- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:51:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:55:28
9割以上の作者は商売でやっているだけじゃねーかな
素で書けるのは他責思考の負け組だけやあんなん - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:56:30
売れる(と考えた)からでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:30
ざまぁと宗教って親和性高い
○○を信じなかったから不幸になった
○○を信じてるからこの程度(腕一本、片足)で済んだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:11:43
大なり小なり物語にはいわゆる「ざまぁ要素」的なものはあるんだけど
「ほ、ほんとにこんなんがいいのか?!」みたいな露骨な見下し欲求大爆発ざまぁがランキングに居座ってるの見るとけっこうマジかよってなるよな
でもまあどうしてこうなるかは作者じゃなくて読者に原因があるとは思う…… - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:27:53
二次創作で書いてる作者は対象キャラに恨みがあるんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:18
それが書きたいことであるなら私は何も言わない
けど私は嫌いだから読まないね - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:03
単に物語をこねくり回し出力するのが好きでざまぁもそのバリエーションの一つっていう人もいる短編をポンポコ書いてて段々凝ったりどんでん返しがうまくなってきて「そっちがそいつにざまぁするとは読めなかった!そいつが悪い奴だとはヒントあったのに気づけなかったが言われてみればそうだわ」みたいに意表突かれて楽しい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:13
いうて勧善懲悪好きで書いてる人はそんなに人間きっぱり善悪に分けられて常に正しい行動できて悪人を裁いても弱い人にしわ寄せ行かないと心底信じてるのか?正義で悪をぶん殴るのそんな面白い?とか言われても物語にそんなマジになられてもと思われるだけだろし同じようなもの
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:01
こんなスレ立ててまで叩きたがる奴の持つ疑問か?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:38
かつおのたたきっておいしいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:42
ざまぁを書く奴は他人に恨みがあるに違いない!ってエコーチェンバーがアクセルワールドするのか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:06
スレ立てぐらい2秒でできるだろ?しらんけど
チーくんは反応がおもろいから叩いてるふりしてるんちゃう? - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:42:10
そういう作者がゼロとは言わんがざまぁに限らずなろうなんて良くも悪くもランキング上がりやすいよう読者の需要に応えてるだけだから作者透視なんて的外れもいいとこだぞ
なんならざまぁが過激化するのは感想欄の怨嗟に引っ張られたからなんてよくあるし - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:09:28
なんか他人に恨みを抱えてそうなスレだな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:20:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:52:45
アンチスレ立てるのと精神的には近いものありそう
「こういうの酷いよね」って批難に賛同集めて、叩くことでスッキリする - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:58:45
これだけ反応してくれるんだから動画にしても再生数稼げるやろなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:52:29
TSと同じでタグ付けてるだけで一定数の集客が見込めるから
作者の力量が試されるのは、ざまぁした後の話を書けるかどうか
ざまぁが瞬間最大風速になりがちなのが難しいところ - 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:55:25
巌窟王とかは駄目なんやね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:16:40
同族嫌悪
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:26:49
タグのざまぁは作者が棲み分けの意味でつけてあるから自分は許せる
タグ自体見たくないなら検索避けすればいいから
逆にタグないのにそういう要素があるのは嫌かな - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:35:10
転生ブームまでの過剰にぶっ潰していた頃なら否定的なのもわかる
デスゲームの処刑シーンのごとく激化してBANまで起きてたし
今の単なる失敗・失策、それで発生する単なるトラブル、っていうにが主流の内容になぜそんなに反発するのか正直分からない…
あれで無理だと童話や児童書の類にすら読めないもの出てこないか?
最近の内容だと、否定的すぎる人の方に懐疑的 - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:38:20
ざまぁてなんて言うか差が違い過ぎるだよな
料理の辛さくらいの違いがある激辛の話題が多いけど甘口や普通は問題ない気がする - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:42:55
激辛の酷いやつ想定で愚痴ってる感じなんかね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:27
そうでもないから不思議
聖女追放して機能不全に陥り、王子たちが場当たり的な対応や責任逃れをする失敗話に
「主人公を悪く見られたくないから直接手出しはさせない、陰湿で悪辣な復讐モノ」
とか言い出す人がそこそこいる
いや単なる失敗の話やんっていう
少なくとも復讐モノでは全くない
何が見えているのかと
なんかこう…さすがに悪く考えすぎ - 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:16
仕事にしようと書いてる人とホンモノが混ざってひどいことになってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:07:04
まあアレルギーじみた状態の人も多いからねぇ
女の子キャラが多いだけでハーレム認定する人の類
ザマァもそういう拒否反応になっていて、全然分からんってなる不満も結構ある - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:09:15
あれはほとんどざまぁしてないし…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:56:33
一次は商売だろうけど二次は言い逃れできないよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:58:25
微ざまぁとかいう検索が面倒になるだけの謎タグ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:01:40
作ってる側は商売だと思って何も考えてないよ
俺もドンキホーテの店員だけど「お前の所の広告って下品でバカみてぇだよな」って言われても
まぁうん...でもこれ効果あるしさくらいにしか思わないしたぶん似たようなもん - 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:08:31
不快になってるこっちが悪いかのように言ってるやつ何やねん
ざまぁ系は普通に悪趣味で下品だろ - 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:08:53
こういうのって作者よりもそんな作品を喜んで読んでる読者の方がやべーやつじゃないって思うんだけど何で作者叩きの方向に毎度舵取るんだろうか
やっぱり母数の問題で反論されづらいからとか? - 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:10:56
小説家志望なら需要があるものを書くのが当然と考えられるが・・・
いや俺はそんな器用じゃないから読者全然得られないけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:14:10
大抵はファンタジー世界が舞台だけどぶっちゃけ客層は
コンビニで売ってる「意地悪な姑にスカッと反撃!痛快エピソード100選!!」みたいな漫画と同じで
おそらく読者はファンタジー要素にほとんど興味がない - 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:16:40
でも、完全に割り切れず、なおかつ隠し切れない人間は何かしらのものがにじみ出る可能性はあると思うよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:17:12
まあ、「ざまぁ系は全て悪趣味で下品な作品といえるのか?」と「わざわざ分類してないだけで古来からある物語にざまぁ系に関連する部分、相手をこっぴどくやっつけて溜飲下げてる部分があるのではないか?なぜことさらざまぁ系ばかりやいのやいの言う?」と「悪趣味で下品な作品は面白いから人気」という視点はある
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:23:04
ざまぁ系っったって、「主人公が積極的に見返す、返り咲く、ざまぁする」「主人公は敵が自分を陥れようとした場合のみ発動する罠を自衛として仕掛けていたがそれで破滅しても自業自得の範疇、罠を突破されたなら潔く去る気だった」「主人公は徹頭徹尾純真無垢潔白でお人好しです、そんな主人公の家族や友人や恋人などの周りが敵を排除します、思いも寄らない大物が恩を感じて助けてくれたりします」とかバリエーションあるのでな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:23:47
ぷるぷる
ぼく
わるい💩
じゃないよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:24:52
恐らくざまぁ系を書いてる人はなんか他人に恨みでもある
ざまぁ系を読んでる人もなんか他人に恨みでもある
ざまぁ系のスレを立てる人もなんか他人に恨みでもある
ざまぁ系のスレに書き込んでる人もなんか他人に恨みでもある - 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:24:53
「主人公が相手にザマァ!!と叫ぶ」ものも「読者がザマァ!!と気持ちよくなる」ものもひっくるめて呼ばれてる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:25:58
🧻でふきふきして🚽に流そうね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:52:52
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:57:37
それ言語の齟齬的なあれで祈ってるって意味らしいし根本的にちがくね?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:58:16
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:59:44
他人の不幸でメシウマはざまぁとは別ジャンルだと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:09:55
ざまぁを完全に否定する方法はスルーしかない気がする
ざまぁ作品を否定する人達てざまぁ作品にざまぁを求めてる人が多い