ステイフーリッシュ、パンサラッサ、ユニコーンライオン!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:03:25

    凱旋門賞にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:03:51
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:04:08

    >>2

    コントレイルの調教師

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:04:24

    >>2

    世界の矢作

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:05:37

    >>3

    >>4

    はえ~サンガツ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:06:33

    🦄🦁さん!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:07:32

    >>2

    矢作最強

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:08:47

    凱旋門賞に登録したか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:09:32

    ユニコーンライオンって洋芝適正あるのか?
    あと距離も持つのか
    それとも単にレースのリード役?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:10:50

    ついに日本もチーム戦術かあ
    郷に入れば郷に従えって奴やね



    日本の古馬戦線は大丈夫ですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:11:10

    >>9

    血統的には馬場は向きそう。距離は知らん

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:11:43

    >>9

    アイルランド産の馬で、去年の宝塚記念で逃げて2着だからそこそこ適性はあると思われてるんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:11:55

    パンサラッサ大丈夫?
    ドバイターフから凱旋門賞ってどっかで見たことあるローテだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:12:03

    >>10

    ドバイと香港に吸い取られる大阪杯よりはマシだから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:12:38

    ユニコーンライオンか……世界の矢作が適性あると踏んだなら期待してみようか
    まあ普通に沈む可能性もあるがなガハハ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:13:14

    >>13

    宝塚記念次第だと思う

    めちゃくちゃ沈むようなら多分フォレ賞とか別の欧州G1使うと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:13:38

    >>11 >>12

    なるほど

    しかしまだ登録だけとはいえ意外な名前が出てきたなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:14:07

    >>13

    同帯馬がいるなら大丈夫でしょ

    ハーツクライはいなくなったから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:14:13

    矢作先生の海外遠征はガチ
    最初の頃は駄目だったのに最近ほんとバシバシ成功させてて凄い

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:14:19

    笑ゥちょうきょうし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:15:40

    まあ秋天と凱旋門賞では適性も違うしそこまで影響はないでしょ
    問題はJCが寂しくなりそうなところ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:16:08

    >>9

    同じように戦前は適性あるんか?って感じだった馬いるんですよね

    バスラットレオンって言うんですけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:16:11

    >>13

    おい、それってYO!

    ジャスt…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:17:43

    >>23

    ジャスタウェイは安田記念→凱旋門賞だからセーフ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:21:18

    実際に行くか(行けるか)は分からんけど、ステイフーリッシュを登録したのは激アツ
    ナカヤマフェスタ、オルフェーヴルと同じステイゴールド産駒、しかも7歳が凱旋門賞に挑むとなると期待が高まる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:22:05

    >>25

    ステフはメルボルンカップの方がどっちかっていうと重要だから登録だけって話も濃厚だからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:22:18

    >>24

    ウマシカ!!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:24:03

    事前登録だけなら凱旋門の枠日本馬で半分埋まってね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:25:41

    >>28

    フルゲート20頭だから半分もいない

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:26:52

    🦄🦁!? 馬っ気が酷すぎて矢作先生に「走る気を出さんと去勢されるぞ」と脅されて激走した🦄🦁さん!?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:38:49

    >>13

    パンサラッサは、半姉ディメンシオが1200~1600mで重賞好走していたように距離がどうかな?

    ただし半兄エタンダールは青葉賞2着とかあるから血統的には大丈夫か?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:42:21

    >>24

    どっちも大丈夫じゃねぇ!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:46:53

    >>28

    現状の発表だと日本馬の登録は

    ドウデュース

    シャフリヤール

    タイトルホルダー

    ディープボンド

    パンサラッサ

    ユニコーンライオン

    ステイフーリッシュ

    で7頭

    某地域の上空は飛行不可だからフランス遠征には通常の倍以上の時間がかかるので、行く馬がいるとしても実際には更に減ると思われる

    もしかしたら1頭も行かないかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:49:08

    矢作さんはターフ→安田→凱旋門みたいなローテしなきゃいいけどなぁ…
    やっぱりフォア賞は正義

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:49:56

    >>34

    コントレイルがおかしいだけでちゃんとやるよ矢作さんは

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:51:12

    >>35

    須貝も基本はレース選び間違えないし馬主がわがまま言っても馬に負担がかかり過ぎないように仕上げるんだけどな…凱旋門賞だけは反論しても良かったんじゃないかとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:53:28

    >>35

    むしろ必ず迷走期間があるのが矢作の特徴

    その迷走が致命傷になったのがコントレイル

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:55:11

    >>36

    ジャスタの凱旋門賞はゴルシの帯同馬って役目の方が大きかったと思うぞ須貝的には

    まあ当のゴルシがレース本番やる気出さずで結果ただのフランス旅行になっちゃったけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:56:49

    >>38

    本当はジャスにマーク集めさせてゴルシがポツン作戦で差し切る予定だったんじゃないかと今でも思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:58:04

    >>39

    狙いとしてはありではあるけどな

    結局ゴルシも合わなかったっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:58:04

    強い馬送り出しても結局勝てなかったし数打ちゃ当たる作戦が1番良さそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:59:03

    >>39

    実際あの時めちゃくちゃマーク受けてたし作戦のひとつとしてあったんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:59:46

    去年の馬場さえ良ければな…クロノの挑戦が無駄打ちに終わったのが痛い
    近年であいつほど凱旋門に向いた馬はいなかった
    まあメンツ的にしんどかったから馬場が良くても勝ちきれるかは限りなく怪しいが

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:01:46

    >>40

    ロンシャンって「偽りの直線で動くな」「直線で前にいなければ用無し」が鉄則(一部例外あり)だから捲り戦法は合わないよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:03:43

    >>44

    むしろ欧州勢もロンスパ多いしで

    ロンスパ兼ねてるまくりが基本なんだろう

    仕掛けどころが登りじゃないだけで

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:05:11

    >>33

    ダービーの結果次第だろうけどドウデュースは意地でも行きそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:05:39

    何でコントレイルではああだったんだろうなぁ
    三冠馬だから一番しっかりしないといけないところだったと思うんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:05:49

    >>46

    インゼルが行きたがってるからな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:07:11

    >>47

    ディープ後継筆頭のコントレイルで下手なことして怪我させる恐怖はあったと思う

    だからディープも早くに引退したんじゃないかってどっかで見た

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:07:51

    >>47

    マイラーという思い込みが終始距離延長を嫌がらせた

    ついでにデブ好きだったのもあかんかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:07:58

    えらい物量作戦になってるんだな
    実際に行くかは知らんけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:08:23

    >>47

    陣営が本質的にマイラーという見解だったからね。鞍上に至っては引退式でスプリントも走れると言っていた

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:08:51

    >>51

    今まで少数精鋭でやって微妙だったしチームプレイすることにしたんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:09:28

    >>52

    あの鞍上は後にコントレイルに三連敗する馬の方が強いと思ってたし

    馬を見る目がないんだよ(呆

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:09:48

    >>52

    ユーイチは何かこう短い距離の馬認定好きやね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:10:38

    >>55

    ユーイチはマイラーだから…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:11:25

    エピファネイアもマイラーって言わなかったか?ユーイチ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:12:07

    ユーイチスレになりかけてる
    🦄🦁♂の話に戻すぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:12:44

    日本だとコーナー(ここで大概捲り)→最終コーナー(スパート体制)→直線でスパートだけど
    ロンシャンは登りコーナー→下り坂→フォルスストレート→直線だから
    いつものパターンだと予定より長いってなりがちっぽい

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:15:18

    >>58

    いうほど🦄🦁の話でもないよ!?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:15:28

    一時は開成高校卒(大学には進学せず)を売りにしてたけど、東大(たしか医学部)出身の中央競馬調教師が出てきてからそこはあんま言わなくなった
    ただその人の名前覚えてないし、わかったとしても管理馬を思い出せない人だったので偏差値がよければよいというものでもなく
    すごい変な人だけどめちゃめちゃ地頭の良さを感じる人でもある

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:16:20

    >>47

    根本的にコントレイルに対しては陣営も鞍上も検討違いだったのがね

    太らせるのがいいと思ってたり三冠取ってもこいつはマイラーしたり

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:17:08

    >>51

    本当に物量作戦に出てるのは

    三頭出しの矢作だけだけどな

    しかも実際に行くかどうかも不明だし

    (確か追加登録は事前登録の20倍だっけ?)

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:18:27

    >>53

    日本馬相手でも蓋したりするレジェンドが協力するとでも?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:19:01

    ステイフーリッシュ C ルメール
    ユニコーンライオン 坂井瑠星
    タイトルホルダー ???
    ディープボンド ???
    パンサラッサ 吉田豊
    シャフリヤール ???
    ドウデュース 武豊
    (ステラヴェローチェ ???)

    こんな感じかね

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:22:52

    >>64

    去年の凱旋門賞でもここまでペースを遅くすればアダイヤーとクロノジェネシスは掛かるだろうと考えていたからな。実際にアダイヤーや掛かってハナに立ったし、クロノジェネシスもそれに釣られて番手になった

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:21:15

    >>62

    現役の頃は

    「オーナーからの無茶振りで矢作先生が平凡なマイラーを何とかして三冠取らせただけで、本来はディープG1牡馬の中でも中の下」

    「世界の矢作先生を以てしてもこの程度の使い方しか出来ないからやっぱり駄馬」

    みたいな事言う奴が多かったけど、流石にもうそういう見方してる奴はいないか。

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:22:11

    >>67

    マイラーがジャパンカップで上がり最速で日本1位のレーティング貰うかよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:23:15

    トルカータータッソの二連覇に期待してる

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:26:28

    海外キラーの調教師じゃん

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:27:13

    調べたらトルカータータッソはベルリン大賞を復帰戦にするとかいう記事があった
    そしてBCターフ2着でジャパンカップにも出てたブルームさんも骨折の治療してて現役続行とか

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:27:29

    リスグラシューとコントレイルの引退式の斤量を爆上げした男

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:30:21

    ステイフーリッシュが凱旋門勝ったら俺は焼け死ぬ

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:42:54

    >>63

    そんなにはかからない

    10倍くらいよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:28:47

    >>74

    高い…

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:56:29

    >>19

    最初の失敗からノウハウを学んだからこそ今の成功があるもん。

    やっぱり結果はでなくとも続けていくことは大事もん

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:01:29

    矢作は日本馬が凱旋門勝つなら逃げ(できれば大逃げ)って考えてるらしいけど、まさにそんなメンツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています