NEO坊→短髪坊でブサイクになったと思われがちだけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:55:18

    昔から曇り坊の時はカッコいいの
    キー坊 お前は常に曇ってるべきなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:02

    嘘か真か知らないが tough初期坊のテンションが本来のキー坊のノリだという科学者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:08

    普段のおちゃらけてるキー坊もええけどねえ…シリアスな顔してるキー坊もウマいで!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:13

    TOUGH坊がいつも通りのアホ面出すようになったのってどのへんスかね?
    渡米していきなり死にかけたあたり?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:01:02

    機嫌悪い坊は大体カッコいいんだ キー坊愛が高まるんだ
    これに比べたら龍星は髪が長い頃からカスや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:45

    熹一はストレスとハンバーグを与えてこそ輝き出す

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:03:55

    >>5

    もしかしてNEO坊の頃はロン毛が鬱陶しくてムスッとしてたんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:22

    黒シャツ(赤)坊はかっこいいとは昔からスレ立って言われてるっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:09:30

    >>7

    鬼龍エミュ自体はともかく付属する頭の良い雰囲気を醸し出すのが大変で機嫌が悪かったと思われるが…

    “闇堕ち”のフリや鬼龍の真似自体はそこまでストレスに感じなさそうだし雑な悪役ならノリノリでやりそうなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:11
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:11:15

    姫次過去坊もNEO坊に繋がるからかまあまあテンション抑えめで気のいい兄ちゃんくらいの雰囲気はあったんだ
    現代で髪を切ったら急にメンタルが高校生に戻ったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:11:51

    しかし…シリアス坊のカッコよさはアホ坊あればこそなんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:02

    大体3枚目キャラなのと基本明るくおちゃらけてるからアレっスけど
    ガチのキメ顔は滅茶苦茶イケメンだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:14:43

    あっまちがえた
    これTOUGH初期ー坊ヤンケ
    ダークヒーローみたいな影と鉄拳伝の熱さ優しさを併せ持ったハイブリッド坊なのん
    正直一番カッコいい時期じゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:41

    TOUGH初期坊は哀愁がそそられるよね
    特にこの場面 心無いマネモブにネタに去れがちだが本当に悲しくて優しいシーンなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:18:14

    NEO坊が髪を切ったら何故かTOUGH坊通り越して伝タフ坊のテンションになったのはおそらくストレスがなくなったからだと考えられる
    TOUGHはオトンの介護したり灘の事があったりだしNEOは鬼龍のマネして悪党演じたりとストレスがやばかったんだァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:13

    >>17

    なんのしがらみも無くなって人生謳歌できるようになった頃にはおじさん一歩手前ぐらいになってるのは悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:20:26

    ふーん 意外とみんなTOUGH読んでるんですね
    ちょっと残念です これじゃあ未読のボクはスレに加われない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:21:23

    おとんが物理的もしくは精神的支柱にいないダークファイト編キー坊やNEO坊の色気は麻薬ですね
    未亡人的な妖艶さと儚さがあって…ここんところ毎日です

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:22:17

    >>19

    今すぐアプリか何かでタフシリーズを読め!

    鉄拳伝が合わないというならTOUGHの孤高なキー坊から読んでも問題ないはずだっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:23:01

    >>17

    マクマレンが死んだように生きてるようになってドローン爆弾とか気にしなくてよくなったからね 解放感が段違いなのさ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:00

    ここで個人的に一番ブサイク坊を投下だあっ
    こ これが時系列的には一番先なんて…そんなの納得できない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:10

    厳密に言うとブサイクだから愚弄されるというより前後の言動が酷すぎてカッコよく決めるシーンでも決められないことが多かったから本来ギャップになる三枚目描写も殊更に愚弄されるのだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:27:03

    >>21

    19にジャンプ+を勧めルと申します

    無料公開範囲が426話中392話って他のジャンプ系アプリと比較しても多いんだよね

    いつだったかマジで全話公開してた時もあったしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:05

    なんかちょっと斜に構えたところと若干の性格の悪さはNEOから持ち越した感じがするのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:25

    >>4

    これでも私は慎重派でね 君の言うシーンを調べてみたよ

    その結果 2巻でおとんに慣れない整体をビビりながら試みるも

    強く指圧しすぎておとんを痛めてしまい慌ててるシーンであることがわかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:43:07

    >>23

    ここが酷すぎて龍継から一時期離れてたのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:58:29

    まぁ…なるわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:47:38

    これでも私は慎重派でね NEO坊について考えてみたよ
    その結果鬼龍のマネをしながら悪党を演じガルシアを救う為にガルシアを殺す(フリをする)という自分にしか出来ない事をやらなければいけない立場がキー坊をアホになれなくしたのではないかと思ったんだ
    アホになれないキー坊はTOUGH坊然りセクシーでかっこいいんや 特にこの28号戦…あなたセクシー過ぎる

スレッドは8/21 12:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。