北海道「えっ 猟友会来てくれないんですか?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:57:42
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:02:44

    答えが出てますね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:05:51

    警察「おいっ クマ駆除に協力してくれっ」
    猟友会「はいっ ぶっ殺しますっ」
    ダーン
    猟友会「クマをやったぜ」
    警察「はぁ? なに住宅で撃ってるんだおかしいだろ猟師ップ」
    裁判所「没収確定ェ!」
    猟友会「やめろおおおおおおお

    現実の出来事である

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:07:30

    また同じ事が起きるかもしれないんだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:07:39

    えっ
    命賭けるのに補償もしてくれないんでしょ
    そんなんじゃダメダメェ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:07:49

    (猟友会のコメント)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:08:16

    >>1

    駆除されなくなった熊は君の直ぐ後ろにいるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:08:51

    >>3

    この件って結局どうなったのん…?

    たしか一審では検察側がなめブタされてたはずですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:09:20

    昨今の熊被害が増えてる原因って行政が猟友会締め付けすぎたせいなんじゃないんっすかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:09:52

    えっこの期に及んでまだそんな肝心なとこ決めてなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:09:57

    報酬も少ないし
    法制不全

    やはり寄る年波には勝てぬか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:11:55

    >>3

    この件が猿のなのは監督していた地元警察や市民は猟師の方に肩もって弁護していたんだよね

    最早お偉いさんのメンツのせいで熊が増えたと言えると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:12:23

    >>8

    控訴したのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:12:29

    >>8

    控訴されて検察側の勝ちになったはずなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:12:36

    >>3

    待てよ

    猟友会「あの…ここ住宅街近くなんすけど撃ってもいいか確認してもらっていいスか?」

    現場警察「はいっいいですよ(ニコニコ」


    が抜けてるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:15:41

    >>13

    >>14

    えっ

    そんな不当判決出したら猟友会が動けなくなるの当たり前じゃないですか

    もしかして行政と司法はクマに暴れてもらいたいタイプ??

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:16:07

    >>15

    さすがに現地警察が訴えたわけではないんだよね

    ひどくない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:16:39

    >>15

    現場の地元警察もこの件は予測できないから没収はありえないっすよねと言ってるのに

    メンツの為に予測できたをごり押しているのが悪名高き北海道県警だぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:17:18

    >>16

    さあね…

    ただお偉いさんの方々のメンツの為に一般市民が熊被害の割を喰らうことになったのは確かだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:18:25

    メンツ=謎
    何の価値もないただの見栄なのにこだわるアホが多いんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:19:56

    >>20

    今回の件に限らず北海道県警は神奈川県警レベルの不祥事しか起こさない蛆虫なんだぁ

    映画化もされてるしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:20:55

    >>16

    もしかしてこの国は熊に裏から支配されてるんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:21:22

    >>16

    上がクマなのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:21:38

    >>20

    待てよ 金にならないから法律改正しないでアメリカから怒られたこともあるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:22:16

    >>22

    >>23

    陰謀兄弟クマ支配ツインズ


    わらえないーよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:23:20

    >>25

    熊=R国

    ふぅんそういう事か

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:24:20

    熊「やれ」
    北海道警察「はい…」
    伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:25:54

    ふぅん
    こういう事情なら行かなくていいんじゃないですか?
    許可は出ているが法律違反ってことでしょう
    なあこれ許可出てるっていうんか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:25:57

    メンツと一般市民の命を天秤に掛けられる理由を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:28:37

    >>29

    一般人の命はゴミなんだぁ

    だからメンツが優先されるのは当然を超えた当然

    ふざけんなよボケが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:28:44

    悪いのはクマなんだぁ
    県警をたたくのはやめてもらおうかァ
    あっ猟友会さんは無償かつ無法状態でクマを駆除してほしいデヤンス
    もちろんめちゃくちゃ猟銃没収する

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:29:02

    >>29

    メンツが傷つくともう生きられないと思い込む人間っているんスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:29:22

    道警…聞いています
    戦後の警察不祥事の中でもトップクラスでヤバいことをやらかしていると
    映画化までされていると

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:33:07

    検察の取調官が熊はなんもお前に悪いことしてないのになんで撃つんだと吐き捨てたらしいっスね
    警察が要請したんだろうがよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:33:58

    仕事してもらう側の態度じゃないんだよね
    ゴミじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:34:29

    もう県警が自力でクマを駆除すればいいんじゃないスか
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:35:06

    >>34

    ここまで愚弄されて逆に次引き受けたらプライドないんかって言いたくなりますね

    無視していいと思うのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:35:37

    ウム…警察も銃持ってるんだからそれ撃ってりゃ良いんだぁ…
    あんな豆鉄砲が効くのか?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:35:44

    >>28

    跳弾で家傷つけましたすみません


    監督者 家主 しゃないええで


    県警 銃を使って建物を傷づけましたね没収!


    嘗めるな!県警!


    これが猟友会が動かない流れである

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:36:59

    これで一番可哀想なの市民なんだよね酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:37:51

    愛護団体「そうや!それでいいんや!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:38:31

    >>39

    無能な道警、根性が悪い検察、腐った裁判長が猟友会を支える

    見ての通り最悪だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:39:30

    >>34

    えっ愛護団体のような人が検察にいるんですか?

    そりゃ迷惑電話がなくならないわけっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:40:56

    一審で負けて終わらせるのが落としどころと思ってたッス
    …控訴聞いた時はマジかと思ったッス

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:41:53

    >>43

    あぁそれ以外にもR国のマフィアと癒着している奴や

    盗撮魔下着泥棒

    猿ワールドのオンパレードだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:42:17

    そもそも熊退治って

    「あの……熊が出たんスよ。退治してもらっていいスか?」
    「しょうがねえな鹿とか猪のための銃なのに……」

    みたいな感じじゃないんスか?
    あざーす ガシッ しゃあっ
    されるってわかってたら和田アキオも握手なんてしないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:44:09

    善意でやってることなのに批判されたらそりゃやる気出る訳ないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:44:23

    怒らないでくださいね 猟友会が素手で熊をぶちのめせば何も問題ないじゃないですか
    銃なんて卑怯だからステゴロにしろって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:45:09

    砂川ハンター訴訟
    これだけは忘れないとして猟友会の方々からお墨付きを頂いている
    道警は猿、逆転有罪判決にした司法も猿なんだよね酷くない?
    これでよくもいけしゃあしゃあと猟友会を頼れますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:45:21

    もう猟友会は北海道は行かない方がいいんじゃないっすか?
    (裁判所や検察が)危険すぎるっすよね忌憚のない意見ってやつっす

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:45:26

    >>48

    動くな ゆっくりと後ろを向け熊のスパイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:45:46

    >>48

    面白い

    ではやってもらいましょうか

    流石に出来るならやらないわけないから手本をくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:17

    というか現場で許可出して後出しで文句つけるとかそれこそメンツも何もなくないスか
    尚更恥さらしな気がするのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:19

    >>48

    警察のお得意の逮捕術で逮捕すればええやんケ

    何男の癖に猟友会に頼っとんねん

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:22

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:27

    >>48

    猟友会は素手で戦えん糞雑魚の集まりなんだ

    道警は彼らを頼ることができないと理解した方がいい

    なんの問題もないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:46:45

    クマ被害に理解のない県とかじゃなくて北海道警察がこれってマジなんスか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:23

    >>48

    しゃあ!金剛!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:25

    >>52

    戦う熊を選べば出来る人はいるかもしれないじゃないですか

    問題はそれが出来たからって猟友会のお爺ちゃん達がやる意味ないということや…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:28

    >>53

    結局のところ猿ムーブを世間に晒して恥かいたのは道警の方だからメンツもクソもないも無いんだよね

    おのれら自分からメンツ()潰してるやんけーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:31

    も…もう斧1本で戦うしかない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:33

    米不足で米が値上がったように猟師の価値が向上するっス

    これから何人何十人死んだらブレーキを踏むチキンレースなのか・・・人生の悲哀を感じますね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:49:26

    >>39

    >>42

    すみません

    跳弾はしていないっス

    弾は熊の体内で発見されてるのん

    「民家がある方向に撃った!猟銃没収決定ェ!」なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:50:47

    モンスターパニックものの無能人間ムーブを現実でやるのはルル禁スよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:51:14

    >>60

    メンツを守ろうとするやつの定石だ…

    メンツを守る事だけに固執し過ぎて猿ムーブ連発した結果結局メンツが丸潰れで愚弄されまくる事になったりする…


    あっしは思うんですよ

    メンツを守るなら間違った事や誤った事は素直にすぐ謝るべきなんじゃないのかと

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:51:47

    クマとの共生を掲げるカルト政党が参院選で躍進したから怖いのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:52:20

    >>65

    彼らの中では謝ったら負けなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:52:34

    銃がダメなら毒餌配置とかやってみてくれないスかね?
    忌憚の無い意見ってヤツッス

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:04

    まあ気にしないで
    関係ない人間が死ぬより可愛い熊が死ぬ方が問題ですから
    北海道に住んでないから被害ないしなっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:12

    ねーねー猟友会に文句を言う暇があったら道警が熊の駆除に行けばいいじゃん
    その腰に刺してるピストルはオモチャなんスか?
    死んだら二階級特進できるしお得だしなヌッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:17

    >>62

    そのクマの餌の中に早い段階で道警やその身内が含まれる事を祈るしかないですね…マジでね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:31

    >>68

    お言葉ですがペットが食って死んだらどうするガルシア…とか言われてアウトですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:33

    立憲なんかが占領してるから行けないんだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:54:53

    なにっ政治滑り

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:54:55

    そもそもお上が銃刀法でガチガチに銃持たせないようにしてるんだし公的機関で駆除しろって常に思ってるんだよね
    アメリカみたく個人で熊とかバイソン殺せる銃持てねえじゃねえかよえーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:55:10

    >>50

    猟友会はな、地元の猟師さんたちの団体なんだ

    自分や近所の田畑を荒らしに来る獣駆除するために猟師やってるから気軽に行くなとも言えないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:55:37

    >>70

    ピストルなんか熊に効く訳ないし、行くとしても県警の下っ端で訴えた奴はノーダメなんだよねひどくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:56:34

    どうして熊を殺そうとするの?
    エサを求めてやってきただけヤンケ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:56:41

    神奈川県警と真正面から戦える
    それが道警です

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:57:00

    >>29

    ワシは嫌な思いはしてないからやん

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:57:20

    ぶっちゃけ小学生や警察が熊に数人やられる見たいな三毛別級の大惨事でも起きない限り
    猟師の扱いが変わらなそうで悲哀を感じますね…
    そんな地獄が来る前に前にどうにかして欲しいやけどなあ…オトン無理なんかな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:10

    >>78

    そもそも存在が有害だから死んでくれって思ったね

    忌憚のない意見って奴シャケ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:16

    >>78

    …その餌の中に人間が含まれているからですね🍞

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:43

    名案が浮かびました
    悪い熊は道警に逮捕させればいいんすよね
    これで全部解決なのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:44

    >>81

    あっちゃんと法律や条例で明確に守られる事が確定しない限り

    何人死のうが動けないでやんす

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:48

    えっ
    もしかしてガチで"今さら戻ってきてくれと言われてももう遅い"展開なんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:59:49

    >>86

    さあね ただこれから熊の被害は増え続けるし猟師の数が減っていくことは確かだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:01:17

    一般市民は助けてほしいし猟友会も害獣駆除したいのになんか間に余計なのが挟まってくるんだよね邪魔じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:02:02

    これで被害を受けるのが無辜の市民なのはリラックスできませんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:02:10

    >>86

    はいっ猟友会はもうカンカンで「クマが出たらしいやん…でもワシらが撃つと免許取り消されるんで撃ちたくないんでまっ頑張ってくださいよ」していいよって各支部に通達したらしいですよっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:02:12

    人間サイドの誰も得してないんだよね 猿くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:02:24

    >>88

    北海道警察「オレも入れてよ」

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:03:16

    >>91

    やっぱり熊が政治関与してるんじゃないんスか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:03:23

    >>91

    お言葉ですが熊が可哀想ってほざいてる奴らは得してますよ

    それならお前の家に送ってやるよゴアッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:03:35

    >>68

    毒餌は変な匂いがした時点でクマが避ける・鳥や虫が食べちゃって別の場所で死んでその場所の土や水を汚染するからダメでヤンス

    別にペットがどうこうじゃないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:04:15

    >>88

    真面目な話するとやりたくはないっス


    平日の昼間なんてみんな忙しいのにわざわざ知らん奴の為にほぼ無償でクマなんて誰もやりたくないと考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:04:16

    >>95

    ふんっワシの命の危機に役立たずだった団体なんてなおさら存在価値もないだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:04:38

    道警のお偉いさんやその家族が被害にあったら秒で改正されそうなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:06:27

    (ただでさえ猟師が減ってる中でこんな事やってたら)まっなるわな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:06:57

    マジで警察が警視庁害獣生命体対策班を作るべきなんじゃないんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:07:41

    >>64

    悔しいだろうが…これが人間だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:09:12

    道警はなんで対熊専門部隊を設立しないのん?
    猟師さんが市街地で猟銃使用する法的安全性を担保できなくて受けてもらえないなら市街地での教育受けてる自分達でやればいいのになぜ…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:09:23

    >>86

    漁師さんたちの寿命的にも仮に法改正された頃には物理的にもう遅そうなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:09:36

    猟銃の所持許可はな 公安の管轄なんだ
    厳密に言うと警察内でも縄張りが違うんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:10:21

    本来熊撃ちなんてのは専門外なんだよね
    普段は自分の田畑を食害しに来るシカやイノシシを駆除するために猟銃使うのん
    だから善意で協力してるだけの熊撃ちで猟銃取り上げられたりなんかしたら本業の農業にまで差し障りがあるんだよね ひどくない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:11:40

    (熊のコメント)
    反抗勢力が勝手に自滅して一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:12:25

    …しゃあない、どうやらワシが本気を出す時が来たようだ(ボボボパンパンパン)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:25

    北海道庁!道警のDNAを今すぐ検査しろ!
    奴らは恐らく熊!人間でないことがわかるはずだ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:16:43

    >>104

    フンッ 市民からみれば全部警察で管轄なんて関係ないだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:16:44

    猟銃使ったらこうなるんだしみんなで毒餌でも撒きまくるしかないんじゃないっスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:19:13

    >>98

    というか今回国にしてはえらく早い判断で緊急銃猟制度が設けようとした直前にこのコメントなんだよね

    まっなるわな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:20:03

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:20:39

    仮に猟師さんが協力してくれたとしてもバンバン免許剥奪してたら猟師さんがそのうちいなくなるんじゃないスか?
    そうなったら道警に狩らせば良いだろえーっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:22:45

    >>94

    ああ愛誤か

    あいつら人間じゃないからいらない

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:22:55

    霊長類最強生物道警に逆らってはいけない

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:24:01

    ネタにできる神奈川県警と違って北海道警と沖縄県警はネタにできない無能なんだよね
    酷くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:24:49

    >>116

    ふぅん 冤罪で妊婦を殺したりヤクザと手を組んで強盗したりする組織はネタにできるんですね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:24:53

    >>116

    欺瞞だ 神奈川県警もネタにできない無能だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:26:28

    >>116

    無理です

    オウムのやらかしがある限りあと1世紀はネタにできない無能ですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:26:32
  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:26:35

    いやー広陵スレが全く何故か立たなくなったのォ
    ですねぇ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:28:26

    争点になってた跳弾周りだけどね、裁判官自ら現場調査で状況確認して「免許取り消しは違法」と判断したのが地裁なの
    なぜか平面図ベースで「はいっ跳弾する可能性あるし違法 ぶっ免許取消します」なのが高裁なの

    …なあオトン やっぱ熊に牛耳られてんじゃないかな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:28:32

    >>121

    広陵は出てくるネタが少なくなってきたからね

    クマったことにクマの出没とそれに関する不祥事が定期的にポップすることで話題に事欠かないのさ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:28:35

    >>67

    ウム、自分ルールで最初から負けたと思っていないから負けてないんだなァ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:31:43

    まあ気にしないで自分達が排除したって事はつまり自分達で何とかするって事ですから
    まっレベルの低い北海道警察ですけど頑張って下さいよォ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:32:16

    ちなみに朝のニュース見てたらツキノワグマらしいけど都内にもクマの出没情報が出たらしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:32:16

    >>123

    そもそもこの件は昨日のニュースなのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:33:20

    道警は腰のピストルでふざけた判決出したアホと共に自力で熊の対処をするべきと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:33:29

    >>116

    お前はつい最近もネタにならないとんでもない無能かましてたヤンケシバクヤンケ

    独自!警察対応に問題は…川崎ストーカー事件【しらべてみたら】


  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:35:31

    道警がピストルと警棒で立ち向かえば良いと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:35:43

    当事者の地元住民も現場の警察も発砲に納得してるならこの判決は誰に向けてのアピールなのか教えてくれよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:37:24

    猟友会はな…ボランティアなんだよ義務もないんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:38:03

    >>46

    ウム…猟”友”会の名の通り狩猟をしてる一般人の集まりなんだなァ

    確かに銃は持ってるし山にも詳しいが特殊な訓練を積んだ専門部隊ってわけじゃないんだよね

    たまたま手が空いてたからボランティアしてくれてるんだ

    ”ボランティア”で”ヒグマの駆除”!? お…お前ら変なクスリでもやってるのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:38:17

    >>3

    これってたしか仲間の猟師が被害届出したから警察としては捜査しなくちゃならなかった案件だったと思うんっスけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:39:33

    >>131

    公安委員会のコメント

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:41:24

    大っぴらに外部の者がこの騒動に口出しするなよ
    地元の名士同士による権力闘争のいざこざに警察が関わってるだけという可能性が高いからな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:42:21

    他県だけど現役猟師なんだァ
    基本的に初心者ハンターはライフルをもてず10年位散弾銃を使用しないと公安から許可が出ないんだけどね 散弾銃のスラッグ弾でも50mくらいの射程しかないから熊と戦うには心許ないんや
    その代わり抜け穴として許可の緩いハーフライフル散弾銃というのがあり専用弾で200m程の射程を持つ銃が有ったんだけど今年から警察に
    「ハーフライフルもライフルに決定ェー」されて初心者は所持できなくなったし既存所持者もライフル並みの安全検査並びに全国に数カ所しかない専用射撃場に射撃教習を受けに行かないといけなくなったのでワシもふざボケふざボケでソレ返納したんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:44:14

    普通に猟銃所持しても更新が馬鹿みたいに時間掛かるから
    普通に社会人やってる人は無理ルだと申します

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:46:55

    >>136

    それなら逆に無関係な外部の人間がぶっ叩いた方が早いんじゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:47:18

    >>136

    怒らないでくださいね

    そうなら余計酷いじゃないですか

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:48:42

    >>17

    これ間違ってて取り消し処分を公安に上申したのは普通に砂川署なんだよね猿くない?

    かばってるのは現場で立ち会った警官だけなんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:49:50

    >>137

    ちょっと待てよ

    つまり猟師がライフルで熊と戦うには十年実績を積まないといけないと言う事か?

    そんな貴重な免許剥奪とかアホなんスか…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:51:03

    >>48

    そんなに言うなら武器使わなきゃ戦えないジジイの代わりにお前が戦えって思ったね

    そもそも他にできる人がいないから猟友会側がボランティア同然の安い報酬でやってやってる立場なんだよね

    日当1万いかないくらいなのに熊と命懸けで殴り合いなんかできるわけねえだろ舐めてんじゃねぇぞコラっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:51:30

    >>142

    お前道警をなんだと思っとるんや

    神奈川と並ぶ無能の掃き溜めやぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:52:20

    >>142

    待てよ10年実績積んで解禁されたところでその日からライフルのプロになれる訳じゃないんだぜ

    対熊狙撃できる習熟したハンターはもっと貴重だと思われるが…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:53:06

    >>134

    被害届出した側の猟師はその後免許取り消された猟師の判決を待たずに猟友会除名されたらしいけど

    そっちサイドでの経緯書いてるブログとかもあってなんか色々ありそうな感じがあルと申します

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:54:05

    >>142

    長野で2023年にハーフライフル使った事件があってそれの影響なのん玉突き事故って奴っス

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:55:42

    猟友会の中のゴタゴタと司法の猿判断には何の関係もあらへんからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:56:39

    >>136

    >>144

    やっぱ怖いスね試される大地は

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:02:34

    愛護野郎はなんで熊だけ優遇するのか教えてくれよ
    わしだって遠目にはかわいいのん(トドのコメント)

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:03:47

    そもそも民間の善意に頼りす

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:04:33

    そもそも国家さんはどうして公的なハンターの組織を作ろうとしなかったんだ・・・?
    怒らないでくださいね、ボランティアの猟師に超危険生物ヒグマの駆除頼りきりって今回みたいな事件じゃなくても崩壊する可能性モリモリじゃないですか

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:05:28

    無視できない危険な猛獣の駆除を邪魔ゴミしてくる理由を誰か教えてくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:07:45
  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:07:59

    因みに熊対策で専門家に相談して色々やってるらしいけど猟友会に頼んで時に比べて費用がアホほど掛かる様になったらしいよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:08:22

    >>150

    この件に関しては愛護じゃないんだあ

    巻き込まないでもらおうかあ

    愛護なら話は分かるけど愛護じゃないんだよね怖くない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:08:48

    >>155

    ・・・そもそも今まで金払わずやって貰ってたのがおかしいだけですね🍞

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:09:28

    ヤクザやマフィアから拳銃散々買ってた道警自ら熊と戦うべきだよねパパ
    今でもどうせ伝手くらいあるんでしょう?

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:09:38

    民間締め付けるなら国で熊対策しろって思ったね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:10:06

    警察は自分たちより強い武装をしてる猟師が嫌いなんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:10:31

    まだガキッが被害にあうニュースは聞いてないからそれはまだ良いんだよ…
    問題は…いつ起こってもおかしくないということだ
    つい最近中学校に現れた熊もいるしなっ
    事件が起こってからじゃ遅いんだア

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:13

    >>154

    その緊急要請を断っていいですよと言ったのが>>1なのん

    もちろん理由はメチャクチャ責任の所在があやふやだから

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:39

    >>154

    改正はしたけどな…責任取るとは言ってないんだよ

    許可を得て行った発砲でトラブルが起きた時に許可した自治体じゃなくて猟師が責任取らされない保証は無いんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:52

    >>154

    はっきり言ってこの法改正は無意味

    依頼される側は命の危険が伴うのにチンカスみたいな報酬とメンツの為に免許取り上げられるリスクと言う実例が生まれてるから猟友会からしたら話になんねーよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:12:50
  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:12:56

    >>154

    その改正でハンターの発砲自体にはなんの保証もないと言われておろうがっ

    現場で指示に従って撃ったのに所持許可取り消しの猿展開は一切対策されてないであろうがっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:13:25

    >>154

    結局発砲の正当性を証明出来なかった者には…”猟銃没収のペナルティね!”ってなるだけだと思ってんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:14:18

    >>163

    ウム…猟友会のトップも問題はそこじゃないといってるんだなァ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:16:52

    自衛隊でも椅子を尻で磨いてる官僚でも警察でも誰でもいいけど国の方で猟銃持って熊駆除しない理由を教えてくれよ
    国民の安全を守るために国が動かず善意で動いてる国民の妨害をするのはおかしいんじゃないんスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:17:34

    >>154

    これによって想定外の跳弾で人・建物に損害が出た時に許可を出した警察と国が責任を持つようになったんやが

    お上も責任を取りたくないから路上では殆どのケースで許可が出ず 実質無人の建物の中に熊が逃げ込んだ時にしか許可が出ない猿法なんだァ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:17:55

    そもそも昔の猟師はですねぇ⋯農家が大半だったんですよ
    自分達の資産守る為に寝ずに監視してたんですよ
    田舎に人がいなくなり⋯一次産業が衰退し⋯獣を狩る者がいなくなっていったんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:18:26

    ライフル・ボビー出動だッ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:18:48

    呆れてしまう
    この期に及んで猟友会のケツを持つ度量が無いのか
    善意で動いた結果損をした実例があるのに動いてくれると思っているのか?
    一般市民の命をなんだと思っているんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:19:56

    お偉と🐻で会談をすればいいと思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:20:18

    >>16

    お言葉ですが不発弾処理で猿判決を出した国ですよ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:21:14

    根本的に砂川の時に状況的に問題があったとしても猟師側は許可的に問題ないか確認したのに確認不足の許可出した警察側に問題があったヤンケそっちが反省するヤンケしてたら起きなかった話だよねパパ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:22:42

    猟友会が無くなったらどうなるのか教えてくれよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:22:47

    そもそも猟銃の免許の取り消しの取り消しと謝罪をしないと猟友会からしたら舐めてんじゃねえぞ!案件だと思われるが

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:23:04

    >>111

    まぁ制度がスカスカすぎて道警の二の舞になること確定ェ!みたいなもんだからバランスは取れてないんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:23:13

    人間さんのお肉美味しいのん…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:23:40

    >>177

    もちろん道警がめちゃくちゃフルコンタクト・逮捕術でクマを制圧する

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:26:07

    >>65

    面子を守るってことは命より重い!

    謝れとか言うやつは醜い!

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:26:30

    ちなみに大日本猟友会のトップの方にも警察のOBが居て駆除の報酬をピンハネしてたりする割と蛆虫組織なので末端の猟友会支部や現場の猟師の補助金が安い原因だったりするのんな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:29:19

    そもそも猟友会なんてハンター同士が寄り集まった
    民間の互助団体なんで害獣駆除はボランティアみたいなもんなのん
    別に断るのも自由なんだァ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:30:17

    >>182

    怒らないで下さいね 謝っただけで潰れるメンツなんて無いも同義じゃないですか

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:30:44

    銃の扱い緩くしたら緩くしたで問題起きそうだしもう道警だけで対応できるようにしろって思ったね
    市民に頼るならなんの為に税金食い潰して装備だけは揃えてるのかわからないよねパパ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:31:05

    >>185

    お言葉ですが面の皮という分厚い肉のヨロイがびっしりとありますよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:31:20

    >>183

    そう聞くと創作でよく有る悪徳貴族みたいっスね

    現実は小説より奇なりとはよくいったもんスね…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:32:39

    猿展開に次ぐ猿展開で全然見てられますね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:35:27

    >>187

    つまりクマと同類ってことヤンケシバクヤンケ

    ふぅん一連の猿判断は同朋を殺された報復だったということか やっぱり北海道ってクマが支配してるんじゃないっスか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:36:56

    クマのメンツ守る方が大事なんだクマァ
    猟友会は退場してもらうかァ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:39:17

    ひょっとして道民全員でお偉方の家に生肉投げまくってクマに襲わせれば万事解決するんじゃないスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:39:21

    >>179

    たださすがにまずいと思ったのか最高裁の判決が出る前にこの制度設けたのはかなり異例なんだよね

    戦う前から俺の負けやしてるんスよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:41:57

    違法にならない場合もあるよ(笑)
    でもバックトラップや跳弾でぶっ壊したり人傷付けたら
    賠償責任はハンター個人の責任だからねっ

    このスッカスカな法改正は一体…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:43:52

    >>66

    なんじゃあその猿は?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:49:57

    >>175

    えっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:50:20

    猟友会は市民が熊に食い殺されるのを黙って見てるつもりなんスかね
    それはそれでメチャクチャ冷酷な決断なのは大丈夫か?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:51:44

    >>197

    怒らないでくださいね

    見知らぬ市民より自分達の生活が大事に決まってんだろうがよバカヤロー

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:56:58

    ここもまたマネモブの義憤に満ちている
    闇の猿展開はムカつきますね
    マジでね

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:57:27

    200ならクマ消滅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています