- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:58:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:28
無限城並の尺が欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:10:33
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:13:19
Beginning編、哀・戦士編、めぐりあい宇宙編かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:21:26
再編成って何をどう?としか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:31
もともと最小限まで削り込んだ構成なのに、さらに削って一本の映画は無茶では?
begining(1~3・8)クラバ編(4~7)イオマグ編(8~12)の三部構成ならなんとか - 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:25:39
これだと1部の終わりがシイコ戦のマチュがシュウジへの態度でえ?この先どうなるの!?になって2部の終わりも大気圏突入!単独で!?だからちゃんとマチュの行動で引きを作れるようになってるな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:12
再編成と言いつつただただbeginning頭に回しただけよ本編やるだけになりそうっすね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:44:29
映画にするなら三部作にした上で行間埋める方向でやってほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:49:45
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:50:57
初代要素はジークアクステレビ版見て理解してくださいねでほとんどカットしてマチュニャアンシュウジの三人に焦点当てたストーリーに変える
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:39:26
富野監督レベルの圧縮すればワンチャン…(つまり誰にもできない)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:47:48
どうして上から目線なんだろ?行間言われて怒っちゃったの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:13:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:20:51
マチュの回顧録的な形でナレーション付けて大部分ダイジェストにするくらいしかねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:52:31
どのくらいの長さにするかだよね
1本2時間の三部作なら1時間以上余裕あるから本編全部入れたうえで新規カットや展開入れられるだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:59:48
無限城編というか猗窩座再来並の時間があるなら余裕がかなりできるな