- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:42
データを出せ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:51
星窮の割合どんなもんなんだっけ?
ちな自分は星 - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:51
同じく男主人公選んだが?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:03:14
俺も穹選んだぞ
こういうゲームは同じ性別じゃないと話に入り込めないタイプなんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:13
スタレのYouTuberは大体星ばかりだよね
俺はあなたの仲間ですよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:05:35
ホタルというかピノコニーPV来るまでの穹はガチで影薄かったからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:06
YouTubeで穹選んでるの少なすぎて誰か分かってしまうくらい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:07:12
当時呪術に嵌まってたから勢いで穹を選んだぜ…
後悔はしてない - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:07:57
YouTuberみんな星
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:08:18
ホタル見て始めたからって理由だけど穹選んだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:02
男で穹選ぶ人、なんとなくソシャゲだけじゃ無くて買い切りゲームやってる人が多いイメージ
ソースは俺 - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:16
基本的に女主人公が選ばれがちなんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:10:19
?????
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:12:52
穹ホタは人気だよな
穹好きだけどホタルも別に好きなわけじゃない、みたいなユーザーとなるとどれくらいいるんだろうか? - 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:12:55
ピノコニーPV来た時の衝撃凄かったからなマジで
ダンスクソカッコいいし穹が見た事もない顔してるし - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:14:02
おめでとう貴方は希少種だ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:14:23
まじで穹にすれば良かったって後から後悔してる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:14:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:33
俺は脳内ミギーの意見に従って星を選んだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:52
操作出来るキャラが男じゃねぇと昔から落ち着かないって理由で
穹選んだけど今は好きだよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:53
昔の買い切りゲームって男主人公が基本だから男主人公じゃないと落ち着かないの分かるわあ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:18:11
自己投影派の人間だから名前決めれる主人公とかはいつも男主人公選ぶからそれでスタレでも男主人公にしたな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:18:16
スタレやソシャゲに限らずオタクって大体女主人公選んでるイメージが強い
自分はあまりにもファッションで格差があるとかじゃない限り明確に男で遊びたくて男主人公選ぶけどインターネットだと大分少数派な自覚ある - 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:19:33
わしゃ昔から石川由依の大ファンでな…
どのみち昨今の自己主張が激しい主人公に自己投影なんてできんからこういう選択肢を出してくる主人公も一キャラとして見た目や声の好みで選んでおる - 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:55
印象だけで語ってるけど実際割合にしたらどれくらいなんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:24
穹とファイノンの戦友感好きなワイが通りますよっと
男と男の友情ってのに惹かれる男もいるんだぜェ… - 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:57
星だな
こんな可愛いキャラを使うチャンスを失いたくなかった…穹ホタ目当てで穹ってのも魅力的だったけど俺星への欲求が勝ってしまった - 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:32
・単純に女主人公の方が画面映えする
・オタク視聴者は女主人公選びがちなので同志が配信を見に来てくれる
ストリーマー目線だと確かに女主人公選びたくなるよね
だから男主人公選んでくれる人は貴重でありがてえんだ - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:25:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:06
普通に男なのに女主人公を選ぶのは女々しくてないなって思う
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:08
星だとしても理由として自分みたいに明確に百合妄想目的なのも少数派だと思うわ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:38
ポケモンはいつも必ず男だったけどスタレは女にした
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:53
ビジュは同点だったからCVで選んだ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:02
声優で選んで星だよ
選んで良かった
YouTubeで穹バージョンの変な台詞見るのは好きだが自分の開拓者では使いたくないよ、、 - 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:24
キャラとしての穹が好きって理由で選んだ男性ユーザーはまぁ少ないと思う
でもオレは穹を推すぜ - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:49
ハラは女主人公で即決したけどこっちはマジで迷ったわ
普段使いするならも考えて結局は正統派美女の星にしちゃったけど癖のない正統派イケメン男主人公ってわりと珍しくないか?
声もちゃんと男らしいし - 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:14
俺も男で穹選んだ
男2女1の主人公パーティ感が好きすぎる - 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:24
個人的に百合が苦手だから男にしてる
男キャラとの絡みがある時はたまに脳内補正で女主人公にするけど - 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:54
逆もしかりだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:33:34
あまり迷わず穹選んだしそれを後悔したことないな
原神は蛍にすれば良かったと思ってるけど - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:59
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:36:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:37:13
前情報なしで始めたら、キャラとして選ぶには主人公の情報が少なすぎてビジュと、男か女かでしか選べる要素がないからね 自分は主人公が同性じゃないと落ち着かないタイプだから男選んだ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:06
公式がPVとかの露出でどっちかに偏らせてないお陰でどっち選んでもいい感じになる(ホタル関連はボーイミーツガールやるから穹メインだけど)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:29
最近は星の方が自分を救世主だと思ってる一般エリュシオン村人になってたな(カカシバグ)
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:01
星だな 主人公に自己投影できる自信がないのと百合に抵抗がないタイプなので単純に好きな方を選んだ 一番の決め手は声かな、最近は紡がれた物語とかストーリーの振り返りとかでたくさん喋ってくれて嬉しいよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:48
このバグで、女主人公が正史だ!っていう人多かったな ピノコニーで男主人公が多くなってから少なくなっていったけど
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:12
家族友達知り合いに見られたくないってしょうもない理由でずっとどのゲームでも男使ってるわ
穹も当然気に入ってるけどね
気分で変えたい - 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:10
男女選択あるゲームだと必ず男選んでるから穹にした
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:16
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:22
どっちでもやってるが穹のが好き
やっぱ没入感が上だわ - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:32
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:43
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:20
バシッと決めたり戦闘シーンとかはやっぱり男かっけえ、てなるわ 個人的にな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:35
そうか……?
普段星でやってても男女CPの話したいなら穹主人公という体で妄想くらいするんじゃね?
画像なんて拾ってこられるし
よくある「〇〇の点数を測れる奇物?」みたいなやつは星スレ画の事が多い気がするしそんなことないと思うけど
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:47
アンケート幾つか見た感じだと6:4くらいで女主人公のが若干多いって感じっぽい
ただ、YouTubeとかTwitterで見る動画やスクショもっと偏ってる - 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:52
同じ性別なの選ぶから穹を選んだが?
断然絵がイイね、ピノコニーもオンパロスでも - 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:48
ピノコニーで始めた勢だけどPVの調和開拓者カッコよくて穹にした
大満足や - 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:13
どんな時もマイナー側を選ぶ逆張りオタクだから穹にしたぜ
が、最近は普通に穹を選んでる人も見るんで嬉しいような寂しいような - 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:30
これで男主人公叩きしてるのがほんと多かったな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:32
割と声が大きいというか表立って発信する人に女主人公選ぶ率多い気がするから女主人公選ぶ人が多く見えるとかはありそう
スタレ以外とかでもだけど - 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:40
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:23
好きなタイプのイケメンだったから男選んだ
ハーレム苦手だから恋愛要素あったらどうしようと思ってたけど全然なくて良かったと思ってる - 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:11
星で初めてやってたが面白方面が強すぎてどこでも引っ張られるから
穹でもやったら決めるとこかっこいいし、馬鹿なノリもアホな高校生みたいでいい
ホタルも来たし満足して穹メインになった - 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:14
Xとかみてもピノコニーからの活躍とかホタル登場で穹にすればよかった人よく見たな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:23
男女カプは海外でも日本でも人気あるからねえ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:13
別にスタレは性別次第でキャラに対する対応が極端に変わったりしないから星選んで後悔したことないな
穹だとホタルとの描写がめっちゃ変わるよ!とかなら後悔したかもしれんがノマカプか百合カプかくらいの違いだし - 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:22
自分は星選んだな
見た目と声がどストライクだったのと女性キャラと男性キャラ両方と絡んでも楽しめるのもある
あと変な選択肢とか奇行とか女の子のほうが絵面が面白そうだからってのもあるな - 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:58
毎度どれでも男
単純にそっちのが映えるし、ヒロイン的なのがきても後悔しないし
スタレでも大満足、キャラもデザインも大満足 - 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:15
星ちゃんバカにされるけどいい女やし
丹恒やアベとの絡みは女キャラのが楽しめるだろ? - 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:44
穹メイン星サブだけど微妙に違う味がしていいぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:21:06
原神は蛍の方が多いんだっけ
スタレに限らず女主人公の方が選ばれてるイメージあるな
俺は選べる時は全部男にしてるけど - 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:23:18
穹だと普段丹恒とかヨウおじちゃんとバカやってるんだろうなぁって妄想できるし星だと姫子やなのかに服のお世話とかされてるのかなぁって考えたり出来てどっちも美味しい
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:31:37
どっちを選んでも良さがあると思う
それはそうと主人公着せ替えはまだかね
星ちゃんの水着とか見てみたいんじゃ - 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:33:44
普段クールな見た目の星が熱くなるときとかかっこよくて好きなんだよね
エーグル戦やライコスに啖呵切った時の星ちゃんマジで好き - 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:35:17
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:35:30
女キャラをエスコートしたいから選択式なら常に男にしてる
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:36:56
壊滅開拓者のモーションで穹選んだ
必殺の最初のアングルとバット回しから担ぐのがかっこいい - 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:37:08
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:37:08
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:38:49
- 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:39:11
最近星ばかり贔屓するなっていう穹プレイヤーは見たことあるYouTubeで
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:40:02
過激派が逆の派閥の人の反感を買って逆方向の過激派を生んでまたそれが逆の派閥の反感を買ってみたいな負の連鎖とかはありそうな気はする
- 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:09
サブ禁止されてないし両方やったらええやんという
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:22
原神・ゼンゼロ関連の動画にも虫のように湧いてくるキチが一人?いるから気にしない方がいい
- 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:26
穹でやってるとたまにパーティが男だけになってスタレだと新鮮
- 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:42:15
それ対立煽りだから相手の思うつぼ…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:43:11
- 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:43:14
全部女
コンシューマーで男できるから全部女でいい
逆にライトニングが出てるやつとかはやってないな…キンハーでもカイリとか操作したくないし不思議だわ - 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:43:43
- 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:44:12
スタレだと星ちゃんやホタルが叩かれること多いから
ヒロインっぽいのが嫌いなんだろうな
スタレに限らず他作品でも同じ言動してそう - 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:44:50
- 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:45:11
穹を選ぶとオンパロス序盤がめっちゃむさ苦しくておもろい
セイレンスとの絡みも切なくて良かったけど星だとまた味わいが違って良いんだろうな - 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:46:57
- 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:47:14
選択するのは自由なんだからそうやって揶揄するのは違くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:49:33
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:50:14
原神はそうだろうけど他は違うんじゃね?
- 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:51:19
>>97スタレはPVで見たら半々
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:51:27
横だけどヒロインが嫌いなんじゃなくてヒロイン固定みたいな雰囲気がちょっと苦手
確かにホタルはあんまり好きじゃあないけどそれなら引かないだけだし自分の好きなキャラを誰かが嫌いだったり引かなかったりしてもいいからあまりホタルがメインヒロインなんだよって風潮をファンが広めるのをやめて欲しいくらい
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:52:54
自分がヒロインしたいから星ちゃんにしたな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:52:56
- 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:53:22
原神は公式PV的には空主人公なんだろうけどあんまり空選ぶ理由が無いんだよな
積極的な理由に乏しいからビジュと声で蛍になる印象 - 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:53:33
- 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:54:02
アニメ調ゲームは女でリアル系なら男
主人公が複数の場合は最初に選ぶのは男
俺はだいたいこんな感じだから星だし蛍だしリンだな - 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:55:36
前提云々とは違うけどスタレのキャラ見るところのアイコンが穹でも星っぽいのはなんでなんだろ
どっちとも取れそうなデザインだから気に過ぎなんだろうけど - 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:55:51
- 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:56:34
後追いで主人公が変人だって知ってたから感情移入できないと思って女にした
- 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:56:52
星選んだらおもしれー女なんだろうけど穹は悪ガキ感出て楽しいんよな
モーディスに呆れられたりその横で炭鉱に頭抱えられてる時はお調子者バカ男子の青春感あっていい - 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:57:47
- 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:00:18
星過激派だの穹過激派だのは一部の複アカカス以外見ないから多いと言ってる人は単純に自分から見に行ってるだけだと思うわ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:01:08
俺は声優とビジュアルで星選んだな...
FEとかもそういう基準で選んでるから
だいぶストーリーとかやった後だと個人的に穹じゃ悪ガキ感が強すぎてストーリーに上手く集中できない気がしたから後悔は無い
イベントとかだと穹の方がよかったかもと思うときはあるんだけど - 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:02:40
- 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:02:47
別にどっちでもいいからルーレット回せして決めた
- 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:03:25
- 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:04:24
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:07:31
過激派なんで1%もいないだろうし見たことないから自分から見に行ってフィルターバブルで覆われてるのはありそう
自分とは逆の過激派みて逆選んだ奴らはあんなに性格が悪いって拡大して一種の快楽に浸ってるんだと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:07:36
原神はユーザー男女半々らしいのに蛍人気ってことはデザイン性か声優で蛍が空をぶっちぎったんだろうな
逆にスタレは男がちょっとだけ多くて星がちょっと多いくらいか
男がかなり多いゼンゼロはわからん - 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:07:48
あにまんでわざわざ主人公云々を主題にしてスレ立てるのは穹派が多いよ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:08:17
星穹は性別変更できないからサブ垢無いと必ずどっちかのエアプになるのもったいないな
どっちもおもしれーやつなのに - 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:09:15
ぶっちゃけこういうスレも女主人公選んだ側から見るとかなり印象悪いんよな
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:11:13
元から若干星選んだ人貶しながら語ってたから遅かれ早かれではあったよ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:12:25
星でも穹でもどっちでもいいよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:13:46
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:15:34
- 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:19:21
星穹論争ってゲハの任天堂ソニー論争と同じだからスタレが終わるまで続いていくんだろうな
最後には一部の煮詰まった残り滓とエアプで溢れてるのが目にみえる - 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:20:49
- 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:22:25
初プレイ時女主人公に一目惚れしたわけですね。
まさかこんな子だったとは - 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:22:57
正直いにしえのモンハンの頃から男選んだやつは人権なみたいな風潮あったから、ほんとずっと尾を引いてるね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:24:56
原神はストーリーにがっつり関わってくるから公式の主人公は固定にしてスタレは今の所関わってこないから半々にしてるな
自分は原神は生き別れの妹を探す兄っていいなと思ったのとリアル兄がいるから入り込みにくそうだったから男主人公、スタレはメインキャラの男男女のバランスが好きだから男主人公にした
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:29:30
このスレでも争ってるけど過激派がいたとかは後付けの理由で自分が選んだ方を良い扱いして欲しい良い扱いされるベキだが本音なんだろうな
穹選んだからこのスレ前半には大満足後半はゴミどもが発狂してるな
星選んだから前半は知能の低いチンパンジーが集まってて不快後半は少しずつ人間が増えてきたな
↑多分こんな事考えながら男女主人公論争してる - 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:29:33
去年もこんなスレたってたが
男主人公を選ぶのがない、奇行気持ち悪いとか難癖で叩いてるの見たぞ - 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:34:40
>>115の予言通りか
まともに語る人もいるけどキチが乱闘してスレが汚されてる
一応自分はYoutubeショートでスタレ=星の印象があったから星にしたサブ垢は穹でやったけど声優が変わると割と印象変わるね
どっちも奇人なのは変わらないけど