- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:23:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:33:08
少なくともナタだと普通に死ぬのでナド・クライでしか発生しない現象じゃないかな
とはいえ恐ろしいが - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:38:55
ほぼゾンビやんこわい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:41:24
これ元になってるのファデュイエージェント雷と宝盗団かな?
アビス侵食ってこうなるんだ……ナタの人もアビスの侵食で死ななかったらこうなってたのかな? - 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:42:11
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:44:39
新たなエロ同人の竿になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:47:22
ナドクライについての実写番組でこいつらのコンセプトアート?がチラ見せされてて、その時は「異形頭いいじゃーん!」って深く考えてなかったけど、いざ3Dでお披露目されると「不穏の予感しかしねぇなぁ!?」って手のひら返しちまったよ
それはそれとして敵NPCもクオリティ上がっててすげぇね!(現実逃避) - 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:55:47
アビスに侵された人は
・死ぬ(衰弱死や病死)
・黒泥になる
・自我のないアビスの化け物になる
・自我のあるアビスの化け物になる(魔術師や詠唱者等)(ここにも個人差あり)
って認識だったわ - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:57:58
なぜ原神の竿役は大抵鬱なのか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:00:21
なんか気味が悪い
下半身が普通なのに上半身が異常に肥大きてる気がするのが原因か?
腕も左右で太さ違うし - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:39:07
動く死体ってこと?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:40:22
色んな意味で今までのエネミーとは系統が明らかに違うデザインだよね
ダークファンタジーというか - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:54:02
アビス関係って冷静に考えたらかなりグロいよな…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:59:37
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:37:46
種族特性(めっっっっっちゃ適応能力高い)で何も無かったけど、これ普通の人アビス利用するとか無理ですってスカ-ク師匠!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:46:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:03:53
というかフリンズ自身にもアビス関連の鬱要素ないか疑ってる。
青いランタンがアビス色に変わったり、元素爆発で体の一部が燃えた感じになるの、青い炎ではあったけどワイルドハントに似てるって思っちゃった。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:04:41
特別な種族でもないただのテイワット人のはずなのにアビスの力に適応しかけてるっぽいアヤックスはどうなってんの???
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:11:28
アビスに侵食されたまま死んだらゾンビ化するってこと?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:03:09
ライトキーパーはゾンビみたいになった人達の魂をちゃんとした場所へ導く集団ってかんじかな。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:52:38
アビスに侵食されてダメになっちゃった人ってゲーム内で出てきたっけ
自然哲学学院の黒泥と志璇がダメそうなのは知ってる - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:52:56
無妄の丘や鶴観etc.の暗い雰囲気が苦手なワイ
当面の間苦労しそうな予感 - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:54:15
アビスは触れた者に闘争心を植え付ける性質があるっぽくて、その実例がタルタリヤとチャスカ
もしかしたらアペプもそうかもしれない - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:49:04
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:07:03
魔王武装もアビスパワー説あるからイケるやつは普通に適応できる説
できなかったら死しかないのが問題だが… - 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:08:25
テイワットにやたらアビスに対抗できるエネルギーがあるのは何なんだろうな…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:28:45
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:44:25
ワイルドハントと月の狩人レリルに繋がりがあるとして、レリルに対応する執政は死の執政ロノヴァなんだよね
ワイルドハントも蘇らされた死者なのかもしれない - 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:24
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:16:13
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:45
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:23:42
アビスはウイルスみたいなもんだと思ってる
生物や環境に害を振り撒くけど適応して新たな力を手にする人もいるみたいな
哺乳類の妊娠も元はレトロウイルスに感染したのが原因だし - 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:55
これ踏まえて思ったんだけど、フリンズの「人違いだ」ってセリフ、PVで敬語キャラって言われてる事と少しズレがある気がする。(「人違いです」になるのでは?)
これから、フリンズの「人違いだ」ってセリフ、元々同僚(ライトキーパー)だったワイルドハントと決別するために言ってるセリフなのかなって感じた。自己に向けてはタメ口なタイプとかあり得るから。
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:47:13
あれはラウマが流した銀色の血に反応したワイルドハントに言ってるんだと解釈した
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:48
ご先祖様と間違えられてるって考察見たな
長き夜の誓いの聖遺物ストーリーでライトキーパーの始祖は爵位持ってたって書いてあったから、フリンズはその人の一族?末裔?なんじゃないかと思ってる
フリンズの紳士的な振舞いも貴族の末裔なら納得だし