- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:46:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:49:23
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:57:38
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:59:07
破れたではなく別れたです…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:24
こんだけ描写が別れるくらいアクアブレイクはなんでもありって事なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:23
アフロの力で相手にぶつかりたくなってきた
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:23
打破、粛清という意味だけど”liquid”が入っているというわけね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:28:53
液体の名詞化ってことで良いんだろうか
それならなんで特殊技じゃなくて物理技になってるんだろうという疑問に対しては固体と液体を強い力で体に当てるのが物理でそれ以外は特殊技という仮説を立ててみる
まぁ多分ゲーフリがみずタイプの物理技が欲しくなって適当に作ったと勝手に思ってるけど
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:39:46
なんなら水棲ならみずタイプでなくても結構覚える
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:18:19
ユナイトのインテレオンのアクアブレイクは流石に違和感あった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:32:47
悪タイプならアクマブレイクだな!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:34:12
SVの旅パにフローゼルいたんだけどほんとこの技にはお世話になったわ
確率でB下げてくれるのも地味にありがたい - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:54:57
○○ブレイクだの○○ドライブだの
「いい感じのパワーでぶつかる」スタイルの物理技はもっと配れ - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:02:53
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:11:17
スカイブレイクとダブウィ、ロックブレイクとエッジは人気割れそう
エルフブレイクはじゃれより使われそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:13:13
滝登りとアクアブレイクどっちも覚える時死ぬほど悩むやつ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:21:37
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:23:07
バッファロンさんは帰って(ほえる)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:25:33
とりあえずギャラにも覚えさせてくれませんかね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:29:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:01
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:44:18
かわらわりとかもピカチュウが尻尾でやったりオコリザルが手でやるので別れても違和感ないよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:48
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:23:25
液体だからか系統技(弾とか牙とか)に分類されてる技も少ないんだよ水タイプ。効果と名前がやっつけ感ある技が結構あるからな。
別スレでも水技のその辺の欠点指摘されてたわ - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:04
〇〇ブレイク、他は全部似たような攻撃技なのに氷タイプのブレイクだけ変化技だったらうれしい
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:47:34
ソウルクラッシュ・・・
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:48
ドリルくちばしつばさでうつかみなりパンチメガホーンアンチスレ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:09:42
滝登り、アクアブレイク、アクアテールと威力5刻みで汎用物理技があるの見ると他のタイプにも分けてあげてとなる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:23:10
マグマブレイク…マグマジェット…マグマテール…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:02:45
アクアブレイク!?なんか強そうな新技来た!
やっと水物理高火力技が来たかな?
威力85←はぁぁぁぁぁクソで固めた吐息 - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:50
滝登りとかウェーブタックルとか、特殊でも波乗りとか、求めるハードルが「泳げる」の一点なのが強い
水を貯められる、吐ける、っていうのはハイドロポンプくらいにしかないハードル - 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:36
氷も命中不安のつららおとしや連続技のつららばり、低威力で拳技のれいとうパンチくらいだから威力命中安定の氷物理欲しい
ブレイクに限らないけど - 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:05:31
- 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:10:10
ものすごい物理で解決する魔法少女が使いそうな技
- 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:10:34
水技は威力盛っちゃいけない縛りあるからな
その替わり追加効果で差別化する方針続いた
水技の価値が相対的に落ちてくると今まで貧弱だった物理火力にウェーブタックル追加 - 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:32:56
タイプごとに物理が得意、特殊が得意、どっちも豊富、攻撃より補助が優秀みたいな傾向とかは見える
水はどっちかといえば特殊よりなのか? - 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:59:21
水は御三家タイプの中でも特殊寄りタイプ。ただし
未だに汎用最高打点がハイドロ、熱湯習得の減少、ウェーブタックル実装、切れ味対象技が2つもある、物理中技が妙に充実
最近は技の層の厚さが物理寄り - 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:04:45
電気物理技はマジで配れよ
威力80〜85ぐらいでいいし、何なら追加効果も要らないから命中100でノーデメリットの技
でんきタイプ+物理型種族値に生まれただけで実質「とびげり」か「とっしん」の2択ってあんまり過ぎるだろ - 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:05:48
ボルテッカーはアフロブレイクにしてワイルドボルトを捨て身タックルにしてやれよと
- 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:20
吐息臭すぎて草
- 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:08:24
名前からしてギガブレイクを彷彿とされるのは気のせいかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:51:39
電気の命中安定火力安定物理技を出すなら名前は「でんげき」がいい
ゼクロムの「らいげき」の廉価版みたいな感じで - 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:26:46
メガXでミュウツーも使えるからセーフ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:07:38
アクアカッター、アクアブレイク、たきのぼり
水の中威力物理技、命中安定してるの多いな…
逆に特殊はなみのりがあるくらいか?シングルだと一択だけどダブルだと味方巻き込むから命中安定しないだくりゅう取るかハイドロポンプにするか迷うよな - 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:10:11
かくとうで言えばインファイトがそれに当たるのかな
守りを捨てて攻撃に全力尽くすみたいな感じだったような
だから二足歩行型でも四足歩行型でも基本的に覚えられる - 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:16:38
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:10
旅パのウェーニバルがアクアカッターアクアステップアクアブレイクってこいつ技威力細かく刻み過ぎだろ元から滝登りだってあるのに中威力水物理技何個あるんだよって思ったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:03:18
>>17イナイレっぽさならイナズマドライブが1番ぽい一瞬まんま同じ技あったとすら思た