桃源暗鬼総合スレ2

  • 1初代スレ主25/08/20(水) 23:41:04

    あにまんで桃源暗鬼を語るスレです


    ・本誌の話題の時は『最新話ネタバレ注意』と書いて、数行改行して話す

    ・最新刊の話題は発売日の0時から語ってOK

    ・荒らし、レスバは削除・通報対象


    次スレは>>190を踏んだ人が建ててくれ

    もしも無理だった場合は立てられそうな人が宣言してください


    (ルールこんな感じで大丈夫でしょうか…?)

  • 2初代スレ主25/08/20(水) 23:44:11
  • 3初代スレ主25/08/20(水) 23:45:41
  • 4初代スレ主25/08/20(水) 23:47:46

    練馬編PV 10月放送

  • 5初代スレ主25/08/20(水) 23:48:55

    アニメ公式サイト

    https://tougenanki-anime.com/#/

  • 6初代スレ主25/08/20(水) 23:50:23

    スペシャルイベント情報

  • 7初代スレ主25/08/20(水) 23:51:44

    原作 公式Twitter

    https://x.com/tougenanki_wc

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:52:01

    保守

  • 9初代スレ主25/08/20(水) 23:52:45
  • 10初代スレ主25/08/20(水) 23:54:31
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:30

    桃源暗鬼の考察とか聞きたいな

  • 12初代スレ主25/08/21(木) 01:35:52

    上記の私の書き込みで抜けがあったら教えてください

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:08:19

    PV見た感じ作画も良いね、10月が楽しみ
    個人的に神門の声がめちゃくちゃ合ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:19:41

    【桃源暗鬼関連曲】
    1クール目OP:THE ORAL CIGARETTES「OVERNIGHT」
    1クール目ED:BAND-MAID「What is justice?」
    2クール目OP:超学生「阿弥陀籤」
    2クール目ED:eill「ACTION」

    [その他]
    水曜日のカンパネラ「桃太郎」(単行本10巻発売時限定CMソング)
    秋山黄色「アク」(主題歌ではないが桃源暗鬼のイメージソングであると明言されている)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:03:48

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:15

    主要キャストは全員出たけど桃部真中と皇后崎パパのお声も気になるよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:49

    OP見ながら京夜先生が因習村の生贄に見えてしまって申し訳ない
    時代が違えば本当になっていたかもしれないので更に申し訳ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:12

    鬼も桃も過去の話掘っていったら人間不信になるようなとんでもない出来事ゴロゴロ出てくるんだろうな
    それを乗り越えて(るのか?)対話を目指す羅刹学園陣営はすごいと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:22:39

    皇后崎の過去って謎が多いよな
    ・なんで母親と姉が鬼だと気づいたのか
    ・絆創膏だらけの母親の指
    ・ひびがはいった食器棚
    ・父親は部屋の中は血塗れなのに顔にしか血がついていない
    ・傷だらけになった皇后崎を追わない父親

    気になるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:44:01

    マスクオフ皇后崎改めて見ると怖すぎる
    まさか口の傷も裂いて血蝕解放とかできたりする…?😨

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:31:05

    皇后崎も矢颪も幼少期の過去編から羅刹入学までの間どうしてたかはまだハッキリ描かれてないからその辺のエピソードも見たいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:17

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:27:13

    >>21

    血触解放が本人の思い入れだったりトラウマを反映するわけだからそれぞれ過去というか設定はありそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:55:21

    練馬編アニメやるけど店長ののぶ男(人呼んで太郎)はカットしないで欲しい
    モブなんだけどなんかじわる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:12:19

    桃源総合スレあったんだ
    情報助かる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:29:28

    >>19

    そういえば迅は父親が母親と姉を×した瞬間見ていないんだよね(父親に切り刻まれはしたものの)

    もしかしたら母親と姉を殺した桃が別にいたりする場合あったりする?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:03:07

    尽くしすぎる女ということ以外特に過去の情報がない水鶏ちゃん
    どうやってムダ先と出会ったんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:46

    >>26

    母と姉がどうして鬼だとわかったのかとかあたりと同じ根っこがあるかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:01

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:03

    桃と鬼の間の子はどっちになるかわからないってことだけど、それだけ桃と鬼の間に子どもが生まれてるってことにも今の両者の関係見てるとええ…てなる
    そこまで対立してない時代とかあったのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:55

    >>30

    鬼に発現しないまま終わることもあるみたいだから気づかずとかそういうのあるんでないかな

    もしくは戦っている内に惹かれていって…とかよくある系

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:10:58

    >>30

    少なくとも確率分かるほどできてるのすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:53

    「キャラの顔が皆一緒で見分けつかない」とネガティブに言われることもあるけどその一方で「皆ビジュ良くて推しが決まらない」と歓喜する声があるのもまた事実
    もしかしてこの系統の顔が刺さる人って結構多いのかな?
    桃源暗鬼に限らずだけど、キャラデザの幅が狭いならその分キャラ属性を盛ればバランスは取れるし顔の系統が好みど真ん中なら作品全体が推し顔まみれになるということだからプラスにも働くのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:01

    大人数のアイドルグループが好きですぐプロフィールとか関係性とか調べ上げちゃうような人なら桃源暗鬼すぐハマれる気がするし見分けが付かないなんてこともないんだろうなと思う(偏見)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:41:18

    羅刹入学前の一匹狼な皇后崎

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:39:25

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:04:56

    ムダ先が華厳の滝編で披露した雨坊主が好き
    あの時吊るしたのは3人だったけどやろうと思えばあの場にいた全員を吊るせたんだろうか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:51:41

    海外視聴勢に水鶏のビジュがそこそこバズってる模様
    無陀野&皇后崎→唾切&京夜→蓬&水鶏…と世の中に桃源暗鬼のキャラが順番に刺さっていくのを感じ取れて楽しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:33:27

    アニメ次回はロクロ血蝕解放回だから三浦さんの本気の演技が見られそうで楽しみだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:22:59

    >>33

    鬼も桃も大半が誰かぶっ殺したいと思ってるかぶっ殺してきた経歴なので目つきが鋭いというか目つきの悪いキャラデザが多いのはまあ、うん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:25

    雅血の陰陽師の作者の藤本先生が描いた等々力

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:08:50

    >>33

    顔立ちが似ていると性格以外にもカラーリングやファッションで沼に落ちることもあるから悪いことばかりでもない

    自分はピンク系の髪やテーマカラーが緑だと贔屓になることが多い

  • 43初代スレ主25/08/25(月) 06:13:46
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:02:14

    26巻は10月8日発売でアニメだと練馬編始まった直後になるけど表紙はたぶんお労しい表情の神門なんだろうなと思うと胸が痛ぇよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:27

    >>43

    特典が作者の書き下ろし漫画…?

    読んでみたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:55:17

    鬼と桃は子供作れるけど結局どちらかの属性しか遺伝しないからハーフでも「血蝕解放もできる桃」や「細菌も操れる鬼」はいないみたいだね
    いたらすごく便利なんだけど流石にパワーバランス崩れちゃうから可能性はかなり低そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:08

    やって欲しい描き下ろしが多すぎるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:38

    >>44

    でもよぉ…神門がめっちゃいい笑顔してたらその後の展開的とのギャップがひどくてそれはそれでダメージ入りそうじゃね…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:47:46

    >>27

    アニメ最新話でもやってた回想?だと仲間が大勢いたけど彼女達はどうしちゃったんだろうね

    そもそも人間なのか同じ鬼だったのかも分からないけど(…だよね?)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:02:27

    鬼もある程度鬼のコミュニティの中で育ってきたパターンと鬼であることを隠して一般人の中で生きてきたパターンとあるっぽいしな
    その中でも自分が鬼と知らずかつ全て?を知ってる桃の父に一般社会で育てられた四季はかなり特殊な立ち位置ではあるんだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:07:34

    羅刹エイトで保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:23:19

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:43:58

    トウフェル

    この手のゲームやったことないからまだピンときてないんだけどちょっと楽しみになってきたしいずれ神門たちも実装されるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:02:48

    これまで大量のキャラが出てきたからこの辺でキャラブックとか出してほしいな
    漆原先生もいつか出したいと言ってたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:40

    一応保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:48

    不思議に思ってたんだけど、全員四季のこと名前呼びしてない?名字呼びがデフォのムダ先も名前呼びだし……なんか理由みたいなのあったっけ?もしかして名字呼びされないのは今後四季の本当の名字が出るからっていうメタ?
    (勘違いだったらごめん)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:13

    だいぶ前に金ロー見終わったあとたまたま1話やってたから見てたんだけど、主人公の声優が浦さんで何となく録画してたら結構面白くて毎週金曜日が楽しみ
    ぶっちゃけ1話2話辺りは微妙かなぁって思ってたけどこれ話が進むほど面白くなるタイプだ俺には分かる
    原作買うか迷う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:09

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:12

    個人的には鬼神の子の能力って災害モチーフなんじゃないかって思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:47:47

    >>57

    原作買うか迷ってるなら、今ちょうどめちゃコミピッコマLINEマンガ辺りの主要マンガアプリで6巻分無料公開とかやってるから読んでみたらどうかな?

    自分はこの無料公開でハマって全巻揃えたわ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:54:01

    期間限定だけどコミックシーモアでも6巻まで無料キャンペーンやってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:42:33

    >>60

    有益情報サンクス

    今度時間ある時読んでみるわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:56:49

    【鬼神の子】
    炎→四季
    風→等々力
    雷→雷殿
    氷→氷鷹
    土→?
    水→?
    光→?
    闇→?

    どんな奴なのか一番知りたいのは闇
    なんとなくタトゥーもピアスも目の隈もすごそうなイメージだけは勝手に持ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:17:45

    >>63

    光と闇だけなんか特別感あるよな

    なんか2人はセットでてきてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:23:26

    アニメチラ見しただけのクソエアプなんだが質問させてほしい
    アニメで見たデカくて不健康な男と尽くしすぎる女みたいな2人組にグッと来てしまったんだがこの2人はこれからも絡みはありますか…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:59

    >>65

    あるよ、ずっとね💕

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:26:22

    >>65

    あるよバリバリ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:56:36

    >>66

    >>67

    大感謝

    原作買うわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:18:14

    浦さんの秋田書店レポートで確実に死ぬキャラが4人出てたけど誰だろ
    やっぱムダ先かな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:57

    >>56

    自レス

    屏風ヶ浦は一ノ瀬呼び

    やっぱりムダ先が名前呼びしてるのが違和感

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:32

    四季のお父さんも「一ノ瀬」ではないよね
    四季の自認的には自分の苗字は一ノ瀬だろうけどどこから持ってきた苗字だったんだろう
    四季に実の(鬼の)親はいるんだろうけどその名字は知ってたとしても桃から隠れてた以上は使いにくいだろうしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:46:22

    皇后崎と一ノ瀬ってどこからとったなまえなんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:04:20

    男名使ってる女性作家はよくいるけど女名使っている男性作家って珍しいかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:48:07

    主要人物に注目できるからいいんですけど、原作のモブの顔がモブ過ぎて笑ってしまった

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:32:07

    今週のおにもももも見たら唾切さんの最後の晩餐は飴だったんか……ってなった


    【おにもももも】第七話【TVアニメ『#桃源暗鬼』オリジナルミニアニメ】


  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:22

    アニメOPめちゃめちゃカッコよくて大大大大大好き
    自語りすまんが、偶然つべでOPがおすすめに出たからなんとなく見る→曲もPVも絵柄もすごくカッコよかったからすぐアニメ1話見る→4話まで毎週視聴して5話が待ちきれずピッコマで6巻まで一気読みする→めっちゃ面白いじゃん!と25巻まで揃える といった感じでハマったので......

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:59:44

    >>75

    桃サイドの話もだけど作者が監修しているから蓬の飴は全部コーラ味っていう設定なんだ…とちょっとびっくりした

    作者にはちょっとジャンプして他キャラの設定出せ出してくださいと軽率にカツアゲしたくなる

    絶対他キャラの裏設定も作ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:32

    オラちょっとジャンプしてみろよそろそろ公式ファンブックとか出る頃じゃね?みたいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:49:40

    アニメ勢なんだけどピッコマで6巻まで無料って聞いたから読んできたんだけど普通に面白くて続き気になるから原作買おうかなって思った
    ただ唾切推しがいたら申し訳ないけど唾切の娘は父親に会えなくて可哀想とは思ったけど唾切に悲しき過去があっても今までやってきたことがクズ過ぎてあまり同情できなかったのが正直な感想だったな
    てか人気そうなイケメンが早々に死んだことに驚いた
    こんなあっさり殺すんだこの漫画……

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:57:46

    なんか急にロッテコラボ発表されてて笑った

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:40:04

    >>79

    唾切に関しては悲しい過去よりも真中に脳をやられてニコイチ隊長になったり子供を作った方が重要なので…

    ついでに鬼國隊編は唾切の後輩キャラも出て彼について少しだけ言及してるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:35:45

    一応保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:35

    >>80

    無茶な要求前提で言うけど9人出して欲しかったw

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:23

    アニメから見始めた勢なんだけどこの作品って推しつくっていい系の作品?自分推しが死ぬ率高いから知りたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:42:00

    >>84

    桃太郎機関側に推しができそうだったら覚悟しておいた方がいい

    現状鬼より桃の死亡率がめちゃくちゃ高いから……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:42:54

    >>84

    こういうこと言うのなんだけどだめじゃないかな…桃と鬼の戦争ものだし

    でも死もまたそのキャラの人生だと思うよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:57

    推しとは作ろうとして作るもんじゃない、出会ってしまうものなんだ…
    羅刹サイドならしばらくは大丈夫じゃね?
    終盤えらいことになる気がして怖いけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:35

    鬼側で死にそうなのってどちらかと言うと生徒より大人だよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:43

    84です
    な、なるほど
    まだアニメ始まったばっかだからまだこれといった推しはいないけど今後ビビっとくるキャラが出るかもだし覚悟しとく

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:31:43

    >>79

    自分もアニメから入って原作読んだけど唾切の人格形成にまつわる過去は中々面白かったわ

    と同時に作者さんは結構キャラクターの根幹とかちゃんと考えてる人みたいで

    かつ分かりやすいのは好感持てたな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:48:31

    アニメのロクロカッコよかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:44:05

    全員のポジション分かりみすぎて最良い

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:48:47

    >>92

    ツインボーカル:四季・皇后崎

    ツインギター:矢颪・チャラ先

    ベース:ムダ先

    キーボード:遊摺部

    ドラム:手術岾

    だと思うんだけど、生徒だけだったら皇后崎がベースだっただろうな〜っていうのも含めてめっちゃ良い…………

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:32:20

    >>81

    それすごいわかる

    鬼に対する態度見てるとクソやろう以外に言葉はないんだが、たぶんあの世界ではありふれてる過去を経た上での出力が家庭を持つってとこに行き着いたのがすごく感慨深い

    そこの至るまでの心情を明かさない構成もいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:54

    アニメ勢の自分が公式Xで声優の神谷さんと木村さんのインタビューを知ったときの感想
    無陀野先生と花魁坂さんって普通に会話とかするんだね、だった
    唾切との方が余程長く会話しているので二人の会話が想像出来ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:48

    自分もアニメ勢というか唾切の声優の岸尾さんのファンで無料で原作読めるところまで読んだんだけど上でも書かれてるけどキャラの裏側というか根幹の部分を知ってるのは読者だけで文字通り墓場まで持っていったのが良かったな
    それぞれの立場に事情があったとしても理解するのと納得できるのはまた別の話で、無理に分かり合ったりしなくていいというか
    そこら辺の塩梅がいい作品だなあと思った、ニワカの感想で申し訳ないけど
    あとは今後のアニメのお芝居で更に奥行の部分を表現してくれるんだろうなあと今から楽しみにしてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:30

    真澄隊長、口悪いけどそういうことを昔言われてきたからそうなったのかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:05:47

    表紙やグッズですっかりお馴染みと思ってた羅刹の白黒の制服、実は本編では練馬編終わるまでほとんど着てなかったという事実

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:49:26
  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:50:40

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:43

    球団コラボしたから鬼に生まれなかったルートの矢颪の夢は実質叶ったんだね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:24:07

    生徒たちの過去ってほとんどは桃太郎がいなければ何も起きなかった人たちがほとんどなのにほまれちゃんはいてもいなくても辛いんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:36

    真中の声優伏せられているけどベテラン系が来るやつ?
    ほぼ鬼滅殺botだけどかなりのキーパーソンだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:30:25
  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:18:12

    >>103

    個人的になんとなく中村悠一ボイスで脳内再生してたけどまさかね…

    でも元隊長で子持ちのパパで豪快で熱く情にあふれる性格だったとあれば違和感はないんよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:09:01

    >>103

    >>105

    自分は千葉進歩さんの声で脳内再生されてた

    多分某ギャグ漫画の新選組局長の影響

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:12:36

    四季の血蝕解放に銃葬神器と名前が付いたのが13巻からという事実

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:18:38

    京都編じゃまだ生徒たちの名前覚えにくいところあるけどそもそもまだ名前呼び合う関係ですらない段階で戦地へ駆り出されてるから当然だったわ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:21

    クセがある苗字が多いから未だに覚えにくい…
    桃側も桃側で桃縛りがあるからこれもこれで覚えづらい
    編集からシャレは止めろと言われたみたいだけどシャレの方が良かったんじゃないかなと思うことがちょっとだけある

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:58:49

    ある意味一ノ瀬四季が一番読みやすくて覚えやすい
    でも慣れてくると難読っぷりがクセになってくる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:25:30

    血蝕解放って誰でも使えるようになるものなのかな
    鬼の血に目覚めたとしても戦闘系以外だと使えない鬼も普通にいそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:34:05

    帆稀ちゃんと水鶏ちゃん可愛くて好き
    同室らしいし女子組のやり取りも見てみたいな...この2人が絡んでるシーンあったっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:07

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:34

    スピンオフ1話の鬼のボクサーの田辺
    体格の良さもあってかモブにしてはちょっとカッコいいと思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:00

    >>112

    今のところないっぽい

    水鶏はロクロにべったりだし帆稀は帆稀で厄介系に好かれがち&保護者が憑いてるから接点作るの厳しめ…

    ただ何人かのキャラに水鶏とロクロは歪んだ関係と言われているし帆稀も成長しているから今後はあるかもしれないしないかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:58

    雨の日に傘を差すたび「ムダ先はこれでローラースケート履いてしかもたまにポケットに片手突っ込んだままバンバン戦うんだよね…バランス感覚ヤバくないか?」と思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:29

    鬼も桃もポケットハンド率の高さが異常(好き)

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:58

    先生監修で桃側の他のスピンオフとか沢山出して欲しい
    本編や今やってるスピンオフでもやるだろうけど鬼側のヤバさはなんぼあってもいいと思うので
    あと大人キャラの学生時代をもっと…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:32

    朽森紫苑とかいう作中一お労しそうな人

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:33:34

    アニメ見たけど面白いねこれ
    めっちゃいい

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:28:56

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:09:49

    短い出番の割に今後アニメ化できるのか不安になるほど少年誌らしからぬインパクトを見せつけてきた桃墨輝という男

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:49

    鬼國隊編読破後、桃裏楔がめっちゃ印象に残った記憶

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:48:29

    享年◯◯と発表していくシステム地味にメンタルに来る
    ただの数字のはずなのに自分と同い年だったりすると泣きたくなる
    「その年で最年長として皆を支えてたんか…」とか「何もかも歪んだ結果その年で散ったんか…」とか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:54:09

    >>110

    昨日一ノ瀬という苗字の人を偶然見かけてちょっと吃驚した

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:16

    120だけどアニメ範囲のとこまで読んだ
    あのイケイケの兄ちゃん娘おるんかキャラデザも相まって意外だった
    よそ者や危険因子相手だと非人道的になるのリアル差別っぽくて生々しくて怖いな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:51

    桃源暗鬼は鬼視点が多いから忘れられがちだけど鬼は暴走する恐れもあるし言葉は通じるけど熊よりも危険な害獣みたいなものだから仕方ない面もあるんじゃないかな
    だから鬼機関は心身共に教育して鍛えたり桃機関へのカウンターや対話を試みているわけで

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:26

    唾切さん作者さんのキャラデザ講座?で目を大きめに描くって書かれてたしアニメの声も高くて言動抜きにしても子供が居る歳に見えないけどそこら辺わざとなのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:16:01

    >>128

    奥さんや子供の前ではどんな表情をしてたんだろうなあ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:46:17

    作者が夢女子向けに大人キャラとの恋愛について書いてある限りだと唾切はかなり淡白だったような(もちろん最初から不倫ですと釘を刺していた)
    なお記憶の限りだとまともな恋愛出来るキャラは皆無だった模様

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:09:15

    >>130

    探して確認したら色恋沙汰には興味ないって書いてあった

    家庭を持とうと思ったのは恋愛とは別の感情によるものだったのは理解できる


    アニメ化で知ったライト層だけどこの作品女性人気凄いんだね

    でも自分には夢女子傾向ないけどちょっと惹かれるの分かるかも

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:15:43

    >>122

    ドMキャラ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:23:33

    チャンピオンクロスで無料回読んでるんだけど結構自由にメンタル回復できるようになったロクロに成長を感じる
    割れ鍋に綴じ蓋カップルいいよね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:05

    今出てきてる大人キャラたちの同期とかは他に出てくるのかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:25:47

    鬼ごっこ組?で四季は父親を○されて帆稀は父親を○して皇后崎は父親を○したいってそれぞれ父親との関係性の違いがいいなって

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:50:25

    >>135

    そういえばそれぞれ養父(桃)、実父(人間)、実父(桃)と地味に差別化してる

    生まれてくる予定含む子供キャラがことごとく娘といい意図的なのかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:15:22

    アニメから入ってきて今日練馬編読み終わったんだけど桃巌深夜という男がどうしようもなく悲しくて大分好きかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:49:45

    自分も深夜結構好き
    悪い奴なんだけど悪い意味での泥臭さがいい

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:33:15

    京夜先生のグッズの足元を見る度に動きやすく履きやすい靴を選ぶところが医者なんだなあと感じる
    胸元のニコちゃんとか子供とも関わる医療系の人には見かけるファッションだから患者の幅が広いのが分かる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:27:25

    無料期間やチャンピオンクロスとピッコマ併用して最新の2、3話前まで読んたけど結構重めな展開多いね
    そんな中で四季の真っ直ぐさは眩しくて不思議と安心感与えてくれるから読み続けられる
    迷うこともあったけどムダ先始め大人達が支えてくれてるし人間関係や背景の物語が思った以上に見応えあるね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:33:39

    迅父は迅に母と姉を手に掛けたって言っているけど手にかけてなくて下手人は別にいそう
    あと立場もあって顔には出してないけど絶対迅のこと気にかけてる…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:24

    鬼機関の大人組が四季たちを子供扱いしてるところ好き
    モブ隊員たちよりずっと強いけど、守るべき存在だったり育てる存在として扱ってるのが良い

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:38:08

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:17

    保守

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:53

    みんなの入学前の様子や審査の結果はいつか出てきたりするのかな 作者のスペースとかで既出だったらすまん
    レベル的に四季が最下位=帆稀ちゃんやロクロもある程度血を使った可能性が高そうだけどどうやって使わせたんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:35

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:53

    作者は皇后崎が好きなのかな?四季よりイラスト書いたり、話に出したりするし、インタビューでも生き生きしてたから。複雑…。

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:16:30

    >>147

    作者の発言細かく追ってないからアレだけど商業的なものもあるんじゃないか

    グッズの出し方見てると四季、皇后崎、教師≧一部桃>他生徒が露骨だしそういう作者と漫画だと割り切っておいた方が精神衛生上いい 他生徒推しの自分はそうしてる

    それと作者は全体的に大人キャラが好きなように見える ちゃんと漫画とは切り分けてXで発散してるからいいけど でもカラーイラストは擁護無理かな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:59:26

    >>148

    ありがとうございます、そう割り切ることにします。

    やっぱり他の生徒のグッズとか少ないですよね。女の子が特にそう見えてしまって。

    大人が好きはなるほどと思いました。ありがとうございました!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:33:59

    他作品でもよくある気がする
    読者人気あっていっぱい買ってもらえる見込みのあるグッズが増えるのは商業的には仕方ない
    いっぱいグッズが売れる→また企画しようのサイクルが増えればいつか推しにもお鉢が回ってくる…といいな
    女子もアニメ化で視聴者層が広がればグッズ増えるかも

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:01:16

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:22:00

    アニメ見たけど屏風ヶ浦ちゃん可愛いね、無陀野先生ちょっと場所変わって!!
    後あの桃の女性のファッション露出過多なの公式だったんだ
    誰も気にしないから照れる感性持っている人が居て安心した

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:53:17

    自分は先生はロクロ推しかと思ってた

    大人キャラがかっこいいのは同意だけど


    >>148

    何故男メイドや男バニーを女バニーよりも生き生きと描いているんです?とちょっと真顔になるよねw

    良くも悪くも感性が個性的過ぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:36:00

    作者さんイケメン好きって話はしてた気がする
    でも同性から見てもかっこいいって大事だよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:06

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:54:47

    アニメと漫画一気見して完全にはまったわ
    フィクションのお決まり展開に染まってない若い層と良くも悪くも複雑だったり非王道な作品に疲れた層(自分はこっち)に向いてると思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:00:06

    今のところ華厳の滝編が一番の長編だけど、ネームドキャラ(はっきり描写がある面子限定)数えたら鬼桃合わせてなんと37人!しかもこのうち29人が新キャラ!AKBのどのシングル曲の選抜メンバーより多いこの人数を捌いたのは凄いよ…

    鬼19人:羅刹8人、鬼國隊8人、榎本父娘、天麻
    桃18人:楔、歪、旋律、国領、慎義、久望、壱郎、与一、岼、輝、纏、一成、二成、聖蹟、長沼、明大、片倉、めじろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:46:00

    >>157

    鬼は全員覚えてるけど桃が結構怪しいんだよな〜と思って見たけどパッと見11人は顔が一致して驚いた


    こんだけ印象に残りやすいキャラを1章だけの使い捨てはちょっと悲しいから誰かは再登場して欲しいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:17

    まだアニメしか見れてないんだけど原作で校長先生ってどんな人かわかってる?
    CV緒方さんだったから気になってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:24:22

    >>159

    詳細はまだあんまりわかってないけど素顔は出てるよー

    個人的にCV緒方さんの顔じゃなかったのでアニメでめちゃくちゃびっくりした

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:45

    >>160

    顔わかってるんだ!原作買ってみようかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:31:57

    公式オンラインショップで出てる缶バッジのラインナップをよく見たらしれっと皇后崎パパおった
    もー公式ったら唾切もそうだったけどアニメビジュを本編より先にグッズで明かすサプライズ多いぜ…
    (画質悪くてごめん)

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:56:18

    >>162

    皇后崎パパの声優気になるな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:11:46

    >>158

    イロモノ率が高かったからね…自分も彼等は彼等で好き

    特に岼

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:28

    岼さんじゅうよんさいチョロ可愛いから是非また出てほしい

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:38:28

    >>162

    皇后崎パパ顔いいな(息子も顔がいいから製造元も顔がいいのはそうなんだけど)

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:02:32

    5年前に読み始めた時はZIPで事前特番作られるレベルのアニメになるなんて想像もつかなかった
    このまま血蝕解放でこの世を沸かせてくれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:14:01

    >>157

    原作のネームドキャラの多さスゴイね

    人気投票があったら1票差で順位が入れ替わりそう

    それだけの人数が出てくる話までアニメになる予定が今は無いことが残念

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:25:01

    朽森紫苑という名前も合わせるとマジでなんかこう救いがあってくれ…ってなる

    紫苑の花言葉「あなたを忘れない」「追憶」であの過去なの本当にお労わしい…

    >>119

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:35:52

    保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:08:29

    高円寺編のオールスターズ感好き
    鬼側に羅刹生徒+先輩同期トリオと後輩同期ズが揃ってて
    桃側も割と初期から登場してる練馬コンビがいるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:16:54

    戦闘部隊から教師になったムダ先と教師から戦闘部隊になった紫苑がいるの好き

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:09

    2期は決まってるかな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:17:44

    練馬以降も面白いし教師陣は元より第三勢力の鬼國隊のキャラ達もいい味出しているので二期あって欲しいけどそれは円盤の売れ行き次第かな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:07:16

    後輩同期のこのイラストテレビの前に誰かの遺影が置いてあるように見える……
    既に一人同期が亡くなったりしてんのかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:07:50

    猫咲は金髪だと思い込んでたが違ったのか

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:43:16

    保守

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:09:56

    テレビの前の写真立てと飲み物には気付かんかった…
    確かムダ先世代も同期亡くなってるんだっけ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:15:48

    >>178

    まだ詳細は不明だけど番外編に相楽っていう謎の同期が出てきてるよね

    ムダ先とかチャラ先の指輪もこの人のものっぽいから亡くなってそうではある

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:29:01

    ムダ先たちの同期は他にいるのかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:03:20

    教師を含めて他のクラスも実習でいないってセリフを見るに四季たちの先輩的な人たちは在学中で同学年別クラスみたいな概念もあるのか?
    そもそも年齢も規定なさそうだから年下の先輩年上の後輩とかいたりする?
    やっぱ作者完全監修のファンブックが必要だわ 作中で出なさそうだけど知りたい設定が山ほどある

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:09:35

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:32:04

    鬼國隊の百目鬼剛結構好き
    「お前目が見えるくせに何も見えてねぇな」と核心ついたこと言ったり隊のムードメーカーでもありそうな感じが
    盲目キャラってまぶたずっと閉じてるか瞳孔の色を抜くかで表現するのが普通だけど彼はまぶた開いてるように見える…それとも眼窩がポッカリ空洞ということなのか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:18:59

    鬼も桃も当然のようにグッズがたくさんある現状に慣れてたけどよくよく考えたらバトルアニメでここまで敵キャラのグッズも充実してる作品ってめちゃくちゃレアだよね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:11:23

    そういえば桃井戸と等々力って名前同じだけどなんか意図があるんかね?
    どっかででた?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:21:48

    >>185

    今のところ出てない

    ほんとにたまたま同じなだけの可能性もある

    2人の共通点他に挙げるなら武器が日本刀なことくらいか

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:59:30

    どんなぽっと出のキャラでも爆速で魅力出してくるのが上手いと思ってる
    過去編にそこまで尺費やさなくても一言二言喋っただけでだいたいのキャラが伝わってくるというか
    キャラが多い作品だからこそこれはかなりの強み

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:28

    それぞれあてがわれている動物が似合ってて良い


  • 189二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:56:38

    モブ桃「馬鹿言え!免許もねぇ人生仮免小僧!」
    四季「うるせぇ顔面事故現場!車でも事故ったら許さねぇぞ!」
    ↑このレスバ好き

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:18:30

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:32:58

    そろそろ次スレか

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:14:50

    原作に出てきた氷の鬼神の子気になるな

スレッドは9/12 03:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。