- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:38:58
すんごい脚
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:09
つえー キノコ使ったんかってくらいのエッグイ加速
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:18
やっぱ強えよなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:18
ラビット3着に粘ってて芝
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:26
やっぱり普段からおんぶしてる奴は格が違うな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:27
圧巻やわ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:30
ぐう強い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:30
強すぎワロタ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:31
ペースメーカーってあそこまでやるもんなのか…?
よく我慢できてたな - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:35
こりゃレーティング単独首位か
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:37
やっぱ非国民馬券なんだよな
オッズはあんまり付かんかったけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:42
ラビット成功やんけ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:43
127過大じゃなかったなーと思う反面
これ今回レーティングどうなるんだろ。主に3着 - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:50
一瞬後ろのバカどもになるかと思ったw
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:53
めっちゃ伸びたな
一流の欧州馬のキレを見たわ - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:57
強いわ…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:01
やっぱりデサイル最後に失速してたな
レースの様子見てると比較的平坦なヨークですらかなり地面がデコボコしててスタミナ消耗はありそうなコースだったな - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:06
前走はなんだったのか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:11
ラビットの甲斐あってというべきか
というかラビットも粘ってて草 - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:13
圧勝だったな足が違ったわ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:15
ラビットを無視しないとこれレーティングキツくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:20
まぁサセ ックスと違って勝たなかっただけマシか。でもラビット馬券残りはアツいな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:33
これでベストホース単独トップかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:38
凱旋門賞行くんか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:39
デサイル切れたけどラビット買ってねえぞボケ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:39
前走斤量差あって負けて強しとはいえドラクロワに圧勝したな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:48
これレーティングどうなるんだ?
ラビットが粘ってしかもドラクロワと僅差3着で入線してるけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:52
ラビットってあんなテレビ馬状態になっても意味ってあるんか⋯⋯?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:11
バーキャッスル3着ならそこまで盛れないだろうな
普通なら - 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:12
ドラクロワ本命だったけど
これは完敗だわ
オンブズマン現芝馬最強あるわ - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:17
128でお茶を濁しそう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:21
ラビット抜きの非国民馬券民大量発生してそう
おれもそう - 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:38
またビュイックラビットに勝たせるんか…?ってなってた
流石にね - 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:41
なんかラビット粘っててびびった
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:45
レース前に中継で写ってたオンブズマンの顔かっこよすぎてビックリしてたんだけど、やっぱりイケメンは強いんですね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:48
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:41:51
これは世界最強
おめでとさん!
ただラビット残っちゃったしレートどうなるんやろか - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:01
ラビットいるせいでレーティング130オーバーにしづらい心理もあるけどどうすんだろ
去年のトロイみたいにごり押すか? - 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:08
条件戦4着のラビットと僅差のドラクロワに4馬身とも考えられるからレーティングはこのままじゃね?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:36
一頭次元が違ったな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:43
2着ドラクロだからこれレート130行くんじゃ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:50
ゴリ押しに一票
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:51
ゴリ押し130越えは全然ありそう
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:57
これが今年最高レーティングのレースになるのか
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:05
少頭数で圧勝だから勝ち馬基準でレーティングちょっと盛られる感じじゃね?
オンブズマン自体は127+1くらい? - 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:17
オンブズマンすごい顔かっこよくね?気のせい?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:18
普通に様子見128でええと思うが
上方修正自体は後からでも可能やし - 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:22
欧州のレースだしオンブズマンはワンチャン130あるな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:25
ラビットといえど普通に強かったでエエヤン
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:36
なんやあの脚!
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:36
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:40
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:10
まーたゴドルフィンか
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:28
大逃げがいるレース面白すぎるけどこれなら買っとけば良かった…ガチで買わんかったら当たるんだけどなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:42
最後の直線のオンブズマンやばすぎ
スターでも取った? - 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:47
127の妥当性が証明されたレースって感じはそう
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:53
インパクトは強いし世界一も考えられるな…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:56
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:11
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:48
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:45:49
やはり瞬発力勝負じゃ欧州には敵わんわ
最後の直線のキレが凄まじい - 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:30
ラビットを潰すために日本からタバルを送り込むんや
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:46:48
しっかり3着に残ってるから文句言われる筋合いが今回はなにもない…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:18
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:30
持ちレートは113とかやっけ?
まぁ欧州なら無理矢理125とかにしそうやけど
ともあれオンブズマンが今年の世界一なのはほぼ間違いないのでは? - 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:47:43
マジレスするとハイペースで逃げるだけの馬なんて無視されて終わる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:26
普通に好走してるドラクロワの126基準に3馬身くらいは付けてるからレーティングの仕組み上はやろうと思えば132くらいまでは盛れるんじゃね?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:28
なんていうかただただオンブズマンが強かったって感じだった
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:36
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:44
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:47
オンブズマン 130
(4馬身?)
ドラクロワ 115
(1馬身?)
バーキャッスル 120
こうならない? - 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:48:52
やっぱ日本馬は欧州の重い馬場で消耗戦やったあとに最後瞬発力勝負となると勝てんな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:32
あら審議?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:49:50
これで普通にまあ納得できる高レートが出て一部の人がおかしい!って叫ぶまでがセットです
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:27
凱旋門にラビット23頭連れてくべ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:44
今んところ現役最強?っぽいし盛るかもな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:50:49
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:04
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:07
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:25
筋持久力に差があるんやろか?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:36
ラビットはプレレーティング109らしい
これオンブズマン127の再掲も無理クセぇぞ
いないこと扱いにして無視してレートつけるかボーナス盛りまくるかのワイルドな付け方しないと - 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:51:38
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:18
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:18
基準馬どいつ?
まさかデサイル? - 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:37
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:45
ラビットが3着に残るって相当レベル低いんじゃ…
そしてそんなレースでボロ負けするデサイル… - 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:46
- 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:49
なんだオンブズマンってレーティングであーだこーだ言われたやつか
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:02
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:29
トップナイフとか海外よさそうじゃね?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:43
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:47
オンブズマン愛チャン来るの?
滅茶走ってないかコイツ - 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:53:55
あーごめん、誤字ったのかなと思って
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:13
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:31
オンブズマンとかカランダガンとかモスターダフとか
レート高すぎだろって文句言われた後にほんとにつえーじゃねーかのパターン結構あるな
ハンディキャッパーやっぱ優秀なのか - 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:46
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:54
タイムも去年より4秒遅い
とは言え着差離せれたから130はありそうだ - 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:54
多分ラビットとか考えずに日本馬10頭出馬して小頭数レース破壊するのが手っ取り早い
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:10
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:14
馬場が悪くても走れるくらいの野性味あるのが欧州は向いているわ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:46
- 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:51
前者は125 後者は120
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:55
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:07
それは流石に今年の海外ダート戦線知らなすぎるわ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:09
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:26
それ結局日本馬がスタミナ切れで沈んでいつもの欧州競馬になるだけじゃ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:34
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:56:40
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:19
検索サイトが逃げるな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:26
バーキャッスルは買えない
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:27
ドバイシーマがラッキーパンチだったってことで
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:38
戦前「オンブズマンのレーティング盛りすぎwwwどうせ化けの皮剥がれるだろwww」
今「ハンディキャッパーさんすいませんでした」 - 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:48
離れた二番手で脚溜めれなかったんじゃないかな
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:01
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:20
後方で脚溜めてたとしても最後届かなそう()
つまりどう足掻いても無理っすね - 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:29
芝で他に世界一争いしそうなのおる?
ダートはどうせBCクラシック次第でしかないよね - 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:32
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:00
いつも思うけど欧州のレースで必要なスタミナって日本のレースでよく言われてるスタミナとは根本的に違うよね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:02
それが欧州なんや…
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:27
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:37
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:15
普通にピッチが加速力に転換されてなかったんで馬場に負けた面もだいぶあるっぽい感じ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:30
レーティングって入着馬が過剰に盛られるのも気にされるのよ
ホワイトアバリオが勝ったBCクラシックとかも入着したプロクシーが115→119に上がったの問題視されて全頭-2されたことある
とにかく実績ない馬のレーティングが過剰に引き上がると受け入れられない場合が多い
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:33
シーザファイアのレーティング119+2=121を基準に
121→122~3→124~5→128~130
くらいじゃね? - 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:41
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:00:44
それちょっと前にも聞いたな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:09
- 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:16
- 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:34
今回のレートは低くなるだろうけど持ちレートが下がることは無いんじゃね?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:59
- 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:02
ジャパンカップ凡走+他ドバイシーマ上位が負け重ねるくらいなければ下がらないと思う
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:02
見てて気持ち良いくらい伸びたな
欧州の馬場でキレる脚使える馬って日本の末脚自慢と何が一番違うんやろか - 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:17
ちゃんと整備されたトラックコースで力を発揮するタイプ
深い洋芝や地面自体がうねってる欧州のコースはダメなんだろうなデサイル
ドウデュースとおんなじタイプでしょ - 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:39
ドバイが合ってたから
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:56
やっぱり欧州はディープかステゴの血が入ってないと厳しいか
- 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:58
- 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:05
- 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:08
言うてもドゥレッツァは昨年休養明けで外回しながら悪くない競馬してたのになぁ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:28
あいつドバイシーマの時は2着連発GI未勝利の善戦マンやし
- 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:30
区分が違うので同区分のレースで凡走したら下げられるかなくらいですね
- 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:35
ただドバイで完勝してるし前でも後ろでもそれなりに走れるからドウデュースよりは器用さありそう。エピ産駒特有のアレさえなければ…って感じ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:37
- 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:52
馬場という前提が変われば当然発揮される能力も変わる
国跨いでどこでも強い馬なんてそうはおらん - 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:13
- 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:23
ドバイシーマと欧州だと馬場の重さが段違いだから
- 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:38
ドバイさんと比べたらカスや
- 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:42
- 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:42
デサイルまじでピーク過ぎたんじゃね?
- 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:51
まだ確定してないんか
どこが異議申し立てしたんやろ - 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:08
馬場が合わない
- 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:12
道中のペースが違いすぎる
- 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:20
おんぶは次どこに行くんやろか
あそこまで強い走りなら凱旋門賞も勝っちまうかも - 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:25
- 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:32
整備された高速馬場だとペース早すぎて追走が難しい。アロヒアリイのG2がいい例
- 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:05:43
道中が速すぎるんじゃね日本は
- 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:06
道中のペースが違うのとほぼフルゲートなるから欧州の少頭数慣れてるとキツイ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:09
勝ちタイムが10秒くらい違うしね
- 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:16
- 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:17
凱旋門は欧州馬でも特に重馬場が得意な馬が走るレースや...
- 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:25
日本人がエバヤンこそ最強だと言って疑わなかっただっけで、、、、、、
- 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:42
テンの速さ&多頭レースの経験がないから前壁で沈没する
- 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:47
日本と欧州はそれぞれ違うタイプでガラパゴスなんで相当器用か国内が合わないタイプじゃないと好走しない
- 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:50
ゴリアットの馬主が「ハイペース大歓迎!」とか言ってたけど欧州のハイペースは日本のドスローだからなぁ…
そもそものリズムが全く違うんよ - 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:55
欧州馬だと欧州内では2000寄りでシーマやBCターフ勝てる奴がベストだと思う
近年だとミシュリフとか - 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:21
不思議な話だよな 日本馬は向こうの芝が重すぎてバテバテになるのに欧州馬がこっちくると追走だけでバテバテになるなんて
- 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:26
そうだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:52
前に押し出されたり、61背負ってたり、かかり気味だったりと他の要素っぽいとこはあるんでタイマーうんぬんかんは判断できない
- 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:04
ドゥレッツァの方が適正面で上だとは
- 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:26
- 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:42
ゴスデンがバーキャッスルが残ったのは戸崎のおかげって言ってたのマジ?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:08:51
多頭数とか展開とか色々言われてるのはもちろんあるけど、そもそもこんな切れ味のあるバケモンがバケモンらしい仕上がりで出てくること自体が稀なのもある
- 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:17
戸崎がペースメーカーだった!?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:29
芝はオンブズで決まり感ない?
ロマウォはレートつくタイプじゃないしそもそも年だし
今日負けたランボーンはそもそも近年12ハロン路線そのものがレート低めだし - 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:31
- 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:35
離して逃げちゃったのでデサイルがラビットとして使われてた
- 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:11:06
凱旋門見てもわかる通り、向こうの馬多頭数普通にこなせるよ
小頭数専なんてこたない - 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:11:41
- 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:08
ああいう一頭が大逃げする展開は実質二番手がペース作ってるからな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:13
やっとレース着順確定
3-6-1 - 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:24
- 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:01
- 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:13
- 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:21
欧州の馬場は魔境や
- 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:43
- 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:13:53
日本陣営雑魚やね
- 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:13
むしろ今日の競馬見た感じだとバーキャッスルくん日本で2400とか逃げてみない?
- 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:15
- 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:32
- 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:47
まぁドラクロワとデサイルが案外な所あったけど、このパフォ見せられたらもう文句の付け所はないな
世界一はオンブズマンで決定や - 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:53
5番の後検量らしい
- 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:15:09
ええ…
- 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:15:44
ドラクロワも言うて届ボケせずに2着確保してシーザファイアには完勝してるしまあ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:15:54
- 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:24
その二頭はストキャが効いたんだろうな
- 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:21:08
カーインよりはマイル路線の馬の方がつきやすそう
- 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:21:42
- 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:22:44
- 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:38
欧州適性は実際に走ってみなきゃは分からんのよな
だからこそ挑戦する事を否定はしないよ - 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:29:59
ロダンのBCターフってムーアの神騎乗でもぎ取っただけやしあんま物差しにならんくね