- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:52:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:53:15
でも褒めたら勝手に故障するだろうからキレーちゃんより扱いやすいと思うよ
単純だし - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:54:32
キッッモ!キレーちゃんのが和むよ!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:55:40
✨✨ ✨ ✨ ✨ ✨
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:55:51
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:56:38
それな…キレーちゃんのがなんか違和感控えめっていうか色彩がマシ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:57:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:57:30
バックに流れる曲がいつもの脅威対象の奴なんだもの…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:57:48
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:59:11
正直なところ可愛げがないよね
あと褒めろとしか言わないから愛嬌もない - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:59:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:00:47
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:12:23
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:12:53
やったね来年のfesでリヨぐだ子と思う存分いちゃつける可能性が高いぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:14:23
キレーちゃんの優秀さを再評価するスレ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:15:29
そもそもキレーちゃんは初登場が完全にギャグ全快だったりその後も事あるごとに笑わせてくれたりしたからな
こっちは展開自体がギャグとは言え状況的には普通にピンチだし暴走してるしでってのがあるから結構その辺の補正差もあると思う - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:16:43
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:17:23
個人的にキレーちゃんが●こちゃんなのに対して
コイツはキュー●ー人形みたいな感じがして嫌だなってなった
可愛くない - 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:18:33
何もコエンちゃんの擁護になってなくて駄目だった
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:19:30
全体像として若干隠の比重のが目立つから狙ってやってると思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:21:28
ダヨーさん味もある…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:21:42
まぁキレーちゃんは出ずっぱりの分ホラー感が出にくいようにはされてると思う(敵だから怖さは残しておく)
逆にコエンチャンは一発のインパクトが大事なのでちょっと怖くても全面に出していく
キャラデザの妙だなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:25:03
大元の人物像通りならスタッフとしての役もおそらくロクに果たせないぞこいつ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:27:47
材料元も果たしてないのでセーフ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:42:43
サムネで見ると本当にちょっとギョっとした
キレーちゃんは別に普通なんだけど何だろうこの違いは - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:46:02
キレーちゃんは顔に影落ちるパーツないから…