手くやれたとかは反省会で触れられてたけどそれだけじゃ足りなかったのが宿儺戦だと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:16
でもね、オレここからのもう一度誰かのために生きてみようと思うスキなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:12
伏黒の心境を考慮してなかった主人公サイドの落ち度だったという事は内緒にしておこう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:07
オチまで含めてそれっぽくはなってるけど単体だとマジで猿展開なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:34:34