【クロス】クズロンパシリーズ完走記念

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:15:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:34

    いやあ三作とも名作だったね・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:19:20

    安価で集まったメンツなのにどれもバランス良いのなんなんだよ
    V3で綺麗にオチまで着いちゃうし…
    面白いスレだったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:19:40

    たておつ
    出来れば3作品ごとの章動機とシロクロ、生存枠があったらまとめたり決めたりしたいね
    あとは絡み妄想もしたい
    やることが多いぜ…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:35

    >>4

    実は1とv3は生存メンバーは決まってても何章で誰が脱落するってのはまだ語られてなかったりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:21:40

    >>1

    この主人公3人の並び面白すぎんか?

    しかも相棒枠それぞれ無惨様、卑劣様、自分のおじいちゃんとか草

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:21:59
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:21

    地味に毎回シリーズ逆裁出身キャラが居るの好き
    そういや逆裁一のクズキャラと名高い万才は出そうで出なかったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:18

    >>8

    狩魔、ガントは居たけどね

    万才いるならv3だろうけど平均年齢上がるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:55

    >>6

    どいつもコイツもオッサンかジジイなの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:24:31

    >>7

    そこの参加メンバーに衛宮いるの草

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:24:45

    >>5

    1は集まったメンバーがあまりにも酷すぎて伊藤誠と無惨がまとめることに必死だったし

    v3は物語の伏線回収とまとめに注力してたしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:25:47

    >>10

    スーダンの扉間はヒロイン適正えぐいから七海死んだ時よりも悲しいの声多かったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:25:52

    各シリーズクズ度Tier

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:25:59

    まずいな、1が強すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:26:54

    >>1

    立て乙 めっちゃ久々に神スレシリーズで終始面白かったわ

    ここで知ったキャラのいる作品とかもやりたくなるしめちゃくちゃ良いスレだと思う

    原作愛感じるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:27:00

    クズ度で言えばv3だけど、相性の悪さと人格破綻度で言うと1が本当にヤバいなこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:27:04

    今更だが2で受付ジョーが主人公なの「素質はあるけど他の参加者の比べるとクズの才能がある訳じゃない」っていう日向リスペクトじゃねって思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:03

    >>14

    ユンナだけ殿堂入りみたいな扱いで1で勝ち逃げしたと思ったら2で黒幕として対決する展開好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:12

    >>18

    あ、確かに

    ここでもダンロン要素回収するとかこのスレシリーズ無敵すぎるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:37

    1に関しては伊藤誠と無惨に+してガントが加わればまだなんとかなるんじゃないか?
    ガントもまぁ大概アレではあるんだけど悪に堕ちたきっかけを考えると誠に協力してくれそうな感じするんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:25

    >>21

    ガントは悪人だけど一応犯罪者憎んでるのは確かだしな

    死んだ時のダメージ地味にデカそう(進行的にも)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:34

    扉間がイザナギだかエドテンだかで一時的に復活してジョーの背中押す展開普通に熱くて笑った

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:26

    >>19

    しかもアルターエゴの開発者だか技術者だか管理だかってそれなりに納得できる設定なんだよな

    ニャルが真の元凶ならそこら辺も考えてそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:13

    初代は外がみんなが絶望する様な荒廃した世界になってたけど無惨が絶望するのなんだろうなって思ったら大量のクローン緑壱が闊歩して夜鬼を殲滅して回る光景とか思いついた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:19

    あんま触れられてないミドリやミナミちゃんとかについてもっと語りたかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:33:16
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:33:20

    >>26

    ここで語りゃあいいじゃねぇか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:33:32

    >>23

    多分シナリオ的に一番人気出そうなのは2だと思う

    人気投票やったら卑劣様1位取りそうだし


    その流れもすごいけど原作リスペクトしつつ羂索が肉体入れ替えトリック5章とかジミーを唆して真人殺すとか盛り上がりがエグい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:33:33

    この世界にもモノモノマシーンあるのかな
    なんかこう、モザイクかけられたモノとか出てこないよね?
    サイコポップのポップ抜きみたいにならないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:34:16

    本家もクズロンも2が最高傑作という風潮

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:34:50

    >>27

    クズシリーズ流行りまくってて草ァ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:19

    >>29

    1のなぜか生き残った最強レジェンド級クズが黒幕として再登場とかの流れも神なんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:43

    2のスレにあったの貼っておく

    主人公:受付嬢
    探偵枠:扉間、狩魔豪
    生き残り:受付嬢、狩魔豪、柊聖十郎、董卓

    1章
    シロ:獅童正義
    クロ:ナーシェン
    2章
    シロ:チャゴス
    クロ:テッド・ファロ
    3章
    シロ:バスク・オム、アルバート・ウェスカー
    クロ:アサヒ・サス・ブルトゥス
    4章
    シロ:真人
    クロ:ジミー 
    5章
    シロ:狛枝凪斗
    クロ:羂索
    6章
    シロ:扉間
    クロ:黒幕

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:44

    >>30

    刻印虫を手に入れた!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:36:00

    俺の知らない所で名作スレが出来上がっててなぜか悔しいんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:36:36

    >>14

    コレでバランス保ててるのが奇跡みたいな集まり

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:36:47

    >>34

    動機案も貼っておく


    1章:お互い早く国に戻らないと自分の立場が無いと焦って相手を襲い順当に暴力が強いほうが勝った

    2章:殺せそうなヤツを殺して独り勝ちにいった

    3章:協力して謀略しようとしていたところを仲間割れしてクロが漁夫の利

    4章:羂索にノセられて真人が黒幕と勘違いし俺…やったんだ…

    5章:狛枝が黒幕を倒しに行った

    6章:最終決戦

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:10

    羂索の黒幕感を落とさず、ジミーのクズとしての魅力を使い切ったり、ヘイト貯めた真人の末路を作るとか神調整なんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:16

    >>14

    1が本当にヒロインヨヨ一択なのが終わりすぎてて大好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:08

    2は特に周囲のスレ民の原作愛が光ってたからかキャラの立ち回りやポジションがうまいことまとまってたよな
    まだ他が未完成なのもあるから比べるのは失礼だけどこの中で一番レベル高いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:32

    >>18

    そんな素質なくて良いから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:36

    >>26

    個人的にミドリは原作リスペクトも兼ねてクロとして「死が………こんなに恐ろしい事だったなんて‼︎」と言いながら恐怖の表情でオシオキされるされるのが似合いそうだなって思った

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:48

    クズじゃないのに卑劣様入れたやつがMVPすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:04

    やろうと思えば外伝や4以降も作れそうだけど、三部作で終わらせたほうが綺麗な気もする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:25

    探偵枠的に受付嬢のトリオ相手が両方おっさんなのなんか好き
    おじいちゃんとお孫さんかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:41

    やるとしたら絶女みたいなスピンオフ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:04

    >>47

    絶女いいね

    キャラは少なめだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:31

    >>26

    ミドリは最初無機質な強キャラ感出してるけど誰よりも人間味あってコアなファンつくタイプのやつだと思う

    クロでも汗ダラダラの中争ってきたりしても絶対魅力あるし


    ミナミちゃんはクズなんだけど意外と潔いしこのメンバーだと殺されてしまう気するな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:36

    >>47

    >>40

    絶対絶望「少女」だと性別的に自動で腐川枠がヨヨになっちまう!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:06

    >>45

    v3でできたニャル含めた設定が良くも悪くも続編を作りづらくしてるからな

    あんまり続けるとマンネリ化しそうだし3部作でいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:42

    >>50

    絶対絶望少女(ガチ)やん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:34

    >>51

    あれマンネリ化防ぐのもそうだけどちゃんと電波(キーボ枠)のキャラ活かした上で全てのシリーズの総決算かつクズ達のまとめとしては完璧だと思うわ

    伏線回収とかアンジーの推理みたいな要素も噛み合いすぎてるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:15

    V3の5章にリドリーとアフトンが組んで「今のこの場に居るのはリドリー本人なのか?リドリーを模したアニマトロニクスに入ってるアフトンなのか?」って事件を起こす…みたいな展開を思いついたけどこれじゃただの2の焼き増しになっちまう
    改めて見ても2の5章が天才的過ぎるな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:17

    >>43

    >>49

    裁判の途中で死ぬのがどんどん怖くなっていって追い詰める度に汗ダラダラになってそれこそ命乞いでもなんでもやるんだろうな

    なんかその辺踏まえるとオシオキの直前で逃げ出しそうだし二章クロやって貰うか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:33

    まぁ原作もv3の王馬は割と賛否分かれてて結局狛枝の事件が最高到達地点だったしな
    あと呪術の大ボスという黒幕感を維持したまま特性を生かしたトリックを作ってるのがポイント高い

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:55

    絶女やるのは賛成だけど腐川はヨヨ、こまる枠はクズ女キャラ募集するとして希望の戦士はクソガキから募集する感じかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:37

    須藤は本編でも電波(ニャル)受け取って怪文書壁に書いたり電波電波言ってたけどそれをキーボの視聴者の声枠にするのマジで面白い発想だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:57

    >>57

    マザーのポーキー、クレしんのまさお、ちびまる子の前田は思いついたわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:20

    >>57

    クズキャラ(子供限定)か、面白そうだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:37

    アンハッピークズロンパSとか
    血で血を洗う蠱毒の夏合宿になりかねないか?
    SはsinのSかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:07

    キーボの電波(視聴者からの声)
    須藤の電波(ニャルからの神託)

    コレめっちゃうますぎて唸ったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:29

    地味に殺し合いだとしてもお互いに超兵器か超能力があるから虐殺にはならなさそうなのも好きよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:31

    >>61

    なんなら初代で言われてたけど集めた瞬間に勝手に殺し合い始めるから殺し合い学園生活のルールが被害を最小限にしてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:01

    >>49

    美波は男メンバーの誰かに取り行って生き残る戦術立てそうではある

    ただあのメンバーで誰いくかというと・・・v3メンバーは割と候補いるなぁ・・・

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:23

    >>57

    >>59

    >>60

    クズかどうかはわからないけどアンテのキャラとかどうだろう…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:54

    自分がいない時やホスト規制の時に限ってキャラ募集を行ってて書き込めず中々歯がゆい思いをしたシリーズだったな…


    >>59

    まさおくんと前田さんはガチではないだろw

    ポーキーはマジでヤバい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:56

    v3はさすがにネタ切れで人外入ってきたな…みたいなのが最後の真相を暴く鍵と伏線になってるのが普通によくある神ゲーの展開で笑う

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:00

    >>66

    クソ花なら

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:11

    ちびまる子の前田さんはリアルな部分で見ててイラつくタイプのクズなのね
    他のキャラみたいに人殺したりとかは絶対しないけどリアルな分イライラがすごい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:48
  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:14

    >>56

    そこで狩魔が探偵枠に居るってのも憎い演出よね

    霊媒が関わった事件かつ狩魔が真犯人であるDL6号事件と重なるところがある

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:18

    >>55

    国民の為に逃げて終始周りからも逃げて!って言われてた東条さんと違って終始自分の為の逃走で周りのメンバーがクズなのも相まって「逃すな!追え!」になりそうなの原作意識ってかオマージュにもなるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:24

    >>65

    レグルスはいけそう ただしレグルスのご機嫌取りが大変

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:08

    >>61

    >>64

    会場も作ったしチケットも用意したはいいけどよく考えてみたらお祭りどころの騒ぎじゃなくなる可能性が高い(特に1のメンツ)

    なので断念する代わりに善良キャラに楽しんでもらうことにしたんですね()

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:41

    てかなんでクズなのか全く分からないけどクズキャラという条件が奇跡的なバランスの話の面白さを呼んでるんだよ
    普通にネタ抜きでも呼んでてプレイしたいなって思えるもん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:11

    ゲームの最低なクズを集めてダンガンロンパ

    コレで名作スレできるのすごい

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:07

    >>68

    対話不能の怪物系の人外キャラじゃなく、漫画版の要素を拾えば普通に喋れるキャラかつ喋れなくとも知性が高いキャラなのがより一層面白さに貢献してると思う

    なんだかんだで議論はちゃんとしてくれそうな安心感がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:11

    >>73

    さすがに可哀想で同情しそうだけどクズだからいいやってなりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:42

    >>25

    とっても希望溢れる素晴らしい光景で草

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:07

    V3のエンディングでクズ達の悪行が流れる概念好き
    最悪すぎて

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:28

    雑に美少女入れとけとかお涙頂戴のテンプレ入れとけとかとは違って闇鍋状態でクズぶち込んだだけなのに面白くなるの謎
    おっさん二人が相棒で主人公も嫌われがちとかいうヤバい地雷感あるのに話面白くなるとか新発明かよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:40

    >>81

    (爽やかなbgmと共に無惨に惨殺される竈門家)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:33

    >>81

    これほんとすこ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:47

    そういえば屈指のクズというか、頭お花畑にウィッシュの王女とかも居たな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:24

    >>82

    言うてあのクズ達の中にぶち込めば受付嬢は可愛いものだと思うの…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:28

    >>82

    毒を以て毒を制するって本当なんだな…って改めて実感した

    規則性もジャンル指定もないのにここまで纏まるとは

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:35

    >>87

    基本ゲームキャラという原則はあれど男女比を揃える訳でもなく、高校生限定でもない闇鍋だからな…

    全体的に平均年齢が高い

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:20

    1スレ目が秀逸過ぎた

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:13

    初代のヒロイン無惨が女体化して伊藤誠がドキドキするとかいうお色気シーン本当地獄だけど好きだわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:15:52

    v3の死者の書が「大切な人を生き返らせる」より「これ使えば共犯が可能になる」道具として扱われそうなのマジで最悪で笑う
    なんならマジで被害者二人ぐらい出るの納得の混沌の章になりそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:16:17

    クズだからもうこれ以上嫌いになるとかいうリスクがない
    クズだからとにかく利己的かつ醜悪に動くので物語のドラマ性が上がる 
    とかなのかなぁ
    クズ闇鍋でなぜ面白くなるのかが不思議

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:46

    アンチとかいう概念が無さそうというか前提なのも強そう
    「俺○○嫌いだわ」
    「だよな」
    「いや本当にクズ」

    コレ全キャラだから荒れないという

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:51

    >>91

    3章のクロシロ誰になるんだろうな…特にクロは候補が多すぎて迷う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:18:54

    >>91

    使い方エドテンで草

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:01

    >>94

    個人的には豹変も兼ねて貞本かなって気はする

    誰かを利用する犯行をやるってなったら強い気はするし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:21:04

    >>72

    狩魔は過去がよぎるし他のメンツも総力戦で羂索に挑むし被害者狛枝なのもなんらかのヒント残しそうだったりクライマックス感がすごい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:22:37

    >>96

    と思ったけど久米もありだな

    原作みたいにただの哀れな道化かと思いきや最後の最後で実はとんでもない事やらかしてましたよー的な感じで

    動機は利用されたのに気づいた逆上で

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:23:12

    >>92

    第三者として見る分にはクズ同士が消耗してるだけというのも大きい

    どんな醜悪な展開でもですよねーで流せてしまうし

    だからこそたまに来る見せ場が映える

    冷静に考えてみるとクズはクズでプラスに傾きようがないんですが

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:26:34

    >>98

    これあるな

    うわぁ典型的なクソ小物のクズやぁからのwキルとか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:31:48

    地味にv3のこの不可思議な状況は悪の化身のニャルが作り出しとかいうどんでん返しのおかげでその後とか雑でもいいのがずるいな
    初代スーダンもv3(ゴミ)も認知世界でのフィクションだからで終わらせられる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:32:41

    作品上で賛否両論あってクズ扱いされやすいだけのキャラは殆ど居らずちゃんとガチな奴が勢揃いしたのが好き
    卑劣様や受付嬢みたく居たら居たでマシな方とされて主人公側になれる塩梅が良かった

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:35:16

    >>102

    ネットミームの誠シねみたいなのには知らずにクズ度最下層にした主人公誠枠にしたのが大きいよね

    ちゃんと最上ランクは大体ユンナくらいとかいうのも決まってたし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:58:02

    1は誠が他の生存者に希望を与えていくのかな草

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:42:26

    >>104

    インテルとか誠はそもそも聖人属性もあるしね

    あと1は職業的にプッチがみんなの聞き役として回ると言われてる

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:58:42

    V3の配置を考えてみた
    これが僕の答えだ!(偽証)


    主人公:西園寺世界→間桐慎二
    探偵枠:間桐慎二、間桐臓硯
    生き残り:間桐慎二、間桐臓硯、並奈美波

    1章
    シロ?:須藤竜也 クロ?:西園寺世界

    2章
    シロ:榊舞 クロ:ミドリ

    3章
    シロ:ダンゾウ、音ノ小路奏 クロ:久米颯太

    4章
    シロ:貞元響也 クロ:松坂さとう

    5章
    シロ:William Afton クロ:リドリー

    6章
    シロ:レグルス 自殺兼クロ:松永久秀(戦国無双)

    首謀者枠:須藤竜也(ペルソナ2)

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:16:34

    リドリーは五章枠でもいいんだが最後の暴れて世界崩壊させる絵面が一番似合いそうにのはリドリーだから悩みどころではある

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:18:59

    >>107

    5章枠として退場、6章クライマックスにメタリドリーとして復活して全部ぶち壊す展開ならどっちも満たせるな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:07:58

    >>106

    ダンゾウと音ノ小路奏のWキル達成してる久米颯太

    がすごすぎて草

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:11:48

    探偵に間桐家かぁ
    この手のゲームで間桐臓硯くらいの爺さんで本当に賢い味方側の探偵って珍しい気する
    まぁ味方ってより孫として可愛がってる感じだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:18:25

    リドリーだけ存在そのものが異質かつ最後の鍵だし5章枠貰えるとか優遇されてる


    >>106

    2章ミドリはほぼ確実だと思う

    動機は死にたくないから早く出たくて殺したみたいなテッドファロと同じような感じ

    もうダラダラ汗流しながら弁解した後に最後逃げるの想像つくもん

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:21:25

    >>1

    スレ画の慎二は綺麗な目をしすぎてるし

    ポーズからまるで推理中の主人公みたいなのやめろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:54:09

    朝起きたら完結してた
    リドリーのことだし死んだ後メカリドリーになって出てきてもいつもの扱いで許されそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:20:02

    >>106

    須藤竜也一人だけで首謀者枠とキーボ枠できるのが強い

    こいつだけ振り返ると伏線の塊になってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:23:11

    須藤は生き残らないけど6章までいて最後の裁判中にニャルラトホテプの前座になる役やな
    最後まで一応生かしとかないとならんと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:27:33

    正直このシリーズはスマブラよりも大乱闘してるし夢ある組み合わせだと思った

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:29:15

    今んとこv3は2章のクロがミドリなのは大体みんな納得してる感じで
    あとは主人公交代をやるかどうかなんだよな
    候補としては世界からワカメなんだろうけどやらなくてもいい半分やってもいい半分かな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:37:14

    1 黒幕 江ノ島
    2 黒幕 江ノ島アルターエゴ ユンナ
    3 黒幕 チーダン 須藤竜也 ニャルラトホテプ
    こうやってみるとやっぱ単純なクライマックス感は2が最高傑作言われそうだな
    1で怨恨を残した連中への思いを回収しつつ"さよならクズども"に合うように綺麗に終わらせてるもん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:43:37

    全部面白いけど2が1番人気なのも原作再現かよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:20:21

    意外にもおしおき案がほとんど出てないことに気付いた
    そのキャラの出典元のネタとか末路をなぞりつつ尊厳破壊したり嘲笑う感じのがよさそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:24:40

    >>120

    確かに一度も語られてないな

    まぁここに挙げられた連中ってクズだけあって原作でも大体(ユンナとか除いて)悲惨な末路辿ってるからおしおきするまでもないと思われたのかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:27:12

    >>121

    確かにそれはありそう

    だいたいは相応の末路迎えてるもんなぁ…

    あとは元ネタの末路とか報いが完成度高いせいでおしおきを考えるのが難しいってのもありそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:48:46

    「あのさぁ、そもそもおかしいと思わないの? どうして僕が犯人って話になってるの?僕が現場にいたからって、どうして僕だってことになるわけ? ただそこにいたってだけで、勝手に関連づけて決めつけるとか、人間としての想像力に欠けてるんじゃないの? 他の誰かがやった可能性だっていくらでもあるじゃないか!自分がどれだけ愚かか分かってる? 根拠もなく僕を犯人扱いして、まるで群れで吠える犬みたいじゃないか。恥ずかしくないの? 人間として。」

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:50:17

    >>120

    無惨だけ用意されたクローン縁壱100体に切られまくった後に日光の下に放置されるって考案されてた

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:51:53

    >>116

    どうしようもないクズの集まりなんだけどただの露悪劇じゃなくてクズ同士の駆け引きとかドラマがちゃんとあるのが好き

    時には熱いし泣ける展開もあるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:36:57

    >>123

    毎回議論のたびにあのさぁから始めそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:56:53

    風邪引きイベントまで生き残るなら無惨様は期待できるぞ
    鴨志田と誠の意思を受け継ぐ間桐慎二と無惨の意思を受け継ぐ臓硯ってところか
    2が面白いという話だが面子が(当社比)綺麗だから灰汁にも限界があるんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:13:38

    生きたいという意志を引き継ぐのは分かるけど下半身の意志引き継ぐのはさすがに草

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:15:24

    鴨志田と誠のイキたいという意志を継ぐワカメ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:32:04

    v3ゴミで男女比調整するまで1はヨヨ、2は受付嬢のみとかいう全く華やかさのないおっさんとかクソ男の集まりなのにここまで面白いのは読ませるシナリオすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:08

    >>109

    多分v3の3章は参加メンバーの大半が全員何かしようと企んでそれがなんか色々激突して思惑が複雑骨折して結果的にこうなったイメージ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:32

    ダンゾウと奏とかいうそれぞれの作品における邪悪背負った奴らがなんか計画していたのがぶつかったところを久米が横入りで勝手に単独で二人殺したとかがあり得そう
    どう考えても事件を整理するとダンゾウがクロか奏がクロみたいな状況なのにお互い死んでいる
    ならば相打ちか?ってところを誰も想定してなかった小物が横入りして漁夫の利で二人を殺していたは衝撃展開だとは思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:55:10

    >>106

    >>108

    となるとレグルスと松永も生存メンバーにぶち込んでもいいかもな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:02

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:10

    待てよちゃんと生徒を害する(鴨志田)とその血の定め(誠)も聖火のごとく引き継がれてるんだぜ
    レグルスなら指摘してくれるし(どの口で)
    ダンゾウなら考え方に理解を示してくれるかもしれないぞ
    ラスボスを打ち破るならレグルスは性格矯正的な意味で結構鍵になるんじゃないかな(本人は除くものとする)

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:22

    >>132

    巨大な悪のトリックや殺人計画とかは原作にもあるけど

    壮大な野望同士がぶつかったところを何の計画もない小物が横入りで一人勝ちしようとするってのは原作にはないし新鮮だわ


    事件を整理して推理してもなぜダンゾウと奏が死んでるのか分からないところの最後のピースで久米だけアリバイなかったり示す証拠閃くの熱い

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:59

    レグルスはクズだけど嫁に性的な事を強要どころかそっちの手は出してないから紳士だよ()

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:09:34

    「……あのさぁ、どうしてそんなことが許されると思ったの? 理解に苦しむんだよね。
    自分が欲望を満たしたいってだけで、他人の人生や尊厳を踏みにじる それがどれほど傲慢で、醜悪で、取り返しのつかないことか、考えもしなかったわけ?
    愛とか欲望とか、そんなものを言い訳にしたところでさ、すべては『自分がしたかったからした』っていう、身勝手で卑劣な一点に集約されるんだから。

    僕はね、平等を大切にしているんだよ。誰かの自由を侵害する権利は、誰にもない。
    なのに君たちは他人の自由を踏みにじって、自分の欲望を優先した。――それはもう、人間として終わってる証明だよね。」

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:11:19

    >>137

    なお少しでも不快なことがあった場合殺す模様

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:15:39

    >>138

    ※一見正論を言ってる様に見えますがコイツは癇癪で人を殺します

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:17:14

    >>134

    そういうのいいから

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:17:31

    >>134

    ダンロン以外のフォーマットだと厳しそうよね

    実際全然スレ進んでないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:21:48

    >>134

    「あのさぁ、人が楽しく話してるところにわざわざ割り込んできて「何が面白いのか分からない」とか言っちゃうその行動、どういう了見なの? そもそも分からないのは君の問題であって、僕たちの楽しみには一切関係がないよね。なのに自分の無理解を他人に押し付けるって、どれだけ傲慢なんだろう。分からないなら黙っていればいいのに、わざわざ口にするって、他人の楽しみを否定して自分の存在を誇示したいだけでしょ。そんなの、無能の自己顕示でしかないんだよ。」

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:21:54

    受付嬢とかいう嫌われてるのは事実だけどクズキャラに入れるには若干微妙なのまで入ってるあたりキャラヘイトにも片足突っ込んでないかね?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:24:21

    めんどくさいのは黙ってスルーして報告で

    >>143

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:25:43

    次スレはどうする?
    二周目と称して初代からやり直す?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:26:39

    どう見て過去スレの時点で受付嬢はクズではないから主人公にしようぜで収まってるのにキャラヘイトもクソもないだろ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:28:44

    >>146

    普通に感想後記念のまま無印とかv3の話すれば良いんじゃい?

    まだ盛り上がって内容とか話してるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:30:40

    >>147

    多分そいつ上でレス消してる荒らしだから放っといた方がいいぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:35:06

    荒らしへの対応見てるとレグルスこいつ意外と議論中も自分のこと棚には上げるもののクロに対する精神攻撃役として使えるな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:37:53

    レグルスは癇癪持ちかつ自己中心的かつ最低の独善野郎だけど簡単にクロになったりはしないイメージ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:53:26

    >>142

    元々創作論破とか山ほど作られてるからキャラ総とっかえしても破綻しにくいんだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:56:01

    そもそもクズキャラに限定されてる時点で殺し合い学園生活とかじゃないと話こわれる

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:58:56

    >>150

    >>151

    レグルスは序盤の嫁居ないから獅子の心臓が発動しない状態なの理解してない状態で癇癪起すとクロになる可能性は全然あるとは思う

    ただ偽装工作も全然しなさそうだし展開的にも「なんかしれっと生き残ってるな・・・」枠になりそうではある

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:24:51

    >>122

    初代主人公の誠とか原作の時点でメインヒロインに殺されるエンドが幾つかあってそれだけでおしおきレベルなの強いよ…

    強いて言うなら世界と言葉、他女キャラ(を精巧に模した人形)にあらん限りの罵倒や暴力を加えられてガチムチの可愛さの欠片も無い男にケツを掘られまくった末に惨殺とかじゃないと無理なレベル

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:25:02

    2章
    シロ:榊舞 クロ:ミドリ

    3章
    シロ:ダンゾウ、音ノ小路奏 クロ:久米颯太

    はいいとして
    レグルスをどっかでクロにしようとするにしても本体がまともに工作とかできるとは思えないからメタ的に生き残るかどっかで殺されるパターンが高いと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:14

    >>155

    あかん 後半は子供には見せられへん!

    と思ったけどそもそも元々エロゲだったの忘れてたわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:31:06

    ユンナには超クズ級の絶望的なおしおきとかで仮想空間で殺される事もないまま
    全てのクズの末路を体験させるとかでいいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:54

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:39:01

    >>104

    希望を打ち込まれてこの時の感覚を思い出す無惨・・・

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:39:22

    三部作に渡って様々な外道やクズが出てきたけどクズの最上はユンナだと思ったが
    やっぱあいつだけ全く何のお咎めも無しなのがでかいと思うわ
    コレで何らかの罰を受けてるなら大分変わったと思う

    それでも無惨とか足元にも及ばない邪悪なんだけどさ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:42:31

    >>153

    ハンドレッドラインみたいな状況に送ろうもんならずっとギスりそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:44:18

    ハンドラスレだと呪砲で全部ええやんとか言われてて草生えた

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:20

    v3はワカメとジジイの間桐一家と誰かしら生き残るみたいなのは出てきてるけど
    1は伊藤誠と無惨が活躍する事だけで誰が生き残るのか分からないんだよね
    というかクズの極みメンバーだから誰が生き残ってもお前生き残るのかよ…ってなりそうなのが

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:03

    >>121

    末路が所業の割に手緩かったダンゾウ辺りが、こいつの犠牲者によってリンチされた所をヒルゼンにトドメ刺される位か?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:14

    >>165

    まぁでもあれはあれでクズに相応しい悲しい末路だけどな

    ヒルゼンと違って誰にも思われずにひっそり一人で死ぬし

    オビトにもサスケにも普通に逃げられる何の意味もない犬死にで終わりとか


    コンプレックス抱いたまま最後の瞬間まで何も良いところ見せずに死ぬのは良かったと思うわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:04

    >>164

    ユンナは2で出るから生き残るの確定だと思われる

    あと主人公と無惨もそう


    後のキャラはだれ残っても異常者とクズしかいないから迷うわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:29

    >>167

    一応唯一の女性枠のヨヨと葉隠枠に行きそうなルーイとかかな?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:49

    ルーイはしぶといのと身体が小さいのもあってちゃっかり生き残ってそう
    極端に喋らないから誰かの地雷踏むこともないし

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:09:44

    >>168

    そこら辺かなぁ

    伊藤誠 無惨 ユンナ ヨヨ ルーイ

    ヤベェ殺意しか湧かなぇ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:07:28

    このメンツでスーダンのラスト再現すると駆けつけてくる未来機関枠誠と無惨確定に見える
    なんだけど一応相棒(霧切さん)枠で生き残った無惨はあの場面霧切ムーブより十神ムーブしてる方が想像しやすい

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:59

    誠、十神、霧切の内
    誠、無惨がスーダン内で味方側に来るけど
    霧切枠っぽいユンナが黒幕陣営にいるからな

    ヨヨは絶対絶望少女で活躍してるだろうしルーイは葉隠枠だし

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:58:56

    なによりレグルスは周りに操縦者候補がいっぱいいるからな水の都でペテルギウスが操縦する未来とルールというデバフがあればなんとかあの面子で制御できると思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:20:53

    そういや全員超○○級の○○みたいな二つ名与えられるんだよな
    まぁ保育士暗殺者や詐欺師御曹司みたいに改編ギミック有りかもしれんが…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:01:42

    >>174

    全員クズ(一部例外はいるが)なのも相まってロクな二つ名持ってなさそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:07:46

    超クズ級の○○……

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:15:31

    超○○級のクズのほうが語感が良い気もする

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:04

    (こんなに伸びるなら最初期にレスすればよかった)

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:47:19

    >>174

    鴨志田なら超金メダリスト級のバレー選手で

    改変すると

    超性犯罪者級のクズか

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:48:56

    >>171

    偽誠がうまく誘導してると思ったら本物の伊藤誠来るのおもろすぎんか

    しかも急にパワハラやばい奴連れてくるの頭おかしくなるだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:55:22

    誠って名前のせいで主人公枠にも納得いってしまうのが面白い

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:02:16

    >>171

    無惨「いいから強制シャットダウンだ!!!」

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:02:42

    >>121

    良くも悪くもオシオキってそのキャラへの罰というかこれでお前の罪チャラな!っていうムービーでもあるから元が邪悪すぎるとコイツの罪をチャラにできるお仕置きとかないって生き地獄がベストってなる気がする

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:14:39

    >>182

    十神と同じで別のやつ連れてきた方がいいだろこれ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:17:40

    縁一ロボをなんとか倒してよっしゃ勝ったで逃げるかってなってるとこに残り99体のロボがワッサー出てきて朝まで刻まれる無惨を想像した
    あるいはどうにか全部倒した瞬間朝になるとか

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:12:25

    >>170

    どのメンバーが生き残っても殺意しか湧かないだろうが!!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:23

    ホーディは返り討ち被害者とか似合いそうだな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:49

    クズロンシリーズ、ちょっと面白そうだから読んでみたら普通に面白くて唸った、v3でのニャル設定考えた人天才すぎると思う

    特にFNaFはあにまんだとマイナーっぽいイメージがあったのもあってWilliam Aftonを入れてくれた人がいるみたいで感動した

    v3メンバーのメンツを加味しても彼は唯の人間かつ恐らく40〜50歳推定なので現時点での提案でシロ枠になるのは納得がいった(まあそれでもミニゲームでは自分より体格が圧倒的に上な機械人形四体を不意打ちとはいえバラバラにしてる時点で普通の中年男性より胆力がある方なんだが)
    逆にクロ枠でも美味しいのではないだろうか…?

    出来ればスーロン2のロボ弐大みたいに復活してほしい…勿論スプリングボニーの状態で(多分ご都合主義で30年経ってなくても動けるだろうし)
    生き残れるかどうかは別として

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:06

    それならアフトン&リドリーのシロクロを逆にして、6章で復活するメタリドリーをアフトン製のアニマトロニクスという設定にするのはどうだろう?
    3章で動機となるも結局使われずに終わった死者の書を実はアフトンが持ち出していて、その力でアニマトロニクスにリドリーの魂を入れた的な感じで…
    これならアフトンをクロとして目立たせつつも被害者として退場したリドリーに学園破壊という見せ場を作れる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:54:44

    アフトンは使い捨てるの勿体無い設定のキャラだしなぁ

    特殊事例とかで死んだけど実はまだ生きてると言うか

    >>189

    それいいな

    邪悪トップ二人がうまく活躍されるし


    ニャルの設定を上手くv3のオチと絡めたの天才だよなぁ クズロンパの最終作にふさわしいわ

    しかも偶然挙がった須藤竜也をキーボと首謀者の枠にできるとか言う絶妙な立ち位置だし

    電波を外=視聴者、黒幕のニャルからの声も原作をリスペクトしてて良い

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:12:23

    須藤竜也はどうせ精神病で頭おかしくなってるキャラなんだろうなぁってなりそうなのがミスリードが効いてる
    振り返ったらこいつの言ったり書いてる事は全部ガチだったって構造が良くある神ゲーの域

    背後にいる黒幕のニャルラトホテプの存在も最後の敵にしてクズの権化としてこれ以上ないほど綺麗
    続編作れないことまで再現してるのは笑っちゃったよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:26:49

    須藤とかいうアンジーキーボつむぎの要素を持つ男
    こいつのラブアパ気になるけど見たくねぇな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:38:36

    そういえばラブアパートあったの忘れてたわ
    …え?こんなクズ共とイチャラブとかマジすか…?
    リドリーとか想像つかないんだがw

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:39:31

    大体一日でスレ消費しきってら
    珍しいなこんなに勢い保ったままなの

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:47:46

    >>189

    v3の5章のシロクロ組(百田と王馬)はチーム組んで事件を起こす形になったわけだけどこの二人も大体同じ感じなんだろうか…?

    (後にリドリーがメカリドリーとして生き返るわけだし)

    それとも表面上は手を組んでたけど裏では騙し合いの連続でアフトンが勝ったみたいな感じか…?

    リドリーがシロ側だって知った時まず最初に出る感想が「どうやって殺したんだ…?」になりそうで笑う

    本当にどうやって殺したんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:50:29

    >>195

    ここで実はこっそり持ち出されていた死者の書で共犯を持ちかける事ができる訳ですね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:30:44

    >>192

    こんな属性盛られたら推すしかないな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:32:22

    このスレもいずれはゲーマニの餌食になるんだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:52:55

    次スレは立つんだろうか

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:57:44

    >>198

    そういうのいいから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています