これでも私は大雑把でね WX水星GQを見たよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:40

    その結果 ニュータイプだのカテゴリーFだの強化人間だのは根絶やしにした方が良いという結論に至った
    まあマチュやティファやジャミルは個人としては好きなんだけどねグビグビ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:27:39

    へっ何が人の革新や
    どいつもこいつもただの戦争の道具ヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:33

    正論を超えた正論はルールで禁止っスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:34

    本編にいたら邪魔ゴミされてそうな思想でリラックス出来ますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:07

    へっ何がニュータイプや
    争う事しか能がないくせに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:03

    >>3

    >>4

    過激思想と言われると思っていたのでびっくりしていルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:55

    >>4

    実際邪魔ゴミされたからね

    漫画版読んでたけどえっ本当にこいつ味方で大丈夫なんですか?ってなったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:17

    マチュは好きになれないと思うが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:19

    >>6

    実際NTは歓迎するにしては他のマネモブが言うように戦争くらいしか使い道がないし争いの元みたいなもんなんスよ

    エスパーに近い能力の数々なのに何故か戦い以外に使えない そんな人類を埃に思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:16

    ニュータイプとカテゴリーFは通ってもいいよ
    強化人間は絶対通すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:39

    >>8

    伝タフ


    個人の感性に依ると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:57

    >>6

    NTみたいな新人類がロクなもんじゃないのとは別にお前タフカテをなんやと思うとるんや

    フルコンタクト過激発言持て囃しカテやぞ


    大市民語録とかみい山語録がタフカテの過激さを証明してるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:04

    だが超能力者を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは全部ブライトみたいに戦争に利用しようとする輩だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:35

    >>9

    先読みに近い予知能力 高い空間認識能力 脳波による遠隔操作 相手の心を覗き見る能力だ

    悪用されまくるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:09

    別に戦争以外でも使えはするけど中間管理職等の板挟みの立場の時に地雷踏まないくらいしかできないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:46

    >>9

    しかし…NT能力とかシャリアブルがGQで尋問したみたいにバトルパートじゃなくて会話パートの方が役立ちそうなのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:58

    >>15

    みどおじ…?

    面白おじさんっスけどこのシーンで殺した方が良いと思ってしまいましたね…ガチでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:05

    正直メチャクチャ生きづらくないスか?
    ある程度NT能力が強い奴に限るとは言え他人の感情がわかるとか面倒なだけなんだ
    わかったところで衝突が起きるのは何度もやってるしなっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:43

    >>17

    そしてそれに対してマチュがふーん。ぐらいで流しているのを見てコンピューター同士で会話させたら未知の言語で話し始めたみたいな恐怖を感じるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:00

    >>19

    この世界はララァが作ったコピーのコピーとかいうシュウジの説明パートを普通に受け入れてる選りすぐりの超常現象順応者… それがアマテですわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:18:20

    だいたいの作品のニュータイプや強化人間はストレスで能力強くなっていくから見ていて可哀想を超えた可哀想

    とにかくNT研の人間は死んだ方がいいぞ‼︎
    研究者が元実験体で人類の進化という大義名分に縋っただけの馬鹿の再生産をしているなら仕方ないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:42:26

    ワシはラシット艦長のへっ何がNTや銃弾撃ち込まれたら死ぬくせにって視点が好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:57:19

    >>11

    なんかカツとかクェスとか言われてるけど最終的にシュウジが自分を好きになってくれなくても自分はシュウジの好きな人を守るってスタンスになったから2人より好きなんだよねマチュまぁ人の抱く印象は様々だから否定はしないけどねッグビッグビッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:58:44

    というか仮にもホワイトベースの生き残り組なのに当たり前のように愚弄枠になってるカツが特殊すぎると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:01:24

    >>24

    正直本編見ててもカツ本人の性格がどうとかより最後がきつかったス確かに嫌なガキではあったけど殺すまで行くのはやりすぎっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:10:27

    >>25

    次回作含めて旦那も子供も失ったフラウに哀しき現在…

    なんでやーっ別に生かしてもバチはあたらないのになんでやーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:15:54

    >>23

    >>24

    マチュ=主人公補正のあるカツってレスを見るたびにむしろなんでカツ本人には前作キャラ補正無いんだよと戸惑っていたのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:15:56

    >>26

    というかまだ子供で問題行動何度も起こしてるのになんでパイロットにし続けたんスかね本当まぁこれ以上はスレチになりそうだしやめにするスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:16:12

    >>20

    NTは嘘が付けないに等しいからどんな荒唐無稽な事柄であろうと信じられないという感想すら出ないんだよねすごくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:07:38

    >>23

    俺と同じ意見だな…マチュは良くも悪くも勢いあり過ぎてブレなかったのとなんだかんだ義賊系ヒーローやれるとこあるから好きなんだよね。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:56:11

    ちょう待てよ
    オールドタイプも滅ぶべきなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:02:20

    >>6

    人類が基本的に蛆虫すぎてあらゆる可能性を悪い方にしか想定できないんだ 諦観が深まるんだ

    新人類への自然進化を急加速させる形で旧人類をいい具合に淘汰したGN粒子系ガンダムは無茶苦茶上手く行ってる悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:08:15

    >>31

    じゃけえこのブッターギルンで惑星真っ二つにしてしまいますね…ブヘヘのへ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:38:51

    もしかしてNTって人減らしの動画なんじゃ無いスか?
    (初代NT主人公書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:49:26

    やっぱりイノベイターがいいよなパパ

スレッドは8/21 15:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。