【閲覧注意】鬼滅で1番わからせたいキャラってだれ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:00:14

    俺はぶっちぎりでクズ
    映画の反省してない圧倒的クズ感が良かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:04:15

    わかる。縛って監禁して痛めつけたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:04:29

    俺もクズかな
    圧倒的快楽に跪かせてやるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:05:33

    >>3

    どんな感じでイかせるのか知りたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:10:55

    >>4

    当たり前に幸せを入れる箱に俺の赫刀ぶち込みますけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:13:35

    記憶喪失時代の無一郎
    なにやっても記憶失うから何回でもわからせられるのお得じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:45:02

    まだツンツンしてる最終選別時の玄弥かな……。
    カナタを殴ったからね…お仕置きだね…胃腸が強いから中◯しされても余裕でしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:57:58

    サイコロステーキ先輩

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:08:33

    難易度高いけど童磨

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:56:12

    やっぱり無惨様
    正直最後の炭治郎に必死に縋り付くシーンは興奮しました

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:02:09

    累くんで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:00:53

    トーマスかな
    死んだときのあの汚い高音がよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:02:32

    俺は親父死ぬ前の狛治

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:04:59

    堕姫はほんへが実質わからせみたいなもんだからなあ…妓夫太郎とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:06:48

    猗窩座殿…
    もう廃材アートも同然の残骸だしそういう目で見てもあんまり罪悪感湧かないし弱者を甘く見て調子こいてるから分からせたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:10:01

    自己投影先がモブかネームドキャラかで分からせたいキャラ変わるなぁ
    モブなら獪岳、半天狗ならお奉行様

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:12:28

    クズだな
    人類舐めくさり空っぽ幸せの箱を俺の日輪刀で貫通させて埋めたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:12

    イキってた頃の無惨様の四肢を縁壱の赫刀で斬って、動けなくした状態でめちゃくちゃに凌辱レ◯プしたいんです
    あっもちろん分裂阻害薬もぶち込んどくでヤンス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:16:04

    玉壺
    ブチギレながら情けなく犯されてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:50:50

    柱ならしのぶかな
    ああいう生意気な女はわからせたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:13

    裁判の時の実弥と伊黒はセットでわからせたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:37:14

    累の姉役と母役はそれぞれ別のベクトルでわからせたい
    姉はシンプルに生意気な悪女を酷い目にあわせて悔しがってる顔を見たいし
    母は最初は大人の女性ぶってたのがだんだん化けの皮が剥がれて子どもみたいに泣くのを見たい

スレッドは8/21 21:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。