国民的アニメのssのイメージ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:02:36

    コナン→光彦いじめ
    まる子→鬱ネタ多い
    クレしん→鬱ネタ多い

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:03:51

    サザエさんは妙に再現度の高いssありがち

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:04:42
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:06:25

    コナン→光彦いじめ
    ちびまる子ちゃん→下ネタ、山田やブー太郎いじめ
    サザエ→カツオ以外大体頭いかれてる系、エアプ多め
    クレしん→鬱ネタだけど若干いい話入る

    個人的にはこんなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:08:30

    サザエさん→カツオが大体酷い目に遭う&タラちゃんがやたらクズ化される

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:08:53

    風間くんがデスノート手に入れて夜神月みたいになるss見た記憶がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:45:38

    ドラえもんは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:46:37

    >>7

    割と出来がいいのが多い

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:58:21

    スレタイ
    阿笠「出来たぞ新一! ○○じゃ!」

    このテンプレは思いつくが、他作品のテンプレは思いつかん

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:59:37

    サザエさん→急にSFになる(ループとかタイムスリップ系)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:00:09

    >>7

    >>8

    オリジナル大長編

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:03:11

    ???「くれぐれも悪用するんじゃないぞ〜」

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:06:31

    サザエは中二バトル系が多かったイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:07:23

    まる子のバイオハザードは死人が出るけど鬱要素少ないよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:08:39

    サザエと言えばタラヲSSだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:10:53

    >>15

    アイマスやけいおんみたいなのとコラボするのがポイント

    今なら百合よりも高木とか着せ恋とか僕ヤバあたりだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:12:25

    堀川orイクラが大抵とんでもないマジキチになってる印象
    次点でマスオ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:13:30

    サザエSS全盛期は堀川くんのサイコ回が少ないからそこまでサイコじゃないイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:13:42

    ポケモンは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:55:42

    >>19

    未来設定だと大体サトシがロクな大人になっていない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:06:30

    忍たまはどうだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:50:35

    光彦ネタが定番のせいで安価系もそっち一辺倒になるのがなぁ…
    ハチャメチャな安価を捌いてこじつけから事件解決するスレ主の腕が見たいのに流れがもう始まる前から決まっちゃってるから

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:21:58

    アンパンマンも鬱というかキャラや世界観の闇(もちろん二次設定)をネタにしたssが多い印象
    でもどっかで見たクロスssは大真面目に劇場版しててアンパンマン愛に溢れてたな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:54:21

    原作が日常系とかだとキャラ同士でバトル
    逆に原作がシリアスだったりバトル物だとほのぼの系
    なんとなくこんな感じで真逆になるイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:03:57

    ジョジョのスタンドが使えるSSなら見たことあるな
    結構クラスメイトや家族が死ぬ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:05:18

    コナンも光彦が光彦を大量に出産し、街の住人がどんどん光彦になっておそってくるシリアスなストーリーもちゃんとあるよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:12:36

    >>19ゲーム主人公もサトシもヒロインといちゃつくやつが多めじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:48:50

    クレしんのシロが死ぬ奴好き。
    みさえがペット飼うのに反対した理由がお別れでしんのすけに悲しい思いをさせたくなった、それ以上に自分が辛いからって設定良かった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:57:47

    タイトルだけで無理ってなってクリックすらした事ないけど、夏休みだしまる子には水以外あげないでおこうみたいなのが印象に残ってる
    自由研究のノリで何やってんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:23:20

    >>26

    シリアス…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:25:53

    とりあえず風間くんを落ちこぼれにするんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:27:12

    クレしんのSS昔よく見てたけど何食ったら思いつくんだってレベルで鬱グロのやつ多かったな
    昔はよくわからず読んでたけど今なら見れないわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:04:02

    >>21

    殆どないなぁ、ナルトとのクロスssはあったけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:11:09

    ポケモンのSMシリーズはそこまでキャラ崩壊なかったし平和よりだったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:16:29

    逆に黒の組織はほのぼの系ばかり

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:18:46

    一応クレしんの方は凄いマトモな名作もあるんだよ

    ひろしが会社をクビになって家族にどう説明しようか悩む奴とか

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:21:05

    クレしんSSだとひろしがアクション仮面に嵌まるやつがすき
    鬱要素全然無いし実際にアニメでありそうな話運びで面白かった

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:21:09
  • 39二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:25:25

    元太がうな重中毒になって暴れまくるやつ大好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:42:14

    2chのSSならコナンとポケモンと国民的アニメじゃないけどけいおんはよく見てた
    まるちゃんはあんま読んだ事ないな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:14:32
  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:33:30

    >>41

    もう三年近く見てないがもうSS文化は死んだのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています