- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:45:44
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:53:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:54:35
レナが苦労人だなぁ(後追い先生)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:54:39
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:55:49
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:56:30
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:58:34
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:59
バニーとギターってハルヒのことだったのか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:11:03
レナとツムギはいつ実装になるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:39
あぁだめです絆エピとかも見た上で俺もうエリ好きです
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:27
これどうなんだろう
山海経イベみたいに続きモノになるのかな
続編で評議会長の立ち絵出たりミヨちゃんの正体判明したりとか - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:28
ミヨちゃんかわよ
でも実装はされないかされても当分先か
ブラックマーケットにも出入りしてそうだしヒフミと絡みそう - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:54
おかしいな。俺ワイルドハントのイベントやってたと思うんだけど、いつの間にvol.7ワイルドハント編第一章をやってたんだ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:02
学校の大体の全体像出たしその内スケジュールでワイルドハントも実装される感じかな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:16
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:18
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:43
先を考えるとカノエ引いたのでもう限界なのにサイコロランの動きと喋りがかわいすぎてエリも引きたくなるー
巧みなPRだ! - 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:30
寮監隊の制服モチーフはカラビニエリ辺りかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:16:03
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:50
アキラはどっちかというと初代ルパンだからレナが次元だと世代差が……
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:19
マキがワイルドハント選ばなかった理由不明なままだけども確かにそりゃ合わなそうだわ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:28:00
生徒会長が凄い苗字()
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:31:10
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:26:59
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:29:49
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:32:11
ウタハもワイルドハントに言及してる繋がりじゃないかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:33:17
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:34:50
メジェドとピカソ合わせたような絵が描かれたらデバフがかかってたが立体派の子達のスキルかもしかして?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:39:22
ワカモと違って本名世間にバレてなくて渾名しか浸透してないし…後仮面外すとバレないワカモとか見るに多分おそらくだけど素顔とかも見られてない説が微レ存(大暴論)
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:51:06
キュビズムっていうともう火影連中と六道仙人のコラしか…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:09:01
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:45:26
イベスト8の魔方陣について調べてる時のbgmわかる人います?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:58:22
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:00:49
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:11:45
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:14:45
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:55:30
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:29:20
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:47:08
レナちゃんオカ研唯一のツッコミ役だから過労死しそうだ…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:54:41
猫ってしっかり言われてるのも好き
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:59:00
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:12:13
カノエ先輩ってもしかしたら結構凄い人?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:43:07
寮監隊員の皆さんが結構ノリが良くて笑ってしまったよ。
魔法陣発動したら「ぐあー力が抜けてゆく~」て皆やっぱりワイルドハントの生徒なのね。 - 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:13
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:35
カノエ先輩からなんだかおじさんみを感じる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:48
胸元が隠れてるからおっぱいの大きさを確認できないのが残念だ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:17:50
部室って自分達の部屋がそのまま使われているのか
なんか家に帰った気がしなくて落ち着かなそう - 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:32:03
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:33:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:35:15
そもそも部活自体無いらしいから同じ部屋同士で好きなことやってるだけじゃないかね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:34:52
ワイルドハントは規律が厳しいけど学科が絵画、音楽、ファッション、声優と多岐に渡るから意外と娯楽は充実してそうなんだよね
こういうのって遊びからアイデアを取り入れていくわけだし遊びも勉強の1つだと思うんだ - 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:30
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:01:55
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:11:02
レナちゃんがシャーって言いながら鐘を鳴らす場面すき
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:18:27
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:55
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:33
ワイルドハントはモチーフオーストリア説はない?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:01
モチーフとなってる国がどこかは銃見るのが良い
銃で区別されてるから
今のところワイルドハントは銃全部イタリアが元ネタ - 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:20
マキはワイルドハントだとグラフティ描く→屋根裏部屋を往復するハメになるだろうしなぁ
相性悪そうではある - 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:12
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:23
絆だとクッキーすら引っかかるらしいと他所のスレで見かけたな…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:28
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:53
全体通してはコメディだけど、自信を喪失した子が先輩や友達との青春を通じて取り戻していく過程が
次回以降の伏線含めて過不足なくすっきりまとめられていてイベントシナリオとして秀逸。
まるで透き通った青春がテーマのゲームのシナリオみたいだぁ…。
今回の何が凄いかって、初出の学園として学園やキャラ紹介に相当時間かけないといけない中で
ここまで出せたことなんだよね。たしかに時間をかければよいものは書けるけど、
その甘えは分量的に絶対許されないイベストという制約の中でこのクオリティで仕上げたのは
文章編集に携わる人ほど凄いって分かると思う。これはマジでプロの仕事。 - 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:27:21
途中の人間石造の下りで
都市の薬指思い出したぜ - 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:39:28
- 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:29:35
- 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:12:52
ツムギ、レナ、ミヨ、アキラ……新たに未実装の末席へ坐する者達の名だよ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:48:43
カノエちゃんの「オカ研へようこそぉ」の言い方大好き
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:05:42
イベント通して言われてる芸術とオカルトは切り離せない関係、っていうの最初あんまピンと来てなかったけど
本質的にはオカルトって空想、創作な訳でそれって芸術とあまり変わらない物なんじゃないかって思えて来て結構面白かったわ
同時にマエストロの言う作品観もなんかわかって来た - 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:19:42
???「にはは!」
- 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:20:25
同一人物ダブルPU説を諦めるな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:06:46
魔女っ子目当てで戻ってきたが青春×アウトローでブルアカってこうだったよなって思い出させてくれるいい話だった この1エピソードしかないのにワイルドハントのイメージががっちり固まったし憧れる